3Dキャラを作り置きさせられてるけど予約は店長。実質タダ働きなんだがこれどない
ネイルサロンにあるデザインサンプルに乗ってるキャラとか、つけ放題のサンプル。あれってオリジナルはネイリストさんの手作り。でも誰がつくってるか知ってる?
974: キレイ職人さん 2020/02/05(水) 20:20:21.78 ID:H5tesA2b0
3Dのキャラクターって作り置きしてますか?
うちはオーナーが3Dできなくて、オーダーあったら作り置きして渡してるんだけど。
でも大体のお客様の指名はオーナーで、3Dは特定のスタッフ。
なんかモヤっとする。
でも大体のお客様の指名はオーナーで、3Dは特定のスタッフ。
なんかモヤっとする。
838: キレイ職人さん 2020/01/20(月) 01:49:31.99 ID:fy9V9Ocv0
3Dネイルやろうとして、いざ乗せるってなった時に作り置きパーツって嫌がられるかな?その人がやりたいデザインそのもので、サイズ感もぴったりだとしても
977: キレイ職人さん 2020/02/05(水) 21:57:07.84 ID:ZI2PDr3j0
>>974
作ったぶんの売上がどんな形でも自分にバックされるならモヤっとならない
バックされないならモヤる
作ったぶんの売上がどんな形でも自分にバックされるならモヤっとならない
バックされないならモヤる
978: キレイ職人さん 2020/02/05(水) 22:28:49.94 ID:H5tesA2b0
>>977
給料としてバックがあるわけではないけどオーナーはいつも気遣ってくれて色々差し入れしてくれる。
モヤっとはお客様に対してなのかも。
3Dは私がやるって知ってるのに施術は絶対オーナーが良いと。
やっぱり独立考えるべきなのか迷ってる。
給料としてバックがあるわけではないけどオーナーはいつも気遣ってくれて色々差し入れしてくれる。
モヤっとはお客様に対してなのかも。
3Dは私がやるって知ってるのに施術は絶対オーナーが良いと。
やっぱり独立考えるべきなのか迷ってる。
979: キレイ職人さん 2020/02/05(水) 22:50:48.35 ID:6W7VbWAO0
>>978
それ逆に独立しちゃダメなやつw
お客様があなたが3Dを作ってるのを知っていてオーナーを指名するって事は
3D以外の施術や接客を信用してないか?施術して欲しくないからあなたに頼まないだけの事かと
それ逆に独立しちゃダメなやつw
お客様があなたが3Dを作ってるのを知っていてオーナーを指名するって事は
3D以外の施術や接客を信用してないか?施術して欲しくないからあなたに頼まないだけの事かと
987: キレイ職人さん 2020/02/06(木) 17:46:22.59 ID:KPMjgPJc0
>>978
まず3D作成技術があっても指名されない自分と作れなくても指名してもらえる店長の差を悩んだら?
まず3D作成技術があっても指名されない自分と作れなくても指名してもらえる店長の差を悩んだら?
989: キレイ職人さん 2020/02/06(木) 18:21:58.76 ID:b0Mi+MFF0
>>987
そうですよね。
日々精進します!
そうですよね。
日々精進します!
991: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 07:56:05.00 ID:F0NwlJCB0
>>989 は3Dを自分が作っているのをお客様が知ってる上で店長施術って言ってるわけだし
992: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 09:15:10.49 ID:O2RfzXkX0
>>991
そうなんですよ。
基本的にオーナーは予約詰まってるから、3Dだったら今回は私で~
ってオーナーが言ってもオーナーの時間枠に無理やりねじ込んで。私は3Dをその日に合わせて作ることになる。
なんていうか、ちょっとVIP待遇なんだけど結局無キャンだったり、やっぱり3Dつけない、とかさすがにモヤる。
そうなんですよ。
基本的にオーナーは予約詰まってるから、3Dだったら今回は私で~
ってオーナーが言ってもオーナーの時間枠に無理やりねじ込んで。私は3Dをその日に合わせて作ることになる。
なんていうか、ちょっとVIP待遇なんだけど結局無キャンだったり、やっぱり3Dつけない、とかさすがにモヤる。
975: キレイ職人さん 2020/02/05(水) 21:32:19.12 ID:GK/HPxbU0
なんで?
976: キレイ職人さん 2020/02/05(水) 21:52:36.17 ID:h0xfLLod0
モヤッとすることがあるなら独立すればいいと思っちゃうのは極論かな?
980: キレイ職人さん 2020/02/05(水) 23:29:01.39 ID:A9/a3mky0
お客様は3Dをそんなに大層なもんだと思ってないのでは?
技術が無くて出来ないんじゃなくて、作り置きする時間がとれない(くらい指名があって人気)と思ってるからオーナー指名するとか
ID:H5tesA2b0が施術する時はいつも爪上に作ってて、それをお客様が皆知ってる状況なら的外れすぎて申し訳ないけど
あとは話しやすいとか希望が通りやすいとか、技術以外の良いところがあるのかもね
技術が無くて出来ないんじゃなくて、作り置きする時間がとれない(くらい指名があって人気)と思ってるからオーナー指名するとか
ID:H5tesA2b0が施術する時はいつも爪上に作ってて、それをお客様が皆知ってる状況なら的外れすぎて申し訳ないけど
あとは話しやすいとか希望が通りやすいとか、技術以外の良いところがあるのかもね
981: キレイ職人さん 2020/02/06(木) 00:06:05.65 ID:2fPIOavz0
3Dのみ売上バックが当然でしょ
982: キレイ職人さん 2020/02/06(木) 00:59:19.72 ID:1BJqj67O0
従業員なんだから3D作るのも業務のうちでしょう
毎月決まった給料もらう立場なのに勘違いしてる
毎月決まった給料もらう立場なのに勘違いしてる
983: キレイ職人さん 2020/02/06(木) 01:06:58.74 ID:tT4KPvf70
>>982
私もそう思う
委託でサロンワークしてるとか完全歩合の給料形態なら別だけど
私もそう思う
委託でサロンワークしてるとか完全歩合の給料形態なら別だけど
988: キレイ職人さん 2020/02/06(木) 18:20:18.18 ID:b0Mi+MFF0
>>983
それはもちろんです!
ですが、完全歩合制です。
それはもちろんです!
ですが、完全歩合制です。
990: キレイ職人さん 2020/02/06(木) 18:56:33.15 ID:6aRhxRTB0
いやいや、昔からの常連さんならそりゃ馴染みの店長指名するんじゃない?
店長も雇われでちょこちょこ変わるとかならまた別だけど
店長も雇われでちょこちょこ変わるとかならまた別だけど
993: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 10:07:57.25 ID:TiBzfKe/0
完全歩合制なら断るとか3D作る作業した分のお金もらえれば解決でしょ
簡単じゃない?
店長に何か嫌味言われたとしても完全歩合制なら断りやすいと思うけど
簡単じゃない?
店長に何か嫌味言われたとしても完全歩合制なら断りやすいと思うけど
994: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 10:30:12.30 ID:gz98r2ca0
一連の流れ読んだ感じ、オーナーは担当変更すすめたり差し入れしたり気をつかってくれてるぽいし、そんな嫌な感じではないんだよね
私ならこれで3D分の歩合料金請求しにくいな
都度都度じゃなくて、数種類何個か1時間で作れるだけ作って、その時給プラスしてもらうとかは?
言い難いけど
私ならこれで3D分の歩合料金請求しにくいな
都度都度じゃなくて、数種類何個か1時間で作れるだけ作って、その時給プラスしてもらうとかは?
言い難いけど
997: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 13:27:50.74 ID:BTWrZyIf0
>>994
完全歩合制って言ってるから時給で計算しにくいんじゃないのかな
1000円なのか5000円なのか
1個いくらかで店長に売れば解決なのに
完全歩合制って言ってるから時給で計算しにくいんじゃないのかな
1000円なのか5000円なのか
1個いくらかで店長に売れば解決なのに
995: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 11:05:24.74 ID:SJbbRVEO0
お客様にモヤってるならもう改善のしようがない
客側が指名制度を利用してる限りは指名されたスタッフが担当するルールの中でやるしかないし、店側が長年のお付き合いがあって蔑ろにできないお客様として扱ってるなら
店長の気遣いがあるだけ感謝して割り切るしかないと思うけどね
客側が指名制度を利用してる限りは指名されたスタッフが担当するルールの中でやるしかないし、店側が長年のお付き合いがあって蔑ろにできないお客様として扱ってるなら
店長の気遣いがあるだけ感謝して割り切るしかないと思うけどね
6: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 14:14:29.02 ID:KDqPMs950
モヤってるのは3Dできるように練習とかしない店長にもなんでしょ?お客様が3D着けるって言ってたのにつけないとかは当たり前の事だし
7: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 14:18:28.45 ID:3teKuJgP0
うちのサロンだと3Dなんて一番最近やったの5年前くらいだよー
今ほとんどワンカラーかグラデーションにほんの少しニュアンス系のアートするくらい
今ほとんどワンカラーかグラデーションにほんの少しニュアンス系のアートするくらい
9: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 14:37:22.64 ID:vRb54Sch0
地域によるよね、うちは3Dかなり出る
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません