2020年8月5日 2020年12月18日
男性も気になるんだなーとこれをまとめてて思いました。
1: キレイ職人さん 2020/06/16(火) 17:57:35.44
【現在有力とされる方法】
・背筋や僧帽筋を鍛える。(ゴムバンドを両手で伸ばす運動など)
・ブリッジ、ヨガのラクダポーズ
・ペットボトルをくわえて口の周りの筋肉を鍛えるなど、フェイササイズ系。
・頭皮をマッサージする。
・冷水で洗顔する。
・一時的にほうれい線を薄くする「貼るリンクルシート」系。
・アミコラなどで肌のハリを出すことで改善
etc.
3: キレイ職人さん 2020/06/16(火) 18:32:31.83
ハイフはコケるってきくから迷ってる
4: キレイ職人さん 2020/06/17(水) 02:48:19.26
>>3
コケたよ
あと、なんか顔の筋肉にダメージでかそう
今のいっときは良くても将来、反動ですごく顔崩れそうで怖い
5: キレイ職人さん 2020/06/17(水) 05:19:06.89
シワ改善の化粧品も全く効かんな
ほうれい線に塗りまくってるがなんの変化もねえよ
6: キレイ職人さん 2020/06/17(水) 08:19:06.50
コケてもいいけど、皮膚が余って余計にたるむってきいた
意味ないじゃん
9: キレイ職人さん 2020/06/17(水) 16:33:07.21
>>6
そうそれ
何度かやったけどそうなった
10: キレイ職人さん 2020/06/17(水) 18:43:25.61
ハイフは二年以上やらないと意味ないよね
14: キレイ職人さん 2020/06/17(水) 20:34:49.59
>>10
4年以上やってたけど悲惨な結末になったよ
20: キレイ職人さん 2020/06/18(木) 08:27:41.23
>>14
そんなにたるみひどくなったの? 元から脂肪ない人はダメなのか
21: キレイ職人さん 2020/06/18(木) 11:57:11.92
>>20
なんか回復力がなくなった感じ
今までは自力でやっても変わったものが 強いダメージに慣れてしまったのか もう自力でやっても変わらなくなってしまった
57: キレイ職人さん 2020/06/25(木) 01:29:09.03
>>21
ハイフはいいじゃん。普通に店が悪いよ。 私50だけど40くらいに見られるよ。法令線も若い子より今はない。 月1ハイフで楽に維持出来るから、ちゃんといい店探した方がいいよ。
12: キレイ職人さん 2020/06/17(水) 19:29:43.97
一度でどうにかなるわけないからねぇ
24: キレイ職人さん 2020/06/18(木) 15:44:14.85
ほうれい線はなくならない
25: キレイ職人さん 2020/06/18(木) 16:24:00.19
>>24
その通り。
ヒアルロン酸注射しない限りなくすのは不可能。全くほうれい線がない人間なんて存在しない。 でも、薄くすることはできる。
26: キレイ職人さん 2020/06/18(木) 16:26:22.82
マリオネット線のほうが気になってきた
27: キレイ職人さん 2020/06/18(木) 16:38:38.55
河井案里見てこのスレ思い出した
28: キレイ職人さん 2020/06/18(木) 17:44:00.58
>>27
口元って老けやすいんだね
33: キレイ職人さん 2020/06/19(金) 08:47:05.11
>>27
46歳にしては法令線と顔の弛み酷いよね50代後半に見える
41: キレイ職人さん 2020/06/19(金) 22:45:35.81
石原さとみがやってる胸鎖乳突筋のトレーニングで顎周りがスッキリしたうえにほうれい線も薄くなったよ!
顔の下半分のたるみが無くなったかんじ
45: キレイ職人さん 2020/06/20(土) 15:27:11.57
>>41
ありがとう!
42: キレイ職人さん 2020/06/19(金) 23:11:58.92
誰か再現性確認してくれ
46: キレイ職人さん 2020/06/20(土) 20:27:00.99
胸鎖乳突筋のトレーニングを死ぬほどやったであろうレスリングの浜口京子ほうれい線めっちゃあるじゃんw
47: キレイ職人さん 2020/06/20(土) 22:23:57.12
>>46
つまり整形隠しの言い訳か
48: キレイ職人さん 2020/06/22(月) 13:50:31.29
>>46
草草草の草
たしかに盲点だった
51: キレイ職人さん 2020/06/22(月) 22:13:34.40
>>46
活性酸素出てるからでしょ
52: キレイ職人さん 2020/06/24(水) 12:18:07.22
ほうれい線って骨格に影響されるからトレーニングとかほとんど意味ないような気はする
宇垣元アナもほうれい線くっきりでそう
53: キレイ職人さん 2020/06/24(水) 13:55:43.73
ゴルゴ線とほうれい線が繋がって泥棒線 になってしまった、、
歳取ると顎が下に出てきて大きく四角くなって歯が前に出てきて口が鼻から下がってきてっていう骨格変化が男は特に強くてそれでほうれい線もできるんだと思う。口元ボロボロだとそれだけで歳とって見えるよな.目尻の小じわとかシミとかはないんだけど
まあ骨格変化によってほうれい線ができるなら俺らに出来る事は何もないや。リガメントほぐしとかリンパマッサージとかアイウベ体操とか舌回しとか散々やったけど無意味だった
諦めて生きるしかない
出典;cancam
54: キレイ職人さん 2020/06/24(水) 14:55:58.49
>>53
泥棒線に声出して笑ってしまったw 私もだわ、胃の調子が悪くて痩せてから
55: キレイ職人さん 2020/06/24(水) 23:23:49.41
>>53
それ筋力バランスが崩れて不良姿勢になってストレートネックになってんだよ
56: キレイ職人さん 2020/06/25(木) 01:05:50.62
>>55
ああ、確かに整形外科でストレートネックって診断されたわ
そう簡単に治るもんなの?
63: キレイ職人さん 2020/06/25(木) 12:00:28.02
>>56
自力で治せるよ
つか逆に整形外科や整体カイロ等では治せない
まずは自分の不良姿勢のタイプ、特に骨盤が前傾してるのか後傾してるのかを知ることが大事
asis、psisの位置関係で分かるから調べてみ
62: キレイ職人さん 2020/06/25(木) 10:07:23.49
ほうれい線なくても肌質で歳わかるよね。
64: キレイ職人さん 2020/06/25(木) 14:41:09.73
>>62
やっぱりわかる
65: キレイ職人さん 2020/06/25(木) 15:26:25.14
ハイフと糸リフト合わせると一番いいそうな
深いところと浅いところどちらも引っ張れるから
82: キレイ職人さん 2020/07/01(水) 10:23:36.26
金の糸とハイフでほうれい線なんて改善されるのにね
84: キレイ職人さん 2020/07/01(水) 15:47:07.09
>>82
金の糸入れたらレーザー系全て受けられないよ
89: キレイ職人さん 2020/07/02(木) 12:00:10.87
>>82
適当すぎてわろた
金の糸入れてハイフ受けたら顔焦げるわ
83: キレイ職人さん 2020/07/01(水) 10:31:26.81
糸より切る方がいいよDT加味してもお勧め
全然変わるよ
85: キレイ職人さん 2020/07/02(木) 00:54:01.79
切るのはなかなか勇気が…
でも効果はあるのか
後戻りができないのが怖くはある
90: キレイ職人さん 2020/07/02(木) 12:03:13.68
ハイフしたいけど鼻と顎にプロテ入れてるので出来ない
91: キレイ職人さん 2020/07/02(木) 12:11:03.32
なら切って引っ張り上げろよサイボーグブルドッグ
94: キレイ職人さん 2020/07/02(木) 23:54:35.26
マスクするようになってからほうれい線が酷い。頬の肉がゴムで内側に押されてシワがくっきり。
95: キレイ職人さん 2020/07/03(金) 00:08:43.80
左だけほうれい線ある
どうすればいいだろ
98: キレイ職人さん 2020/07/03(金) 00:50:52.71
>>95
姿勢直せよ(´・ω・`)
96: キレイ職人さん 2020/07/03(金) 00:29:42.61
マスクしてほうれい線が濃くなるのは、表情筋を動かさなくなるから。マスクしてると人前でも顔をだらーんとしてるからね。
99: キレイ職人さん 2020/07/03(金) 00:51:37.76
>>96
なるほどね
97: キレイ職人さん 2020/07/03(金) 00:39:26.65
予防には睡眠の長さが大事
毎日9時間
103: キレイ職人さん 2020/07/03(金) 08:23:54.53
>>97
これ
ちゃんと寝れないと老けるの早い
100: キレイ職人さん 2020/07/03(金) 01:16:39.69
3~5時間しか寝てないな。休み明けはほぼ二時間が当たり前になってきた。
101: キレイ職人さん 2020/07/03(金) 06:14:59.55
7時間は寝ろ
104: キレイ職人さん 2020/07/03(金) 12:48:43.09
リフトアップ美顔器ってどうなん?
106: キレイ職人さん 2020/07/04(土) 16:36:58.30
リフトアップ美顔器なんて数分上がればいい方じゃないの?本当金ドブすぎる
109: キレイ職人さん 2020/07/05(日) 11:40:55.81
若くても法令線とマリオネット線が繋がってる人いる?この先どうなるんだろうか…
出典;https://www.ft-bc.jp/nasolabial-fold/
110: キレイ職人さん 2020/07/05(日) 12:29:48.17
若くてマリオネットあるなんてデブだけだろw
112: キレイ職人さん 2020/07/05(日) 14:08:36.38
>>110
マリオネット線分かってる?顎がしっかりしてる人は20代半ばから痩せてても出てる人いる
この人とか?
114: キレイ職人さん 2020/07/05(日) 15:32:51.26
>>112
顎がしっかりしている人がでやすいのかな?太っていて痩せてたるんだ人とか
111: キレイ職人さん 2020/07/05(日) 12:55:33.42
30代後半だけど、光のあたり具合で、自分のブルドッグ顔に愕然とした
半年前にハイフとヒアルしたけど、そろそろ糸かなー
113: キレイ職人さん 2020/07/05(日) 15:16:59.51
20代半ばで痩せててマリオネットなんてレア中のレアだろw
肉質が相当柔らかいとか不摂生しすぎ、クスリやってるとかそっち系
115: キレイ職人さん 2020/07/05(日) 17:28:35.47
ボディビルダーって顔にシワ多いよね
116: キレイ職人さん 2020/07/05(日) 19:26:16.28
>>115
辛いトレーニングで活性酸素が多いのか、もしくは、紫外線浴びてるせいかなと勝手に思ってる
117: キレイ職人さん 2020/07/06(月) 07:35:38.41
活性酸素を除去するにはなにが有効ですか?
123: キレイ職人さん 2020/07/11(土) 23:19:41.25
>>117
水素吸引
125: キレイ職人さん 2020/07/12(日) 01:29:22.83
>>123
水素って胡散臭いって人もいるけどほんとに効果あるんです?
126: キレイ職人さん 2020/07/12(日) 20:05:57.85
>>125
水素水および水素ガスに含まれる水素は体内に取り込まれるとミトコンドリア内で生成され続けるヒドロキシルラジカル(活性酸素)と反応して水にする。
ミトコンドリアでの活性酸素に関する総説
Turrens, J.F.: Mitochondrial formation of reactive oxygen species. J. Physiol. (Lond.)
552, 335-344 (2003).
Nature誌の参考論文
→リンク先: https://www.nature.com/articles/nm1577
このあたりも興味深い。
北里大学医学部、医療衛生学部との共同研究として、非破壊水素含有装置を使用して水素分子を含有させた細胞保存液が同種骨軟骨組織の生存率を改善させることを報告した論文がThe Scientific World Journal誌(エジプトとアメリカに拠点を置くオンライン科学誌)に掲載(“Hydrogen supplementation of preservation solution improves viability of osteochondral grafts ”)。
→リンク先: http://www.hindawi.com/journals/tswj/2014/109876/abs/
118: キレイ職人さん 2020/07/06(月) 11:15:50.34
ビタミンACE、アスタキサンチン、各種ポリフェノール等
データ的にはアスタキサンチンが最強かな
129: キレイ職人さん 2020/07/13(月) 22:52:42.76
ここ数ヶ月でほうれい線が目立ってきて震えてるんだけどやっぱりマスクのせいなのかな.仕事中もジムもマスク必須になって家以外ではずっとマスクなの本当きつい
136: キレイ職人さん 2020/07/15(水) 01:37:36.32
ほうれい線なくても年齢って出るね…
痩せてるから余計かな
目元も頬もげっそり
145: キレイ職人さん 2020/07/19(日) 14:57:47.78
顔が老けるストレスが耐えられない
太ってから脂肪吸引の方がマシだわ
146: キレイ職人さん 2020/07/19(日) 19:04:02.83
>>145
わかる、太るとたるまないかね
147: キレイ職人さん 2020/07/19(日) 19:20:40.46
俺は昔から顔はこけてるし、今もこけてる。でも今は若く見られる。体型も含めてあんまり変わってないからかな。
148: キレイ職人さん 2020/07/19(日) 20:16:57.30
太った方がたるむんじゃない?普通は
150: キレイ職人さん 2020/07/21(火) 00:19:12.94
疲れがたまると一気にでるね
ほうれい線
151: キレイ職人さん 2020/07/21(火) 11:00:11.33
40こえて太ったり痩せたり繰り返すと深くなる
顔の皮は縮みにくい
209: キレイ職人さん 2020/07/30(木) 12:59:37.24
表情筋を縦に思いっきり伸ばすとしばらくは薄くなる。ムンクの叫びみたいな。
152: キレイ職人さん 2020/07/21(火) 15:24:50.67
太ると顔がちょうど良い肉付きになる
たるむまでの肉がないわ
154: キレイ職人さん 2020/07/21(火) 19:38:20.13
涙袋がたるむってある?
目の下が弛んできたような気がする
155: キレイ職人さん 2020/07/21(火) 19:56:18.10
>>154
あるある父親が目が大きいからか、たるんでいる
母親のほうが歳上だけど、大丈夫だね
156: キレイ職人さん 2020/07/21(火) 21:32:18.01
>>154
あるあるだよ
目の下ヒアルなんてわざわざ重りを入れるようなもんだから弛んで当たり前
157: キレイ職人さん 2020/07/21(火) 22:58:05.44
>>154
たるむってか無くなった…
158: キレイ職人さん 2020/07/21(火) 23:42:43.60
>>157
なくなることもあるのか、できてきたよ
160: キレイ職人さん 2020/07/22(水) 09:17:11.64
太っていた方が若く見えるとかいうけれど、年取とると顔がやせちゃう(必要な脂肪が減っちゃう)
でも皮膚はたるんだそのまんまだから、若い時にやせておいた方がいいよ
すっごく可愛い顔してても目の下弛んで残念な人いるし
161: キレイ職人さん 2020/07/22(水) 13:23:08.06
>>160
ずっと痩せてます
太ったことない
でも目の下たるむよ
162: キレイ職人さん 2020/07/22(水) 13:39:08.04
>>161
日焼けの後遺症だよ
164: キレイ職人さん 2020/07/22(水) 14:22:30.75
>>162
なるほどね
163: キレイ職人さん 2020/07/22(水) 14:02:10.82
骨の変化もあるんちがうか。ある程度、運動やらしたほうが良いんかな。
165: キレイ職人さん 2020/07/22(水) 17:32:19.34
目の下は頬骨が出っ張ってなかったらたるみやすいらしいよ
166: キレイ職人さん 2020/07/22(水) 20:02:50.44
>>165
たるむのもやだけど頬骨出っ張てるのもやだよ
170: キレイ職人さん 2020/07/26(日) 03:26:51.00
マジレスすると、かっさでマッサージ週2~3回+頭皮マッサージ月1回+ほうれい線防止クリーム朝晩2回。
それと、うつ伏せで寝るのは厳禁。
それよりゴルゴ線が出て来て泣きそう。
やっぱり表情筋を使わないのが原因かな。
Youtubeでゴルゴ線に効くマッサージやり始めた。効果あれば報告します。
174: キレイ職人さん 2020/07/26(日) 13:46:45.22
横向き寝で目の下に皺できた
175: キレイ職人さん 2020/07/26(日) 13:57:31.48
仰向けで眠れない人は姿勢が悪い
当然顔も歪んでるよ
意識して直しなさい
177: キレイ職人さん 2020/07/26(日) 14:23:16.41
右にだけほうれい線あって腹立つ
リフトでもやろうかしら
178: キレイ職人さん 2020/07/26(日) 16:26:58.70
仰向けで眠れない人は背骨のs字が強すぎるんだよ。 尻と肩甲骨と後頭部の3点のみで体重を支える状態になるから寝苦しい。 んで腰と胸も反って肋骨が開いてるから呼吸が浅くなり息苦しい。 なので横向きで背中を丸める姿勢をとらないと眠れない。 背中を丸めると本来の深い呼吸が出来るからね
180: キレイ職人さん 2020/07/26(日) 22:05:53.44
朝まで死んだように仰向けに寝れるけど姿勢悪いよ
182: キレイ職人さん 2020/07/27(月) 14:48:37.27
かっさで週2~3はやりすぎだと思う
あくまで個人的意見
183: キレイ職人さん 2020/07/27(月) 16:09:31.14
かっさみたいなマッサージは将来垂れそうでこわいわ
184: キレイ職人さん 2020/07/27(月) 17:38:31.57
マスク生活で表情なくなったからか
老人みたいな顔、たるみになったんだけど…
185: キレイ職人さん 2020/07/27(月) 19:14:31.10
>>184
私もマスク生活になってから老けた気がして、最近はマスクの下でアヒル口したり梅干しの口したりして口輪筋鍛えてる
186: キレイ職人さん 2020/07/27(月) 19:44:41.49
気持ちわかるけどさっさと手術なり注入なりした方がいくないかい?
187: キレイ職人さん 2020/07/27(月) 20:26:18.86
マスクで老けるわけねーだろw
医療関係者や食品関係者なんかはコロナ以前から四六時中マスク生活してるけど別に老けてないし
188: キレイ職人さん 2020/07/28(火) 06:38:16.61
>>187
でも昨日フジテレビのニュースでやってたね
マスクが原因で顔にシミができた人と
マスクが原因で顔に吹き出物ができた人
まじかよ?と思ったけどニュースでやってたのだから仕方ない
189: キレイ職人さん 2020/07/28(火) 07:00:46.08
肌トラブルはあるけど老けはしないよ
ちょうど老化と重なっただけ
190: キレイ職人さん 2020/07/28(火) 08:13:41.14
一日中マスク付けてたら蒸れるし汗と唾液から細菌出るからそりゃーお肌トラブル起こるさ
192: キレイ職人さん 2020/07/28(火) 12:50:56.54
寧ろ物理的に紫外線遮るんだから老けにくくなるだろ マスク
194: キレイ職人さん 2020/07/28(火) 16:16:40.10
マスクで老けるならイスラム教の女性は老け顔だらけということになるけど実際はその逆で若々しい(らしい)
196: キレイ職人さん 2020/07/28(火) 17:00:28.62
ニカブは結構ピッチリしてるよ
198: キレイ職人さん 2020/07/28(火) 23:03:39.72
マスクの中は蒸れてるから潤っていると見せかけて実は乾燥しているのであるこれマメな
特に中国産の不織布マスクは最悪
そして表情が乏しくなり表情筋が衰える
マスクをし始めてからもう半年ぐらい経つけど自粛やらのストレスも要因になって老けた人多いんでないかい
199: キレイ職人さん 2020/07/28(火) 23:14:39.83
>>198
自分もそれだわ
表情がなくなって若いのに老人みたいになった
208: キレイ職人さん 2020/07/30(木) 10:42:47.95
youtubeでgenryuさんが紹介してた咬筋マッサージやったらアゴのラインがシュッとなった
ついでにほうれい線もうすくなった
効果出るの早くて、しかも戻りにくいのがすごい
210: キレイ職人さん 2020/07/30(木) 17:46:12.37
>>208
タイトルに「エラ張り」「歯軋り」って入ってるやつ?
212: キレイ職人さん 2020/07/30(木) 22:28:56.33
211: キレイ職人さん 2020/07/30(木) 18:35:15.14
痩せだからこれ以上しゅっとしてほしくないけど、法令せんが薄くなってそのもちがいいのはいいね!
214: キレイ職人さん 2020/07/31(金) 14:05:42.03
口の横が下がってきたよ
215: キレイ職人さん 2020/07/31(金) 15:32:31.02
ほうれい線フェチだっているんだから安心してくれ
216: キレイ職人さん 2020/08/02(日) 21:05:12.64
不織布より布マスクの方が肌にいいのかな?
217: キレイ職人さん 2020/08/02(日) 21:28:59.03
マスクより何より、ストレスが一番あかんね、
218: キレイ職人さん 2020/08/03(月) 12:45:21.00
アイメイクしっかりしてるから、マスクしてると若く見られる…嬉しいんだけど実際の歳言った時とマスク取った時の「あっ…結構年齢いってるのね」感が辛い
引用元: ・【たるみ】ほうれい線をなくすスレ40
【美容】“ほうれい線”は1度ついたらもう消えないの? 医師が回答
1: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 00:51:32.84 ID:nMidTYAd9
ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(3月12日放送)で、「ほうれい線」に関して医師が回答した。番組に寄せられた健康の疑問『ほうれい線って、1度ついたら消えないの?』に対して、医師が回答した。
「ほうれい線は、皮膚に深い構造的なくぼみができるものです。皮膚は表皮、真皮、皮下組織からできています。
この真皮にコラーゲンやエラスチンというものがあり、これらが網目状に張り巡らされて、肌の弾力性や伸縮性を生み出しています。
しかし、これらが加齢とともに減少すると、たるみとなって現れ、ほうれい線につながります。また、真皮の下層にある表情筋の衰えによってもたるみが発生し、ほうれい線につながります。
さらに脂肪組織の構造の劣化も、ほうれい線に関係しています。太ったりダイエットで痩せたりなどを繰り返すほど、シワやたるみが多くなります。
このようにほうれい線は、皮膚の構造上の変化からできているものなので、完全に消すことはなかなか難しいですが、真皮の衰えを促す紫外線を避け、保湿を心がけて肌の張りを保つことが予防につながります。
また片側だけでものを食べたり、頬杖をついたり、寝るときに片側の頬を枕につけて寝るなどの癖も、ほうれい線につながるので注意しましょう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000011-nshaberu-soci
3/15(日) 21:50配信
4: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 00:53:00.98 ID:Qe2NwDmt0
消えるのかどうか聞いてるのに、全く違う事答えてる意味不明な記事
48: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:12:12.54 ID:ONYGytfC0
>>44
完全に消すことは難しいとは書いてある
だったら薄くする、目立たなくする方法を書き連ねればいいのに
予防の話しかしていないからこの記事はダメなんだ
92: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:48:56.91 ID:lX4ImcZR0
>>4
消すことは難しいって書いてあるやん
103: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:02:17.74 ID:/ATT5cOU0
>>4
医師は断言を避けるからな
11: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 00:55:10.21 ID:jusUimgQ0
つまり消えないから予防しろってことですね
16: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 00:57:41.14 ID:nVEAIu3j0
80: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:36:44.04 ID:x3kqrXji0
>>16
男塾みたい
17: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 00:57:46.28 ID:tXINsqq30
ゴルゴラインの出る人とでない人の違いが知りたい
20: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 00:58:14.34 ID:ONYGytfC0
八重歯のせいで片側だけ妙に深いほうれい線があるんだよね親が矯正受けさせてくれなくてさ いま40才だけど今年コロナが収束したら矯正始めるんだ!
83: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:38:09.06 ID:YZJAquaz0
>>20
俺も同じ
歯列のせいで舌も痛いし矯正するつもり
23: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 00:59:13.95 ID:51BvfeJU0
左だけ向いて寝てたら左だけできてしまった
25: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 00:59:22.75 ID:tIOO1nbF0
騙されたと思ってやってみろって言うから 顔ヨガなるものやってみたら
少しほうれい線マシになったよ
おすすめ
42: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:07:05.06 ID:on6LBa5u0
ボツリヌス菌の毒素を有効活用するのです。シワがなくなります。
45: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:09:34.81 ID:B4FcfMaa0
>>42
ボトックスはやめた方がいい 。欧米女優が昔っからやってたけどたいてい酷いことになってる
139: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:12:18.06 ID:HUH3vZYG0
>>45
ボトは施術者の腕で効果が全く違うからな
62: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:21:07.28 ID:4tK+WuN/0
消えないんだねw はぐらかして予防はできますとしか言えないと
シミと同じだな
消せないの?
薄くする事はできます、カバーできます、予防できます
いやだから消せないの?
そんなあなたにシミもしっかりカバーできるこちらのファンデーションおすすめです
いやだから消せないの?
ビタミンCやEを摂ることで予防になります、薄くなります
いやだから…
みたいなw
64: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:21:24.28 ID:m00ymDn00
ほうれい線って個人差あるよね
25歳ぐらいでもうくっきり見える人もいるし
65: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:22:33.50 ID:jusUimgQ0
>>64
城島のことか
出典;johnnysnet
66: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:24:31.31 ID:/YnTvNfW0
千賀子とか、靖子とか、菜々子とか、奈緒とか、美咲とか
ホンモノ美人系は若い頃からみなクッキリ
67: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:25:17.30 ID:tVwMezUb0
骨格の問題かな 口元出っ張ってるとできやすい
70: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:27:17.61 ID:uCL1chNS0
天海祐希も結構目立っててびっくりした。もうそんな年齢なんだな。
74: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:28:30.56 ID:LY0omX/0O
大久保佳代子が真っ先に思い浮かんだ
113: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:38:57.90 ID:cPM+zKiv0
>>74
本人もわかっているらしく昔めちゃイケか何かで鼻から下を隠せば私は普通の顔になる言ってたな
76: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:31:19.69 ID:fVBJvnWT0
ほうれい線目立つんだがエステ行ってみたら表情筋がこってる言われたわ
表情筋ほぐすマッサージしてたら少し薄くなってきた
81: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:36:49.53 ID:vAta2d9l0
ほうれい線を消すとかって美容整形じゃ一番多いパターンだけどな
高須クリニックにでも行ってみたら?
98: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 01:52:12.19 ID:mcTwed2E0
俺もほうれい線あるけどこれ骨格だと思う
頬骨の
102: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:02:13.83 ID:L8QQerqf0
宮沢りえは中学生の頃からほうれい線があったから老けるのも早かったね
まあ彼女の場合は下手なダイエットが助長したんだけど
104: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:04:09.92 ID:9jCMp7li0
手で引っ張ると消えるから整形で引っ張れば消えるんじゃ無いの?
120: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:43:46.50 ID:MkvGW1YQ0
>>104
目のシワだって引っ張れば消える
でも引っ張らなかったらたるみは元に戻る
だからなに?
20代の若さはあなたには永遠に戻らない
109: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:19:43.80 ID:NhBQQfc/0
消せない
が、整形で目立たなくする事は出来る
という回答を期待してた
110: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:23:15.10 ID:MIuAyIkC0
ほうれい線があると一気に老けて見えるんだよなあ
112: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:36:59.70 ID:/FKdsMqy0
ほうれい線とデコの皺があるかないかで10歳は見た目の印象変わるからな。
骨格はもうしょうがないけど
表情気を付けるだけでだいぶ皺予防できるよ。
人間長く生きてると表情にも癖が付いて皺ができるポイントが大体決まっててそこから深く刻まれる。
鏡見て研究するといい。
122: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:46:01.90 ID:gYOOg1Nv0
朝起きるとくっきり出てることがあるが
顔洗って飯食って出かける頃には無くなってる
浮腫とかの一時的な皺は消えるけど加齢の皺は消えないってことだろうか
125: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:47:04.70 ID:MkvGW1YQ0
>>122
単にあなたが40前後で、シワが残るかどうかの境目にいるというだけ
何もしなければ1年後には、消えると思っていた法令線が残るようになる
129: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:49:48.79 ID:gYOOg1Nv0
>>125
子供の頃からそうだったんだが若年寄ってことか?
そういや小学生から抜いては生えてを繰り返してるぶっとい若白髪あるわ
123: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:46:14.75 ID:wCOUPNzo0
荒木飛呂彦先生にシワ無しの秘訣を聞くしかないだろう
これもうちょっと若そう
124: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 02:46:43.42 ID:AVQ67T2+0
ハゲもほうれい線もごまかすのが精一杯で取り返しがつかないが結論か
130: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:00:17.20 ID:V313wall0
ほうれいせんはまだ目立たないけど
マリオネットラインがね、鏡見るたび落ち込む
136: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:07:33.94 ID:MwfW5Iy+0
151: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:35:15.41 ID:L8QQerqf0
>>136
それはそれで唇の上が皴になる
フランス語って口を窄める発音が多いから
フランス人は年を取るとそこに皴ができやすい
154: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:42:39.13 ID:dfo72qAHO
>>151
フランスは乾燥してるんだよ
それに硬水だから髪や肌がパサパサになる
顔を洗わず化粧水で済ませたりが多いらしいよ
発音云々よりそっちじゃないかな
131: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:02:15.30 ID:vBptHApI0
日に日に細胞の数が減ってるのに消えるわけないだろ
132: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:02:48.41 ID:sj/Ep6QI0
美白で紫外線恐怖症になっている女が多いがビタミンD不足で骨粗鬆症になるぞ。
どんどん低年齢化しているそうだ。
40代でもいまはざらにいるらしいぞ。
そういう女は60になるころには背骨が曲がって身長が20センチくらい縮む。
で、ふと躓いたはずみで大腿骨骨折→寝たきり→痴呆。
138: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:09:38.65 ID:Fy/RUFrJ0
>>132
ビタミンDが足らんとボケるとも何かで読んだ 日光浴しすぎもダメだけど、しなさすぎもダメだな
133: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:05:25.29 ID:MwfW5Iy+0
たるまない為には何するにしても上を向く!とテレビでやってたけど料理や運転中も上向いててワロタ
危ねーだろwww
137: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:08:53.77 ID:IU/jyW9L0
ほうれい線はヒアルロン酸で簡単に消せる
問題はゴルゴ線
靭帯がどうのこうのでヒアルロン酸入れると余計深くなるしボコボコする(深キョン)
[c±q@VOCE BEST COSMETICS AWARDS 2017
医師にも「ゴルゴはなくすのは無理」と言われたわ
永野芽郁もゴルゴあるよね
出典;スポニチ
140: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:15:05.98 ID:SHzqW1S80
いつも笑顔のひとはほうれい線あるよね
145: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:20:27.93 ID:MkvGW1YQ0
>>140
法令線の有無と笑顔の頻度はまったく関連がない
笑顔の人は顔のシワが目立つから、法令線が多いと勘違いするだけ
法令線が目立たない人は、笑っても当然顔が若い
142: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:18:14.39 ID:EwFQje4N0
ほうれい線を消すことはほぼほぼ無理って事だな
143: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:18:54.83 ID:AiADyGVN0
ほうれい線もだけど、目のたるみがある人は凄く老けて見える
たるんでる部分にクマが出来てると年寄り顔
146: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:20:43.13 ID:o/bORHHR0
加齢でできるものは避けられないが、口の周り指でマッサージすると結構緩和される
152: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:40:22.52 ID:vLERRDqlO
薄い皮膚上のものなら改善するだろうが筋肉由来はまず無理だろうな…自分はほうれい線ある子、たくさん笑ってきたんだろうなって感じで好きだけどな
153: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:42:05.99 ID:Y0W//yja0
高橋克典さんが断食したときほうれい線も消えたって言ってたけどな
2、3年くらい前だった気がするけど只野の方ね
出典;youtube
160: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 03:52:29.23 ID:4PGnBJUn0
神田うの見てたら金かけても無駄なんだってよく分かる
あんな風になるならやらない方がマシ
166: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 04:04:43.03 ID:CAZJFhOw0
舌回ししなよ
167: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 04:07:38.41 ID:Tp2e/xcD0
口をふくらませるといいって聞いたけどどうなんだろ
激おこプンプン丸的な表情ってことね
183: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 04:36:01.36 ID:JjWsx9mF0
ぶっちゃけ値段高い洗顔とそこらの洗顔
これは化粧水でもそうだけど違いは香料だけ
値段高いから肌にいいって思えて気持ちは良くなるかもな
197: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 05:16:58.67 ID:fgyh7shw0
片側噛みグセは本当によくないよねー
長年やってたら使ってない方が目立って衰えてきて、ほうれい線も出かけてるし 左右の頬の肉の厚みが軽く触ってわかるほどに、筋肉の発達度合いが違っちゃってる
もしかしたら骨の厚みまで差が出てるかも
さっさと歯を治すべきだったと後悔してるわ
>>183
5000円の洗顔料は本当に香りが良かったなぁ…使い心地も最高だったわ
194: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 05:09:50.20 ID:PGpGOKei0
俺40過ぎてもほうれい線ないし、ハゲと一緒で遺伝だろ。ちなみに俺はハゲてもいない
212: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 07:58:01.14 ID:V+CPdjcd0
多少のホウレイ線はしかたないけど、ブルドッグ顔にはなりたくないな。年取ると顔全体が下に下がって首回りもタプタプになっちゃうし、嫌なもんだね。
215: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 08:28:36.55 ID:PIv+sYAk0
>>212
私は成人式の記念写真で自分はブルドック顔になるの確定だと思って金かけてエステで頬削ったけどやっぱりダメだった
216: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 08:29:08.10 ID:IgFYr2Q50
そう言えばEラインが綺麗な子はほうれい線があまり無い印象。アジア人に多い鼻と顎結んだ線より口元出てる人だとほうれい線できやすいのかな。でも黒人も口元出っ張ってるけどほうれい線気にならないような
219: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 13:08:13.27 ID:uk7ySctk0
>>216
Eライン関係なく
アジア人は皮膚の下に脂肪が有るから肌が綺麗な起因にもなるんだけど、脂肪の重みで皮膚が弛むんじゃないかな
221: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 16:23:24.44 ID:NgkxLk8l0
45歳過ぎたらいきなり一気にきた
口の横にほうれい線が出来たらもう無理だ。元が剛毛だから禿げてはないけど髪の毛細くなってきたし歳に逆らえんわ
224: キレイ職人さん 2020/03/16(月) 21:44:44.72 ID:n/r/jThr0
つまりハゲに効く食い物の記事と同じことか
こちらもオススメ♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません