可愛くて機能的な歯磨きセットでコロナ明けしない?
見られてナンボな歯磨きグッズ&セットを集めました!いつまでコンビニのやつ使ってるつもり?
ダッフィー歯ブラシコップ付き
1500円
東京ディズニー・シーのマクダックス・デパートメントストアで売っている限定商品。

カラフルな塩ビのケース。全部開いて拭ける、歯ブラシホルダー付き。好きな歯ブラシと歯磨き粉をセットにできるのが素晴らしい〜!

https://www.sangishop.jp/item/118199920B
ちょいちょいかわいい歯ブラシセットを出すアパガード。こちらはアパレルメーカーのナチュビとのコラボ。

AND VITAL MATERIAL
https://vitalmaterial.com/?pid=148444722
ヴァイタルマテリアルの姉妹ブランド「AND VITAL MATERIAL」は、100%の天然由来にこだわったオーラルケアを出しています。ルックス似てますがANDの文字が目印。歯磨き粉はレモンとミントの2種。歯ブラシはビッグヘッドでホワイトとブラックから選べます。

https://lohaco.jp/event/migacot/?sc_e=zb_pmkr_ali_blo_carm_dps_&tag=Corp
自立して通気性がいい。オフィスで使うための歯磨きセットとして生まれたミガコット。イエローとブルーはLOHACO限定カラーらしい。ありそうでなかったこの形、すごく便利!

https://marvis.jp/collections/travel/products/180105
イタリアのデンタルケアブランドMARVIS。歯ブラシ、ミントの歯磨き粉、ポーチのモノトーンセット。歯磨き粉はいろんな種類があるので機会があったら使ってみてほしいです。ギフトにも最適。
マウスウォッシュ・歯磨き粉
LUSH マウスウォッシュ&歯磨きタブレット
断然使用頻度の高さからいうとLUSHではないでしょうか。
これね、見てるだけでワクワクしてくる感じ、LUSHならではだよね。
歯磨きタブレットと、マウスウォッシュの2種類が同じような形しています。マウスウォッシュはリフレッシュしたい時に水と一緒に口に入れて噛んでうがいするだけ。歯磨きタブレットは口の中で砕いたあと、歯ブラシを突っ込んで磨くとモコモコに泡立ちます。すっきりするのでファンが多いはず。
ドテラ オンガードマウスウォッシュ
お家用だな。天然由来成分100%、オンガードとはいろんな香りをミックスしたフレーバーのこと。オンガードブレンド(オレンジ、クローブ、シナモン、ユーカリプタス、ローズマリー)
サンタ・マリア・ノヴェッラ マウスウォッシュ
イタリアの修道院が作ったハーブ薬局のオーラルケア。これもお家用だな〜。ハーブが苦手な方はちょっと注意かな。
イソップ マウスウォッシュ
男性に圧倒的人気を誇るちょっと高いアロマブランドのイソップ。マウスウォッシュは当然人気でしょうね。そんなに刺激が強くないのもリピーターが多い理由かな。友人の中にもけっこう愛用者がいます。
オーガニック系の歯磨き粉はたくさん出ているので、気になる人は買ってみてもいいかも。最近のトレンド的には粉モノが増えているような。国産オーガニックも着々と伸びているのでエゴサしてみると見つかると思います。
コレとかね〜
オトナになると、変わったモノやいいモノ持ちたくなるよね。今まだ買えるおすすめあったら逆に教えてほしいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません