2021年3月5日
アンチエイジング系美顔器をお使いのみなさんのお話です。
- 美容皮膚科で光系の治療経験あり
- エステでリバースエイジング系のフェイシャル経験あり
- イオン導入系はもちろん経験ありもしくは持っている
- 10万超えの美顔器に購入躊躇なし
こういったお姉様方のお話です。
購入考えている方のために美容機器の名前は色付き太字・写真も貼っときます。
7: キレイ職人さん 2019/03/17(日) 15:52:32.66 ID:qEq9fzG20
メディリフト買った友達がほうれい線が一回で無くなって顎あたりがスッキリしたと言ってたから興味しんしんなんだけど、頬の引き上がりに効くんだろうか?
newaリフト使ってるけどチーク部分は痩せるから顔下半分しか使えない私からしたらメディリフトをプラスして使ってみたいと思ってる。
メディリフト使っている人の効果を聞きたいのですがいませんか?
メディリフト
出典:https://www.ya-man.com/
ニワリフト
出典:https://www.amazon.co.jp/
10: キレイ職人さん 2019/03/18(月) 12:43:26.36 ID:LW/EPPTi0
>>7
うーん、私は効果なし…だった。
美容部員だけど、アリーボ系の美顔器はきちんと使えば効果あり。 リファ系は効果なしの印象。
14: キレイ職人さん 2019/03/29(金) 23:48:10.50 ID:SHnhleMgaNIKU
>>7
newaリフトいかがですか
メディリフトは使ってまだ3日ですが、全く効いてないです
3日じゃわからないか
ただ顔のコリがほぐれるかも
140: キレイ職人さん 2019/06/28(金) 23:04:04.74 ID:YWUFISAA0
>>14
お返事遅れました。ここ見てなかった
newaリフトサボったり使ったりしてたのですが、効果は皆さんが書いてあるとおり二重顎には効果ありです。輪郭がすっきりしました。少し小顔になったけど頑固な私のたるみ顔にはきいてないです。 肌は綺麗と褒められる様になりました。
8: キレイ職人さん 2019/03/17(日) 22:12:39.55 ID:miHSZCBU0
アリーヴォクリニック、一年半一日置きに使ってきたけど、たるみには全く効果無し。
newa一年ちょっと一日置きに使ってきたけど、たるみの改善は全く無し。
現状維持、若しくは若干のたるみ進行でいられるだけ使う事に意味はあるのかな 。はー、毎日毎日疲れた
9: キレイ職人さん 2019/03/17(日) 22:16:39.32 ID:miHSZCBU0
メディリフト、昨年秋に2ヶ月くらい毎日使いましたが全く効果無しでした。 ちゃんとピタっと当たらないし、なので10分間ずっと手で押さえていました。
17: キレイ職人さん 2019/04/01(月) 22:01:32.94 ID:q0ZV88000
newaリフト使っててメディリフト買い足したけど
即効性はnewaリフトの方があると思う
メディリフトは届いてからまだ2週間くらいなので効果は実感できない… コリがほぐれて気持ちいいけどね
38: キレイ職人さん 2019/05/03(金) 20:57:21.14 ID:QCwHboA5a
newaリフトを購入しようと思うんだけど、コードレスとコード有りで迷ってます。コード有りって不便ですか?
53: キレイ職人さん 2019/05/13(月) 09:15:28.06 ID:HA3NAUdN0
>>38
最近購入したけど、購入時同じく悩んで結局コード有りにした。コード自体充分な長さがあって取り回ししやすいし、保証期間がコード有り2年、コードレス1年というのも決め手のひとつ。すぐ使いたい時に充電されてなくて使えないのもイヤだし、充電タイプはバッテリーの劣化も気になる
ということでコード有り安いしオススメ。コードレスは完全防水なら選択肢に入るかなぁ。購入後ひと月でだいぶ顔がスッキリして変わった。newa少々お高いけど大満足
54: キレイ職人さん 2019/05/13(月) 20:38:26.26 ID:YAXmawvga
>>53
回答ありがとう!結局、私もコード有りにしたよ。保証期間の違い、私もそこが気になった
20: キレイ職人さん 2019/04/09(火) 14:30:03.48 ID:ZcO352cg0
ツインエレナイザーProを最近買って、使った時は特に痛かったり、しみたりとかなかったんですが、次の日起きて鏡みたら両頬真っ赤になってすごい乾燥しました。 治るのに一週間かかりました。同じようになった方いますか?
期待して買ったからショックな反面、諦めつかず今落ち着いているのでもう一度使ってみるか悩んでいます。。笑 なにが駄目だったんだろ。
出典:amazon.jp
21: キレイ職人さん 2019/04/13(土) 00:12:57.12 ID:OOYLSACm0
人によって原因違うからね
金属アレルギーとかはないの?
50: キレイ職人さん 2019/05/11(土) 18:40:29.57 ID:kUMAy9wAa
>>21
お返事遅くなってすみません。。
金属アレルギーは特になく、10年くらい前に旧型使ってた時はなんともなかったんです。肌荒れ気になって、新しいの出てたから買ってみたらそんな感じで。 日焼け後に使ったからか、ついてた美容液全部イオン導入の時つけたのが間違っていたのか。。 相性の悪い成分とかあるのでしょうか??
22: キレイ職人さん 2019/04/14(日) 20:23:54.94 ID:efrQaAYG0
セルキュア4Tプラス使っている方いますか?
セルキュア4Tプラス
出典:amazon.jp
23: キレイ職人さん 2019/04/17(水) 15:12:48.61 ID:g3Ln3+8i0
セルキュア効果薄い…
emsの美顔器持ってれば買う必要ない
27: キレイ職人さん 2019/04/25(木) 22:20:16.69 ID:PRW/anSk0
とうとうトリアを買って昨日初めて使った

普段クレンジングだけで洗顔を済ませてるんだけど美顔器の妨げになったらダメだと思ってW洗顔して顔がパリパリになった状態でトリア使ったら顔が3時間ぐらいヒリヒリしてた。
痛みには強くも弱くもないけどトリアは結構痛いと感じた。天候のせいか体調のせいかわからないけど
今日はメイクで上手く毛穴を隠せてて嬉かった。
一回で効果があるとは思いにくいしプラシーボかたまたまかな。口コミ見てると毛穴に効果があるといってる人とそうでない人といて効かない人早く何が違うのか毛穴の種類が関係してるのかとか気になる
29: キレイ職人さん 2019/04/26(金) 06:46:27.23 ID:/UO1YJ1Ca
>>27
いいなー!公式で買いました?
30: キレイ職人さん 2019/04/26(金) 19:21:04.24 ID:Ex6WxMAB0
>>29
楽天の公式で買いました
お買い物マラソン中だったからたしか2,400円オフのクーポンを使えて少し安く買えました。たぶんお買い物マラソンとかスーパーセールの時に買うとクーポンを使えてお得だと思います。痛みには少し慣れた気がしますが肌が弱いから不安もあるけど使い続けることによってどれぐらい肌に変化がおこるのか楽しみでもある。
過度な期待はしない方がよさそうだけど
33: キレイ職人さん 2019/05/02(木) 09:36:47.12 ID:8DwmS6qea
>>27じゃないけど私もトリア買ってみた
2日目ですでに効果出てるよ
毛穴が盛り上がって凸になっちゃってるのが頬に何箇所かあるんだけどそのうち一番大きいのが明らかに小さくなってる 。メイクしても盛り上がって隠せなかったのがファンデで隠せるくらい小さくなってる 。
シミシワをどうにかしたくて買ったからこれは嬉しい誤算。ただ2日目ですでにレベル2で涙目でやってる
34: キレイ職人さん 2019/05/02(木) 19:32:56.22 ID:U3cvYjkP0
>>33
トリア2日目でレベル2ってすごいね!
もうレベル1には慣れたけど8日目でレベル2にして痛すぎてびっくりした。寝る前まで顔が真っ赤でヒリヒリしてたよ
敏感肌だし薄肌だから無理はできなさそう
35: キレイ職人さん 2019/05/02(木) 22:56:13.99 ID:Qmvr2zVVa
>>34
レベル1があんまり痛くなかったから2でやってみようかなって。私も4~5時間くらいヒリヒリしてるよ。でも効果がすぐに出たからそれがモチベーションだわ。8日続けて効果はどう?
37: キレイ職人さん 2019/05/02(木) 23:41:51.37 ID:PuLbbAKDM
>>35
やっぱり結構長時間ヒリヒリしてるんだね。正直目に見えての効果はあんまりわからないかな。毛穴は前よりも隠せてるような気がするけど、新しく使い始めた下地が合ってるからなのか美顔器がきいてるのか使い始めた日が近いからわからないw
肌の様子を見ながらレベル1と2でやってみるつもりです。これから先の変化が楽しみだね
45: キレイ職人さん 2019/05/10(金) 13:30:57.56 ID:799p3djAa
>>33だけどトリア使って10日経った。
笑うと毛穴が繋がってちりめんジワになってたのがかなり改善された。10代の頃からあった黒クマが少し浅くなったかも?笑うと黒クマと頬の境目がクッキリしてたのが滑らかになってきた。ただ全体的に肌質改善してるのにまぶたのシワには打てないからまぶたはシワシワ。まぶたのシワが改善したらかなり若返ったように見えるんだけどなー
46: キレイ職人さん 2019/05/10(金) 22:11:23.94 ID:9r8OhKJG0
>>45
トリアで目の周り用のレーザーあったかも。たしか2万円台で買える
41: キレイ職人さん 2019/05/09(木) 09:58:06.02 ID:tpNdKbjjM
トリアのレベル2が初めは痛くていっきに全顔出来なかったのに毎日やってると慣れるもんだね。昨日は初めてレベル3にしたけどレベル2と3は長さの違いだけで痛さは大差ない気がした
31: キレイ職人さん 2019/04/26(金) 21:57:22.01 ID:8Wvr+71y0
私はデンキバリブラシ買ったぜ!
出典:https://store.tsite.jp/
32: キレイ職人さん 2019/05/01(水) 20:27:56.09 ID:ibD5hWpX00501
デンキバリブラシなかなか良い
ニューワリフト、トリアと持ってるけどそれらより良い。値段も違うが
36: キレイ職人さん 2019/05/02(木) 23:27:03.84 ID:7qqzh4zTr
デンキバリブラシって何か卑猥な物なのかなと思ったけど普通のブラシ型美顔器?のような物なのね。疑ってごめん。
39: キレイ職人さん 2019/05/04(土) 01:31:31.14 ID:E/bTuGTo0
デンキバリブラシがいいよ!と、使ってるお客さんの頭皮がめっちゃ硬い、効果ないと思うとリラクゼーションやってる知人が話してたけどなあ
40: キレイ職人さん 2019/05/04(土) 14:05:38.11 ID:rzgvc80R0
電気バリバリブラシふざけた名前のくせにめちゃ高いw
42: キレイ職人さん 2019/05/09(木) 16:49:49.28 ID:i0uKmtCY0
アリーヴォ欲しいけど、楽天やAmazonだと本物なのかいまいちよくわからない。でも安い。みなさんは美顔器高くても公式サイトで買いますか?
43: キレイ職人さん 2019/05/09(木) 18:04:01.54 ID:O2PVcxMV0
何年か前にAmazonで美容液とセットのを買ったよ。シリアルナンバーも付いてきたけど修理とか依頼してないから確認のしようがない。心配なら公式で買った方がストレスがないと思うよ
44: キレイ職人さん 2019/05/09(木) 19:17:38.39 ID:i0uKmtCY0
>>43
ありがとう
公式で買おうとしたらクレカ使えないって書いてあったから公式はやめたわ。もう少し探してみます
47: キレイ職人さん 2019/05/10(金) 22:43:52.05 ID:LP5bGbxN0
そうそう!目元用のトリアの美顔器があったよね。最近いっきに美容に投資したからしばらくは買えないけど後々買う予定
48: キレイ職人さん 2019/05/11(土) 15:31:54.78 ID:JSc+wz2ta
目の周り用でもまぶたには打っちゃダメなんじゃなかった?
49: キレイ職人さん 2019/05/11(土) 15:59:31.95 ID:KlNy0rrv0
目にレーザーが届くと良くないからまぶたみたいな薄いところはダメ。アリーヴォはOK
51: キレイ職人さん 2019/05/11(土) 18:45:15.80 ID:+6lNvwgF0
アリーヴォ今日届いたけどまぶたダメって書いてあるよ
52: キレイ職人さん 2019/05/11(土) 21:31:29.82 ID:KlNy0rrv0
マニュアル上はそうなってるけどブログなどで自己責任で使ってる人が大勢いるよ。エステサロンでもやってたりする。アリーヴォは振動が眼球に良くないかもしれない?程度の警告だからレーザーほどの深刻なダメージは受けない
56: キレイ職人さん 2019/05/15(水) 09:21:24.87 ID:bfH94jxn0
アリーヴォ使い始めたけど、湿疹が沢山できてしまった…
EMS機能のみで使ったから、それが合わないのかジェルが合わなかったのか…悲しい…かゆい…
57: キレイ職人さん 2019/05/15(水) 22:05:25.18 ID:/f0crM/J0
>>56
アリーブォのどの機種ですか?
58: キレイ職人さん 2019/05/15(水) 22:23:14.71 ID:bfH94jxn0
>>57
ゼウスです
出典:サクラドリーム
59: キレイ職人さん 2019/05/15(水) 22:45:14.16 ID:eHBy35yA0
毛穴が軽い火傷になってるか毛嚢炎。ジェルが少なかったか極度の乾燥でなってしまう。レーザーや脱毛、EMSなど光や電気施術でなる人が多い症状。
私もアリーヴォ初回でなりました。なるべく同じ所に当て続けない、レベルを下げる、美容液をケチらない
60: キレイ職人さん 2019/05/15(水) 23:23:46.10 ID:bfH94jxn0
>>59
そうなんですね…全然知らなかったです
確かに最初量がよく分からずジェル少なかったかもです。あと調子に乗って同じところをやりすぎた感もあります。湿疹が増えてきてるのが心配ですが、少し様子みて治ったらまた様子見ながら少しずつやってみようと思います。やっぱり体のEMSとは同じ感じで考えてはいけないんですね
どうもありがとうございます
63: キレイ職人さん 2019/05/26(日) 21:39:51.80 ID:RchxRaZ2a
newaリフトを使いはじめて1週間目
目に見えた効果は感じられない。でも、こめかみまでしっかり当ててたら、眼瞼下垂なりかけの右目がシュッとしてきた。緩んだ肌も中身が詰まった感じになった。大きな弛みはないけど、顎のラインが曖昧になってたのも何となくすっきりしてきた
65: キレイ職人さん 2019/05/30(木) 22:58:54.78 ID:GW8zFtYm0
newaリフトとアリーヴォゼウス、たるみ特化美顔器として使うならどっちがおすすめですか?
肌全般オールマイティ美顔なら高くてもアリーヴォという感じなんでしょうか
66: キレイ職人さん 2019/05/31(金) 10:12:27.19 ID:Ve63lhCcM
newaリフト2日に1回使ってて今朝で7回目だったんだけど心なしか二重顎がましになってる気がする。beforeの写真は撮ってないから比較できないのが残念だけど
67: キレイ職人さん 2019/06/01(土) 01:58:41.84 ID:KChU3Vtvd
心なしか、でなく実際に変化あると思うよ
アゴ小さめ、体重増加、でアゴ周りが酷いことになっていたけど、ひと月で本当にスッキリしたよ
68: キレイ職人さん 2019/06/01(土) 23:52:55.70 ID:btHx/ira0
NEWAは顎に効く 太ってないけど顎が弛んできて色々マッサージとかしていたけどこれで一発解決した それだけでも買う価値あったと思う
69: キレイ職人さん 2019/06/01(土) 23:55:29.04 ID:QhSAACKR0
アリーボ、1回目だけ効果感じてそれ以降効果感じられない!!newaにしようかな
71: キレイ職人さん 2019/06/02(日) 10:32:40.76 ID:XwoU7AhV0
たるみ毛穴が気になってトリアずっと欲しいと思ってます。ただ口周りやアゴに周期ニキビ出来ちゃうから毎日使えないかも…と躊躇ってます。トリア購入者の方々はニキビ出来ちゃった時はどうしてますか?
73: キレイ職人さん 2019/06/02(日) 11:31:01.62 ID:2Kp08Jca0
>>71
大きなニキビはできないんだけどちょっとしたニキビぐらいなら普通に使ってるよ。心なしか早く治る気がする
74: キレイ職人さん 2019/06/02(日) 12:21:44.41 ID:XwoU7AhV0
>>73
そうなんですね!
私も小さいコメドのようなニキビが生理前に顎や口周りに出来るタイプです。使えそうだと分かって良かったです。教えて下さりありがとうございました。
アゴに炎症ニキビが出来てしまってるのでそこだけは避けて今夜から頑張ろうと思います
82: キレイ職人さん 2019/06/07(金) 23:35:12.20 ID:zEGeMdJCa
>>81
効果教えてねー
83: キレイ職人さん 2019/06/08(土) 08:02:27.29 ID:POmDmfyk0
>>82
昨夜初めて使う時めちゃくちゃ怖かったけど、レベル1は全然大丈夫でした。レベル2からが本番って言う人多いもんね
今朝は心なしか毛穴が少し整ってる気がします。化粧ノリが良い。私も赤みに気をつけながら1週間ごとにレベル上げてレベル3は気をつけるようにします
75: キレイ職人さん 2019/06/02(日) 12:34:08.00 ID:W8HRh6SR0
私も普通に使ってるよ
枯れるのが早い気がするしニキビ自体が出来にくくなったかな。炎症起こして痛いやつにはやめた方がいいと思うけど
76: キレイ職人さん 2019/06/02(日) 13:25:11.12 ID:XwoU7AhV0
>>75
おお!そうなんですね。ニキビが出来にくくなるのは良いですね。ターンオーバーが早まって老廃物とか溜まりにくくなるのかもしれませんね。教えて下さりありがとうございます
79: キレイ職人さん 2019/06/07(金) 00:11:30.99 ID:zEGeMdJCa
トリアをお使いの方に聞きたい
顔の赤みってどのくらい続く?
今3週目なんだけど始めた頃からずっと赤くてメイクしても隠しきれなくて職場の人に心配される。8週終了するまでこのままなのかな?
80: キレイ職人さん 2019/06/07(金) 10:37:58.58 ID:JjBVWodkM
>>79
基本一晩でそこそこ赤みはなくなるけどレベル3で毎日すると赤みが目立つから、3の方が多目ではあるけど3にしたり2にしたりして適当に調整してる
これで少しはましな気がする
薄肌とか敏感肌の人は赤くなりやすいかもしれないね
82: キレイ職人さん 2019/06/07(金) 23:35:12.20 ID:zEGeMdJCa
>>80
そうなんだねありがとう
ずっと3で続けてたから2にしたり調整してみるよ
87: キレイ職人さん 2019/06/09(日) 20:36:59.01 ID:0kfBhwuL0
>>79
トリア使ったあとはどうしてる?
私は絶対にパックして冷やしてるんだけど、パックしながら冷凍庫で冷やした保冷剤を当てて冷やすのもいいかも。もうやってることだったらごめん!
88: キレイ職人さん 2019/06/09(日) 21:22:11.83 ID:Jj2q/G/da
>>87
レスありがとう
使ったあとは化粧水を付けて置いてを3回して、その後美容液クリーム塗っておしまい。なんかトリアを使って血行が良くなったところを冷やしていいものかと思って。やっぱり冷やした方がいいのかな?
90: キレイ職人さん 2019/06/11(火) 10:19:19.52 ID:kZF4dtVrM
>>88
そっか、血行が良くなった所を冷やすことになんの抵抗もなかったわ。むしろヒリヒリしてるから冷やして鎮静した方がいいと思い込んでた。どうするのがベストなんだろうね
85: キレイ職人さん 2019/06/08(土) 11:15:55.53 ID:EByn6IUQ0
NEWAリフト買ったったー
年々気になってきたマリオネットラインがどこまで回復するか楽しみ!
86: キレイ職人さん 2019/06/08(土) 12:17:33.01 ID:NQp125SGd
>>85
同じだ
まだ2回しか使ってないけど
162: キレイ職人さん 2019/07/04(木) 22:59:54.82 ID:hJpBmVWk0
>>85 >>116 でNEWAリフトのこと書いたものです。今日念のために撮っておいた使用前の横顔と比較してみると
ブルドック頬がシュッとしてる!二重顎はまだまだ頑固だけど期待できそうだから頑張るわ。効果あるって書きこみ、どーせ宣伝だろと思っててゴメンww
89: キレイ職人さん 2019/06/10(月) 22:29:04.87 ID:YWLa7vYe0
NEWAリフト、1日おきにまだ6回しかしてないけど、頬の肌のかんじが変わってきたような気がする。張りが出てきたような・・・前はもっとタルタルしてた気がするんだよね
コツも分かってきたし半年後が本当に楽しみ
91: キレイ職人さん 2019/06/11(火) 12:59:51.35 ID:a7pgeUMi0
美容皮膚科の各種レーザー施術の後も冷却をするから間違ってはいないんじゃないかな。ほてりと血行が良いのは別物だし
92: キレイ職人さん 2019/06/11(火) 21:42:28.55 ID:3SqDaiX90
軽い火傷状態だから冷やした方が良いと思う。色素沈着する人もいるようだから気を付けてね
トリア使い始めて半年以上経って痛みもヒリヒリも気にならなくなった。ツヤとキメにはトリア、たるみにはマッサージピールでもういいや
96: キレイ職人さん 2019/06/12(水) 05:30:50.95 ID:Tnyrce170
ここでよく出てくるトリアって脱毛器のトリアのことですか?
97: キレイ職人さん 2019/06/12(水) 07:32:16.61 ID:k74+fjyf0
>>96
違うよ
トリアのスキンエイジングケアレーザーの事だよ
顔にレーザーを当ててキメや毛穴やシワに効くやつ
99: キレイ職人さん 2019/06/12(水) 08:35:58.74 ID:z5US4sTvM
トリアとnewaを併用してるんだけど眉間の帯状毛穴がかなりマシになった。二重顎も少しずつマシになってる。ほうれい線と、頬と鼻の毛穴は今のところ相変わらず…
101: キレイ職人さん 2019/06/13(木) 09:39:57.50 ID:rocDgjtt0
アリーヴォclinic持ってるんだけど、ゼウスは買いかな?小回りが利きそうで鼻や目周りに良さそう。性能に差がないなら無駄遣いになるかな、上位機種待った方がいいんだろうか
104: キレイ職人さん 2019/06/14(金) 21:49:47.88 ID:i2z5jttS0
トリア使い始めて1週間経ったので、今日からレベル2で照射。初めは平気だったけど時間が長いから痛いですね(>_<)
赤みは出てないけど化粧水マスクがちょっとヒリヒリ。
でも生理前なのに新規ニキビが出来てない。元々あったニキビも枯れて剥けたら綺麗な肌になってて嬉しい。あとは何個かあるちょっと凹んでるニキビ跡と眉間のシワが浅くなってる
105: キレイ職人さん 2019/06/19(水) 22:21:55.81 ID:/gDluJhHa
トリア初めて使いました!平気っていう人が多かったですがレベル1でも結構痛いですね(汗)
トリア当てるとき皆さんどのくらいのスピードで移動させてますか?滑りが悪いのでトントンと叩きながらずらしてるんですがみなさん肌に当てたまま滑らせてます?
106: キレイ職人さん 2019/06/20(木) 07:19:34.67 ID:DpYDM4oy0
>>105
私はちょっとでも痛くない様にトリアやる前に保冷剤で冷やしてるよ~。肌に水分残ってると痛いし滑りが悪いから、冷やした後は水分をティッシュとかで優しく拭きとる。
肌が完全にサラサラに乾いたら開始。サーサーッと肌を滑らせる様に行ったり来たりしてるよ
こんな感じ↑
肌に押し付けると滑りが悪いから押し付けない様にね。終わった後もヒリヒリする時は化粧水マスクの上から保冷剤でトントン冷やしてるよ
108: キレイ職人さん 2019/06/20(木) 17:34:19.43 ID:Txkr8rpP0
589: キレイ職人さん 2020/02/13(木) 07:36:22.44 ID:F2WusXuKM
>>108
このクラリティリンクルLを使っています。安いのに凄くいいです。
113: キレイ職人さん 2019/06/21(金) 16:24:41.74 ID:HKCAWGd90
2019最新版homgeek口腔洗浄器 ジェットウォッシャー口腔洗浄機 歯ぐきケア 300ml
アマゾンで上のタイトルで出てる商品で去年じゃなくて今年の頭に購入でした。ノズル4本必要だったのでこれを選んだんだけど、ほぼ充電いらないし、仕事が忙しくて水分補給できないときの口の臭いがまったく気にならなくなりました。歯茎も絶好調だしめっちゃオススメしていきます!
115: キレイ職人さん 2019/06/24(月) 20:06:49.52 ID:g+c54Fpx0
私は口腔洗浄機使いこなせなかった…
顔回りもベチャベチャになって始めたのが冬で寒くて挫折した。お試し出来るといいのに。ドルツ1万痛かったわ
116: キレイ職人さん 2019/06/24(月) 20:09:58.38 ID:g+c54Fpx0
NEWAリフト使用感想
1日おきに5回使用、マリオネットラインに少し効果があったような…目に見えた効果はまだないです。二重アゴに期待してもう少し頑張るわ
117: キレイ職人さん 2019/06/24(月) 22:55:26.38 ID:Oas2whP50
トリア3週間と数日経過しました
レベル3の痛みはレベル2とあまり変わらなくて思ってたより大丈夫でした。でも更に照射時間が長くなって終わった直後は赤みが結構出ますね。ヒリヒリ感と乾燥も強め。翌朝には肌の赤みはほんのりくらいに落ち着くかな。
肌の見た目は割と普通なんだけど、触ると尋常じゃないくらいザラザラ。シミのところとかニキビ跡が黒くなって剥けて薄くなった。顎や口周りのコメドが出来なくなって嬉しい
123: キレイ職人さん 2019/06/26(水) 21:12:34.46 ID:I0iXVzCKa
トリア注文した。届くの楽しみ。顔にホクロある方はホクロにあてないようにしてますか?いくつか小さいホクロあるから間違ってあてちゃいそう。
125: キレイ職人さん 2019/06/26(水) 22:20:12.25 ID:pNR2YOmz0
>>123
普通のホクロだったら問題ないみたいですよ。口コミとか見てると薄くなる人もいるみたい。もし濃くなったりするようなら中止した方が良いと思う
127: キレイ職人さん 2019/06/27(木) 10:04:17.77 ID:ufqzEIIE0
アリーヴォプレミアムをフリマで購入。
美顔器をあまり調べずに買ったので、ここを見てニューワ、トリアが気になって仕方ない。ちょっと後悔……。まだ1回しか使ってないので、しばらく様子見る
出典:amazon.jp
135: キレイ職人さん 2019/06/27(木) 23:41:55.04 ID:Z/IiTOLa0
>>127
私はトリア買ったけど美顔器色々見てるとアリーヴォプレミアムやnewaが欲しくなったよw
あとヤーマンの古いRF持ってるけどヘッドのあたりが硬いし充電微妙になってきたからパナのRFが欲しいしキリがないよw
144: キレイ職人さん 2019/07/01(月) 21:58:44.21 ID:PRnPpP+sa
>>135
トリア使用期間も他の美顔器併用してますか?
最近トリア使い始めて、パナのRFも欲しいけど併用していいものか…トリア使用して5日目、まだシミは全く薄くならないけど目に見えて毛穴が小さくなって感動!ビビっていた痛みはレベル1は全然耐えられる。
終わった後は赤くなり少しピリピリするけどパックすれば元どおり。明日あたりからレベル2にしてみる。おまけで付いてきたシートパックも今日でなくなったから何を買おうかまた悩む。ルルルンは合わなかった、トランシーノ気になるけど毎日使うにはちょっと高い。
RFはラジオ波のこと。パナのRFは最新型で「RF美顔器 EH-SR72」
出典:https://panasonic.jp/face/products/rf/EH-SR72.html
145: キレイ職人さん 2019/07/01(月) 22:55:54.24 ID:zNcWXhu30
>>144
公式的には他の美顔器との併用は推奨してないみたいですが、自己責任で極たまに使ってます。肌の状態が落ち着いてる時にパナのイオンエフェクターとかヤーマンのRFをその時の気分で使ってます。因みにスチーマーは美顔器じゃないので使っても大丈夫みたいです
トリア4週目の報告
尋常じゃないザラザラが剥がれてきました。
砂みたいな細かいザラザラだから見た目にはあまり分からないけど、相変わらず肌を触ると前ほどじゃないけどザラザラして普通じゃない感じはあります。弛んでた頬の雫型の毛穴が丸い毛穴になりました。眉間の浅いシワは消えたけど、口元のほうれい線はまだ気になる。シミは効く部分と効かない部分あるけど肌のトーンは少し明るくなった気がする。レベル3を毎日だと照射中の痛みは平気だけど、赤みが引かないのと後からヒリヒリ痛くなってくるので、ここの書き込みを見てレベル2に落としたり調節してます
161: キレイ職人さん 2019/07/04(木) 08:33:24.66 ID:hI2WFLTGa
>>145
ありがとうございます。RFの購入を検討したいと思います。
138: キレイ職人さん 2019/06/28(金) 21:21:26.90 ID:KvfVQJwkd
パナソニックいいね。newaに超音波がプラスされた感じなのかな?
139: キレイ職人さん 2019/06/28(金) 21:29:43.66 ID:70mruTFLd
>>138
私もパナソニックのRF気になってる。newaより安いけど同じような効果期待できるのかな?
142: キレイ職人さん 2019/07/01(月) 14:17:54.16 ID:HjmddH8a0
newa使って7カ月過ぎて効果あるのかよくわからなかったが、体重変わってないのに去年の写真みると顔がスッキリしてるから効果あるのかなと思った。でも、おでこ使えないし目の下のタルミがきになるからアリーヴォのゼウスか何かを買い足そうと思うんだけどおでこや、目の下に効果あるのかなぁ…
159: キレイ職人さん 2019/07/03(水) 22:29:05.52 ID:U5rMNp9d0
>>142
同じこと考えて数カ月 NEWAは下半分の引き締めに満足なんだけど目元や肌の質感アップに何かプラスしたいところ。ゼウス迷っててレビューあがってくるの待ってるけど思いの外出てこない(アマとか楽天とか)
後NEWAは1年くらい使ってるけど頻度に不安がある このくらい続けてると多くて週1回くらいに抑えた方が、と思ってたけど問題ないなら週2回くらい使いたい
146: キレイ職人さん 2019/07/02(火) 08:58:54.20 ID:a1LrFHFI0
病院でもレーザー直後にイオン導入やエレクトロポレーションはやってるから、トリア後にアリーヴォは問題無いと思うな
トリアとnewaでは作用ポイントが違うけどトリア後は冷却したほうがいいと思うから私は
夜トリア→アリーヴォかキャリーオンで導入(週2回ぐらい)
朝newa(1日おき)って感じで使ってる
147: キレイ職人さん 2019/07/02(火) 21:00:43.26 ID:6YNNgEax0
>>146
おお、すごい
美容皮膚科のコースと同じで理想すぎる
一番初めに手に入れるとしたらどれがオススメかとか色々お話聞いてみたいです
148: キレイ職人さん 2019/07/02(火) 22:07:09.12 ID:a1LrFHFI0
>>147
何がしたいかで変わってくるよね。今一番使ってるのはトリアだけどこれは2ヶ月毎日使って1ヶ月休むという使い方だから使用頻度高いけど最初の美顔器がこれだと痛くてビックリしそうだなw
でも目に見えて効果がある感じがするんだよね。私の場合は毛穴に。
あとは皮膚科で勧められた単機能のイオン導入器(キャリーオンだけど来年リニューアルするらしい)でビタミンCやトラネキサム酸を導入することが多いかな(美白目的)
導入ならアリーヴォでもいいけどね。私のはミスアリーヴォで出力低いから最近のEMSモードが別になってるゼウスあたりがいいのかな。1番値段高かったけどあんまり使ってないアリーヴォ。newaリフトの効果も半年でまだよくわからないなw
149: キレイ職人さん 2019/07/02(火) 22:17:57.41 ID:a1LrFHFI0
トリアを使う前は電動ダーマペンも使ってたな
ダーマペンだと皮むけするけどトリアレベル3ですこし赤くなってヒリヒリするぐらいで皮剥けないわ
151: キレイ職人さん 2019/07/03(水) 12:01:14.21 ID:6xyVRpvS0
ハダクリエみたいな保湿系の美顔器ってコットンを滑らせてイオン導入したりするけど、こんなに毎日コットンで肌を摩擦しても大丈夫なのかな?って不安になってきた。確かに手で押し込むようにつけるより、美顔器使った方がめちゃくちゃしっとりするし、肌の調子もいいんだよね。保湿系の美顔器使ってる方いますか?
出典:amazon.jp
155: キレイ職人さん 2019/07/03(水) 13:15:26.42 ID:g5Hi1gFCp
>>151
ハダクリエって毎日使うものなの?
他のイオン導出入系の美顔器持ってるけど、説明書に週に1、2回って書いてあったよ~
156: キレイ職人さん 2019/07/03(水) 13:22:25.76 ID:6xyVRpvS0
>>155
クレンジングと導入は毎日使用出来るけどEMSは週に1.2回って説明書にあったから、毎日使ってた。
158: キレイ職人さん 2019/07/03(水) 13:33:30.94 ID:JWfYoF9cp
>>156
そうなんだ~
毎日コットンで何分も擦るのはキツイよね。私も導入はコットン無しのとろみ系使うこと多いけど、導出はコットン必要だもんね。何分も擦るとコットンごわごわになるから私は1分くらいで勝手にやめちゃてたわ
152: キレイ職人さん 2019/07/03(水) 12:49:20.96 ID:2WqkZRC+0
コットン挟む形式の導入器だけど擦るのが嫌で顔型シートマスクの上から当ててるよ。シートはハーバーの大型フェイスシートに落ち着いた
153: キレイ職人さん 2019/07/03(水) 13:01:25.84 ID:2WqkZRC+0
肌が湿ってさえいればコットンもシートもいらないんだけどね。ゲルタイプ塗ってそのまま当てる事もあるし乾かないようアヴェンヌとかスプレーしまくって使う事もある。
ハダクリエはトロミのある化粧水とかはコットン無しで使用可。導出はコットン
※ヘッドのくぼみがとろみの強い化粧水を引き伸ばすので、コットンなしで使えます。「温クレンジング」モードでは、必ずコットンを使用してください。
154: キレイ職人さん 2019/07/03(水) 13:10:06.59 ID:6xyVRpvS0
ありがとう。
リフトアイロンプロって保湿の美顔器使ってて、導入はコットンいらないんだけど、途中で乾いて滑らなくなるかなと思ってコットン使用してたんだけど、とろみ系の化粧水に変えるか、多めにつけたら大丈夫そうだね。今日からコットンなしでやってみます。
出典:amazon.jp
157: キレイ職人さん 2019/07/03(水) 13:26:21.62 ID:EwjdJ/bQ0
トリアの購入を考えているのですがアラフォー~アラフィフのたるみ毛穴にも効くのでしょうか。毛穴だけでなく頬のブルドッグ予備軍にもきけば即決定なのですが効果実感なさってる方いらっしゃいますか?
161: キレイ職人さん 2019/07/04(木) 08:33:24.66 ID:hI2WFLTGa
>>157
アラフォーですがたるみ毛穴はトリア3日目には目に見えて小さくなったのを実感しました。使用して約一週間、引き締めに効果があるかは今のところ分かりません。
160: キレイ職人さん 2019/07/04(木) 00:46:51.53 ID:Zup7CzBa0
アリーヴォの評判がよくて、アマゾンでクリニックを購入し、3ヶ月ほど週2で使いましたが、(専用の美容液とヒアルロン酸原液)アラフィフのタルミには目に見える改善はありませんでした。
初期に一度だけ肌のハリが復活したような実感はあったのですが、その後はさっぱり。しかも肝斑が濃くなった気がします。手放そうかと悩み中です。
164: キレイ職人さん 2019/07/09(火) 22:09:50.73 ID:dBk5hbHW0
パナプレミアムのRFとnewaニューアリフト、どっちがオススメですか?どちらか買おうと思ってるんだけど、比較サイトとかあまりなくて悩んでます。フェイスラインのもたつきが気になります
165: キレイ職人さん 2019/07/10(水) 16:43:52.06 ID:zVryqwjca
>>164
私はnewaを手放してパナプレミアムかヤーマンブルーム を購入しようか悩んでます。
使い比べた訳ではないですが、効果としてはやはりnewaが一番強力なのかもしれないです。医療で使用されているRFの家庭用ですからね。
でもプレミアムやヤーマンは、newaのように緑ランプを保持するのにクルクルが結構大変だったりジェルを洗い流す手間はないです。プレミアムとヤーマンは手持ちの化粧品が使えてクルクルしなくても温度がすぐに上がり一定を保ってくれるのが良いかなと。
あと、newaはおでこはダメでもプレミアムとヤーマンはおでこOKなところも魅力です。
ただ個人的にプレミアムの超音波はいらないので、最終的にヤーマンになりそうです。
出典:https://www.ya-man.com/
166: キレイ職人さん 2019/07/10(水) 23:03:52.47 ID:OOPPVYrS0
>>165
レスありがとうございました
newa、使ったことあるんですね!私もnewaはおでこできないところと、専用ジェルが引っかかっていたので、とても参考になりました。ヤーマンは色々な機能があるフォトプラスというやつでしょうか?
167: キレイ職人さん 2019/07/10(水) 23:54:52.56 ID:Loc1cm7Ea
>>166
ヤーマンはRFボーテ ブルーム というRFのみの赤×シルバーのグラデカラーの美顔器です。
お値段はパナプレミアムと同じくらいなので、どうせならパナを…とも思うのですが、複合機よりもRFのみの方が効果があるのでは?と。
でも、ヤーマンの口コミもほとんどないのでまだまだ悩んでいます。ただ、パナプレミアムは首はダメでもヤーマンは首もOKなんですよね。首もOKである事と業務用と同じ1MHzのRF(パナは出力は不明なので問い合わせしてみるつもりです)なので、その辺もポイントが高いと思います。私はnewaは1回目から目を見張るほどの効果があったので、ヤーマンもそれに近い効果があれば嬉しいのですがどうなんでしょうね。。
168: キレイ職人さん 2019/07/11(木) 17:17:53.55 ID:qlwFPm3E0
ヤーマンのフェイスEX二年使ってますがNEWAに変えてみようと思います…RFは同じ1MHですが
出典:https://www.ya-man.com/
169: キレイ職人さん 2019/07/11(木) 18:48:01.72 ID:Eky9wrH8a
>>168
ヤーマンのブルームは従来品よりRF20%アップしてるらしい
でも、その20%てのがどのくらいなのか従来品使ってない人には分からないよね。newaより手間がかからないのは魅力だけど口コミもほとんどないし効果はどうなんだろ?
でも去年発売されたのにまた最近新しいモデルも出してるのは評判が良いてこと??
170: キレイ職人さん 2019/07/11(木) 20:02:53.91 ID:Eky9wrH8a
フェイスラインをスッキリさせるにはEMSとRFならどちらが効果あるでしょうか?メディリフトとnewaで悩んでるんですがやっぱり両方必要ですかね?
173: キレイ職人さん 2019/07/12(金) 00:20:31.43 ID:tBMNY+c30
>>170
フェイスラインはRFかと思います
EMSは表情筋トレ的な事ですよね
171: キレイ職人さん 2019/07/11(木) 20:51:51.37 ID:Zuinjou+a
トリアを始めて二週間。
もうすぐ生理だけど、いつもアゴにニキビでたり肌荒れ酷いのに今回はひとつもニキビできないし肌荒れもなくてちょっと感動。
今日初めてレベル3にしてみた。痛みはレベル2とたいして変わらなくホッとしたけど、終わった後のヒリヒリ感が強いけど頑張る。トリア使われてる方は生理中もレベル3にしてますか?生理きたら弱めにした方がいいのだろうか。
172: キレイ職人さん 2019/07/11(木) 23:24:42.16 ID:uw7Mg56j0
>>171
人によると思いますが私はレベル3で毎日は皮膚薄くなり過ぎててキツイです。生理中以外でも2と3を様子見で使ってます。肌の様子を見て荒れそうだったり、赤みが引かない時や何か予定がある前日は2に落としてみるのも良いですよ
私は明日で6週目です お互い頑張りましょう
174: キレイ職人さん 2019/07/12(金) 13:18:56.96 ID:2VrKS+pSa
>>172
ありがとうございます。
生理以外はレベル3でやろうと考えてたけどやめとこう。6週目だとあと少しでワンクール終わりですね!だいぶ変化ありましたか?キメはかなり整ってきたけどシミは変化ナシだから少しでも薄くなるといいな。
175: キレイ職人さん 2019/07/12(金) 14:03:05.39 ID:Gqb60WTAp
>>174
あ~違うんです 肌が薄くなってるのは定期的に美容皮膚科でピーリングとかやってたせいだと思います。書き方悪くてごめんなさい。レベル3を毎日でも全然平気な人も居るから、本当に人によるんだと思います。無理せず自分のペースで頑張って下さい。変化は確実にありましたよ~
弛んで目立ってた頬の毛穴が小さくなったのが1番嬉しいです。ニキビ跡が薄くなったし、眉間のシワが消えたのも嬉しい
やっぱりシミは効果ある部分とあまり変化が無い部分がありますね。あとは私は3~4週目がMAXでゴワゴワしてました
辛いけどゴワゴワを乗り越えると化粧ノリも良くなると思います。頑張りましょう
177: キレイ職人さん 2019/07/13(土) 23:20:09.38 ID:aux+tkR3a
>>175
いえいえ、わざわざありがとうございます。眉間のシワ消えたってすごいですね!たしかに私もうすくなりました。このまま消えたら最高だな。レベル3の翌日は普通に調子良かったので2日目、3日目とレベル3でやってたら3日目の今日はトリアあてたらヒリヒリ痛かったので明日からレベル2かな…
176: キレイ職人さん 2019/07/12(金) 14:17:15.84 ID:3E2JWoFrM
薄肌だけどトリアのレベルは基本3で遊びにいく前日と前々日は2にしてるよ。紫外線の影響を気にして夏は使わない人もいるみたいだし自分の肌や気候に合わせて調節したらいいと思う
177: キレイ職人さん 2019/07/13(土) 23:20:09.38 ID:aux+tkR3a
>>176
基本レベル3ってすごいですね。3日目にして肌が悲鳴上げてる感じなので明日から下げます。夏は使わない人もいるんですね~こちら曇りが多い地域なので使っちゃってるけど、やっぱり夏は気になりますよね。あと半年早く出会いたかった。
181: キレイ職人さん 2019/07/18(木) 09:58:20.96 ID:hSdtEzTb0
newaまじさいこう
はだもきれいになってる。ほうれい線が消える訳では無いけどハリが出てるのかな。無理して買ってよかった
182: キレイ職人さん 2019/07/18(木) 11:36:48.51 ID:Dlr1n3xTM
>>181
そこまで効果が出てるのは羨ましいなー。使いはじめて2ヶ月だけどなんとなく二重顎がましになったかなー程度であんまり効果わかんないけどとりあえず使ってる感じだわ
183: キレイ職人さん 2019/07/18(木) 12:44:47.77 ID:hz5QZXxLp
トリア買おうと思うのですが、使っている方はトリア後のマスクどんなもの使ってますか?
egfやコラーゲン等が含まれてる物がよい、ということはわかったのですが、あまり高いものは辛くて。でもちゃんとケアしていないと悪化するみたいなので、身の丈に合ってないのではと躊躇しています。個人差は承知ですが、ルルルンくらいのマスクでも問題なかったという方がいらしたら心強い…
185: キレイ職人さん 2019/07/18(木) 14:18:23.83 ID:nse4C2eI0
>>183
私もコスパ良いし毎日ルルルンとかそのくらいの価格の使ってるよ 高いのは本当に時々だけ。トリア後の保湿はもちろん大事だけど、今は紫外線強いし日中のuvケアが肝心だと思うよ。日焼け止めはしっかりね~
186: キレイ職人さん 2019/07/18(木) 18:04:36.57 ID:ABHE7i+q0
>>185
レスありがとうございます!安心して購入しました。アドバイスもありがたいです、日中の塗り直し忘れがちなので気をつけます。メイクオフもしっかりしないといけないですよね。良い報告ができるようにがんばります
188: キレイ職人さん 2019/07/19(金) 00:53:58.83 ID:gzktkjYz0
newa使って1ヶ月、使った直後はすごく具合がいいんだけど使わない日の夜なんかは元に戻ってると感じる。深いシワを治すのは難しいとは思うけどまだまだ使い続けてみます
189: キレイ職人さん 2019/07/19(金) 14:29:26.18 ID:y44YydUX0
アリーヴォの専用ゲルがすぐ乾いちゃうので自作以外の市販品で、何かオススメがあれば教えてもらえませんか?ネットで口コミを見て安価のジェルを買ってみたけど、乾かないけど安価すぎ使うのがちょっと怖くなってしまった
190: キレイ職人さん 2019/07/19(金) 15:14:55.81 ID:vhu3j7gh0
基本はアリーヴォ専用美容液を使い、乾いてきたら精製水をスプレーしながら当てる
191: キレイ職人さん 2019/07/19(金) 16:41:50.73 ID:cEyi/ZR6a
私はラメンテのリフタップジェル使ってるよ。amazonなら3000円くらいで買えるし乾かない。使った後は洗い流さなくてもいいしおすすめ
192: キレイ職人さん 2019/07/19(金) 21:54:42.16 ID:y44YydUX0
>>191
どうもありがとうございます!
早速二つの方法で試してみます
193: キレイ職人さん 2019/07/22(月) 00:38:29.43 ID:sgxfCinD0
トリア購入。
イチゴ鼻の改善のため鼻頭に当てようと思ったけど、センサーが認識しません。。皆さんはどのように当ててます?
194: キレイ職人さん 2019/07/22(月) 08:16:36.40 ID:bZF2SY86M
>>193
頬をやってるときに鼻の近くに来たら頬から小鼻→鼻の天辺→また小鼻から頬へ戻るようにして使ってる。反対の頬も同じようにしてる
センサーが反応しなくて鼻だけをピンポイントでは出来ない
あんまり鼻ばっかりやり過ぎると鼻の天辺に赤みが残りやすいから(私の場合はだけど)注意かも
195: キレイ職人さん 2019/07/22(月) 20:07:25.55 ID:O4wW5QIn0
私も>>194さんと同じ感じで当ててる
私の場合は鼻に当て過ぎると乾燥でゴワついて角栓出来たから、頬のついでにちょっとだけ当ててる
196: キレイ職人さん 2019/08/02(金) 12:48:50.32 ID:BQ8a7JZj0
トリアレベル3の痛みに慣れてきたけど赤みが一晩でひかないから怖くなってまだ3週間だけど一旦中止した。3日たってようやくふつうの顔色に戻ってきた。夏の日差しがよくないのかなあ。日焼けどめ塗ってるし時間も通勤通学程度だけどトリア期間中はかえってしみできやすくなるっていうし秋まで中断しようか悩み中
199: キレイ職人さん 2019/08/09(金) 06:19:50.39 ID:ci+aMNODM
>>196
私もだよ
3は連続で使うと赤いのが残るから肌の具合見ながら1~3に適当に変えてる
夏は使わないってのもありだね
197: キレイ職人さん 2019/08/08(木) 20:38:14.22 ID:H2XUU4nK00808
トリアとnewaリフト迷う
同時はダメなんだよね
ほうれい線ハリのなさが気になると30後半だとどっちがいいかな
198: キレイ職人さん 2019/08/08(木) 22:19:09.78 ID:LFbgMMQ90
トリアは毛穴やシミなど肌質改善系な気がする
ハリも出るけどたるみを引き上げるというのとはちょっと違うような?
200: キレイ職人さん 2019/08/10(土) 16:27:17.80 ID:DX7YdQeN0
トリア1クール目が終了して、お休みに入って2週間経ちました。ゴワゴワも無くなって肌もしっとり元通りの質感に。今のところ引き締まった毛穴のサイズはキープ。夕方の毛穴の開きは夏だから多少はありますが、パッカリしてないから自分的には許容範囲。気になってたシミも全体的に薄くなったと思う。完全には消えてないから、やっぱりトリアだけじゃ難しいシミもあるね。
今はセールで安く買った美ルルのリバースでリフトアップ頑張ってます。安物だから効果はイマイチかと思ったけど、結構効く。目の下とかフェイスラインスッキリして気持ちいい。
光エステの効果は謎だけどピカピカやってるw
出典:https://www.yodobashi.com/
201: キレイ職人さん 2019/08/11(日) 03:14:51.48 ID:O4SLt2Mx0
クルールラボの、ゾーガンキンハイパー使ってる人いますか?
出典:https://item.rakuten.co.jp/
205: キレイ職人さん 2019/08/12(月) 19:49:21.54 ID:Sh3TqIVhd
>>201
使い始めて2ヶ月ちょっとです
リフトアップに特化した美顔器なので他の美肌効果はほとんどありません。リフトアップ効果はちょっと口角が上がってきたように感じます。顔の片側半分にあらかた当て終わったあとに鏡で見比べると、当ててない側との差がはっきりわかります。当てた側は明らかにシュッとして口角も上がってる…まぁ夕方には大体垂れ下がって来るんですがw
でも少しずつ定着してくれたらいいなと思って使い続けてます
ヤーマンのメディリフトとどっちが効果上なのか気になる…
206: キレイ職人さん 2019/08/12(月) 19:51:47.60 ID:f1DM3put0
>>205
詳しくありがとうございます!!
美肌効果はないんですねぇ。たるみが気になっていたので参考になりました
207: キレイ職人さん 2019/08/12(月) 19:52:46.75 ID:f1DM3put0
>>205
連投すみません
たるみ毛穴には効果ありましたか?
208: キレイ職人さん 2019/08/12(月) 19:57:26.94 ID:Sh3TqIVhd
>>207
使った直後はたるみにも効いてるように見えるけど、永続的な効果は今のところイマイチかなぁ…私のたるみが相当手強いのかもしれないけどw
毛穴はちょっと引き締まったように感じます
202: キレイ職人さん 2019/08/11(日) 19:09:29.69 ID:Wy95oN9A0
26歳なんだけど、美顔器早いかな?
左顔が右と比べて若干たるんだきたので、早めにと思ったけど
204: キレイ職人さん 2019/08/12(月) 17:39:45.51 ID:kDdtg1uD0
>>202
使うなら早めがいいかもね
218: キレイ職人さん 2019/08/15(木) 17:50:46.12 ID:L4HdC1c10
迷って迷って、ひとりぼっちの盆休みにお酒の勢いでnewaリフト買っちゃったよぉ
私にとっては高い買い物だからドキドキし過ぎて届く前に数年分老けそう。届いたら効果書き込みくる
223: キレイ職人さん 2019/08/29(木) 21:46:43.74 ID:agni9/KZ0NIKU
>>218です、
盆明け激務で遅くなりました。普段最小限しか喋らないから筋肉無しの柔らか系タルミが気になるアラフォーです。2~3日に一回使用でまだ10回も出来てないと思うけど、買ってよかったと思ってる。下向いた時に口角にギュンと肉が集まって横から見たら四角く見えるのが悩みだったんだけど、ほんの少しだけマシになった気がする。正面から見たらあまり変化わからないけど、やった後は手で触った感じ少しシュッとしてる。明らかに顎裏のタルミはなくなってる。
あと、寝不足ですぐ吹き出物できるんだけど、出来にくくなってる気がするのと、下唇下のザラつきが減ってる。適当に顔の下半分クルクルしてるだけだけど、暖かくて気持ちいいのと、導入系みたいにユックリ動かさなくていいのが性に合ってるみたいで苦にならないからちゃんと続けていけそう。とりあえずこんなところかな
224: キレイ職人さん 2019/08/30(金) 02:02:37.99 ID:EioYjtO/d
お酒飲むの好きなのにお手入れしないから日々顔のむくみがヒドイのです。マリオネットラインも気になるから何とか抗いたい。でもめんどくさがりなんですよ致命的。RFボーテフォトPLUSもPAOも続かないもん。手ぶらになれるメディリフトがラクだと思うんだけどあの姿がねぇ。newaリフトの方が良さげかなー
225: キレイ職人さん 2019/09/01(日) 13:05:50.21 ID:jvsh+pyh0
newaリフト気になる。
私には高いものだから、効果が全くなかった場合を思うとなかなか購入に踏み込めない。それに専用ジェルじゃないとダメなんだよね?
228: キレイ職人さん 2019/09/07(土) 15:56:05.27 ID:W5yQsJBk0
newa持ってるんだけどメディリフト買ったわ
付けるだけで楽だけどまだよくわからん。最近メディリフトアイという目元専用のも発売されたらしい
出典:https://www.ya-man.com/
229: キレイ職人さん 2019/09/07(土) 19:06:33.53 ID:ebo520VQd
まぶたのたるみが気になってるからメディリフトアイ見てみたけど、まぶたはさすがにカバーしてないのね…当たり前なんだろうけど。
目尻に効くならまぶたも多少リフトアップするかなぁ?
232: キレイ職人さん 2019/09/09(月) 17:47:17.89 ID:uT/M4CU100909
メディリフト、口コミで数ヶ月で力が弱まるってよく書いてあるから購入躊躇するな…修理出しても対応悪いらしい
230: キレイ職人さん 2019/09/08(日) 11:10:07.07 ID:jclwEpHc0
パナのイオンエフェクターの1番新しいやつ買ったんだけど、持ったら凄く軽くて使いやすかった。
あとヤーマンのフォトプラスEXはEMSが思いのほかピクピクして面白いけど、効いてるのかは分からない。アイケアと赤LEDはもよく分からない。どちらも保湿はしっかりされるし使っていて楽しい。
231: キレイ職人さん 2019/09/08(日) 19:09:43.17 ID:+KxuOI750
家庭用と業務用のRF(ラジオ波)美顔器の周波数が知りたい
RFはコラーゲンを作るんだよね。検索すると美容クリニックのテノールというRF器は40.68MHz、ヤーマンは1?3MHzらしい。家庭用でもちゃんと表示すればいいのに
233: キレイ職人さん 2019/09/09(月) 23:44:54.46 ID:me/Wnw800
メディリフトってうまく顔に嵌めるのが難しくて、結局ずっと手で押さえて使ってるってレビューも良く見かけるね。
234: キレイ職人さん 2019/09/13(金) 00:27:35.07 ID:6REwqQ870
あとメディリフトはシリコンゴムが千切れてしまったって報告もよく見かけるよね。ゴムは一年保証の対象外らしく交換費用は10,000円+消費税(送料は客負担)だとか。私もずっと気になってはいるんだけど故障しやすさとゴムの切れやすさが気になってまだ手を出せない。楽天のレビューは600件ついて評価3.58だからむしろ低い方だし
235: キレイ職人さん 2019/09/14(土) 11:57:39.48 ID:EAFgbC5Ja
30になったので、ミスアリーヴォ購入。届くの待ちです。newaとPAO使ってよかったけど、もの足りず。
245: キレイ職人さん 2019/09/28(土) 12:44:47.90 ID:Kp8Ckwgw0
オクでハダクリエNM4800買ったんだけどどうも偽物疑惑…
N830と比べたらスイッチ音が高い、稼働中の音も甲高い、ヘッドの色がゴールドetc・・持ってる人がいたらお尋ねしたいのですが、これってやっぱり偽物ですよね?
246: キレイ職人さん 2019/09/28(土) 12:51:24.97 ID:Kp8Ckwgw0
>>245
ヘッドの色はシルバーの間違いです。N830はゴールド系なんですがリニューアルしたってことありませんよね?
252: キレイ職人さん 2019/09/30(月) 18:36:24.99 ID:z3dCRGz50
>>245
たしか日立の方で真贋判定してくれるはずよ
247: キレイ職人さん 2019/09/29(日) 00:05:51.05 ID:SNIa48yK0
昨年買ったハダクリエCMN4800-W
ヘッドはシルバーですよ。830持ってないから音が高いかどうかは判断できませんが
出典:amazon.jp
248: キレイ職人さん 2019/09/29(日) 15:21:41.57 ID:x1e6q35K0NIKU
>>247
リプありがとうございます。どちらで購入されましたか?
249: キレイ職人さん 2019/09/30(月) 06:52:41.90 ID:llfnOlq00
>>248
コジマです
あと、ごめんなさい。シルバーは訂正しますね。洗面所ではシルバーと思ってたけど窓辺で見るとゴールドぽかったです。ビックカメラの店頭等に実物を見に行かれては?
250: キレイ職人さん 2019/09/30(月) 09:58:22.56 ID:UGHG1I210
>>249
店頭で確認してきました。やはり正規品はゴールドでした。それでリプでシルバーと言われ偽物を疑い購入店を尋ねたのですが、違ってよかったです
ネットと手元の偽物を見比べると、ハダクリエの偽物は背面の「水洗いできません」の「水洗い」の文字が「できません」の文字より小さいと思われます。正規品は文字の大きさが均等だったので、もしネットで手に入れようという方がいましたら判断材料にしてください
253: キレイ職人さん 2019/10/07(月) 19:57:06.87 ID:YA9ZikCDd
トリアを使い始めて1クール目は夏だったこともあってずっとレベル1のまま、今回2クール目でレベル3をしてるんですが日焼けのシミみたいに赤くなってるんですけどレベル強すぎでしょうか?直後の赤みというより固定されたあざのような日焼けのような赤みなんですがみなさんレベル3の時こういうふうになりましたか?
254: キレイ職人さん 2019/10/07(月) 21:01:26.18 ID:cm2MdDem0
>>253
なる
見た目が凄く心配になるけど、そこがだんだん黒くザラザラしてきて最終的には気がつかないうちに剥がれ落ちてる。うまくいくとシミも一緒に剥がれるのか薄くなってる。腕のシミにも使ってるんだけど目立たない所はわざとそうなる位やってる(こういうのは自己責任で)但し気を付けないと本当の火傷跡みたいになることも…
255: キレイ職人さん 2019/10/08(火) 06:55:35.32 ID:Jdu/Sm+c0
>>253
なった。1日じゃ赤みがひかなくて3日くらいかかることも。お出かけの前はレベルを下げたりおやすみしたりして調整した方がいいと思った。
トリア2クールめだけど肌の透明感が出てきて嬉しい。卒業間近のアラフォーだからか毛穴はなかなか小さくならないけど劣化は食い止められてる気がする
256: キレイ職人さん 2019/10/08(火) 09:29:01.68 ID:cK1W37fed
>>254>>->>255
ありがとうございます!やはり赤くなるんですね。肌の調子見てレベル下げたり休んだりやりながらトリートメントしてみます。
258: キレイ職人さん 2019/10/18(金) 20:41:44.03 ID:cu4HLqXK0
ここ見ていてトリア欲しくなったのだけど楽天とかのレビュー見ると3件に1回くらいすぐ壊れた、中々交換してくれないって言うのを見る。充電が2年くらいしか保たないとかも。ここの人はとりあえず故障機種には当たらなかったってことだよね 充電に関しても覚悟はされてる感じ?貧乏性なもので5年くらいは使いたいなあと思うんだけど割り切って使うものなのかしら。やるならこれからの季節が適期だよな〜
259: キレイ職人さん 2019/10/18(金) 21:50:30.80 ID:UE+323TV0
>>258
わかる、私も同じ事で悩んでました
必ず2年でダメになって半額で新しいの買わせる戦略等見て怖気付いてしまった。通年使うものではないから、2年じゃちょっと厳しいな
260: キレイ職人さん 2019/10/18(金) 22:31:31.20 ID:cu4HLqXK0
>>259
やっぱり?
でもものすごく効果あるなら半額で購入も良いかも…と今思ってしまったw最近newaも充電式の出したけど客の回転あげるためでは…と穿って見てしまうわw
263: キレイ職人さん 2019/10/22(火) 22:20:54.37 ID:qdlH8RtX0
ここの口コミ見てトリアの美顔器目元用買ったけど思ってたより痛い!当てたあと赤くなって目の周りが小さな蕁麻疹だらけになるwちなみに、首のシワやほうれい線にも当ててるけど、アイ用はレベル選べないからレベル1ってこと?
いつもはnewaリフトとクリオネを一日置きに使ってます。併用していいのかな
出典:https://www.hightime521.com/
265: キレイ職人さん 2019/10/24(木) 10:33:43.29 ID:kHKjsRrFM
>>263 >>264を連投したものですが、トリア3日目にして、笑った時の目元のこじわが減ったような気がします\(°∀° )/あと、なんか全体的に引き締まって小顔になったような?痛し肌荒れてるけどBBクリーム塗ったら隠れるくらいだし頑張ろ
あとnewaリフトはほんとにいい!
都内アウトレットみたいなところで半額でコード付き本体とジェル買えるよ。ジェルは7本まとめ買いしてます。ただ、当てたあとは速攻で効果を感じるけど、数日で元に戻る感じ。でも当てるとすごく小顔になるのでやめられない
264: キレイ職人さん 2019/10/24(木) 01:06:03.12 ID:YzbcNU5H0
トリアほんとに痛い!アイ用なのに目元が一番痛すぎて半分の時間の30秒ずつしか当てられない。おでこや法令線、首はそこまで痛くないので続けられそうだが、目の周りはとくに荒れてきて2ヶ月後の奇跡を信じて頑張れるのだろうか。
266: キレイ職人さん 2019/10/24(木) 21:02:37.29 ID:MneAT4npM
レポありがとうございます。私もnewa同じく効果あるんだけどその分目元が手薄状態で気になってたところ。もしお忘れにならなければまた経過を教えていただきたいです
267: キレイ職人さん 2019/10/25(金) 23:01:12.12 ID:1Ws7MDf90
newaもヤーマンのフェイスEXも同じ1MHZなんだよね。ヤーマンの赤色モードの時ずっとラジオ波出てるから15分くらい集中でこれだけやってみてる
268: キレイ職人さん 2019/11/01(金) 11:00:12.93 ID:JJ85dCd1a
newaにするんならトライポーラポーズの方がいいよ。そっちのほうが強力だから。

出典:https://staging.cutera.com/
⇡これは顔用です
269: キレイ職人さん 2019/11/02(土) 09:45:18.94 ID:ad29ZSEf0
トライポーラポーズ お腹やお尻に効果的面なんだけど、これ顔に使うの勇気いるわ-
270: キレイ職人さん 2019/11/02(土) 15:35:36.18 ID:+mJGoKv20
いやいやボディ用、顔に使わないで下さいって注意書きあるじゃん
ここ一応美顔器スレだから本来の用途じゃないものを効果あるから顔にって言うのはスレチ。顔用の方じゃダメなの?
271: キレイ職人さん 2019/11/02(土) 22:22:58.94 ID:WpqKs0oU0
リフティーは効果ナシって書き込みあるけど、たるみや引き上げには凄く効果ありますよ。これはオデコにも使えるからオデコにあてると頭皮の方までグイグイくる。約、半年で目が吊り上がりました。小顔にはなりません。難点なのがジェルを大量に塗らないと3分もしない内に蒸発してしまい刺激が殆どなくなる。
出典:https://www.kenkoucorp.com/disp/CSfArticleDetail.jsp?no=006002002
274: キレイ職人さん 2019/11/03(日) 20:13:29.68 ID:cgwZEG+10
リフティ肌に当てる部分が大きいみたいだけど、こめかみや目の下にもできるのかな?目の下のたるみに効きますか?
277: キレイ職人さん 2019/11/08(金) 00:15:52.35 ID:YtFT9bl80
>>274
amaの評価には大きすぎて目の下にはって感想あるね。結果全体に効果あるなら試しに・・って値段だから迷うなあ
276: キレイ職人さん 2019/11/05(火) 21:55:19.95 ID:HAuXpzOQa
トリア2周目を開始して1ヶ月ちょっと
頬がいちごみたいな毛穴だったけど、かなり目立たなくなって嬉しい。肌にハリがでてきた。シミそばかすは1周目の時は薄くなったと効果を感じたけど、2周目では変化なし。全く変化のない濃いめのシミは美容皮膚科に行くしかないのかな。肌が慣れてレベル3を毎日やってるけど物足りなくなってきた。
278: キレイ職人さん 2019/11/08(金) 03:39:10.66 ID:zzjslkR7p
ヤーマンのステマとばら撒きが酷すぎる。こんなの逆に怪しく感じてしまう…
281: キレイ職人さん 2019/11/12(火) 17:01:25.44 ID:HV/ulX4W0
エンビロンの話題ないけど、あんまりなのかな
283: キレイ職人さん 2019/11/12(火) 20:59:24.55 ID:IUsqtQhb0
エンビロンの開発者であるDr.デス フェルナンデスをググってみたけどさすがにあの顔では説得力はないでしょ

出典:https://environ.jp/
ひどいwフェルフェルはビタミンA研究オタクなだけなんだよ
285: キレイ職人さん 2019/11/17(日) 23:06:43.24 ID:qymYvrdcp
NEWAリフト 最新のプラスにするか コード有りにするかで迷ってる。コードレスだと垂直に当てやすいのかな?効果が同じなら少しでも値段が安い方がいいけど、皆さんはどちらをお使いですか?
286: キレイ職人さん 2019/11/18(月) 01:15:34.40 ID:mfbxhOuZ0
コードあるのを使ってます
特に邪魔だと思わないです
何よりも保証期間が二年なのでこちらに決めました
287: キレイ職人さん 2019/11/18(月) 13:21:47.54 ID:hXeVqMSUp
>>286
教えてくれてありがとうございます!私もコード有りにします。
288: キレイ職人さん 2019/11/19(火) 18:44:22.34 ID:E6Feh04n0
みなさん、妊娠中は美顔器使われましたか?基本的にはダメだと言われているけど使いたい。。
289: キレイ職人さん 2019/11/19(火) 19:12:26.14 ID:HnHpo6js0
子供に少しでも影響出たら嫌だから使わなかった。自分を優先したいなら使えばいい
290: キレイ職人さん 2019/11/19(火) 22:16:22.55 ID:yDg5vaufa
基本的にだめだと言われてるなら駄目だろう
ドン引き
291: キレイ職人さん 2019/11/19(火) 23:56:00.49 ID:RenpBF5G0
胎児に影響あるからじゃなくて妊娠中は肌が敏感になる事があるから美容関連は止めた方がいいと言われてるだけだよ
何がダメなのかもわからずドン引きはないんじゃないの
292: キレイ職人さん 2019/11/20(水) 00:30:39.14 ID:MLgEFYU40HAPPY
レーザー当てて変化を起こすんだから、胎児への影響が全くないとは言い切れないとは思う
長い人生の中でその子を体の中で育てる期間なんて10カ月ちょいであとは自分の自由な体になるんだし、その期間くらいは大事をとって我慢しといた方が良いんじゃないかなあ。それかどうしてもやりたいなら発売元に聞くのはどう?
293: キレイ職人さん 2019/11/20(水) 10:15:50.74 ID:EGPXt3uB0HAPPY
アリーヴォ悩み中
297: キレイ職人さん 2019/11/21(木) 19:47:13.66 ID:Ll5El+xE0
>>293
同じくアリーヴォ悩み中
youtubeでアリーヴォベガスの使用中をアップしている人がいて、目の周りにあてているだけで眉毛が筋収縮で勝手に動いていた。効果が期待できそう。値段がもう少し安ければ速攻で買うけど高い
294: キレイ職人さん 2019/11/20(水) 13:14:38.86 ID:urw6t+u5aHAPPY
トリア欲しいんだけど、バッテリーが2年くらいしか持たないと聞いて迷い中。購入された方はその辺納得して買いましたか?
295: キレイ職人さん 2019/11/20(水) 22:11:48.30 ID:Utllr+2M0HAPPY
知らずに買った派
5年くらい前に買ったレーザー脱毛のトリアはまだ現役で使えるんだけどな。美顔器の方はバッテリー持ち悪いんだね。毎日使うからかな。
296: キレイ職人さん 2019/11/21(木) 12:46:13.94 ID:DsQEnt2y0
目の下のたるみクマにはどれがいいんだろう。
パナソニックのRF検討中だけど悩む
298: キレイ職人さん 2019/11/21(木) 21:23:13.30 ID:7biFr7gGp
中古でNEWAリフトが3万くらいで売られているけど、ちょっと躊躇してる。みなさんは美顔器とか中古のものでも気にしませんか?知人が使ってたものとかなら別にいいんだけどね
299: キレイ職人さん 2019/11/22(金) 07:50:04.59 ID:gZRJrf2X0
>>298
エステとか美容外科とか、当然使い回ししてるから、そういう見方に切り換えればオッケーじゃない?中古品もアンティークも見方で価値が変わるように。
300: キレイ職人さん 2019/11/22(金) 12:29:11.60 ID:TI2D9lmza
美顔器中古は正直気持ち悪い
保管や保存状態もわからないし顔に使うものだから私は無理。そのへんの感覚は美顔器に限らず人によるんだろうけど
301: キレイ職人さん 2019/11/22(金) 14:47:18.81 ID:9nrXF3g50
普通の家電より電源トラブルや充電池の劣化も多い気がするからあんまり買いたくないよね。1週間使えたけど突然電源入らないとかなっても何の保証もないんだよ
305: キレイ職人さん 2019/11/24(日) 12:42:03.33 ID:P4HjjEFM0
バッテリーの寿命を考えると中古を購入して半年から1年で買い替えとなると割高だし
302: キレイ職人さん 2019/11/22(金) 15:47:56.43 ID:lEYOc36Q0
電池の安全性とか充電時のスタイルお洒落度合いだとパナソニック欲しいなと思う。NEWA定価を買おうと思ってたけどここ見て迷いはじめた。やっぱり専用ジェルがネックだなぁ…
アリーヴォもNEWAみたいにお試し店舗あれば絶対行くんだけどな
303: キレイ職人さん 2019/11/23(土) 13:46:08.84 ID:+WekFvck0
アリーヴォ使ってるエステ探してみれば?
306: キレイ職人さん 2019/11/26(火) 17:14:58.96 ID:dOgtoRsn0
>>303
ありがとう探してみる!
307: キレイ職人さん 2019/11/26(火) 18:58:48.99 ID:dOgtoRsn0
とりあえずPanasonicのCM気になってポチったのが今日届いた!
美顔器はずっとヤーマンのフェイスEXだったから違いが楽しみ。次のチャンスはアリーヴォを買いたい
309: キレイ職人さん 2019/11/27(水) 17:32:23.61 ID:QRA8eUN30
>>307
パナの感想良ければ教えてほしいですー
311: キレイ職人さん 2019/11/28(木) 16:11:00.33 ID:vwoJdK0L0
>>309
使ってみましたー!
まだ一度だけだから直後の感想ですが、使った直後から先ず毛穴がキュッと閉じたというか引き締まった分、肌がピンとした感じがした。1日起きというルール守って使い続けたらこれはもしかして、もしかするかもと期待大です!
(本当はアリーヴォでゴリゴリ引き上げてみたいんだけど、超音波で先ずは毛穴からでもリフトアップ繋がりそう)良かった点と残念な点も書いてみます
315: キレイ職人さん 2019/11/28(木) 21:27:04.82 ID:qLTmHqjz0
>>311
詳しいレポありがたい!
目の下使えないんですねー。目元okとあったからてっきり使えるのかと。目の下とか全体的にって使えること考えるとヤーマンが良いのかなぁ。出力の違いが気になるけど
317: キレイ職人さん 2019/11/28(木) 22:42:47.57 ID:vwoJdK0L0
>>315
説明不足すみません …!
目元は使えるんだけの目のキワキワの下というか薄いところはダメで、クマがあたりの目元は使えます
ヤーマンのeyeケアが目元専用だったからそれよりはジェルの範囲が狭いかなくらいです
312: キレイ職人さん 2019/11/28(木) 16:20:17.49 ID:vwoJdK0L0
◎良かった点
・ヘッドが肌に沿って伸縮性するのでピタッと密着振動+超音波+RFが伝わりやすい感じが凄い!あと見た目より重くない
・超音波振動は肌の奥の方に届く感じがする。あと痛くない(変な例え方だけど、EMSは表面を筋トレしてくれる感じ。超音波はインナーマッスルに届く感じ)
・RF→ヤーマンのRFは熱々になってこれはこれで皮膚に届いた!?って感じがしたけどパナのRFは予熱してピタッと密着。ジンワリ温めて超音波と共に伝える感じ心地よい。RFの効果はもう少し使ってみないとわからないかな
・手持ちの美容液も使えるし専用ジェルも良い感じだった
・専用スタンドと充電器が優秀。見た目が可愛く保管できる(ゴールドを買った)バッテリーへの安心感はある。お手入れがかなり楽
△残念だった点
・おでこ、首、目の下が使えない
・良い意味でおうちエステ感を重視しているからかとにかく使い心地が良すぎて他の美顔器にあるイタッ!とかガシガシ振動させて効いてる!みたいな感じが一切ない
結果パナを使った後→ヤーマンフェイスEXでおでこ、目の下、首、EMSマックスでガシガシ痛ってルーティンもやってしまった。翌日の調子はめちゃめちゃ良いです
310: キレイ職人さん 2019/11/28(木) 08:20:40.02 ID:Rw+yzoo+0
パナソニックのRF美顔器を1ヶ月ほど使用してみたけれど今のところ効果は特に感じられない。RF美顔器の口コミでリフトアップする、毛穴が引き締まる、肌にハリが出るって感想をよく見かけるけれど私には全て実感が得られなかった
寒くなってきたからフレームの温かさが心地いいなと感じるくらい。まあまだ使って1ヶ月だし根気よく続けてみる
出典:https://panasonic.jp/face/products/rf/EH-SR72.html
314: キレイ職人さん 2019/11/28(木) 19:53:16.42 ID:YHxdxbmga
私はヤーマンのRFブルームで赤ら顔が改善されて、毛穴も目立たなくなったよ。
出典:https://www.ya-man.com/
張りももちろん出るけど、やっぱりnewaの方が断然効果は上。でもnewaはジェルの洗い流しが面倒な事とクルクル摩擦が気になって手放したんだよね。ブルームはいつものスキンケアに取り入れられるからとにかく楽に継続できる。ただ、newaみたいに熱くならないから物足りない。パナソニックは熱くなってくれるのかな?
317: キレイ職人さん 2019/11/28(木) 22:42:47.57 ID:vwoJdK0L0
>>314
パナソニックは熱いっていうより暖かい感じでした。暖かい温泉くらいな感じです。NEWAはアツアツなのかな?ブルームも気になっていたのでレポありがとうございます!
316: キレイ職人さん 2019/11/28(木) 22:15:31.48 ID:4lM0ovFi0
NEWAとアリーヴォは誇大広告だと思う
効果があったって人もいるけど、そもそも美顔器って皮膚のバリアーの事もあって表皮、真皮、皮下組織である真皮の部分止まりであって皮膚を作る。皮下組織にまで効果を発揮できない。そうなってくると高出力のDrアリーボクリニックを使おうが、パナソニックのRF美顔器、だろうが効果に大きな差はないはず。
318: キレイ職人さん 2019/11/28(木) 22:47:44.16 ID:vwoJdK0L0
パナの暖かさ→
肌に付けた時に『あったか!』となる感じ。お風呂に足入れて丁度良いな~と思うくらい
ヤーマンフェイスEXの暖かさ→
あまり動かさないと熱ってなる。あとEMSのビリビリ感が痛いんだけど癖になる
トリアも痛いのかな?ヤーマンはサロン用のRFが2MHZ出る機種が本当は一番欲しい
319: キレイ職人さん 2019/11/29(金) 09:55:28.38 ID:fKQSIMGX0
>>318
ヤーマンのサロン用のは3Mhzですよ。RFと赤色LEDのコースがつかいやすいよ
321: キレイ職人さん 2019/11/29(金) 14:58:34.11 ID:pVjIq4WSaNIKU
>>318
パナソニックはそこまで熱くはならないなら、ブルームとあまり変わらないのかも。newaも動かさないと熱っ!てなるからフェイスEXのが近いと思う。トリアはレーザーだからEMSの痛みなんかよりもっと痛いと思うよ。ヤーマンのサロン用て話題に出てこないけど、どうなんだろね。
アリーヴォより良いのかな?
322: キレイ職人さん 2019/11/30(土) 05:15:35.09 ID:+BhcPJUZ0
みんな導入には何使ってる?
無難にアリーヴォのゴーストのやつ使ってるけどおすすめあったら聞きたい
アリーヴォミスゴーストのこと?
323: キレイ職人さん 2019/11/30(土) 08:15:51.77 ID:hqC6OPZ5a
私は今だにラメンテ使ってるよ
導入した次の日の顔の白さが気に入ってる
出典:amazon.jp
328: キレイ職人さん 2019/12/02(月) 11:29:33.99 ID:JMXvYDfg0
>>323
ありがとうラメンテそんな白くなるんだ
参考になったわ
324: キレイ職人さん 2019/12/01(日) 21:35:00.67 ID:D+7hc5Hn0
毛穴の詰りを解消したくて初めて導出やってみたけど全く効果なくてがっかり。クレンジングしっかりやってるからかコットンになにも付かない。ヘラ状のウォーターピーラーでもダメだった。水に超音波当てた位じゃがっちり詰まってる物取れるわけないよね
326: キレイ職人さん 2019/12/02(月) 05:25:23.32 ID:+JPG+FhL0
>>324
シリコンの電動洗顔ブラシオススメ。
安いのでもそこそこ効果あるよ。
出典:amazon.jp
329: キレイ職人さん 2019/12/04(水) 13:16:59.23 ID:s9im5QL20
パナのRF美顔器買った者です。あれから一日置きに使ってみたよ。めっちゃお肌がツヤッツヤしてきた…!若い頃にあったツヤ玉が自然と現れてきた。今まではたるみへの効果を期待して美顔器買ってたけど(引き締まれば若々しくなるかなと)、ツヤがあるのも大事かもと考え方が少し変わった。視覚効果?あまりたるみに目が行かない気にならない気がする。
あと目元→ちゃんと使えました!
RFでフェイスラインが上がるかどうかはわからないけど、艶々しい効果があるかもしれないよ
331: キレイ職人さん 2019/12/05(木) 00:12:07.67 ID:TPxdzO20a
>>329
ヤーマンBLOOMのレポした者です
個人的に超音波が要らない事と、おでこ、首に当てれる事でブルームを選択しましたが、とにかくnewaに比べて温度がぬるいのがいまいち。夏からほぼ毎日使ってるけど、張りは確かに出ます。でも、目に見えたリフトアップはない感じです。ただ以前にも書いた赤ら顔が改善した事と、確かに肌理が整って艶が出た感じはあります。それから悩んでた毛穴の開きも私の場合は改善されました。
パナソニックを使っていないのでハッキリした事は言えないですが、お話を聞くかぎり個人的にはブルーム>パナソニック>newaという感じなのかなと
ちなみに、ブルームは旧型を使っています。新型が今年出ましたが、もし温度が改善されていたら欲しいです
330: キレイ職人さん 2019/12/04(水) 13:22:02.13 ID:s9im5QL20
パナは艶々しいプリッとしたお肌は手に入れられる予感がする美顔器です!超音波の効果を甘くみていたので嬉しい誤算でした。ヤーマンのブルーム(RF)もお肌が良くなるあったし書き込み気になってる
332: キレイ職人さん 2019/12/07(土) 11:05:30.38 ID:IjtcaG3rM
EMS美顔器が欲しくて美ルルリバースを買おうと思ってたんだけどここではあまり話題になってないんだね。本当はメディリフトが気になるけど装着と洗う手間考えるとサボりがちになりそう。EMSでオススメありますか?
333: キレイ職人さん 2019/12/07(土) 15:32:42.24 ID:B2yuGR2y0
メディリフト買って使ってるけど正直効果あるのかいまいちわからない
朝使うとむくみはとれてる気はするしマスクしてやってるからか肌状態は良い
ただ、バンドがうまくつけられず結局手でおさえてるから面倒になって毎日使ってないし。しかも最近片側が最大出力にしても弱い気がする。修理に出しても問題なしで戻ってきた人もいるみたいだし悩む
だからnewaを買って届くの待ってる最中。カスタマー電話したらnewaの使えない日にメディリフト使っても大丈夫だろうとの事なので両方使ってみるつもり
336: キレイ職人さん 2019/12/08(日) 00:53:00.61 ID:TCdNJ/R+0
>>333
newaかぁ
値段が高い上にジェルがネックで
335: キレイ職人さん 2019/12/07(土) 22:35:03.08 ID:5+Z4fMtt0
パナソニックとヤーマンでは得意分野が違うのでは?
ヤーマンはエステサロン業者を相手に美顔器の研究開発をしている会社で特許も沢山取ってる。
パナソニックはどちらかと言えば、美容家電はスチーマーとかドライヤーが得意なのでは?
美顔器だけの比較では、どう考えてもヤーマン>パナソニック
338: キレイ職人さん 2019/12/11(水) 08:40:59.81 ID:JfKuSWEPp
ヤーマンのフォトプラスプレステージforサロンというものを買うか迷っています。使ったことある方、情報頂きたいです。それか同じくらいの価格帯でおすすめのものがあれば教えて頂きたいです。
346: キレイ職人さん 2019/12/15(日) 12:14:17.81 ID:XhNVIyBK0
>>338
使ってるよ
昨日ゆっくりRFやってたら火傷しちゃった
フェイスexも持ってたけどそっちよりかなり熱くなるね。肌はプルプルになるけどたるみはよくわかんないな
340: キレイ職人さん 2019/12/12(木) 11:28:26.78 ID:eNmVF5sp0
RF、EMS、LEDの美顔器買ったんだけどおでこに当てるとすごいビリビリくる
骨が近いからかな?取説ではおでこもOKって書いてあるけど、こういうものなんだろうか…
341: キレイ職人さん 2019/12/12(木) 11:46:27.74 ID:KBaEyGY3a
>>340
ビリビリしてるのはEMSで、皮膚の薄いところはどうしてもそうなるよ
342: キレイ職人さん 2019/12/14(土) 00:43:42.76 ID:KpYBnVRc0
口コミでは1位とかのツインエレナイザーについての評価がここでは書かれてないんだな。まじでどこを信用すればいいのかわからん
出典:dinos
344: キレイ職人さん 2019/12/14(土) 12:43:16.68 ID:KpYBnVRc0
数年前の発売でそんなに売れてないなら効果ないと思っていいよね。newa トリアあたりは売れてないからステマ必死にしか見えない
345: キレイ職人さん 2019/12/15(日) 01:15:54.60 ID:c0C3RDAJ0
newaステマなの?
私は小顔には効くと思ってるけどなぁ
347: キレイ職人さん 2019/12/15(日) 16:52:40.24 ID:BBG1UncRa
頬の弛み脂肪を落とすものありませんか?少し落ちればいいのですが。
美顔ローラーなど効果ありますか?
350: キレイ職人さん 2019/12/15(日) 22:15:03.53 ID:AMsNXlqJ0
>>348
美顔ローラー、ドンキの安いので十分。むくみが取れてフェイスラインがスッキリするよ
349: キレイ職人さん 2019/12/15(日) 20:24:04.48 ID:P72M9s1Z0
ヤーマンってステマ?アマゾンにステマって書かれてたから
353: キレイ職人さん 2019/12/16(月) 18:09:59.60 ID:MHSHmJGQ0
>>349
ステマかどうかは知らないけど老舗だよ
他の無名な会社よりはマシ バンバン宣伝してるから中にはステマもあるでしょ
358: キレイ職人さん 2019/12/20(金) 11:42:22.63 ID:AuMGaPti0
ヤーマンて対応悪いって聞いたけど本当です
注文したあと一週間で届くはずが、4日たった後から在庫がありません、一週間後にいつ納品になるかの連絡しますと電話きました。マニュアル通り謝ってるという感じで本当いろんな意味でがっかりしてます。じゃあ他で買うとメールしても返事なし
10万以上払うのにこの対応…
最悪
359: キレイ職人さん 2019/12/20(金) 12:49:25.87 ID:Rt6nGtYFa
それが怖くて買わなかった
363: キレイ職人さん 2019/12/20(金) 18:30:06.49 ID:jW4ZqqNc0
気持ちはわかるが、たかが欠品でメーカーがテンプレ以外の心のこもった謝罪メールや電話なんかして来ないよ
翌日配送が溢れてる中、配送1週間なのはそういう在庫の確認も含めてでしょう。少し落ち着こう
367: キレイ職人さん 2019/12/20(金) 21:03:33.47 ID:VlqhVy0V0
急に可視光線が気になり始めて、バイオプトロンコンパクトをオークションで買いました。1回でハリと艶が出てびっくり。一番でかいのが欲しくなってしまった。
出典:https://www.arrow8.jp/bioptron/images/item-bigimage-compact.gif
368: キレイ職人さん 2019/12/20(金) 22:08:23.35 ID:67aGZCzo0
>>367
可視光線に美顔器みたいな美容効果はイマイチですよ。でかいのを買うのだったらARK光線療法をやってるサロンの美光浴30分、全身コース3000円を月に2回位、通えばいい
369: キレイ職人さん 2019/12/20(金) 22:46:22.57 ID:VlqhVy0V0
美容と健康両方に効く感じで、自分には光線系が合ってるって気づいたので検索してみます。教えてくれてありがとう!
373: キレイ職人さん 2019/12/21(土) 19:41:01.47 ID:1xehQgJe0
トリア4日目からレベル2にしてみた
痛さは耐えられたけど顔がほてるのね。パック後冷えピタシートを貼ってるけど、これがずっと続くとしたら結構キツイ
375: キレイ職人さん 2019/12/21(土) 23:15:12.30 ID:zF1LLJJJ0
>>373
軽い火傷と捉えてトリアの後すぐ馬油を塗るようにしたら痛みも痒みも引くのはやかったよ
スキンケアせずに馬油だけで一カ月過ごしたけど、乾燥からの痒みがなくなっただけでノンストレスだったその代わり朝のスキンケアは念入りにしてた
374: キレイ職人さん 2019/12/21(土) 19:46:21.44 ID:NpsK0Rbz0
パナのイオンエフェクターかRFかで迷ってる
銀座で試して目に見て効果が分かったのはRFなんだけど肌の状態にはイオンエフェクターが合ってるらしい。口コミ読んでるとRFは20代で使うのは早いような気もするが悩みはほうれい線と眉間のシワなんだよなぁ
377: キレイ職人さん 2019/12/22(日) 07:12:04.56 ID:QmP8iFkya
>>374
RFが効果あったならRFでいいんじゃない?
イオンエフェクター買っても結局RFが欲しくなると思うよ。イオン導入器なんて安いので全然いいから、まずはRF買って様子みてみたらどうかな
378: キレイ職人さん 2019/12/22(日) 11:27:09.46 ID:KxMFTitD0
ヤーマンなら導出導入RFEMS全部できるけど、種類が色々あってどれにすべきかよくわからず
結局買えないw
379: キレイ職人さん 2019/12/22(日) 20:50:57.23 ID:jL0PiBSW0
>>378
目元ケアもできるEXがオススメ。自分はかなり気に入っている。今公式で10,000円くらい安く買えるよ。ニキビのお悩みがあるならハイパーもいいかもしれないけど、あの値段出すならLEDだけ別に買った方が安く済む
出典:https://www.ya-man.com/
380: キレイ職人さん 2019/12/23(月) 08:25:15.65 ID:PK5GjAced
ありがとうございます。ノーマルより安くなってるのいいですね。初美顔器として買ってみます
381: キレイ職人さん 2019/12/23(月) 14:47:26.69 ID:TjojXmOd0
アリーヴォとセルキュアとヤーマン(フォトプラスプレステージS)で迷ってます。
アリーヴォに電話したので、参考になる方がいればと思い書き込みます。ちなみにEMS単体で使えること、目周りが使えることが条件で探していました。NEWAがあるのでRFは重視していません。
アリーヴォ
・EMS単体で使えるのはゼウス、ゴーストプレミアム、ミスアリーボゴースト、ミスアリーヴォTHECLINIC
・ゼウスとゴーストプレミアムでは出力は同じだが、ゼウスの方がEMSもMFIPも効果が出やすい
(これは他の方の書き込みと違うので真相は??)
・ゼウスとゴーストプレミアムのTHECLINICは今のところ出る予定はない
・THECLINICの出力は約1.2倍(週1回できるモード)、ただEMS単体でついているもののほうが毎日お手入れできる
・目周り、おでこ可
他の美顔器(NEWA)との兼ね合いもあるので、EMS毎日、それ以外週1回と使用回数のわかりやすいアリーヴォにしようかと思います。他はモードによって週2~3日とか3日に1回とかややこしく、よくわからなくなってしまいそうでw
383: キレイ職人さん 2019/12/29(日) 03:27:00.53 ID:nO7uH2M10
顔の皮膚が薄いからトリアは痛いのが怖い
壊れやすいってあちこちにあったから遠慮して小さいアイケアの方買ってしまった。
目のキワは怖いけどやれなくはない 目の周りの骨の上まで使ってる。多少腫れてハリが出てる。こめかみとオデコも使ってるけどハリが出てオデコの薄いシワが出にくくなった。2、3日休むと元に戻る
首回りのポツポツも軽く削るとツルツルになる。肌の表面を軽く削ってる感じで多少痛いけど、削ったとこは赤くならない。普通のトリアは赤くなるくらいだからレベル1でももっと痛いんだろうな…終わった後は目のキワまで馬油を軽く塗って上からビタミンCマスク、その上からヤーマンフェイシャルEXもしくはシリコンマスクして放置。
他にも手の甲とか脇の下のザラザラ、股の付け根の黒ずみを軽く削ってる。背中のポツポツした赤い点やホクロになりかけのシミを普通のトリアで取りたいけど激痛かな。。。
384: キレイ職人さん 2019/12/29(日) 11:37:48.82 ID:0dPy12m00
トリアのアイケア目の下のたるみに効く?
386: キレイ職人さん 2019/12/29(日) 15:57:32.35 ID:nO7uH2M10NIKU
>>384
たるみには効かない 表面の部分だけ
385: キレイ職人さん 2019/12/29(日) 13:05:49.74 ID:JK2K6UXr0NIKU
トリアは肌を削ってるんじゃないと思うけど…
Lv1はそんなに痛くないよ、2と3はあまり痛みに差はなく(慣れるだけかも)時間が長くなるだけ
386: キレイ職人さん 2019/12/29(日) 15:57:32.35 ID:nO7uH2M10NIKU
>>385
確かに削るっていうよりは細かい傷をいっぱい作るってことだよね…時間だけの違いならアイケアでも一か所に長く打てば似たような効果あるかもね。ちょっと赤みが出るまで試してみる
387: キレイ職人さん 2019/12/29(日) 19:17:44.24 ID:5sTp4Q4ZdNIKU
傷作るの?皮膚科のシミ取りみたいに焼くって感じなんだと思ってた
390: キレイ職人さん 2019/12/30(月) 10:02:38.37 ID:VTH3GaMV0
>>387
だけど、フラクショナルなんだ!フラクショナルやりたいんだけどビビリすぎるから病院でやるの恥ずかしくてできないから家でできたらすごくいいね。来年の買い物候補に入れてみます
388: キレイ職人さん 2019/12/29(日) 19:27:26.08 ID:33ExrCfIdNIKU
細かい傷をたくさん作って皮膚が再生するついでに美肌になるんじゃなかった?
389: キレイ職人さん 2019/12/30(月) 00:55:30.25 ID:iT/hkKnv0
傷とか削るっていうのは誤解される表現だと思う。確かに傷だけどもダーマローラーのように直接傷を付けるのではなくレーザーで真皮に微小の穴を空けるのがトリア
家庭用フラクショナルレーザーみたいなもの
393: キレイ職人さん 2020/01/01(水) 16:15:26.94 ID:2ljF6R/lp
フリマアプリで新品未使用品のNEWAリフトをお値打ち価格で譲ってもらって、早速今日使ってみた。
効果はまるでない。一応緑のランプが点灯して温まり具合は良かったけど。最初の一回だけじゃ変化なんてないのかな?まさか偽物ってことはないよね?ちょっと不安になってしまった。
399: キレイ職人さん 2020/01/02(木) 00:18:54.56 ID:DbikQ6eA0
>>393
newa使って約3週間だけど、たるみが本当に酷くて買ったからか効果でてきてるよ
初日からビフォアフの違いはわかった感じ
3回目あたりから肌の突っ張り?感がでてきて正面からの顎ラインが段々すっきりしてきた。顎下のたるみはまだまだ。今は顔のたるみの影みたいなものが気にならなくなってきてる。マリオネットも気持ち少し短くなった気がする。最低でも3ヶ月はみなきゃダメっぽいし焦らないほうがいいよ。偽物か心配なら製造番号で問い合わせしてみると良いかも
401: キレイ職人さん 2020/01/02(木) 12:26:38.23 ID:v9MeQZdRp
>>399
393です。親切なコメントどうもありがとう。
まだ一回しか使ってないから焦らず最低でも3カ月は使ってみます。効果がバリバリ出てて羨ましい。こういうコメント見るとやる気が出る。また明日から2日に一度のペースで続けてみて変化があればここに報告させてもらうね!
407: キレイ職人さん 2020/01/02(木) 18:45:28.29 ID:DbikQ6eA0
>>401
399です
耳の際とか端までしっかりやると違うかも。あと、流す方向は凄く大事だってカスタマー電話したら言われました私もまだまだだからお互い頑張っていきましょう!
409: キレイ職人さん 2020/01/02(木) 19:08:32.64 ID:v9MeQZdRp
>>407
詳しく教えてくれてどうもありがとう!NEWAリフト期待して使ってみるね
406: キレイ職人さん 2020/01/02(木) 14:59:38.30 ID:thQWT5Ux0
急にたるみだしたからnewaリフト買ったけど、余計にたるんでる気がする
細胞が元気ない状態だからかな?たるみ始めてから感触が柔らかくなって皮だけ余った気がする。newa効いてくれ~
424: キレイ職人さん 2020/01/05(日) 12:40:48.61 ID:g+y5HHbX0
うわああああ
NEWA2週間だけどが効かないよーなんで?
酷くなってる気がするよー
これからよくなるのかな?
もう死にたいわ
427: キレイ職人さん 2020/01/05(日) 21:40:35.45 ID:J1+rR+cnp
>>424
NEWAリフト使って酷くなることがあるの?余計にたるんだってこと?
429: キレイ職人さん 2020/01/06(月) 08:29:49.31 ID:tvHm86wXM
>>427
フェイスラインは効くのですが、中顔面が次の日下がってる気がします
私みたいに初めはマイナスでそこから良くなってった人いないですかね?みんな効くって言ってるから羨ましいです
430: キレイ職人さん 2020/01/06(月) 12:30:11.73 ID:JQJGcH5Op
>>429
フェイスラインは効果出やすい箇所だからね。一度、カスタマーセンターに相談してみたらいいんじゃないかな?解決するといいね。
431: キレイ職人さん 2020/01/06(月) 13:23:53.58 ID:qhv0+yu6M
>>430
ありがとうございます。相談は1度したんですよ。教えてもらったやり方でやってます。目の周りは皮膚が薄いから摩擦でダメなのかな?とも思いました
432: キレイ職人さん 2020/01/06(月) 14:38:53.33 ID:g27MtKcD0
newaは私も合わなかったな
余計たるむ感じわかる
ちなみに皮膚が薄くて浮腫みやすい肌質
433: キレイ職人さん 2020/01/06(月) 15:28:27.17 ID:2gVUjYqkM
>>432
全く一緒です!皮膚薄いとダメなんですかね?もうnewaリフトでだめなら絶望しかない
434: キレイ職人さん 2020/01/06(月) 17:27:26.96 ID:hpfavI840
いやいや、美顔器は他にも色々あるしそんな絶望しないで合う美顔器探したらいいよ。RFでもフラクショナルでも導入でも美顔器買う前に一度美容皮膚科で試してみるといいかもね
435: キレイ職人さん 2020/01/06(月) 19:01:12.30 ID:Jjev41erM
ありがとうございます
たるみ専用のnewaでダメだったので、他のRFも当然効かないだろうとか、皮膚が薄いからまたたるむんじゃないかとか色々考えてしまってます。エレクトロポレーションも購入しました
438: キレイ職人さん 2020/01/06(月) 20:06:11.99 ID:kR2Sq2/k0
中顔面が下がって見えるのってフェイスラインが引きあがったことによる目の錯覚では?
439: キレイ職人さん 2020/01/06(月) 21:58:37.77 ID:6Lu9VN7Q0
>>438
なるほど
それだといいんですけど、ほうれい線が翌日濃くなってる気がするんですよねー。引き締まりは感じるのに
441: キレイ職人さん 2020/01/07(火) 03:37:44.70 ID:DnvwuSdY0
たるみは筋力や頭皮から繋がるから美顔器だけじゃないかもよ
442: キレイ職人さん 2020/01/07(火) 08:00:45.19 ID:3l7AiX0mM
EMSもやってみたけどこれも余計にたるんだ気がしてやめたわ。ちなみにnewaリフトの摩擦がダメかもしれないと思ってシルキンのなでるタイプのtightening and liftingってやつも買ったわ。これもたるんだのか締まったのか分からん。もー疲れた
これ?
443: キレイ職人さん 2020/01/07(火) 08:19:52.02 ID:89WJXBQB0
頭頂部から米神あたりのマッサージしてみたら?
444: キレイ職人さん 2020/01/07(火) 10:03:17.61 ID:XAfOyTx/M
>>443
頭皮マッサージもしてみます。もうフェイスラインと口元のたるみには効いてるのになぜ中顔面には効かないんだ。細胞が死んでるとしか思えない
445: キレイ職人さん 2020/01/07(火) 11:37:09.63 ID:V0gxxPZMa
>>444
美顔器だけじゃなく炭酸パックとか併用してみたら?
448: キレイ職人さん 2020/01/08(水) 07:21:19.70 ID:TEZapmvP0
>>444
まぶたかな、目の下のハマグリ?目の下は難しいですよね。
449: キレイ職人さん 2020/01/08(水) 08:12:55.53 ID:AJJIeCs+M
>>448
目の下のたるみではないんだよー
とにかく鼻横から口横に生えてるほうれい線をどーにかしたいのにnewaを口から上にやると余計にたるむ気がする。フェイスラインと口横には効いてる。だからエレクトロポレーションで FGF入れてみたけど1日じゃ分かんないね
450: キレイ職人さん 2020/01/08(水) 08:28:17.49 ID:TEZapmvP0
>>449
あー、リファみたいなので頭頂部と、耳周り(全周)ゴリゴリしてみたらどうかな。あと、余計に弛んでいるのでは無くて、浮腫が取れてしぼんで、弛んでいるように見えるのでは。例えば歯も、歯槽膿漏直したら歯茎がしまるんだけど、歯の根元が丸見えになって老けたって言う患者さんいるっていうし。
453: キレイ職人さん 2020/01/08(水) 12:16:12.53 ID:AJJIeCs+M
>>450
初期は浮腫をとって後から皮膚が引き締まるのを願うわ。3ヶ月は頑張ってみます
456: キレイ職人さん 2020/01/08(水) 20:20:36.13 ID:d18N0jVK0
>>444
美顔器でだめなら最終的には美容外科しかないよね。なにせ高いからなあ
457: キレイ職人さん 2020/01/09(木) 07:26:55.14 ID:CC5UZqWE0
>>456
切るフェイスリフトも考えてるけど、まだ私29歳なんですよ。なのにたるみまくって法令線ガッツリで、クソブスでもう死にたいわ。newaも効いてるのか分かんないし、余裕で40代後半に見える
458: キレイ職人さん 2020/01/09(木) 10:12:25.78 ID:zZN8Meo50
>>457
うっかり日焼けしまくったとか?海か雪系スポーツしている友達は、30才ごろには軒並み10才年上に見えたなぁなんて、思い出した。
若いから、EMSに頼らないで表情筋鍛えて、兎に角保湿を徹底してみるしかないかもね。あとは、痩せすぎとかは大丈夫?たんぱく質とお野菜、良い油(青魚とか)をしっかり取らないと老けるの早いよ。ほんと、35才ごろには30才の若めに見える人と50才?と親子ほどの見た目の差がある人が出てくるよ。
468: キレイ職人さん 2020/01/10(金) 07:37:31.67 ID:VEZZhA1yr
トリア始めて3週間
往年の頑固なシミが薄くなってきた。ワンクール終了するまで続けるよ。保湿と日焼け止め塗り直しをしっかりやって戻らないよう気をつける
469: キレイ職人さん 2020/01/10(金) 07:43:21.31 ID:ig+fEEiB0
やっぱり光の加減でした
あんまり変わらないや
470: キレイ職人さん 2020/01/10(金) 09:26:41.36 ID:Aysv3DNqp
>>469
スマホの写メで記録取っておくといいよ。鏡で見るだけではあんまり変化わからないと思う
471: キレイ職人さん 2020/01/10(金) 11:28:54.70 ID:D5jZ2UEn0
トリア自分にはとても合ってる
毛穴と50過ぎても出てくる吹き出物が、一気に解決。額のシワも唇上の梅干しシワも薄くなってきた。
ただとても痛くて・・慣れるのかな。細かいところがやりづらいので、アイケアレーザーも購入した。届くのが楽しみ
472: キレイ職人さん 2020/01/10(金) 14:14:49.66 ID:S9Uwn2ONa
家庭用の脂肪を溶解するのってありますか?使った方、効き目どうでしょう?
474: キレイ職人さん 2020/01/10(金) 14:19:03.15 ID:D5jZ2UEn0
>>472
キャビスパとか?業務用に比べると出力弱いけど、どうかな?
出典:dinos
495: キレイ職人さん 2020/01/15(水) 19:43:22.15 ID:fgCPohtl0
メディリフトのシリコンに裂け目が入ってプチッと切れました。使用7ヶ月ほどです。切れる前はシリコンが硬くなったような感じがあり、寿命なのかなやばいかなとは思ってました。
かい直すしかないんでしょうか?ベルトだけかえるのかな
505: キレイ職人さん 2020/01/18(土) 10:06:56.46 ID:elHZo2Kn0
>>495
ベルトは保証対象外だけど、ヤーマンのコールセンターにかけたら1万くらいでベルトだけ購入できましたって楽天のレビューを見たことがあるよ。星1で絞り込み検索したらすぐに出てくると思う
500: キレイ職人さん 2020/01/16(木) 20:10:18.93 ID:xzpc2nXCp
NEWAリフト今年から始めて4回目くらい。口横のもたつきが気になってたけど、スッキリしてきた!
目が悪いのに普段はあまりコンタクトとかしないけど、今日は久しぶりにコンタクト入れて鏡を見たらグッと小顔になっててリフトアップしてる!久々に鏡見て感動したw
501: キレイ職人さん 2020/01/16(木) 22:13:34.89 ID:0xvfEqAp0
>>500
4回で効果出るなんて羨ましい!もうすぐ1ヶ月ですがフェイスラインと口元のもたつきが少し改善されたかな?程度です
502: キレイ職人さん 2020/01/16(木) 22:38:16.57 ID:xzpc2nXCp
>>501
私は肉厚な丸顔で余分な脂肪が多いタイプでした その上でたるみが目立ってた ブルドッグみたいに。合う合わない個人差あるよね。美容皮膚科のメニューに例えるならテノールみたいな感じかな?肌にハリが出てきて顔がムチムチしながらも引き締まってきた
504: キレイ職人さん 2020/01/17(金) 08:07:57.35 ID:ggX5wr+pM
>>502
脂肪が多い方が効果出やすいんですね!私は503さんと一緒で脂肪少なくて皮膚余ってるタイプです。そのくせ浮腫みは酷い。newa3ヶ月は続けてみるけどちゃんと効果でるか心配になってきましたw一応フェイスラインには効いてるから続けるけど
508: キレイ職人さん 2020/01/19(日) 11:19:21.24 ID:rxbiXeCap
>>504
最低でも3ヶ月は続けてみてしっかりと効果出ると良いね。顔の脂肪少ないタイプの人はトリアでハリ出した方が良いのかも 私がトリア使った時はふっくらパンパンになったw
NEWAリフト6回目だけど、ついにほうれい線が薄くなってきた!
510: キレイ職人さん 2020/01/19(日) 22:20:30.44 ID:z20grtrm0
メディリフト使って4ヶ月。
周りから顔が小さくなったと言われて嬉しいけど、まぶたかなりピクピクするし、二重の埋没が取れないか心配。気にしすぎ…?
511: キレイ職人さん 2020/01/20(月) 00:36:47.37 ID:rrtewMea0
NEWAとパナソニックRFで迷って迷って決められない。。安いし手持ちの乳液で代替できるからパナにしようかな、と思いつつ、何となくNEWAの方が効果高そうで後ろ髪引かれてる。赤みの出やすい薄肌で、目の下のたるみとフェイスラインを引き締めたいんですが、選定ポイントあれば教えてください。
514: キレイ職人さん 2020/01/20(月) 14:23:50.47 ID:uTSF1SSjM
ちなみに噛み合わせが最近変わったんだけど、たるみに関係ある?明らかに出っ歯で口ゴボになった
515: キレイ職人さん 2020/01/20(月) 22:45:44.33 ID:NAlXTLYlp
>>514
なんで噛み合わせが変わったのですか?
516: キレイ職人さん 2020/01/21(火) 07:25:07.15 ID:xKC46wOo0
>>515
電流流れるやつ顔に使ったら顎がシュッとして、口元が出て見えるようになった
梅干しもできるようになったよ。信じてもらえないだろうけど。口ゴボまではなってないけど、前よりは出てるように見える。だから歯科矯正も考えてたけど、今はたるみのがなんとかしたい。ほんっっっとついてないわー
519: キレイ職人さん 2020/01/21(火) 18:00:09.49 ID:L8eZT1GAa
>>516
痩せて脂肪のない顔にnewaは合わないと思う。newaはハリを出すけど脂肪も取るから。516さんの法令線は痩せ過ぎが原因なんじゃないかな?
517: キレイ職人さん 2020/01/21(火) 10:24:07.23 ID:scbK2h9H0
口元が痩せたからでしょ
518: キレイ職人さん 2020/01/21(火) 11:04:47.98 ID:eUhwb66XM
>>517
多分そーですねーもーやってられんわ
520: キレイ職人さん 2020/01/21(火) 18:04:21.39 ID:L8eZT1GAa
骨格矯正もいいと思うしとにかく今は美顔器はお休みした方がいいと思う
521: キレイ職人さん 2020/01/21(火) 18:23:14.24 ID:vUJDRPUfM
>>520
やっぱりnewaはやめたほうがいいですかね?どのくらいやめればいいんだろう?
525: キレイ職人さん 2020/01/21(火) 20:07:24.13 ID:xKC46wOo0
たるみ専用の美顔器なのでnewaに藁にもすがる思いでした。脂肪だけ減るのではなく、それと同時に皮膚も引き締まらないのでしょうか?たるみにはRFなのにnewaがダメなら他のRFもダメな気がするのですがどーなんでしょう?
もう一気に老け込んで焦ってます
528: キレイ職人さん 2020/01/21(火) 21:18:31.90 ID:L8eZT1GAa
>>525
やっぱり不安解消のためにも一度プロに相談した方がいいと思う。直接顔を見てもらったら適切なアドバイスもらえるから。法令線といっても骨格など様々な原因もあるわけだし
572: キレイ職人さん 2020/02/01(土) 14:45:04.47 ID:ayN9tug40
>>528
プロって美容皮膚科とか美容整形外科ってことですよね?
私も自分のほうれい線の原因を特定したいんだけど本当に適切なアドバイスを貰えるか不安。例えばプロから見たら明らかに歯並びが原因と分かるのにサーマクール勧められたりしないかとか、大手クリニックなら押し売りみたいなこともなくカウンセリングだけできるものですか?
573: キレイ職人さん 2020/02/01(土) 16:31:49.76 ID:693HXp2d0
>>572
わかる!私も、真皮か、筋肉か、脂肪か、脂肪が減ったからか原因知りたい!それさえ分かれば美顔器にも色々手出さなくて済むのに
537: キレイ職人さん 2020/01/23(木) 18:38:34.18 ID:66o//m3W0
>>525
一度伸びた皮は戻らないよ。ある程度弾力でもどるだろうけど。経産婦の腹の皮が産後にダイエットするとピローンって皮だけ残るじゃない。外科的処理でなければ、光エステみたいので肌下への刺激をいれるかしたら多少ふっくらするけど、たるみ毛穴が多少マシになるくらいで、梅干しは消えないと思う。
523: キレイ職人さん 2020/01/21(火) 18:43:41.66 ID:vUJDRPUfM
連投すみません
コケ顔で皮が余ってるタイプに向いてるたるみ用美顔器おすすめありますか?
524: キレイ職人さん 2020/01/21(火) 19:31:08.21 ID:L8eZT1GAa
>>523
多分アリーヴォとかだとは思うけど、やっぱり一度美容皮膚科とかで診てもらった方が何が原因で何が適してるのか分かるんじゃないかな。ハイフとか受けてみたらいいかもしれないし
533: キレイ職人さん 2020/01/22(水) 20:07:20.32 ID:8Qt1zy6T0
色々悩んでやっとアリーヴォゼウス買おうと決心したのに公式の商品一覧にゼウス2なるものがある…でも詳細な情報はどこにも載ってなくてどなたか知ってる方います?
534: キレイ職人さん 2020/01/23(木) 00:24:40.57 ID:MEccIkBq0
>>533
まさに今私もHPで見つけてここに来た。エステとかではもう取り扱いされてるのかな
547: キレイ職人さん 2020/01/24(金) 20:15:33.20 ID:HVdS5gTIp
newaリフトいいです。他の美顔器使ってないから比較できませんが、フェイスラインスッキリしました。
548: キレイ職人さん 2020/01/24(金) 20:53:12.68 ID:YTt8353a0
結局NEWAとトリアが最強過ぎて他の美顔器が霞んでるね
トリアは本当に肌が綺麗になって強くなる(吹出物が出ない)。アリーヴォクリニックは10万近く出して買ったけど正直何の効果があるのかわからない、但し使ってる時はマッサージみたいで気持ちいいんだよね
549: キレイ職人さん 2020/01/25(土) 13:38:55.23 ID:0SihXJlwp
トリアは毛穴が縮んで良いんだけど、鼻筋に入れてるヒアルが溶けて困った。
目元用のトリアなら鼻の頭に当てやすいかな?
554: キレイ職人さん 2020/01/25(土) 20:20:45.45 ID:MdrZdvGA0
>>549
トリアのレーザーでヒアルとけるの?
まじ?
556: キレイ職人さん 2020/01/27(月) 05:11:42.39 ID:NS1BnXInp
>>554
マジです
鼻筋に入れてるヒアルが溶けて鼻の頭の少し上くらいの箇所が凹んでます。
557: キレイ職人さん 2020/01/27(月) 20:34:42.51 ID:q7IIBg/Hp
>>556
鼻に当てないようにするしかないですかね??ヒアル入れ直すのめんどくさいなぁ…
566: キレイ職人さん 2020/01/30(木) 12:07:56.21 ID:DKopmuHjp
>>556
溶けたのではなくて、トリアで擦ってるから横に広がっていったか、摩擦の刺激で減ったのでは??
558: キレイ職人さん 2020/01/27(月) 21:05:58.86 ID:jDdoQ7Np0
えー
法令線とゴルゴにボリューマいれたけどレーザー使えないの??まじ?
559: キレイ職人さん 2020/01/27(月) 21:37:41.71 ID:q7IIBg/Hp
>>558
美容皮膚科行ったら先生に聞いてみます!
550: キレイ職人さん 2020/01/25(土) 17:03:20.87 ID:ncRRhkDmr
最近写真を撮ったら瞼が垂れててタレ目?というか弛んでてショック。最近調べ始めたばかりでまだよくわからないのですが、毛穴の広がりや乾燥、吹き出物も気になるアラフィフにお勧めありますか?自分的にはヤーマンのフォトプラスexが気になってるのですが、何かお勧め教えて頂けたら嬉しいのです
551: キレイ職人さん 2020/01/25(土) 17:14:56.44 ID:MdrZdvGA0
トリア エイジングケアレーザー
痛いのは我慢しなさい
552: キレイ職人さん 2020/01/25(土) 17:16:56.87 ID:3VvQFeJ50
最近アリーヴォゼウス買ったんでポレーションでヒト幹細胞入れたいと思い色々調べてるんですが種類が多すぎて悩んでます。導入されてる方で何かおすすめの美容液ありますか?
出典:サクラドリーム
555: キレイ職人さん 2020/01/26(日) 13:06:38.21 ID:giOayd4Y0
>>552
イーポレーションから出てるFGF入れてます!効果はまだ使って少しだから分からんw
553: キレイ職人さん 2020/01/25(土) 20:18:39.83 ID:MKM/Sx900
EMSとRFと赤色LEDがあって、専用ジェルが必要ないのが決め手で、ララルーチュRF使ってる。ボヤけた輪郭がスッキリしてきた気がする
560: キレイ職人さん 2020/01/27(月) 21:47:40.30 ID:efFwMp9W0
newa売ることにした。余計にダルダルになる。脂肪がないとダメなんだね。皮膚下から底上げしてくれる美顔器ないですかね?
587: キレイ職人さん 2020/02/09(日) 17:54:38.04 ID:JXHSODIE0
>>560
わかる。少しサボるとダルダルになるのが分かる。直後はイイんだけど結果がダメだった。ちな痩せ型。ヤーマンフォトかあの黒マスク買おうかな
577: キレイ職人さん 2020/02/04(火) 21:22:23.07 ID:pcM3CIgn0
ヤーマンブルーム レッドってきくかな?newaは摩擦気になるから検討中
出典:https://www.ya-man.com/
578: キレイ職人さん 2020/02/04(火) 22:01:21.10 ID:MwS3pwdfa
>>577
旧型持ってます。同じくnewaの摩擦が嫌で乗り換えました。摩擦がない点は良いですが、newaと比較するとやはり効果は弱いです。目に見えたリフトアップは残念ながらありませんが、私の場合赤ら顔と毛穴には効果がありました。
579: キレイ職人さん 2020/02/05(水) 22:26:01.08 ID:wOqMEz7eM
>>578
やっぱリフト効果ないんですね。5万もするのに。ヤマダ電器で試してnewaより熱くないって思ったんですよね~摩擦がなくてnewaぐらいの威力あるやつあればいいのに
581: キレイ職人さん 2020/02/05(水) 23:07:17.39 ID:hhIB14kza
>>579
ブルームは肌悩みがごく軽い人用かなという印象です。たるみに特化してるようですが、個人的に改善してくれる物ではないと思います。RFならやはり今のところnewaが一番かと
582: キレイ職人さん 2020/02/06(木) 22:04:54.55 ID:b5kVouwn0
>>581
RFしか機能ないのにたるみに効かないってw もうnewaをIKKO式の滑らすやり方でやるしかないのか
583: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 03:10:15.82 ID:rHKuEiXna
自分は2週間くらい前にヤーマンフォトプラス買ったけどたるみに結構効果あった
使ってすぐ肌が違うなとは思ったけどたるみの方は効果ないかーと思ってたんだけど続けてたらシュッとしてきてほうれい線も薄くなってる。newaも興味あったけどこっちで効果感じたからアラフォーくらいになったらステップアップしたい
出典:https://www.ya-man.com/
584: キレイ職人さん 2020/02/07(金) 06:42:25.28 ID:oz1LyRi+r
私もヤーマンのフォトプラス買ったけど設定書がわかりにくい
>>583
週に2~3回の使用で効果出ました?各モード片側1分半とかだからあっという間に終わっちゃう
585: キレイ職人さん 2020/02/08(土) 00:16:22.51 ID:rhLwt0e8a
>>584
自分は週3でやってる。最初は説明書通りにやってたけどこれ全部この通りにやる意味あるのか?と思って徐々に自己流にやるようになった
590: キレイ職人さん 2020/02/14(金) 18:14:38.57 ID:XFErJGGWpSt.V
NEWAやると余計にダルダルになるってマジ?私は肉厚で皮膚も厚いからか「余計に」たるむってことはないな。クルクル摩擦が良くないのかな?
591: キレイ職人さん 2020/02/15(土) 12:51:00.28 ID:HrYEXHdc0
NEWAはもっとレベル5ぐらいの温度設定できるといいのですが・・温度が弱くて効いてる感じがしないです。毎日やってみてますが変わらないです。
592: キレイ職人さん 2020/02/15(土) 15:37:56.34 ID:YZP+97uW0
アリーヴォとララルーチュならやっぱりアリーヴォの方が強力でしょうか?アリーヴォだと20万もする一番高い方が強力なのでしょうか?高過ぎて効果がなかったっ場合が怖くて迷っています・・・。
595: キレイ職人さん 2020/02/18(火) 18:21:36.35 ID:SJ58cLlxM
サーマクール の業務用とか売ってるけど欲しくなるw しかも8万。テノールは18万だった
596: キレイ職人さん 2020/02/20(木) 12:23:29.63 ID:VNfLofKv0
でも表面の皮膚だけにきくやつと、深部の筋肉にまできくやつはまた効果違うよね。newaは表面だけの気がする。深部まできくのがヤーマンフォトプラス?
597: キレイ職人さん 2020/02/20(木) 21:31:01.06 ID:T2Fvmzrdp
ヤーマンフォトプラスex使ってたけど、リフトアップの威力はNEWAの方が遥かに上回る
598: キレイ職人さん 2020/02/20(木) 22:31:21.56 ID:VNfLofKv0
>>597
まじか
どうしたもんか
599: キレイ職人さん 2020/02/21(金) 07:19:40.21 ID:1sFwuDI30
ヤーマンフォトプラスプレステージ10万の買ったんだけど、最初は痛くてできないほどemsアップきいてたのに1ヶ月くらいでなにも効かなくなったんだが
こういうもん?
壊れてる?
出典:https://www.ya-man.com/
601: キレイ職人さん 2020/02/21(金) 12:25:53.18 ID:DeJvT0jJr
>>599
使い方変わらず何も感じないなら故障じゃない?私はプラスM買って3週間くらいだけどレベル1でも頬とかピリピリするよ
600: キレイ職人さん 2020/02/21(金) 10:13:14.65 ID:mxqu+IYi0
tria買ったけど、第2段階で充分痛い 寝るまで痛くて赤くなるからティーツリークリームつけてる。翌朝痛みも赤みもひくけど、痛みに弱いの自分?
602: キレイ職人さん 2020/02/21(金) 18:46:19.91 ID:AUBgiE1H0
>>600
肌が慣れてないんじゃない?とってもレベル3で1年つかってるけど、翌日の朝には赤みひくけど最初はすごくあかかった。ただ、2ヶ月間は基本肌が真っ赤で腫れた状態だと思った方がいいとおもう。ファンデで隠してね
613: キレイ職人さん 2020/02/22(土) 08:31:22.55 ID:EWonKA/Yp
NEWAリフトを今年の正月から使い始めて6~7回くらい?使って今月はずっと美顔器お休みしてるけど、ずっとリフトアップされたままだ。クルクル摩擦が気になってあんまり頻繁に使うのに抵抗あるのよねー。ジェルは丸々一本を一か月で消費したんだけど使い過ぎかな?ジェルまとめ買いしなきゃ。
625: キレイ職人さん 2020/02/24(月) 18:57:44.07 ID:0gmTp9Jm0
>>613
私なんて1本を2ヶ月弱使ったよ。たっぷり使うと肌がピリピリするから歯ブラシに歯みがき粉をのせるCMくらいの容量で使ってたけど効果感じるよ1ヶ月1本はコスト的にきつくない?
627: キレイ職人さん 2020/02/25(火) 17:45:23.54 ID:nu7jyJgap
>>625
一か月1本はコスト的にキツイです!その事情もあり今月はお休みしてました。私は顔全体と顎下に伸ばして1部位ごとに本体の電極部分に塗ってお手入れしてます(両頬と顎下に二回)。来月からnewa再開するのでジェルをエンビロンのジェルかACEオイルに変えようかなとか考えてます。。お手入れの後に洗い流すの面倒なので。
614: キレイ職人さん 2020/02/22(土) 11:20:09.72 ID:cc5rzOfd0
newaは摩擦が気になりますよねーでも、効果も高いならいいのでは?
615: キレイ職人さん 2020/02/22(土) 11:34:17.73 ID:EWonKA/Yp
>>614
よくコメントで「しばらく中断すると余計にダルダルになる」と書き込みを見かけるので摩擦のダメージが良くないのかな?と躊躇してしまいます。それにジェルもすぐに消費しちゃうし、ランニングコストが良くない。今は美顔器お休みしてるけど、リフトアップされたままの状態を維持できてるのでしばらく様子見です。
617: キレイ職人さん 2020/02/23(日) 11:09:37.13 ID:/awj82uV0
トリア1クール終了
消したかったシミはだいぶ薄くなったけど、肝斑が目立つようになっちゃったから新たな対策を模索中。
飲み薬のトランシーノは年齢的に避けたいのでホワイトエッセンスを1日2回塗っている(その外シミ対策関係なく美チョコラを飲んでいる)他におすすめがありましたら教えてください
619: キレイ職人さん 2020/02/23(日) 20:11:59.69 ID:MemlB3mk0
>>617
ヒアルロン酸が溶けるって話の真偽がきになる。頬にボリューマいれてて、その上からやってるけど1クール終了時点では残ってる
618: キレイ職人さん 2020/02/23(日) 19:05:57.99 ID:9Ec7Wny50
NEWAリフトは専用のジェルじゃないと効果ないのでしょうか?
620: キレイ職人さん 2020/02/23(日) 22:05:25.21 ID:V2Z6azu50
>>618
専用じゃなくてもいいみたいです!ジェル高いですよね
632: キレイ職人さん 2020/03/04(水) 08:29:40.62 ID:u7gHst0ip
NEWAリフトを一か月半振りくらいに使ってみたけど、やっぱいいね。顔が締まるしほうれい線も薄くなってる。口角も上がってる。今月はきちんとNEWA使おう。運動とか睡眠に気を遣いつつプラスαでこういう美顔器の手入れが必要なんだね。
637: キレイ職人さん 2020/03/09(月) 02:40:05.01 ID:kfr4Urhq0
newaとブルームと両方持ってるけど、ブルームの方が熱くなる。3だとかなり熱くて2に下げてる。newaは時々アチっとなるぐらい。ブルームは使った後、肌の中がミシっと硬くなる感じ。これがハリ?
newaは特に何も感じないけど、くるくるするせいかフェイスラインの流れが良くすっきりする
newaを売ろうかなー
640: キレイ職人さん 2020/03/09(月) 15:06:20.94 ID:xrcmtbq7a
>>637
ブルームは新型のレッドですか?私は旧型を持ってるけど全然熱くならなくて物足りない専用のジェルが合わないから手持ちの美容液を使ってるのがダメなのかな?637さんは専用ジェル使われてますか?
641: キレイ職人さん 2020/03/09(月) 23:58:52.09 ID:kfr4Urhq0
専用ジェルです。結構たくさん塗らないと熱いです。3番で強く押さえすぎると火傷みたいな赤みが。。。ブルームの方がRFが出る面が大きいせいか熱く感じます。newaはクルクルしないといけないので摩擦が皮膚に悪いのであんまり使ってないです。
642: キレイ職人さん 2020/03/10(火) 00:32:12.38 ID:DSjJG2kva
>>641
ブルームてヤーマンのだよね???
電気屋で試した事あるけど全然熱くならなくて結局newa買ったここでもブルームはぬるいて書き込みあったけど新型は改良されたのかな?
643: キレイ職人さん 2020/03/10(火) 20:50:43.32 ID:VZs5ERX10
ふたつ買って交互に使ってみて照射面が大きくて熱くなるのはブルーム。でも熱ければリフトアップするってもんでもない。newaは正直流行りに乗せられたwいらなかったかも。ケノンにしたら良かったかもとちょっと後悔
645: キレイ職人さん 2020/03/15(日) 17:33:20.15 ID:FD8uCgLm0
エレクトロポレーションとイオン導入は違いがあるんでしょうか
正直美容業界に踊らされてるような気がしないでもないです。使用者の方感想聞かせて欲しいです
647: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 22:14:19.63 ID:iaySWIeDa
>>645
ある
エレクトロポレーションは即効性と持続性があってシミ取りレーザーの次にやって良かったと思ってる施術。ただしクリニックでやってるので家庭用美顔器のなんちゃってポレーションとは比較にならないと思う
646: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 14:45:34.52 ID:fOoFlNkOp
newaリフト今月から再開して3回目くらい。使用直後は顔ダルダルだけど2、3日くらい経つと顔がピンと張ってくる。クルクル摩擦が気になるなー
648: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 22:51:27.69 ID:Eb1UgxBt0
newa毎日やったらダメかな?我慢できないw
650: キレイ職人さん 2020/03/19(木) 12:39:36.58 ID:wQuYbitcp
newaは二日に一度やるのが基本らしいですよ。敏感肌の人は毎日やらない方がいいと思います
652: キレイ職人さん 2020/03/19(木) 14:20:45.73 ID:FEpTozjJd
newaの2日に1回というのがいまだに理解できない。毎日やったら肌でろんでろんになるってことかな
655: キレイ職人さん 2020/03/20(金) 10:27:03.68 ID:3SQ0W5XS0
アリーヴォゼウスの新作買いました。
出典:rakuten.co.jp
旧型と新型を比べて使いやすさは断然新型に軍配があります。MFIPとUltra Pulseが同時に出来るので時短になりますし、使っててほんのり温かい点も良かったです。
658: キレイ職人さん 2020/03/20(金) 12:25:32.03 ID:wQGx0LES0
ゼウス2 気になるわ
20万かぁ
いつ公式発売なんだろ?
660: キレイ職人さん 2020/03/21(土) 22:10:23.53 ID:wMzJlPzK0
655です。始めは旧型を購入するつもりだったのですが、実物を両方試してみた結果、新型にしました。理由は主に下記の2点です。
1.使い勝手の良さ(旧型より短時間で出来る、持ちやすい、温かくて気持ち良いなど)
2.効果が高いと感じた
日々使う物なので、使い勝手が悪いと段々面倒になり使わなくなると感じました。多少の値段の差はありますが、より短時間で出来、より効果が高い方が良いな、と。2月下旬に購入し、ちょくちょく使ってますが「やはり新型にして良かったな」と思っています。正直、お財布的には少し辛いところですが…。
667: キレイ職人さん 2020/03/23(月) 21:50:55.10 ID:1vUveIET0
>>660さん
どういうとこにどれくらい効果がありましたか?新旧ではパワーか機能がそうんに違うんでしょうか
662: キレイ職人さん 2020/03/22(日) 15:57:08.24 ID:mZcJCEJO0
ゼウス新型20万か・・・とても手が出ない・・・型落ちで10万ぐらいだからそっちならなんとかなんだけど・・・
663: キレイ職人さん 2020/03/22(日) 16:52:10.93 ID:nCD5XPHh0
アリーヴォ20万ってそんなに効果あるのかな?7万のnewaでも結構あるのに
664: キレイ職人さん 2020/03/22(日) 19:59:25.84 ID:54yWIY3b0
私も型落ちでいいかなと思ったけど、めったに買うもんじゃないし後悔したくないからとても迷ってる
665: キレイ職人さん 2020/03/22(日) 22:14:52.14 ID:xJXx4O/N0
ゼウス新型20万が劇的に効果あるなら無理しても買おうかと思うけど、7万のnewaでもそんな効果なかったから、型落ち10万の方でもいいかと思ってしまう・・。
666: キレイ職人さん 2020/03/23(月) 12:20:51.02 ID:Io2GFE8Np
エステとかお店とかで体験出来ないのかな?高い買い物だから一度、試してから考えた方がいいと思います。
668: キレイ職人さん 2020/03/24(火) 20:28:47.94 ID:EFjRGdre0
美顔器に何を期待するかによって効果の有無の感じ方は変わるかな、と思いました。美顔器による効果はリフトアップ、ひきしめ、美肌、トーンアップなど色々ありますよね。
※個人的にリフトアップが得意な機種もあれば、ひきしめが得意な機種もあると考えています。また年齢や肉質(?)や肌質によっても、効果は異なるかな、と。もちろんこれが正解というのではなく、あくまで素人である私個人の考えです。
私はリフトアップの効果を感じてゼウス新型を購入しました。
666さんの仰る通り、可能であれば実機を見て自分の顔で確かめてからご購入される方が良いと思います。私は自分の顔で右側を旧型、左側を新型で試しました。
22日に自宅でRFモードの後でMFIPとUltra Pulseのモードを行いましたが、リフトアップし顎からのフェイスラインがくっきりしました。
夫にも「なんか若くなった!」と言われました。
670: キレイ職人さん 2020/03/25(水) 00:12:20.12 ID:3keyFGZY0
>>668
ますます欲しくなる!
いいなー
669: キレイ職人さん 2020/03/24(火) 21:52:28.70 ID:Nr2PSN5i0
newaは一ヶ月使ってるけど効果をあまり感じず・・・ゼウスの新型そんなに効果あるなら考えるかも・・・
672: キレイ職人さん 2020/03/25(水) 21:43:26.57 ID:hC25d6sl0
ゼウス新型分割支払いできないよね?・・・20万一括は無理だなぁ・・・
673: キレイ職人さん 2020/03/26(木) 07:03:44.37 ID:VbtUl2fVa
ゼウスってでたんだ。自分はアリーヴォゴーストプレミアムをやっと買った。それだけでは肌が汚くなるのでフヨウサキナもやってる。化粧品もリフトアップするの使いだしてから口もとのたるみが消えたりして写真を昔のと見比べると若返った
676: キレイ職人さん 2020/03/27(金) 10:06:21.43 ID:BPu6VPQl0
newa使ってみたけど即効性があるのだね。20万円の機械だと更にどんだけいいんだろうと思うからいつかの為にしみじみ貯金しながらnewa続けるわ
677: キレイ職人さん 2020/03/27(金) 12:27:11.10 ID:KxQF8DnRa
エステ店勤務で店で使ってるタカラべルモントの業務用EMSがリフトアップ即効性良かったから、家で毎日したいと思ってアリーヴォゼウス購入。強さとか使った使用感が店と変わらない効果で満足。導入も今までナリスのメガビューティーとかイオン系ばかり使ってたけど、比にならないくらいで、使った後の肌がフカフカというか今までなったことない手触りになる。しばらく毛穴、シミにトリアで併用していくつもり
690: キレイ職人さん 2020/04/07(火) 12:34:43.35 ID:bukbLVrtM
アリーヴォは何に特化してるんだろう?美肌とかならいらないや
691: キレイ職人さん 2020/04/07(火) 13:57:38.28 ID:SoQ/SeI/0
専用美容液でやるとほんとプルプル?ウルウル?の美肌にはなる。でもたるみには効かない‥現状維持を保っているだけ良しとするか
692: キレイ職人さん 2020/04/08(水) 21:41:01.96 ID:F3fTjyJH0
アリーヴォはたるみには効かないけど新型ゼウスはたるみに効くのでしょうか?
696: キレイ職人さん 2020/04/14(火) 20:38:20.13 ID:5Da4CuaZ0
新型ゼウス買ってみた!
けど1回目は
…?
な感じだったから続けてみようと思う
697: キレイ職人さん 2020/04/14(火) 21:30:37.42 ID:TQiXixI20
新型ゼウスはどこで売っていますか?
698: キレイ職人さん 2020/04/14(火) 22:34:16.92 ID:5Da4CuaZ0
>>697
公式サイトで売ってますよ!
705: キレイ職人さん 2020/04/18(土) 10:17:02.60 ID:Fg+3L2SR0
ドクターアリーヴォ ゼウス2大きいですね。眉間の付近は当てにくいでしょうか?
713: キレイ職人さん 2020/04/21(火) 17:26:09.21 ID:rNL6vjvV0
ドクターアリーヴォ ザクリニックを使ってる方いますか?リフトアップに最強の物って何が良いでしょうか?どなたかアドバイスお願い致します^ ^
723: キレイ職人さん 2020/04/26(日) 05:27:49.85 ID:8Enn2dus0
>>713
二年半クリニック使ってます。
たるみには全く効果はないけど翌日の美肌効果は凄いです。二年半クリニックとnewaを交互にほぼ毎日使用したけどたるみには効かないから私もハイフを買おうと思ってます
712: キレイ職人さん 2020/04/21(火) 13:43:55.65 ID:rkpOkMum0
トリア肌のトラブルが有って一ヶ月で中止した。トリアの後イオン導入を超音波でしたら、刺激が強すぎたみたいだ。シミとか顔のたるみには効果なかったけど、首のたるみがなくなって驚いた
714: キレイ職人さん 2020/04/22(水) 14:35:25.91 ID:fDNzP58Xd
トリアレベル1なら色素沈着ややけどする可能性低いですか?
715: キレイ職人さん 2020/04/22(水) 20:06:53.23 ID:Ay5tnFd/0
>>714
レベル1だと刺激も変化もないかも。レベル3だとダウンタイムを感じると思う
727: キレイ職人さん 2020/04/27(月) 11:28:44.00 ID:scT4K16Yd
newa瞼に当ててるかたいますか?前に当ててる方がnewaスレにいたんですが、本当かどうかわからなくて
728: キレイ職人さん 2020/04/27(月) 11:51:06.58 ID:aejSvGOR0
>>727
私も当てたことあります
けど、怖くなってやめました
729: キレイ職人さん 2020/04/27(月) 11:58:12.73 ID:FO7R3Vfj0
瞼自体も皮膚が薄くて弱い場所だけどダメージがいくのはその下の眼球と考えた方がいいよ。誰かがやってたから平気でしょって問題じゃないのに突然見えなくなったりしてもいいの?
730: キレイ職人さん 2020/04/27(月) 12:40:59.49 ID:scT4K16Yd
ですよねー。
728さんレベル1で当てたんですか?
731: キレイ職人さん 2020/04/27(月) 14:33:34.53 ID:aejSvGOR0
>>730
1で当てました。やめた方がいいですよ。何かあってからでは遅いです
755: キレイ職人さん 2020/05/06(水) 19:02:33.74 ID:K3A2klNM0
月2で行っていたエステに行けなくなり、美顔器の購入を考えていてこのスレ読んできました。アリーヴォゼウス2買った方、その後いかがでしょうか?リフトアップと導入をしたいのですが、頬がこけるタイプでも大丈夫そうでしょうか?
777: キレイ職人さん 2020/05/14(木) 23:20:41.53 ID:MIY2iaql0
イオン導入ができるブロードイオンが気になっています。効果あるか分かる方いますか?
779: キレイ職人さん 2020/05/15(金) 11:14:27.82 ID:EN4ZYsQp0
イオン導入だと入るものが限られるから、エレクトロポレーションの方が便利だと思いますよ
780: キレイ職人さん 2020/05/15(金) 13:16:35.18 ID:eQpFX7H5a
>>779
ありがとうございます。ミスアリーヴォとブロードイオンで迷ってたので、ミスアリーヴォで考えてみようと思います。
783: キレイ職人さん 2020/05/16(土) 13:04:15.34 ID:bi3lgO0U0
>>780
その2つなら迷うことなくアリーヴォ
778: キレイ職人さん 2020/05/15(金) 10:52:25.57 ID:PN1JpIuq0
ゼウス2我慢できずに注文してしまったどきどきするはよこーい
790: キレイ職人さん 2020/05/19(火) 18:36:05.42 ID:udYO7JKIr
初ゼウス2おわったー
即効性としてはお肌がめっちゃくちゃ柔らかくなったふにふにほわほわ
お高い付属の美容液効果かな?たるみ引き締めは続けないと分からんかな
804: キレイ職人さん 2020/05/20(水) 23:55:31.78 ID:DK09+yMvM
ヤーマンのポイントリフトは人気ないのかな。
イオン導入は全然期待してなかったけど、本当に美容鍼やった後みたいに肌ツルツルになる
逆にリフトアップはフェイスラインが少しすっきりするかな程度。NEWAも注文したからたるみはこっちに期待。赤のみだけどGRADDで35700円で買えたよ。また出ることあるかも
806: キレイ職人さん 2020/05/22(金) 23:13:50.17 ID:CzIYnoNH0
newaやったら周りから痩せたって言われる。かなりコケるね!これからどーなるのか楽しみだわ
808: キレイ職人さん 2020/05/23(土) 01:06:10.66 ID:bwgZC7s9M
千葉雄大見る度にNEWAやってみて欲しいと思ってしまう。凄い下膨れだよね
809: キレイ職人さん 2020/05/23(土) 03:12:33.77 ID:sEtJkWYJM
自分も口が小さくて千葉雄大みたいな感じなんだけど、newa使おうかな今パナソニックのRF美顔器使ってるけど特に変化ない。子供の頃からたるんでる
812: キレイ職人さん 2020/05/23(土) 19:33:39.01 ID:KJrN7ArU0
newaとアリーヴォゼウスで悩んでアリーヴォゼウスを買いました(ゼウスⅡは高くて買えなかった)
EMSレベル1でも痛くて額にはあまり使えなくてこれならnewaで良かったかな?って思いましたが、EMS (レベル2)で顎からこめかみ辺りまで一週間続けたら二重顎のタルミがかなり無くなって驚いてます。導入はまだ2回しか使用してませんが、翌日肌が柔らかくなっていました。
816: キレイ職人さん 2020/05/25(月) 07:41:58.06 ID:xCjoJoWZ0
>>812
ゼウスとゴーストプレミアムの違いが調べてもわからない。ゼウスは体に使えないの?たるみ改善にはどっちがいいんだろうか。
813: キレイ職人さん 2020/05/23(土) 22:30:36.53 ID:nRTDfOfZd
newaどれくらいで効果でました?私5回目だけどよくわからない
814: キレイ職人さん 2020/05/24(日) 12:21:07.34 ID:vqtBcmZy0
>>813
5回じゃ効果わからなかったです。もうすぐ3ヶ月ですが、ほんの少し痩せたくらいです。フェイスラインはシュッとしました。ほうれい線は全然変わってないです。元々肉ないタイプだから効果出にくいのかな?
815: キレイ職人さん 2020/05/25(月) 01:53:25.49 ID:omm3o2uiM
newaかなりクルクルしなきゃいけなさそうなのが気になって悩む
818: キレイ職人さん 2020/05/26(火) 00:34:59.71 ID:TmeZeSay0
newaリフト買った。暖かくて気持ちよくて、あっ、きいてるな感はある。だけど、newa自体すごく肌をこすってるし、付属のジェルがなかなか落ちなくて大変。落とす時も洗顔とかタオルで擦っちゃう。擦るのはダメって言うけど、newaはどうなんだろ
819: キレイ職人さん 2020/05/26(火) 04:32:13.44 ID:u+5M+ao+d
流してみたらどうかな?私はトントンしたり流してる
823: キレイ職人さん 2020/05/27(水) 13:14:40.15 ID:1Un311y/d
トリアレベル2全然痛くなく赤くもならない肌もごわごわしない。当てた直後は肌が真っ白になる。同じ方いますか?
837: キレイ職人さん 2020/05/28(木) 20:09:04.65 ID:hdAyfJWl0
>>823
トリアレベル3にすると色々肌トラブル出るので、レベル2で継続しようと思ってます
825: キレイ職人さん 2020/05/28(木) 00:10:51.96 ID:TFU9Jkdz0
newa滑らせてるだけでそんなに擦ってる感ないしジェルもインチキの使ってるけど優しく洗い流せてるから、なんか力入れすぎの人多いのかなって思う
826: キレイ職人さん 2020/05/28(木) 07:19:35.00 ID:ASnfdOqgr
インチキジェルww
こっちの方が緑のランプが持続するから重宝している。正規ジェルだと冬場はほぼ青のままだったからね
827: キレイ職人さん 2020/05/28(木) 07:31:13.62 ID:TFU9Jkdz0
>>826
インチキジェル普通に使えるしクッソ安いから思う存分使えるし重宝してるわw
829: キレイ職人さん 2020/05/28(木) 14:52:56.05 ID:o5Gj/RLT0
ゼウス2のEMSとRF交互に1週間程続けたら明らかに頬がこけた!顔パンパンなので自分的にはうれしい。フェイスラインのたるみ?もたつき?は変わり無し
835: キレイ職人さん 2020/05/28(木) 19:39:59.19 ID:p55HX/Hh0
>>829
貴重な情報助かります・・頬こけタイプはゼウス2でリフトアップも無理なのですね・・・。20万も出して買う前に知って良かったです・・・。
836: キレイ職人さん 2020/05/28(木) 19:47:46.82 ID:pt6044iI0
家庭でできることで美容外科と同じことができるのは、トリアエイジングケアレーザーだけ。トリアエイジングケアレーザーとnewaリフトは同時に使えない。だったら、たるみは美容外科でハイフを受けて、家ではトリアレーザーのクールを淡々とこなす。肌も磨かれ、たるみも解消されて最強。冬にはレーザー休止してトレチハイドロ
839: キレイ職人さん 2020/05/28(木) 21:42:38.87 ID:KiwJpZT10
>>836
頬こけタイプはハイフをうけると余計頬こけると聞いたのですがやめておいた方がいいのでしょうか?頬こけタイプのリフトアップはやはり無いのでしょうか・・・。
842: キレイ職人さん 2020/05/28(木) 22:44:04.79 ID:dhryOr7G0
>>839
私コケタイプですが、newaと家庭用ハイフやってますよ。たるみ少し改善されました。日によってハリが出たり萎んだりしてますがw
847: キレイ職人さん 2020/05/30(土) 01:39:10.98 ID:a0u22zjS0
>>842
教えて頂いてありがとうございます。頬こけタイプでも効果があるのですね。家庭用ハイフは何を使っておられますか?
849: キレイ職人さん 2020/05/30(土) 11:04:12.57 ID:7OfayVnY0
>>847
名前が分かんないんですが、白にSMASと書いてあるやつです。楽天とかでは売ってないです
854: キレイ職人さん 2020/05/31(日) 10:21:08.86 ID:RSISbKD+0
>>847
ありがとうございます。検索してもわかりませんでした・・・。
843: キレイ職人さん 2020/05/28(木) 23:44:01.26 ID:pt6044iI0
家庭用ハイフって実際どうなの?毎回クリニックで打つのは高すぎるから興味ある
844: キレイ職人さん 2020/05/29(金) 08:51:46.74 ID:6K7vxaVE0
>>843
エステと同じレベルです
15万くらいですね
最大出力だとかなり痛いです。まだ2回しかやってないので、併用してるnewaの効果かもしれない
846: キレイ職人さん 2020/05/29(金) 14:46:02.89 ID:AtqvWC2T0NIKU
ゼウス2のEMSを続けて思ったこと 変なシワが増えそうな気がする
しわボトックス注射って筋肉を動かなくして継続することで動かそうとする癖自体が無くなってくるので頻繁に打たなくてもよくなるらしいけど、EMSはそれと真逆でで筋肉を動かすわけで。実際やってる最中今まで意識したことないような細かい筋肉までぴくぴく動いてるので、もしそれが癖づいて笑った時とかの顔の動きが変な方向に変化していったら…と思って嫌になってきた
考え過ぎかな?
848: キレイ職人さん 2020/05/30(土) 10:45:57.38 ID:+s46pUFb0
トリア・スキン エイジングアイケアレーザーを購入してみたのですが、大して痛くもなくブツブツもできず変化なしです・・・。トリアエイジングケアレーザーの方が強力でしょうか?トリアエイジングケアレーザーだと目の周りに使えないのが残念なのですが・・・
851: キレイ職人さん 2020/05/30(土) 14:03:47.83 ID:1dN0Jsug0
>>848
その2つだとトリアエイジングケアレーザーのレベル3が一番出力高い。目元用と言ってもどっちも目の下は使えるし、瞼(眼球の上)には使えないのは同じで、そうするとアイケアの方はどんな用途で購入するのか謎だった。小回りがきいて照射範囲が狭いのとレベルがないから安価ってだけ?痛い=効いてるではないのでとりあえず使い続けてみては?
856: キレイ職人さん 2020/05/31(日) 10:25:34.45 ID:RSISbKD+0
>>851>>852
ありがとうございます。
アイケアレーザー とエイジングケアレーザーはそんなに差は無いのですね。目の周りを重点的にしたかったので、買い換えずにこちらで続けてみます。昨日寝る前に、真っ赤になるまで数時間やってみました。目の下や顔全体がパーンとハリが出たましたが朝には少し戻っていましたがnewaよりは効果がある気がします。
861: キレイ職人さん 2020/06/03(水) 10:19:06.42 ID:CVKzV/6X0
newa、私は顔が痩け気味だから向いていないのかも。もたついた顎のラインには効果覿面だけど、リフトアップというより肌が引き締まる感覚
863: キレイ職人さん 2020/06/03(水) 12:02:28.49 ID:0MERtM64M
>>861
私も痩せ型だから3ヶ月経つけど効果ないのか。パチモンジェルにしてみようかな
870: キレイ職人さん 2020/06/05(金) 11:48:11.09 ID:muF7JhnK0
>>867
863だけど、ありがとう
一旦太るしかないのかな
newaみんな効果あるっていうよね
862: キレイ職人さん 2020/06/03(水) 11:38:01.49 ID:ghkytp1Fr
newaパチもんのジェルに変えたらぐっと効果が出てきたけど逆に心配になってきた
866: キレイ職人さん 2020/06/03(水) 14:31:56.60 ID:o3w7RZhdd
ジェル、他のにしたら熱くて火傷しそうなるから正規ジェルに変えた。効果や値段より安全をとった
868: キレイ職人さん 2020/06/05(金) 11:14:04.55 ID:RI8/mLz7a
トリアエイジングレーザー1クール終わって2クール目に入る時期だけど、顔の赤みが全然消えなくて( ; ; )赤黒い。。ちょっと力んだ後の毛細血管の内出血も目立つようになりました。日焼け止めも塗ってたのでケアはしてたんだけど、足りなかったのか。ビタミンCとかトランサミンとか飲んでるけど、良くなるのか本当に心配。昨日メーカーに問い合わせして返事待ち。こんな状態の人いるのかな。
869: キレイ職人さん 2020/06/05(金) 11:41:18.60 ID:sa5OxFdzp
>>868
元々の肌質は?敏感肌?日焼け止め以外に帽子や日傘はしてた?赤みが残ったままレーザーできないから、今すぐ使用をやめた方がいいよ
871: キレイ職人さん 2020/06/05(金) 11:55:19.30 ID:oKvOQFy1r
>>868
自分も1クール終了後頬の赤みが消えなかった。トランシーノを塗ってハイチオールCを飲んでたら2~3週間くらいで元に戻ったよ
877: キレイ職人さん 2020/06/09(火) 08:53:32.41 ID:c60aRHTS0
newaリフト3ヶ月目でやっと効果でてきたかも。暑くなってきたからかな?
878: キレイ職人さん 2020/06/09(火) 12:55:55.21 ID:UBVKT6VTd
どんな効果がでてきましたか?
879: キレイ職人さん 2020/06/09(火) 15:11:42.85 ID:WA7x4seBM
>>878
引き締まってほうれい線薄くなりました。でも、コケた感じがする。元々肉ないからもっとコケてくのだろうか?
880: キレイ職人さん 2020/06/09(火) 20:37:00.74 ID:vF+vYbfI0
トリアゲットしてしばらくレベル1でやってたがレベル2にあげたら結構ヒリヒリするねこれ。レベル3とか痛くてできなさそう・・・
881: キレイ職人さん 2020/06/12(金) 11:46:59.45 ID:rWD0cxBMr
トリアは痛さよりも赤みが引くかどうかがポイントだと思う。自分はレベル3は平気だったけど、赤みが引かないから1か2でやってる
882: キレイ職人さん 2020/06/12(金) 21:37:12.14 ID:MCT+NwPF0
トリアのレベル3はレベル2とたいして変わらない。照射時間が長いだけのように感じる。慣れたら刺激が足りなくて2周することもあるwさすがに赤くなるが
883: キレイ職人さん 2020/06/12(金) 21:45:01.36 ID:iW8DQlJ90
トリアの終了音ほんとイラネ
いつもあれが鳴る前に充電器に置く
884: キレイ職人さん 2020/06/13(土) 12:31:06.15 ID:6ypRP0PP0
トリアやるとハリで翌日パンパンになる
890: キレイ職人さん 2020/06/15(月) 12:59:37.55 ID:WJRjxf9gd
newaすると肌がぎゅってなるね。柔らかいハリのないとこが縮まってぎゅってなる
891: キレイ職人さん 2020/06/15(月) 18:20:33.10 ID:grB8ga0hM
newaめっちゃすごい!
3年前からnewa使っててたるみが改善されて若返ったんだけど、半年前にnewa使ってても急に老けてnewa使う前以上にたるんだけど、最近また持ち直してきてる!
914: キレイ職人さん 2020/06/21(日) 18:21:03.12 ID:FE94+0aua
デンキバリブラシ買って1週間ほど使ってみたんだけど、やり終わってから顔が施術後みたいな感じで赤くなるんだけど、肌に合ってないのかな?もう使うのやめた方がいいのかな?ニキビ跡とか、ポツポツがアトピーみたいに少し汚い肌してます、、、、
918: キレイ職人さん 2020/06/21(日) 21:29:05.64 ID:u9n+oUDFM
newa使い始めて2週間だけど目が大きくなった気がする。元々目は大きい方だけど太ってから小さく見えてたからだいぶ印象が違う。たるみや二重顎はまだ全然だけど肉厚だから期待してる
引用元: ・【美肌】美顔器について語るスレ【コロコロ以外】5
こちらもオススメ♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません