【ぴえんアイ】今度は液が固まる不具合で静かに炎上中!アカリンなんとかして!
大粒ラメがザクザクのBIDOLグリッターライナー、筆の不具合で一時回収になるも、最近都内では安定して置いてあるようになった印象。しかし、ココに来て新たなクレームが。
今日買ったビーアイドルのグリッターライナー固まってて使えない?こーゆーもん??😳
— あぷ🍎 (@Oo_pipipipi_oO) July 17, 2020
B IDOLのグリッターライナー、若干固まってるのか?刷毛に付かないんだけど…わたしだけ?(๑ŏ _ ŏ๑)不良品?
— みにまむ (@IfZyzh15l8qJGyN) July 13, 2020
BIDOLのグリッターライナー、めちゃめちゃ可愛いんだけど最近出が悪すぎて使えないのどうにかならんかしら
— つぶやき太郎 (@tubuyakii_tarou) July 10, 2020
先日やっと手に入れたグリッターライナー、死ぬほど可愛いけど容器の外側で固まっちゃってるのか、なかなか筆に付いてくれなくて…
皆さんはどうやって使ってますか?💦pic.twitter.com/3WenI3cjkg g

— 🌹れいか🌹(@Reika_cosme)Sun Jul 19 11:16:35 +0000 2020
BIDOLのグリッターライナー、液がドロドロに固まってきて使いづらいのだが、皆はどうしているんだろうか…
— せいな(@starmoon_15)Sun Jul 19 05:26:43 +0000 2020
ぴたっとくっついてくれて、ラメ落ちしないけど、固まったのりみたいにポロポロめくれてくる、、、
乾燥も少し気になりました、、、
グリッターライナーってそういうものなのかな、、、?— みっこ (@QQCVdXQ4kZgV0nI) July 11, 2020
本人に相談するも無視される始末
グリッターライナー液が固まって筆にラメ?が取れない場合どうしてますか?💦
— 優 (@BiDqc) July 15, 2020
怒り爆発する人たち
いつまで経ってもアイシャドウどころかリップも欠品続いてるしここの製造販売元大丈夫なのかね
筆部分改良して出してくれるかもしんないけどいつになるか…
あー毛ハネとか気にしないから出てすぐ買えばよかった
1日中さかさまにしても液下がってこない
筆の刺さってる部分だけくぼんでしまって
周りの液取れないし買わなきゃよかった
ほかの色はそんなことないのかな?
湯煎すると多少改善するらしいけど固まってるのも交換というか回収対象らしいよ
お湯に2分くらい漬けたら真っ直ぐになったからいいけどさ
あとこれ絶対液が途中で筆につかなくなりそう…
金返して欲しいレベル
毛の細さが原因じゃなくて素材じゃないかな、同じような細い筆の持ってるけどそんなことになってないよ
そもそも使いづらいし最後まで使い切れる構造してない
筆の件は湯煎で直るって見たからそれならと買ったのに
情弱な自分を呪うべきか…問い合わせめんどくさいなぁ
時間経ったらまた固まりそうだと思ってやらなかったけど試す!ありがとう…
かなり安くしたみたいで工場の方にも無理させたのかもしれないね…
筆の件は公式サイトで触れてるけど液の方はアナウンス無いし
液、微動だにしません
酷すぎるな
沢山の人が関わってるだろうに、こういう時に1人矢面に立たされるのはちょっと同情するわ
値段と納期両方無理させると投げやりになって
品質にバラつきがあってもいいものをサンプルとして会社に見せるようになるんだよね
バレなきゃいいとか、クレーム入れるようなうるさい消費者に当たらなきゃいいみたいな変なバイアスかかるし
本人はいいものができたと信じてたんじゃないかな
無理させんのも悪いけど無理なもの引き受ける方も悪い、ショックだと思うよ
引用元: ・【アカリン 吉田朱里】B IDOL ビーアイドル【アカリンの女子力動画 YouTube】
取れない!固い!を乗り越えて解決策を見出した人
アカリンのグリッターライナー
付属の筆だと大粒ラメがあまりすくえなくて、
綿棒を切って入れてみたらザクザク取れてめっちゃ付けやすくなりました!目尻や目の下にキラッとさせると可愛いのでお気に入り✨#ぴえんアイ pic.twitter.com/NY4vzdvCdd
— MaiA(マイア) (@MaiAcatam) July 10, 2020
店頭売り切れでAmazonでゲット❗️液が固くて筆に乗らない( ノД`)…悩んだ挙げ句つまようじで中身をグルグル混ぜたらイイカンジ❤️これからガンガン使うよ❗️他の2色は想像つくけどルビードロップがどんな感じになるか楽しみ❗️#グリッターライナー#ぴえんアイ#BIDOL#吉田朱里 pic.twitter.com/BUvqShYRrg
— 櫟愛音。 (@ichiiaine) July 10, 2020
みんなこうやって使ってる!
どなたかのツイートで拝見したんですが、目頭の部分をくの字にライン引くことによって目がくっきり見えてたので真似してみたんですけど、死ぬほど盛れて最&高すぎて感動しました…あと最近三角コーナーにあかりんのグリッターライナーのルビードロップをちょんちょんと付けてぴえんアイにしてます🥺 pic.twitter.com/d6gyaiIjmq
— ぴぴ (@6_vt0) July 4, 2020
グリッターライナーの使い方をなもさん(@namo_1203)に教えていただいたのでリベンジ🔥 前よりはぴえんぽい🥺 下まつげも赤くしたからぱおん🐘 上まつ毛は大事故😇🚧
☑︎B IDOLグリッターライナー03ルビーレッド
☑︎WHOMEEロング&カールマスカラ ストロベリーレッド#ぴえんアイ #今日のメイク pic.twitter.com/tDkTuVX08p— 🔥告白🔥 (@kkhk2020) July 14, 2020
BIDOLグリッターライナー
03 ルビードロップ #ぴえんアイ最近の私の使い方を紹介します〜!
大きめのホロを上まぶたの中央に乗せて、下まぶたにピンクに色付くようにまんべんなく乗せています!カラーメイクをしてるイメージです🤔
分かりやすくするために2枚目は単色で仕上げています🙏 pic.twitter.com/HU9KSx9bvH— ちよ (@chiyo_beauty) July 14, 2020
おすすめはルビードロップ
ピンクがかわいいルビードロップ(03)が一番色づくのと、ラメもマッチして使いやすいので集中してご紹介。発売当初はクリアにオーロララメのミルクウェイ(02)が人気でしたが、現在は線でラメがのるマイシャンパン(01)が人気のようです。 でも使いやすくてトレンドなのは断然ルビードロップだから!まずこれを購入して気に入ったら次でもいいような気がする。
綿棒や他のツールを使えば液はすくえるし、ラメもとれます。リキッドアイライナーと一緒に使うのもアリだと思うよ。
楊枝や綿棒で取って使うなら、この筆がおすすめ

だから真ん中に空洞できてるけど大丈夫そう!量減ってきたらどうなるんだろうね?とにかくわたしは交換不要だと思った🥺販売中止になってるお店多いみたいだけど絶対これは買った方がいいと思う、しゅごいキラキラ、、、🥺
— 桃 (@_m_cosme) July 1, 2020
もうほんとコレなので、気になっている人は買っておいてソンはないです。みんなでぴえんアイを楽しみましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません