美容師VS理美容師の戦いが発見される
最初はお客さん側が美容師への意見というカタチではじまりましたが、いつの間にか美容師と理容師の喧嘩に。
いつも思うけど、けっこう粘着して粘り強く意見交換(ていうか喧嘩だけど)するの、美容師さんならではの気がするw
こだわりがあるってことなんですかね。
美容師さんは、髪を切るのが仕事だと思うのですが、
私は髪を切ってもらいに行き、毎回 最低1万円は支払ますが、
ほとんど 切ってもらえません。
いろんな理由をつけて、デジタルパーマだの デジタルストレートだの
染める・・・
色々と勧められるのですが・・・シャンプーなども含め、
髪と関係ない お化粧品などの購入を勧められたり。
私は思うのですが・・・美容師さん という職業は、本当に
技術を伝承していっているのでしょうか?????
髪を切るのが 美容師さんの お仕事ですよね????
美容室経営者です
大体>>1さんの言いたいことは分かったような気がします
そういう志の高い美容師(美容室)はいるにはいるんですが数は多くありません
結局、市場原理ですよ。それでやっていっても経営が続かないんです
>>1
そもそも美容師は髪を切るのが仕事ではないです
パーマネントウェーブ、結髪、化粧が法律に明記された美容行為で
この美容行為を業として行えるのは美容師のみです
これを業務独占と言います
昔パーマ屋さんと言われていた所以です
翻って理容行為とは頭髪の刈り込み、顔剃りが法律上明記されたもので
理容師のみが行える業務独占行為です
そもそも美容師が頭髪のカットをするのは違法だったのですが
色々あって現在は通達により限定的に認められています
が、この、認められた範囲を違法に超えて理容行為を行う美容師がはびこっています
金を稼ぐに当たり、成功の素でもあるいわば、
客からその都度リクエストされるニーズを
法律の縛りがあって出来ないと言うのは、
美容業界の怠慢でしょうね。
法が解かれると、
何しでかすかわからない職種としてくくられているのでしようかね。
理容室にはパーマのロッドが無いとでも言うのか?
その道理で言えば、床屋さんのパーマも違法なわけだが。
理容も限定的にパーマが認められています
そしてその限定の範囲を超えてパーマをしている理容師はあまりいません
美容師は限定の範囲を超えてカットしているのが大半です
つまり美容師にモラルや遵法精神はありません
貴方が言いたい事は、男性カットのみのお客さんが美容室に行く事が気に入らない
ってことですね?床屋さんですか?
美容師さんですか?
文 盲じゃなければスレタイ読んでね
犯罪を犯していながら開き直って
それを指摘する人を罵倒する
需要があれば脱 法ハーブも覚せ い剤も認めちゃう?
>>31の理容も限定的にパーマが認められています
そしてその限定の範囲を超えてパーマをしている理容師はあまりいません
これも少なからずは犯罪行為だよな?
多い少ないの問題ではないよな?
あと、犯罪って言い方はどうかと思うぞ
検挙された事例でもあるのか?
キチガイの理屈だな
保健所に相談しろよ。いろんな意味でw
マジで知らないの?
勉強不足も甚だしい
免許持ってるの?
美容師は無免許でテレビ出ちゃったりする倫理観だからなぁ
>>31も犯罪な
さすが暇な床屋だな
日曜日に即レスかよ
都合の悪いことは逃げるなよ
組合マンセー床屋さん
>>31
あまりいません
理美経営者だが、保険所は『女性のパーマはダメですよ』
と、言ってたよ。
理容登録で女性客多い店(所謂、ユニセックスサロン)はこれ破ってるんじゃないの?
理容師のブログに女性客のパーマスタイル沢山載せてるぞ?
具体的な名前は挙げないが、これ事実
あと、無免許なんて美容に限らず床屋でもいるだろ?
世間的に取り上げられてない業種だから世に出ないだけ
例えば、旦那一人理容で嫁素人ヘルプがシャンプーするなんて
昔からかなり多い事だろ?
へたしたら顔そりまでしてるところも知ってるわ
嫁は免許取れないくらいバカなの?
顔と体だけで女選ぶ男が悪いよwww
31 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:2014/07/01(火) 12:08:45.12
>>30
理容も限定的にパーマが認められています
そしてその限定の範囲を超えてパーマをしている理容師はあまりいません
美容師は限定の範囲を超えてカットしているのが大半です
つまり美容師にモラルや遵法精神はありません
あまりいませんってことは違法行為してる床屋もいるってことだろ?
美容師さんについて 思うこと。
新人さんにばかり負担がかかるような働き方をさせたり、
低賃金であったり。(経営者は けっこう 羽振りが良い方が多いのに)
もう少し 従業員の方の お給料UP + お休みを増やす
ということを しては 如何でしょうか?
美容室で使われている 製品・化学的な成分について。
もう少し 自然の原料で作った安全な製品、人体に影響のない薬品
を使って欲しいと思います。
正直、何か 得たいのわからない薬品 という感じがします。
自然界の物がクソ丈夫な人間の毛髪に都合よく作用するわけないだろうが
ヘナでもやって白髪が全部オレンジになってしまえ
美容師さん といっても 色々な方が いらっしゃるとは
思いますが・
(私が苦言を呈したいのは 経営者の方です)
この業界自体が、ブラックだと感じます。
色々な面で 改善をお願いしたいです。
そうでなければ 私は 美容室を利用しない事にします。
前髪くらいは 自分で切れるし、染めるのも自分で出来る。
ビデオで 髪を切るデモンストレーションやってくれれば、
素人でも切れるようになる可能性もある。
私は 学校に通わなかったけど、犬のトリミングは
自分の愛犬に限り、
出来るようになった。(グルーミングもすべて)
美容師の技術を 一般に 広めて欲しい。
ただ儲ければいい・・ 人を安く使えばいい・・
というのではなく、
人体に対して安全な薬品なのか?
お客さんの要望に応えているのか?
(私は髪を切ってスタイルを作って欲しい)
美容師さん(男性)が ホストのように見えることがありますが。
私は 髪を切ってもらいに 足を運びますので、
女性に担当してもらう事が 多いです(指名します)
女性が長く働けるように 負担がかかりすぎない職場環境を
作ってあげて欲しいです。
以上。
自然のものを希望する人もいるし、それだとお洒落じゃない、
と言うひともいるでしょう。
希望する側にも 妥協は必要です。(すべて両立するわけがない)
ところで 自然界のモノも けっこう 丈夫ですよ。
丈夫か、丈夫じゃないか、の問題ではないのですよ。
人体に 安全か 安全じゃないか、 というところです。
あなたは バカですか?
美容室を経営される人には、化学の知識を学んで欲しいと
願っています。
>>7
誰が丈夫かどうかなんて話してるんだよ論点すりかえるな池沼
>自然の原料で作った安全な製品、人体に影響のない薬品
何言うてんの?自然の原料が安全だと思ってる時点で無知さらしすぎだ
どれが人体に影響あるの?バカなの?クズなの?まさか経費毒とか言い出すなよ?
得たいのわからない薬品 とか言ってるのに悪影響があるって決め付けてるの?わからないって自分で言ってるのに??アホなの?
はげしく同意。
経皮毒信者ほど気持ち悪い者は無い。
モラルというのは一つが崩壊していると、次々と崩れてしまうもの
だと考えています。
美容業界に限らないことなので、この業界だけ批判をするつもりも
ありませんが、
利用する側も、経営者も、働く人も、それぞれが良い方向に
向かうといいですが・・・。
ただ儲けたい、ただお洒落にしたい、そういう単純な理由で
成り立つのではなくて、
もう少し 長期のスパンで(人体に本当に影響のない薬品なのかどうか)
持続可能な社会を目指していきたいものです。
正直、モラル高いとは思わない
まあ、相性合わない事もあるかもな
というより、殆どの美容師が、バランスや型に嵌めるというか
基本にそって、カットするわけや
そりゃ、イケメンや凄い美人ならある程度格好は、つくかもしれん
でも、どんな顔でも合う、合わないはあるよ
イケメンや美人に見える人でも本当に整った人は、殆どいないからな
ようはな、自分が、どういう髪型が似合うのか、自分自身が把握すること
自分で分け目かえたりしてみるのもいい
ただ、髪の状態やその時や、年齢によってもベストは違ってくるよ
1番良いのは、そういうのを把握した上で
自分で自分の髪の毛を切る事やねん
自分で髪切ると結構楽しいで!
鼻毛カットみたいな、小さいハサミで十分切れる
最初は、短く切り過ぎないように、慣れたら普通に上手くなるよ
以上
髪を切ってくだしあって人が殺到する
自分の髪を切って10年以上のにちゃんねる美容研究家のセルジオ毒男が、ブログよりおおくりいたしましたm(_ _)m
http://blog.livedoor.jp/seruzio_dokuo/
美容室経営者はガメツイよ。監督所に苦情いれても指導もなにもなし!労働基準法について違反してる点をいっても「美容室はしょうがないよ~」
で片付けられるんだってw
サービス残業当たり前!休憩なし当たり前!
そのくせしっかり給料から休憩分ひかれるらしいwwwwマジでくそだよね、可哀想。
アチ○ブメントで顔売ってる偽善者腹黒ババアもケチでケチですごいらしい。
外面だけ良くてスタッフには詐欺まがいなことして給料少なくしてるんだって
だから残るスタッフも媚びるのが上手い陰険な奴しかいない
組合員の床屋さん
今の理美容の区切りなんていつの時代に出来た物だよ?
時代に合わせて柔軟に対応しないと他業種に後れを取るよ?
自分達の古い体制や利権を守りたのはわかるけどね
安床が大きくなったもんで、シュンとなって
1000円カットもシャンプー設備が無いと騒げば、母体が大手なものでこれまたシュンとなって
最後は同じ土俵とも言える美容室の男性カットのみを叩く
そんなんだから衰退一直線の業界なんだよ、理容業は
どちらも経験し免許持ってるから言わせて貰う
時代に取り残されたのが悪いんだよ
もう終わりの業界だよ、理容業は
違法行為は正当化されないよ
あとね、俺はダブルライセンス保持なんで違法行為はしてないんだわ
お店も理美で登録してるよん
時代遅れの床屋さんがんばれよ
時代遅れの組合員の床屋さん
法を犯す美容師はいっぱい知ってるが
私の知る限り法を犯す理容師はいない
私の知らない所で犯している理容師がいないとも限らないという程度の意味
犯罪者擁護の床屋さん
組合員の床屋さん
まるで組合そのものの先細り方だな
頭の悪いパーマ屋さんの思考は理解に苦しむ
やっと床屋の犯罪認めたね、組合命の床屋さん
暇な時は今でもお店でテレビ見てるの?ww
ほとんど駄目なのか?
地肌もやられそうで怖い気もする。
伝統的に違法行為する職業連中なんだな
>発生時からの女髪結からして違法~
これ詳しく
きちんと説明してもらえるか?
適当な事ぬかすなよクズ
江戸や明治の時代から生きてるのかおまえは
どう考えたら美容室でカットが違法になるのかね?
嘘も言い続ければ本当になる国の人ですか?
どこへ行ってもオーダー通りなんだけど
仕上げのスタイリングでとんでもないアレンジをしてくれる人がたまにいる。
そういう事も想定して帽子は必携
住所氏名の記入は出鱈目w
ニュースで勝訴してたのは
訴えた人は職業柄、髪型も商品の一部というくらい大事で稼ぎもかなりあったことと(ここが一番肝心かも。)
本当に精神病んだのと
噂によると裁判官が女だった(ここはうろ覚え)。
条件がかなり良かったんだと思う
髪を仕事にしてるわけでもない一般人はまず勝てないし
最悪な店は返金すらしないで「どうぞ訴えてください」のみ。
結局は信頼関係が全てなんだよな。
2~3回、揃える程度にして技術のレベルを見て
一度良いと思ったらひとつの店に定着するのがいいと思う。
見た目どうでもいいオバちゃんや学生ならホイホイ新規釣れるかもしれんが
高客単価を定期的に出せる、大人の新規を獲得&定着するのって実は大変なことなのかも。
ある一定の年齢になるとみんな行きつけ美容室あるから新規獲得が難しくなる
返金すらしないのは当たり前。
勿論、明らかにお店側に過失があれば返金もありうる。
しかし、へたすればスタイリストの対応がやれ気に食わないとかで金返せとかいう
貧乏クレーマーの増殖を防ぐ為に返金は簡単にはしない。
ラーメン食べてまずいから金返せなんて言わないでしょ?
キチガイの話を書いてるんじゃなくて
過失がある場合の話を書いてるんだけど。
住所名前は書きたくないんだけど
DMとかもあるし、ここに通いたいってなった時に一度デタラメ書いてしまうと修正も出来ないので(特に氏名は。)
住所名前は本当のこと書いてる。
住所を空欄にしてた時期もあったけど変に秘密主義やると異様なオーラを出してしまうから
普通にしてるのが一番。
被害と、証拠があるかないかの話で。
文化論23頁に当初は未許可の廻り髪結いだったと書いてあるから読め
そして1795年に寛政の改革のお触れで明確に女髪結が禁止される
つまり発生当初から許可を得て営業していた髪結床と
未許可で無店舗営業していた女髪結
正式に禁止されてもコソコソ営業し続けた女髪結
断髪令の後に女は断髪禁止されたのに断髪する美容師
女性のカットとパーマに付随する男性カット以外のカット禁止なのにメンズカットや子供のカットを金目で犯す美容師
こりゃDNAですな
じゃあなぜ、管轄の保険所なんかは何にも言わないのかな?
先にも誰か書いてたが、今ではカットの実技試験も行われてるのに
サインポールくるくるのエプロン姿の床屋さんしかカットしちゃあいけないのかね?
その辺、お上に聞いてはっきりさせて見てくれよクズ
保険所から開業時に、子供のカットや男性カットはしないでねなんて一度も言われたことないや
クズの持論でいうと捕まらなければ犯罪じゃない美容師って感じなんだろうが
あんたの頭の中だけの腐った取り決めになってやしないかい?
世の中は移り変わるんだよ
お店も、理美で店舗の構造も保険所の許可取ってるよ
2年に一度保険所が検査に来るが(組合に入ってないからな)
一度も注意なんか受けたことないな
美容スペースで子供カットしてても
捕まらないから犯罪?これも?
頭の中腐ってない?
衰退しかないんだよ床屋は
無免許でテレビ出まくってたのも美容師だったよね
免許ないから美容師じゃないか笑
あれは違法行為だったのか
札幌の地下鉄、豊平公園駅だったかな?
確か6、7年くらい前の話だけど近くで美容師関係のイベントか何かあったのかな
美容師の専門学生?達が駅構内でめちゃめちゃ態度悪かった。
地下鉄のホームで悪ふざけするわ、他の客や駅員に悪態つくわ
ホームに飛び降りるふりとか、下手したら事故が起こる寸前。
しかも1人2人ではなくて団体で悪ふざけしてて見ていて気分悪かった。
通りすがりに専門学生女3人組に意味不明な悪口言われて
未だにあの頭悪そうな奴ら思い出すと腹立つわ。
駅員が注意すると駅員の声のこと「雑音」とか言ってて、こいつらどんな育ちしたのかと耳を疑った。
特徴的な顔も覚えてる。んで某サロンで美容師になった専門学生のこと最近たまたま見つけたから、
あの店のあいつDQNだよって友達に言いふらしてるw
偏見あるわけじゃないけど、美容系の専門学生はほんとタチが悪いよな。
悪い意味で高校生のノリを引きずってて、しかも底意地が悪いというか。
卒業してよく接客業に就職できると思うわ。
まあ何割就職できてるかは知らんけど。
ガチで返事すると、就職は割とすんなりできる。
ただし、その後9割越えで、1年目で離職する。
つまり、就職するやつらより、そいつらを使うやつらのが、年期が入った屑であることが多いわけだ。
屑には上がいる。
>>122
お前は美容師か?
だったら一年と持たずにやめていったへたれか
そんな奴はどこの会社、業界でも続かないクズだよ
美容師じゃないなら偉そうな事書くなよクズ
>>123
美容師の場合は気狂い拘束時間を考慮しても
1年続いたら他の業界でも通用するよ
土日祝日強制出勤
朝は7時半にタイムカード退勤は24時
普通のOLにはまず無理。根性なくて二ヶ月と持たず辞める
本当にあの拘束時間は凄いよね
裏で待機してるっていってもそんな広いところはないわけだし
そんなとこに五人とかいるって何か凄いよね
男女なら三ヶ月で怪しい関係になりそう
予約性の店がほとんどだと思うけど
そもそもそんなに予約なしフリーが入ってくるものなの?
よっぽど美容室で惨めな目にあったんだな
きっといい年こいて、美容師から『えっ!派遣社員なんすか?w』とか
頭剥げてて、カット中に美容師がニヤニヤしてたとか
まあ、おまえらみたいに日の目を浴びたくない連中は自分でバリカンで頭刈ってなさい
嫌がらせ?
おまえそれ床屋だろ
美容室で女の人が蒸しタオルで顔拭くかよw
潰れかけの床屋の妄想乙
大学に行かれない頭で美容学校を選ばざるを得なかった今の30代40代の男の美容師なんて、偏差値底辺のバカ高校卒業してるから、モラルなんてあるわけないじゃんw
そもそも底辺高校に行くような子供の家庭なんて底辺層DQN親ばかりだから、躾なんて無理。
子供を見れば親がわかるよね。
その遥か下の床屋が荒らすなよ
痛いとこ突かれたからって反応はやすぎww
今時美容理容学校になってるとこ多いよ?
美容師も理容師も刑務所の研修でなるようなDQN職業でどっちもどっちじゃねw
理容師蔑むしかない底辺美容師も大バカとしか言えないw
○○に使ったりいろいろしてる。男の美容師なら殆どやってる」と言っててゾッとした。
その話を知り合いの美容師に話したら、俺はやってないけどやってる人もいるよと言ってた。
これからは女性の美容師に切ってもらう。
男ってほんとバカだよね。
法を歪めて性差別の法解釈を行政が行っている現状は是正すべき
ヘライ マックス
というキチガイ美容師がうちのメンズエステに来て、途中で返金しないと訴えると怒鳴り上げて
帰りました
美容師の方ってお客によって 態度変えたりするんですか?
何年も通ってて、料金は高めだけど
前髪のみの料金が安いから変えないで
いた。夫婦でやってるとこ。
ある日シャンプーのとき、
仰向けの状態で軽く腕を
胸のあたりで反対側に渡すような
仕草をした。何か直したと思ったけど
もうトリートメント中でケープ等直す
用もない。
その後耳を執拗に拭いてくる。
全く濡れてもいなかったのに。
その日は奥さんがいなくて店長のみ。
その後一回くらい行ったけど気持ち悪くて
美容院変えた。
耳を拭かれたとき「そんなに水かかりました?」って聞いてやれば良かった。
ほとんど年寄りしか来ないから若め
な私が狙われたのかな。
キモいです。
ヒステリーオカマの美容師、口は悪いは態度は高慢ちき
自分を何様だとか勘違い、上から物言い
客の希望のヘアースタイルにはしない
様は下手くそだから出来ない
お客様への接客が全くなってない
潰れるのも時間の問題だな
ワイは 暇な時間は 空き缶ひろいにチャリででかけるわw
ここは美容のスレだよ
成りすまし美容師さん
それでも自分は出来ると信じて疑わず
変なプライドだけは高いんだから
挑発するようなこと言っちゃダメよ
で、次々と新しくできる
誰でもできて出店も簡単
流石アホなビッチがなる職なだけある
別に女性の美容師なら誰でもいいのに、変に指名制とやらで、指名料金勝手に取られ、
更に、こちらが行きたい日にちに、指名の美容師が都合で休み、
私が自分の都合でどうしてもこの日に代わりの人でいいと言ったが,
店長はエー!と狼狽し、どうしても客の私が都合でこの日というと
やっと渋渋引き受け.、本音は仲間のチームワーク優先、客なんて二の次がはっきり態度でわかったから、この美容室はさよならだ。
大船の駅前美容室。デブの偽善者店長。
美容師なんて、女ならいいんだよ。男の美容師は客の注文より自分の主張を言い張る奴が多いから。
客の都合より、仲間の指名なわばりごっこに拘ってる店長には
愛想が尽きた。
女性スタイリスト希望ってかなり嫌がられてるって知ってた?w
それを行政が苦しい言い訳で捻じ曲げてるだけ
自衛隊は軍隊ではないとか
意に反して連れてこられたのが強制連行を意味しないとか
嘲笑されるような言い訳
よう床屋!
だったら上のリンクの美容師法の記載はウソって事かい?
強制連行とかw朝鮮人とか相変わらず2ちゃん脳だねw
1日限定カット1000円キャンペーンしてた美容室に予約して行ったらさ
予約してたんだけど待っている人もいる激混み状態で、
まだ待ち時間がかなり掛かるっていうからさ、
じゃあ、いつでもいいんで空いた時間に電話してくれたら
すぐ来るんで電話くださいって言って近所で待っててさ
電話でやっと空いたんで来てくださいって電話もらって美容室に行ったの
そしたらなんだか担当した人がピリピリしててさ
雑にカットして明らかに頼んだのとちがって左右非対称で
普段は美容師さんにおまかせで文句とか言わないんだけど
さすがにおかしいからこの辺切って下さいとかやんわりお願いしたの
そしたらそれも気に食わなかったらしくて
シャンプーもその人だったんだけど
シャンプーの時に力入れてガシガシやってきて痛いし
シャンプー終わって乾かしたらやっぱり切り方雑だし左右非対称だしで
なんかもう絶望的な気分になってそのまま帰ってさ
リフレッシュする為に入った風呂の中で自分を見たら
やっぱりひどい髪型でさ
そこで思い立って風呂にあったバリカンで坊主にしたった
そこから今までもうずっと自分で坊主にしてる
何年も美容室行ってない
美容師さん達、こんな風になるキッカケを作る仕事だけはしないでね
帰りに最悪な気分になって家に帰ってくると本当に人間不信になるわ
次来る時まで手入れしやすいようにってカットなり色々提案してくれるのが理想だけど
技術不足や金の亡者のことしか考えてない美容師はそういう一番大事なところは二の次
そんな美容室二度と行かないから結局自分に帰ってくるのにね
本当最悪
男にも見境い無い
安い美容院や田舎の美容院の美容師ってなんで失礼な事言うのが多いんだ?
分かって言ってるのかな?
海外旅行の話してて、その美容師も同じ旅行先に行ったらしくやたら偽者のブランド物の店の話をしてたんだよね。
自分は本物しか見ないし、そんな所で買わないけどって言ったら固まってたわ
話し合わないなら自分の話するなって思う、不愉快になった
明らかに接客業向いてないのいるよね
指導する側にそんなスキル無いんだから
永遠に接客なんて向上しないよ
経営側はそんな所に金掛けないしな
わかる!特に女性美容師に多いけど根掘り葉掘りプライベートのことを聞いてきてうんざりする
初対面で車種や給料まで聞いてどうするの?って思う
友達にこんなシャンプーがあるよ~と教えたら、アマゾンとかでもっと安く買えるかもよと言われて調べたら、
アマゾンでは美容院価格の半額以下だった・・・
何割か高いならまあ分かるけど、倍以上はねえだろ!
>>245
普通に定価売りしてただけじゃね?
アマゾンで1/2で売ってても面倒だから定価で買うって客結構いそうだがね。
そもそもあんたがネット通販するってしってたわけでもあるまいし。
定価より高く売り付けてたら文句いったほうがええよ。
引用元: ・美容師さんのモラルについて
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません