アクアフィリングについて実際にやった人たちの声をひろったらすごかった。当時からヤバいと思っているヒトは一定以上いて、でもやっちゃってる人たちもいる現実。そして有名美容整形外科がどんどん使用禁止、ディーラーも急に取り扱い停止、医師の退職などドラマっていうかすったもんだがあったんですね。
記録用として残します。クリニック名は全部●にしておきます(ザクリ以外)。
体験者の書き込みは赤字と茶色と焦げ茶色
(経験者同士で会話はじまってるところがあるよ)
2016
7: キレイ職人さん 2016/07/15(金) 12:29:44.78 ID:mEIxMyY1
アクアフィリングしたいけど新しいものだから するのちょっと怖いよね
だからといって脂肪注入できる脂肪はないし ヒアルロン酸は硬いしシリコンは大がかりでばればれだし。うーん悩む。
9: キレイ職人さん 2016/09/22(木) 18:28:42.77 ID:/qnWJuXJ
FDA取ってないのが気になる。既に入れた人の体験談聞きたい
10: キレイ職人さん 2016/10/13(木) 01:18:59.52 ID:s7t71QL9
あるクリニックでアクアフィリングを行っているクリニックは人体実験みたいなものだから悪徳だと言われた。
実際に大分の●クリニックで嫌な目にあって、よく調べたらアクアフィリングもやってた。
やっぱり悪徳説は本当だと思った。
19: キレイ職人さん 2016/11/19(土) 01:17:04.13 ID:UF+xfZqs
ザ◯リは先生に 自分の家族にはしない って言われたからやめました。
20: キレイ職人さん 2016/11/19(土) 10:18:17.26 ID:8EfagR5T
>>19
あそこは高額な脂肪移植を推すクリニックだからね。
アクアフィリングと脂肪移植やバッグを全て扱ってそれぞれ症例があるクリニックがよいと思う。
22: キレイ職人さん 2016/11/19(土) 15:09:18.40 ID:anXTbnUW
>>20
アクアフィリングをやってる、というだけでそのクリニックを私は却下するね
24: キレイ職人さん 2016/11/21(月) 22:23:23.21 ID:Oq503hf1
やらなきゃ良かったと大後悔
100万もしたのに、カチコチに硬いし形も凄く変な形
修正は出来ないから半額返すと言ってきた
ふざけるな!
25: キレイ職人さん 2016/11/22(火) 13:03:13.71 ID:3EtzJpb5
>>24
どこでやったの?
27: キレイ職人さん 2016/11/22(火) 19:27:00.44 ID:ekWZUbXA
>>25
●南だよ
26: キレイ職人さん 2016/11/22(火) 13:11:13.97 ID:VsotX0Ku
あれ 食塩水で簡単に溶かせるという触れ込みはどうしたんだろ
27: キレイ職人さん 2016/11/22(火) 19:27:00.44 ID:ekWZUbXA
>>26
取り出したものに生食かけてみたけど溶けなかったと言われた
28: キレイ職人さん 2016/11/22(火) 21:19:52.89 ID:IejFxpzw
うーん、やはり安全性にかなり難ありそうですね。
注入後何年でカチカチになりましたか?
29: キレイ職人さん 2016/11/23(水) 01:08:59.45 ID:AGeyqScg
カチカチになったのは注入して半年経ってないときだよ
何年という長い実績がないから怖いと思った
30: キレイ職人さん 2016/11/23(水) 02:59:10.08 ID:O+imF5PQ
でも注入のやり方が下手だったり異物反応が起きてカプセルができると硬くなるのは脂肪等でも同じだよね
32: キレイ職人さん 2016/11/23(水) 17:34:19.64 ID:OwgXZPLv
注入方法も、ひとかたまりに入れて吸収をゆっくりにするとかうたってるクリニックと、分散させて入れるとか書いてあるクリニックもあるし、なんだかはっきりしないですよね。
カチカチになったのはひとかたまりにしたということだよね。。
33: キレイ職人さん 2016/11/23(水) 22:11:06.38 ID:nWhSA+gh
分散して入れたら溶かせないからダメだと聞いた
一塊で入れたらカチコチになるからダメだと聞いた
どっちにしてもダメじゃん
これやってるクリニックは金儲け主義で悪徳だとはっきり言えるね
39: キレイ職人さん 2016/11/24(木) 22:15:18.42 ID:YcgvZI+i
直接組織に注入する方が数万倍危険でしょ!
44: キレイ職人さん 2016/11/25(金) 13:56:23.07 ID:m1qYprxI
そうかな?
シリコンと脂肪と百歩譲ってヒアルは否定してないと思う
アクアフィリング、アクアリフトだけは止めたがいいという忠告だろ
45: キレイ職人さん 2016/11/25(金) 14:12:37.38 ID:iDOKRqd+
>>44
特にアクアは出始めたばかりだし。
慎重になるわな。完全異物だし、シリコンみたく取り出さないし
46: キレイ職人さん 2016/11/25(金) 14:29:54.33 ID:0Vn5ArH/
>>44
脂肪注入はしこり云々、ヒアルロン酸は海外では禁止云々って暴れてたよー
47: キレイ職人さん 2016/11/25(金) 23:07:26.46 ID:vbxY9g7l
>>46
それじゃあ、やっぱりバッグしかないってことじゃん
48: キレイ職人さん 2016/11/26(土) 12:52:56.15 ID:GrVhgA7v
>>44
ヒアルロン酸は欧米では違法で、禁止だとか日本でもまともな医者は使わないとか、違法だとか大暴れしてた人だよねw
57: キレイ職人さん 2016/11/28(月) 21:23:26.44 ID:TPlRXJMQ
今のとこ普通の胸と変わらないくらい柔らかいです!
注入三ヶ月経ちましたが今のところは後悔はしてないですが…まあ、不安は正直あります。
でも私なりに色んなサイトをみてアクアすることにしました。多分このサイトに辿りついた人のなかにはやろうかと悩んで見てると思うんで私の体験かきます。
注入時はドキドキ…から気づいたら終わったみたいな。目が覚めたとき自分の胸見たときカチカチだしやばって正直不安になりました。
2日目…少し痛みあり、相変わらず触ると軽く痛いがカチカチ
3日目…痛みはたまにあるが相変わらずカチカチ
1週間後…痛みは強く揉めば痛いが片方だけ多少柔らかい。このとき本当に柔らかくなるのか不安で仕方なかった。
2週間後…ある程柔らかいが奥にシコリがある感じで不安がつづく。
一ヶ月…揉んでも痛くないし片方だけシコリがある感じで不安。。
2ヶ月…気づけばわからないレベルの柔らかさ。
このときからはぁーよかったと思った。シコリらしきものもこの頃から気づいたらなくなってました。
三ヶ月…もう普通の胸同然。寝ても柔らかいし胸はちゃんと流れるし揺れる。
ただ、いまだに不安だけは正直残ります…
この何年後に何か起こるかはいまだに不安がありますがやってよかったとおもいます。
彼氏にもバレてません。
注入する病院はかなり大事だと思いますし技術が大事だとはおもいます。もしかしたら私も違う人にやられてたらシコリが出来たのかもしれないし…文章力がなくて申し訳ないですが少しでも力になればと…
58: キレイ職人さん 2016/11/28(月) 21:54:33.58 ID:LlBXHSIU
>>57
ありがとう。経験者さんの書き込みありがたい。
リスクや将来への不安はシリコンも脂肪もヒアルもあるからね。どこで折り合いをつけるかは…悩むところですが、参考になりました。ありがとう。
そしてお疲れ様でした。綺麗な胸になったようで羨ましい
59: キレイ職人さん 2016/11/28(月) 21:57:05.09 ID:QXFyCBo+
>>57
ありがとう!
わたしもヒアルやってるけど興味あってチラチラ覗いてた。
でもこの流れだったら経験者の人書きづらいよね。
豊胸スレにも少し書き込みがあった程度だし。
何cc入れました?
ヒアルは少し固いのであまり入れられないんですよね。
63: キレイ職人さん 2016/11/29(火) 00:28:50.25 ID:RmUgfN8g
>>59
100ccずついれました。固さは本当問題ないくらい柔らかいです。
それから色々な意見があって書き込むかたがいるとおもいますがなぜ、批判するのはわかりませんがわざわざアクアフィリングで検索してこのページに飛んできた方々はすくなからず胸にコンプレックスなどを抱かれてる方々だと。
私はもう受けてしまいましたがシリコンや脂肪注入でも問題が起こる方がいるとおもいます。その中の1人に私もなるかはわかりませんが。。
悩んで、検索してるからこそ普通に情報交換したらいいのでは?とおもいます。
62: キレイ職人さん 2016/11/28(月) 22:26:40.38 ID:hV+1+k75
ネットで生の声・いろんな医師の見解とかがわかるようになってパッと飛びついて失敗する人が最近かなり減ってそう
みきや先生のブログにこれについての事も書いてあったよ
70: キレイ職人さん 2016/11/30(水) 18:26:36.96 ID:l+8+gv1Z
アクアフィリング 失敗 でぐぐってごらんよ
高須幹弥の説明が凄くわかりやすいから
こんなとこでソース要求するより早いよ
胸がボコボコになろうが癌になろうが
ライバル減るんだし知ったことじゃないけど
72: キレイ職人さん 2016/11/30(水) 22:23:32.91 ID:kYcWHBdL
危険な物質だということは明らかなのに、何でやろうと思う人がいるのかが疑問。
業者が情報操作をしてるとしか考えられない。
みんな、命が惜しくないの?
母乳に毒素が混じって愛する我が子が病気になってもいいの?
73: キレイ職人さん 2016/11/30(水) 23:37:16.90 ID:oWVicGSE
ライバル。。
興味もってたから散々ぐぐったよ。
高須の意見も見た。
ただ、いわゆるクリニックの息のかかってない情報ておそらくとても少ないんだよね。 高須のも、採用しない側の見解の一つだと思ってる。そういう意味では興味深く読んだ。
書いてくれたしらゆりの情報も見た。
書かれてる「被害者多すぎ」「アクアフィリング後母乳に毒物が混じり、子供の健康被害が出た」という情報はどこから手に入れたの?
海外のサイト?
74: キレイ職人さん 2016/12/01(木) 03:12:18.30 ID:uOUdUs0o
みきやせんせー(笑)ファンの方々かな?
彼は現時点では危険性がはっきり分からないから使わないと言っているのであって、危険とは断言してない
アクアフィリングやろうとしてる人はそれも承知の上だと思う
75: キレイ職人さん 2016/12/01(木) 19:30:02.10 ID:wc+ofqYU
整形なんて自己責任じゃん。
昨日アクアフィリング両胸200ccやってきた。
再来週フィッティング行くから何カップになってるか楽しみ。
84: キレイ職人さん 2016/12/02(金) 04:25:38.37 ID:R1cK2qU+
アクアフィリング経験者です。 と言いましてもアクアフィリングして3週間ですが不安でこのスレに辿り着きました。
腫れは10日程で治まり、 片方の乳は入れたのか分からないくらい柔らかくとても満足です。
ところが両乳の腫れが引いた頃、 もう片乳にしこりを感じ時間と共に摘めるようになりました
押したりマッサージすれば余計腫れて痛くて冷やしてます。
いろいろクチコミを見れば、しこりは1ヶ月で完全に無くなります。と書いてあるのですが実際しこりがあった方はどのくらいの硬さなのでしょうか?
マッサージをしてまた化膿肥大しないか、本当に無くなるのか不安で仕方ないです
85: キレイ職人さん 2016/12/02(金) 08:11:37.16 ID:c0lXAWLw
>>84
クリニックに相談が早いと思うよ。
感染症だったらまずいしね。
86: キレイ職人さん 2016/12/03(土) 01:25:12.01 ID:N2bIdavm
>>85
電話では曖昧だったので直接行こうと思います。ありがとうございます!
88: キレイ職人さん 2016/12/06(火) 09:29:00.26 ID:dhNQmRcu
日本に出回ってるのは認可が降りてない偽物だから気をつけて欲しいと忠告している先生もいる
89: キレイ職人さん 2016/12/06(火) 17:03:20.79 ID:jhaaLMoy
>>88
本物はどこにあるんだろう?
アクアに限らずシリコンはやめておけってドクターもいるし、脂肪もヒアルも薦めないってドクターもそれぞれいるから、アクアだって選択肢の1つ。 くらいに考えておいたらどうだろう。
91: キレイ職人さん 2016/12/06(火) 17:26:44.52 ID:fTc2Co3d
明日で両胸200入れて1週間経つけどまだ左胸はしこりが若干ある。右胸は多めに入れたから硬い。
彼氏には生理前とかで乗り切ろうと思ってる(笑)
93: キレイ職人さん 2016/12/06(火) 18:35:56.14 ID:+ijnoHL4
>>91
お疲れ様ー
1週間だとまだはってる状態でしょうか?
痛みはありますか?
94: キレイ職人さん 2016/12/06(火) 19:08:21.35 ID:fTc2Co3d
>>93
ありがとうー!
多めに入れた方は少し張ってるかな。
痛みは初日から全然無かった!
100: キレイ職人さん 2016/12/08(木) 12:03:35.67 ID:j8S4nGvj
片方70ccずつ入れたいんだけど、50cc単位でしか売ってないとこ多いね
101: キレイ職人さん 2016/12/08(木) 16:44:00.07 ID:4tvRJzMJ
それは1箱が50ccだから。
逆に言うと、端数で入れてるところは使いまわしとか衛生面で問題があると思う
103: キレイ職人さん 2016/12/08(木) 18:59:25.37 ID:BYZrjZEs
もし硬くなったりした場合どうやって除去するのか、ほんとに除去できるのか聞いた方がいいよ。
●川は入れっぱなしでうちでは取れないって放り投げられるから。
113: キレイ職人さん 2016/12/20(火) 13:57:32.15 ID:Tp8etPS9
アクアフィリング10月にしました。
触り心地も良く、シコリもありません。シコリの発生は先生の腕次第だと聞きました。先生選び、慎重に行った方がいいです…。私はまだやって2ヶ月だけど、今のところ成功かな?
117: キレイ職人さん 2016/12/20(火) 21:10:31.57 ID:O4jtxl0y
>>113
お疲れさまー。
しこりが注入の腕次第ってのはフィラーも脂肪も同じなのかな。
かなり持つと聞いたけど、2ヶ月だとすっかり馴染んだころでしょうか。
定期的に叩く人が現れますが、いつもの方々と思いましょう。
118: キレイ職人さん 2016/12/20(火) 21:22:00.84 ID:gXLoFbA7
>>117
私は初めからずっとシコリもなく、問題もなく、初めから馴染んでました。珍しいのかな?
自分の体のことですから口コミから色々調べました!注入系が上手いと評判のある先生を予約し2ヶ月ほど待ちましたが、待ったかいがあったように思います。もちろんリスクもしっかり説明を受けた上で手術しましたし、異常があった場合無償で対応すると一筆書いて頂きました。
ちゃんとした医師を選び、リスクを理解した上での手術ならチャレンジしてみても私は大丈夫だと思う。私は!だけどね!自己責任だし。
このスレ自体経験者が書きにくい環境になってるから、これからやろうと思ってる人や聞きたいことある人いたら、私でよければ答えますよ!
ちなみに2ヶ月経っても、小さくなったようには全く思わないし、下着も全部買い替えちゃったけど(片方100入れてワンカップあがった)いい感じだよ!今のところ私は満足しています
119: キレイ職人さん 2016/12/20(火) 22:03:30.05 ID:uItuCvop
>>118
アクア気になってたので羨ましすぎます!
2ヶ月待ちとはかなり人気ドクターなんですね。ちなみにどこの何先生でしょうか?
一筆書いてくれるってすごいですね!
122: キレイ職人さん 2016/12/20(火) 23:17:31.14 ID:Tp8etPS9
>>119
そこは伏せておいた方がいいのかな。宣伝とか言われたくないし。ごめんね( ´・ω・`)
ちなみにヒントは岩〇先生だよ。女性のお医者さん!
125: キレイ職人さん 2016/12/21(水) 22:18:03.78 ID:cCu6pPWf
気を遣わせてしまってスミマセン(>_<)
でも満足の仕上がり+良い先生と出会えて良かったですね!
羨ましいです!!今後の経過(吸収など)も教えてください★
136: キレイ職人さん 2016/12/26(月) 00:40:48.64 ID:tsgQunPq
>>125
そういう直後の症状はバッグでも脂肪注入でもあるから そんなのは合併症や自己責任のうちには入らないから
数年後の発癌や巨大シコリのことを受け入れられるか、ということ!
139: キレイ職人さん 2016/12/26(月) 09:37:37.63 ID:wASs6MQ9
>>136
受け入れてるからやってるんだろーが( ´,_ゝ`)プッ
必ずしも数年後発がんしたり巨大なシコリができますって何かに書いてあるの?なんの治療だってそうだけど、必ずリスクはあるし、普通の手術だっていつどこで菌が入ってどうなるかなんて未来はわからないわけで、100%絶対病気になりません!なんてもの、逆にあるの?
リスクくらい当たり前だけど理解して手術してますがな。嫌ならあなたがやらなければいい話では?
私は手術したけど今のところなんもないよ。未来のことはわからないけど、まあ未来に何か起こるならその時対応します
2017年
142: キレイ職人さん 2017/01/10(火) 00:44:27.42 ID:HedJ1rK+
アクアフィリングすごく興味ある!
調べたら、韓国の医師が日本で最初に●心美容外科に指導したみたいで その先生ソウルにあるアーバンビューティってクリニックの院長みたいなんだけど 韓国まで行く勇気が。。。
でも症例も1番綺麗だしゴッドハンドっぽい。
下手な所で注入したら内出血とボコボコがひどくなった人のブログ読んで
本当に上手い先生にやってもらいたいんだけど
160: キレイ職人さん 2017/01/16(月) 20:48:48.66 ID:GYzXQmVB
韓国は捏造を平気でするから要注意
韓国ではアクアフィリング禁止されているのにやっていること自体がおかしいよね
145: キレイ職人さん 2017/01/11(水) 16:35:18.68 ID:GUpKO2qA
今日アクアフィリング100ずつ入れてきました!
直後の感じはヒアルよりずっといいですね。
(ヒアルもpppも何回か経験済み)
今のところ痛みや腫れはほとんどありません。
明日からひどくなってくるのかなー
146: キレイ職人さん 2017/01/12(木) 12:54:59.58 ID:GJ7QdZXo
>>145
お疲れ様でしたー!!
痛みなどどうですか??
ヒアルより良い点教えてください!あと注入方法は分散ですか?
149: キレイ職人さん 2017/01/13(金) 06:10:30.56 ID:T6jccI/v
>>146
ヒアルロン酸より圧倒的に柔らかいです。多分稀なケースだと思うんですけど、直後から柔らかく、その後も固くなりませんでした。(まだ三日目なのでこれからなのかも)翌日患部に熱感が出ましたが、すぐ治まりました。
病院の帰りの横断歩道で小走りしたら、ちょっと痛かったくらいで、ほぼ無痛でした(痛み止め頂きましたが今まで飲んでいません)ヨガしても全然問題なかったです。麻酔が抜けてからも翌日以降も痛くなかったです。重い物を運ぼうとしたらチクっとしましたけど。
脇から入れましたが、少し内出血?が出ました。
今回、乳腺下に塊で入れました。
今までのヒアルは表面に近いところに細かく分散して入れてました。(大きなしこりが1つ、小さいのが数個出来てますがそのままアクア入れました)
新たなしこりできないといいんですけど…ドキドキです。
150: キレイ職人さん 2017/01/13(金) 22:31:10.44 ID:J0YRNEBP
>>149
アクアやりたいので細かな情報共有ありがたいです!今後も経過教えてください!
今までのしこりは除去予定ないですか??
151: キレイ職人さん 2017/01/14(土) 13:12:53.39 ID:LVvlkUfT
>>150
はい、医師とも相談したんですが、そのままにすることにしました。
152: キレイ職人さん 2017/01/14(土) 22:51:00.61 ID:CPxCSeN1
アクアやりました。いま六か月ですが… 私の場合はシコリのトラブルなどはありませんが…
100ccずついれてワンカップ上がりましたが今 もうすぐ七か月に突入するのですが… かなり減りました。。いまは半カップアップの状態です。病院でもみてもらいましたがやはり吸収が早いタイプみたいです。なのであくまで 3-5年とありますが吸収が早い方はわたしみた いにそんなにもたないと、おもいます。
155: キレイ職人さん 2017/01/16(月) 10:15:21.63 ID:UhqhOWiV
>>152
情報ありがとうございます!
仕上がりというか、柔らかさとかどうでした??
153: キレイ職人さん 2017/01/15(日) 16:54:53.53 ID:5Dxm/fKf
ガーン!!
約半年で半分くらい減っちゃう人もいるんですか……(ToT)
1年で10~20%減ります、と説明受けたけどやっぱりそんなにはもたないっぽいですね……
154: キレイ職人さん 2017/01/16(月) 10:14:35.47 ID:UhqhOWiV
>>153
私も同じ反応してました笑
ガーン!!個人差大きいというか、ヒアルより少し長いかな?ぐらいなんですね。。。
156: キレイ職人さん 2017/01/16(月) 11:14:05.32 ID:ReW4jqTs
152です。
柔らかさはわたしは1か月から普通の胸とかわらない柔らかさになりました。
同棲中の為、手術まえから胸がなんか張ってる、太ってきてブラきついなど前もって話を作っておきました。彼にもバレずなくらいです。
ただいまは半カップです。。( ; ; )
158: キレイ職人さん 2017/01/16(月) 18:27:26.36 ID:I6ukz69c
>>156
半年で半分に減るなんて悲しすぎますよね
私は両胸で300cc注入を考えてますが、それだと高すぎ!
韓国のゴッドハンド先生は、日本語ペラペラみたいだし
感想読むとデザインがいいせいか完成度が高くて皆さん満足してるみたいなんだけど
いかんせん韓国のくせに結構高いんですよね。。。
今20%オフのキャンペーンやってるけどそれでも日本よりも高いという。。。
157: キレイ職人さん 2017/01/16(月) 11:57:51.20 ID:m1V1ox4w
やっぱり追加注入前提なのかね
161: キレイ職人さん 2017/01/17(火) 04:30:58.61 ID:7zjd11L7
やって5日、やっと腕が上がるようになりました!
絶壁のような体でしたが人並みの女性らしい体になり、私は満足です!
162: キレイ職人さん 2017/01/17(火) 07:09:34.58 ID:mKWzjTiY
先日の美容外科学会で将来的にトラブルになると警告してたね。
171: キレイ職人さん 2017/01/19(木) 10:21:50.77 ID:/j5O2o+2
私が受けた院は胸に肉のブロックみたいに線を引いて、どこに何cc入れるか数字を書いて、仕上りは真ん丸でとても綺麗になったのですが、他の院でもそこまで丁寧にデザインしてくれるものでしょうか?
172: キレイ職人さん 2017/01/19(木) 14:36:44.94 ID:7jINV/Me
>>171
アクアを分散させたって事ですか??
173: キレイ職人さん 2017/01/19(木) 17:00:49.86 ID:RH+pI3bD
>>171
カウンセリングに行って注入の仕方を執刀医に聞かないとわからないねぇ。
もしくは経験者さんの回答を待つか…
脂肪やバッグに比べて症例少ないから。どうなんどろうね
174: キレイ職人さん 2017/01/19(木) 17:40:50.11 ID:7jINV/Me
>>173
アクア気になっててカウセ行ってきました。今日で3軒目でした。
先生が言うには、ですが、 アクアの注入の仕方は、脇から、分散させずにかたまりで入れるという使用方法で、販売元から指定されている。らしいです。
ただ、カウセ行った他の先生で、 胸の下から注入、かつ、分散(どこに◯◯gとか)、かつ、針も指定のものと違うものを使用します。という先生もいました。
個人的には左右差もあるので分散させて注入してほしいのですが、製造元?が推奨してないならどうなのかなと…。
175: キレイ職人さん 2017/01/19(木) 21:31:35.84 ID:R3eojjfA
韓国でさえ使用禁止
情弱日本人で人体実験中\(^^)/
189: キレイ職人さん 2017/02/03(金) 22:11:28.64 ID:iriwR5Fq
●南美容外科はアクアフィリングやめたょ、 カウンセリング断られた
191: キレイ職人さん 2017/02/04(土) 00:40:29.05 ID:H86Bm/hJ
やっとそういう方向になってきたか。
安易に人体実験するクリニックが一番問題だけど安易に飛び付く人も大概。
196: キレイ職人さん 2017/02/05(日) 20:40:05.36 ID:eLnF8Ssv
うわ、ほんとだ。やめたんですね。
私モニターでやったばかりなんだけど、もう一ヶ月後のアンケートとか行かなくていいのかな。
てかやっぱり危険なものだったのか……?今後大丈夫かな。
昔、湘南でpppジェル豊胸もやってたんだけど、それもすぐなくなっちゃったんだよね……
197: キレイ職人さん 2017/02/05(日) 22:04:05.67 ID:BQKIKlSL
>>196みたいな馬鹿がいるからそういう低レベルなクリニックが存続できるんだな。PPPとアクアフィリングを受けたなんて大馬鹿じゃん。怪しい治療法に飛び付いて数年後に起きる異変に怯えなきゃならないなんて。まぁ、施術した医者も数年後の訴訟に怯えてるだろうけど。
203: キレイ職人さん 2017/02/13(月) 11:49:40.90 ID:iiZUat+y
韓国で発癌性が明らかになった以上、今後アクアやる医者は訴えられたら負けだな
206: キレイ職人さん 2017/02/13(月) 12:08:11.31 ID:JSmIsD58
韓国ではなく中国でポリアクアミド注入後に乳癌になった人たちが集団訴訟起こしてる。
207: キレイ職人さん 2017/02/13(月) 12:25:11.52 ID:sC2PWT+q
ポリアクリルアミドとアクアフィリングは別物だよ
209: キレイ職人さん 2017/02/13(月) 12:32:48.58 ID:G50lBYya
>>207
別物とは言い切れないから長期の安全性は保証できないので、アクアフィリングの使用は避けるようにって韓国FDAが韓国を出したんだよ
220: キレイ職人さん 2017/02/16(木) 00:34:00.09 ID:avYpVK2v
アクアフィリングしてから7ヶ月以上は経ってますが、減りも感じないし、柔らかいと思います。彼氏も豊胸したこと知ってて確認してもらいましたけど、生理前とか張るし、人によって柔らかさが違うから豊胸したって言わなきゃわからないと言われました。
ダウンタイムもなかったですよ。
221: キレイ職人さん 2017/02/16(木) 01:05:27.51 ID:SOmhJU7Z
>>220
そういう情報は誰も求めて無いから
どうせ業者と悪徳クリニックの宣伝文句なんだから
223: キレイ職人さん 2017/02/16(木) 02:11:08.66 ID:avYpVK2v
>>221
生の声なんですけどねw
良いことだけ書くと宣伝とか言われるようなので、悪いことも書くと、脇から入れたので脇の傷跡がまだ残ってて、目立つので嫌です。
脇のシワに沿って切るからほとんどわからなくなると言われてたのに。
アットノンとか塗ってれば良かったなー。
あとたまに胸が痛くなります。薬飲まなくても耐えられる痛みだけど。
それと、湘南でやったので、湘南のメニューからアクアフィリングが消えてるのは正直恐怖ですね。
もうやってしまったので仕方ないですけど。
経験者の声も参考になる人いるかなと思って書いたので、参考にならない人はスルーしてください
226: キレイ職人さん 2017/02/16(木) 08:34:17.08 ID:muZg53OL
●南は過去のアクアフィリングした人のブログも消してるわ…
闇が深そう…
227: キレイ職人さん 2017/02/16(木) 17:50:53.83 ID:nFwEVn+5
●南がアクアフィリングやめたのに未だにやっているクリニックはやっぱり悪徳なんでしょうね…新宿のラク○とか
228: キレイ職人さん 2017/02/16(木) 20:22:50.78 ID:YqGyfPjp
●南てこれ系(ちょっと手をつけてしばらくたったら突然やめる)の常習なんでしょ?!
●南の取り扱いが無くなったからってそんなびくつかなくても…
そんな信頼性あそこにもってたの??
229: キレイ職人さん 2017/02/16(木) 20:59:57.81 ID:ek+p8VZ+
●南なんてまともな医者は相手にしてないから、患者も相手にしないほうがいいよ
それに未だにアクアをやってるところは論外だよ
230: キレイ職人さん 2017/02/16(木) 21:16:31.10 ID:yizxyRTf
●南でさえやめたのにってことでしょ
231: キレイ職人さん 2017/02/16(木) 21:39:46.31 ID:W3KWNw5M
●南は脱毛のみで他を施術する気には一切ならないw
好きな言葉は「情熱です」って
勝手に言ってろw
233: キレイ職人さん 2017/02/20(月) 13:53:14.33 ID:oIM1JuQi
取り扱いやめたのは訴訟になったから。
234: キレイ職人さん 2017/02/20(月) 15:38:39.96 ID:UH155nlC
●南は一回の施術で普通に300g以上注入してたし技術も未熟でしこり頻発だったからね
235: キレイ職人さん 2017/02/20(月) 19:55:36.89 ID:+ZBzq9Vd
わたし●クルで400一気に注入すすめられてやりましたよ…後悔
236: キレイ職人さん 2017/02/21(火) 08:44:57.40 ID:45Z9FKec
アクアフィリングは業者が安全のため一回100ccまでといっているのに400ccとか異常では?
244: キレイ職人さん 2017/02/21(火) 20:25:38.73 ID:wEpUvdgE
>>236
一回100cc超えるとどんな危険があるの?
しこり?
237: キレイ職人さん 2017/02/21(火) 09:42:37.80 ID:2xeH/IM6
普通は2回に分けてやる
それでも多いけど
238: キレイ職人さん 2017/02/21(火) 10:49:04.78 ID:eYMNXY0v
その分料金も取られるよね?
245: キレイ職人さん 2017/02/24(金) 17:17:02.84 ID:YGTepqv5
●南でアクアフィリングなんでやめたんですか?て聞いたら 上が決めたんで 分かりませんって流された。
246: キレイ職人さん 2017/02/24(金) 22:27:50.91 ID:EkY+k0F8
>>245
なんつー無責任な発言…
アクア関係なく●南は絶対いかない
247: キレイ職人さん 2017/02/25(土) 01:18:07.91 ID:j0Fhp9qc
そうなの?私はカウンセラーさんに聞いたら、供給が確保できなくなったから。再開するかもしれないし、しないかもしれない、と言われたよ。
あと、何か問題が起きたわけではないから、在庫ある分は今も希望者には施術してるとの事でした。
プチに関しては、ヒアルロン酸でもなくアクアでもなく新しい物になるかも、とも言ってた(^-^;
次から次に新しい物が出て、ヤバくなってやめての繰り返しなのかな??
250: キレイ職人さん 2017/02/27(月) 05:08:09.53 ID:YBy6Y6KL
辞めた理由はほぼ私だと思います。
200ずつ入れて傷口から二ヶ月後爆発しました。
出るものは出たがるから放置と言われて入れすぎなど揉んだでしょとかなり怒られましたが揉んでないしうつ伏せで寝てないし入れる量を決めたのは先生です。
放置して感染して炎症、石灰化、高熱が続き入院しました。
さすがにお店もヤバイと思ってお見舞い代と3ヶ月の給料計算でもらいましたが上から目線の対応に流石にキレました。
お金の問題ではないし私がメディアに出ても良いんですよと。
訴えて全店施術出来なくしますよと脅したんです。
それが1月後半でした。
そしたら私が言う前にメニューから無くなったのは目先の収入よりもこれからもっとクレームが来たらあぶないと判断したからなんでしょうね。
他のお店にはこんな失敗やクレームがあったとは言えないと思います。
私の話が本当かどうか決めるのは人それぞれだと思いますがコンデンスリッチがかなり成功して良かったのでもっともっとと欲を出した私がバカだったと思います。
長文失礼しました。
252: キレイ職人さん 2017/02/27(月) 07:27:07.37 ID:q9rSSgPm
>>250
ちゃんと段階踏んで訴えました?
253: キレイ職人さん 2017/02/27(月) 09:16:50.75 ID:pNyof1II
脅すと言うより弁護士を雇いました! 初回無料で有名の。
それでさえもこちらの弁護士が有能で勝つと言うので私はお金でなくこれ以上傷付く女性も豊胸を誰にも相談できない方が泣き寝入りするのは嫌なのでメディアに出てさえもこの院からアクアフィリングを辞めさせると言いました。
そうしたら示談金として何倍もの金額を貰った迄です。
255: キレイ職人さん 2017/02/27(月) 09:27:15.08 ID:q9rSSgPm
>>253
示談が済んでるならこんな所に
書き込まない方がいいよ。
逆に訴えられる。
254: キレイ職人さん 2017/02/27(月) 09:25:39.32 ID:CODZJCdL
それほんと?
訴える為の証拠とかあるんだろうから、それを週刊誌とかに情報提供したらいいじゃん
脅したりなんかしたら逆に訴えられちゃうよ
256: キレイ職人さん 2017/02/27(月) 11:42:53.77 ID:pNyof1II
私も色んな意味で脅されたので店舗側が知っても大丈夫です。
このようなサイトで個人情報、番号、写真を載せても事件や殺されない限り警察は動いてくれません。
他のスレで写真も住所も電話番号も載せられてる人見たことありませんか?
それは皆さんも知っている筈でしょう?
信じている方は釜かけを信じているだけです。
257: キレイ職人さん 2017/02/27(月) 18:15:49.87 ID:iFP7XWYB
爆発??!
よく言われてるガン化とはまた違うんですね。
中で化膿して膨張したと言うことかな。
そしたらアクア以前の衛生管理やアフターフォローの問題が大きいね。
この施術に限らずあそこは言われてるね…
体は大丈夫ですか?
258: キレイ職人さん 2017/02/27(月) 18:18:52.81 ID:MXsU1HKk
中で液体が膨張して傷口から漏れでてきちゃったイメージ。
大変でしたね。
貴重な体験ありがとう
260: キレイ職人さん 2017/02/28(火) 00:39:05.27 ID:fQ5L5Xf/
200ずつって計400ってことだよね
入れすぎだよ
●南はそこら辺ほんといい加減
261: キレイ職人さん 2017/02/28(火) 02:07:32.04 ID:mmWUxQX3
心配ありがとうございます。
今洗浄したのにまた左胸が腫れて炎症を起こして高熱をだして痛みに耐えられなくなり昨日救急車で運ばれました。
もうお金の問題ではありません。
普通の生活に戻って普通の体に戻りたいです。
263: キレイ職人さん 2017/02/28(火) 16:12:27.08 ID:Opb+FkUY
>>262
これ、アクアフィリングのアナフィラキシーじゃなかろうな?
264: キレイ職人さん 2017/02/28(火) 17:51:59.34 ID:jUGeljX1
医師の名は…
265: キレイ職人さん 2017/02/28(火) 17:58:39.24 ID:Ou6gMRKD
麻酔ミスかも
268: キレイ職人さん 2017/02/28(火) 23:21:41.12 ID:xp4s5ciX

269: キレイ職人さん 2017/02/28(火) 23:44:16.03 ID:ZrNZJQuq
桑名の●まかわクリニックじゃん
271: キレイ職人さん 2017/03/01(水) 16:31:39.79 ID:WtUToD9n
>>270
死亡者出したところがアクア豊胸消したのはこれが原因だったからじゃない?
いつまであったか覚えないけど、最近までアクア推しだったよ
274: キレイ職人さん 2017/03/01(水) 18:23:05.72 ID:I4weKN1i
>>271
https://www.youtube.com/watch?v=hCZIcA00z2o
これをみると、確かにHPにアクアフィリングアクアリフト豊胸って出てくるね。
しかし、今は消えている。
つまり、報道直後にアクア関係を削除したと思われる。
だから、この豊胸で事故があったんだろう。
あと、この術者がやっている動画も見つかった。
うまいか下手なのかはわからないけど。
291: キレイ職人さん 2017/03/10(金) 16:13:28.84 ID:S3qD+6l8
アクアフィリング両胸300いれました。一ヶ月経ちましたがほぼ吸収された気がします。そしてオッパイカチカチです。
292: キレイ職人さん 2017/03/10(金) 16:25:17.72 ID:MfmSG5Kw
>>291
それやばいやん
295: キレイ職人さん 2017/03/11(土) 18:08:17.51 ID:VnfCmlt8
>>291
どこで手術したんですか
297: キレイ職人さん 2017/03/12(日) 02:28:38.42 ID:qdH/vZjz
>>291
そんな事有り得るの??
1ヶ月でなくなった上に、 カチカチにかたくなるの??
どこでやったの?
294: キレイ職人さん 2017/03/11(土) 10:38:05.85 ID:KYjqV/KL
全部ではないですけど微かに大きくなったかな?くらいしか残ってません
298: キレイ職人さん 2017/03/12(日) 13:37:52.89 ID:ZPukGK4z
だいぶ水分吸われたね…
普段から水分多目にとるといいとかあるのかな
299: キレイ職人さん 2017/03/12(日) 13:44:12.27 ID:PiE60hdw
>>298
水分だけ吸われてカチカチの成分だけ残ってしまったんですかね?再手術してもらえるか聞いてみようと思いますが一カ月しかたってないのにこの結果は残念です。
300: キレイ職人さん 2017/03/12(日) 13:47:17.05 ID:S0U6ZkO5
>>299
あまりに残念な結果ですね。
301: キレイ職人さん 2017/03/12(日) 15:07:53.65 ID:ZPukGK4z
>>299
一回状態を見てもらった方がいいね。
拘縮あるかも知れないし
302: キレイ職人さん 2017/03/12(日) 20:27:29.40 ID:mFGyzKiV
私も最初は、硬い部分がありかなり不安でしたが専用のマッサージしていただいて、今では柔らかいです。しこりというわけではなかったようで、硬い箇所はなくなりました。不安かと思いますので、主治医さんに聞いてマッサージしてもらってはいかがですか?
305: キレイ職人さん 2017/03/13(月) 10:38:08.40 ID:+U1Papi7
>>302
わかります。わたしもそれです。しこりというか一部カチカチな感じです。明日経過観察いきます。ありがとうございます。
303: キレイ職人さん 2017/03/13(月) 06:54:32.43 ID:wDDtOORj
アクアフィリングで、胸が爆発したり カチカチに硬くなったりって
医師の技術が未熟?
それとも患者の体質?
入れる量が多すぎ?
アクアフィリング自体に問題あり?
どれなんだろう??
304: キレイ職人さん 2017/03/13(月) 07:51:52.15 ID:8YWfPdl3
>>303
そんな、やる人やられる人に左右されるなら、アクアフィリング自体に問題があるってことなんじゃない?
一定の指導を受けた誰がやっても誰がやられても、問題がないものでないと安全な豊胸素材って言えないでしょう
306: キレイ職人さん 2017/03/13(月) 12:12:58.50 ID:Dz2IlECo
305さん
不安になりますよね。こんなすぐシコリに!?と思い除去も考えましたが、塊っていただけですぐながれてくれました。3ヶ月して全く気にならなくなり、自然な胸と変わりません。ただ、私も最初より凄く減りました^^;
でも、究極のど貧乳でしたので膨らみがでたことだけでも嬉しく感じてます。
治ることをお祈りしています。
313: キレイ職人さん 2017/04/05(水) 04:10:32.79 ID:aVf5bLje
●さひ美容外科で両胸70ccずつ入れましたが10日でほぼなくなりました。硬さもなく本当に元の胸に戻った感じ。
314: キレイ職人さん 2017/04/05(水) 09:26:30.42 ID:TcOeqTv+
>>313
ただの水だったりして
アクアフィリングは学会から使用を控えるように言われているから…
315: キレイ職人さん 2017/04/05(水) 14:09:53.28 ID:aVf5bLje
ただの水なら高い勉強代と思えば良かったです。ただ乳輪がでかくなりそれが今度は気になるようになりました。シリコン注入考えております。
321: キレイ職人さん 2017/04/18(火) 21:36:28.45 ID:EWszWcyS
10月にアクアフィリング、やりました。先生が問題ないとおっしゃられたので
両胸トータル400いれました。右のが小さかったので多目に入ってます。今のところ問題ないですが、やったクリニックのホームページで全く削除されていて不安になりました。。
私は本当に胸がなく辛かったので、とても喜んでいた矢先というか また追加で注入もいつかするかもなーと思ってもいたので、色々ショックです。。
322: キレイ職人さん 2017/04/19(水) 00:55:15.63 ID:EIxaLZg0
>>321
私もアクアフィリングのお手術したので、お気持ちわかります。
ですが、アクアフィリングを否定しているとあるクリニックで、他部位の整形をして失敗されて泣く想いをしたことがあります。
脂肪注入でも石灰化してとんでもないことになった人もいますし、どんな整形でもリスクはつきものです。
私は、やった当初よりかなり減りました。ですのでちゃんと減っていくものなんだなと感じています。ただ、あまり入れすぎると分解しきらない成分が増えるという意味で注意したほうが良いとは思います。
私も本当に男性と変わらないくらい胸がないのでお気持ちわかりますが、少しふっくらしただけでも嬉しく思うようにしてます。整形はリスクがつきものと思うと、少しお気持ち楽になるかと思いますよ。
324: キレイ職人さん 2017/04/20(木) 14:09:12.64 ID:wU8lG5iL
>>322
お辛い体験談とともに暖かいお言葉ありがとうございます。たしかにそうですね。整形はリスクが付き物。色々調べて考えて、リスクも踏まえて決断したこと忘れていたかもしれません、ありがとうございます。少しの間だけでも、楽しめたらと思います。
325: キレイ職人さん 2017/04/20(木) 14:11:16.82 ID:wU8lG5iL
>>322
322さんのおかげで、不安で押し潰されそうでしたが自分だけじゃないと思えましたし本当にありがとうございます。。!!嬉泣
323: キレイ職人さん 2017/04/19(水) 11:52:22.94 ID:ohG7hpYu
昨年末にアクアフィリングを片胸それぞれ130cc、2週間前に追加で片胸それぞれ50ccの注入をしてきました。合計360ccを入れた事になります。
JSASの呼びかけは知らずに追加も入れてしまいましたが、もう戻す事はできないので、前向きに考えることにしました。
私は元々AカップだったのがCカップになりました。
一回目の時1ヶ月間は、硬かったり、痛みを感じたり、不安しかなかったのですが、1ヶ月過ぎたあたりから、本当に硬さはなくなり、柔らかくなりました。
今回追加注入で入れてまだ2週間ですが、片側だけまだ硬く、たまに痛みも感じます。
一回目の時を思い出し、1か月過ぎるまでは様子をみたいと思います。
一回目は脇の近くからの注入で太い針で入れたため、3ヶ月以上経った今も赤めの傷跡はあります。なので今回は下から小さい針で注入して頂きました。こちらは2週間経てばほぼ消えます。なので正直、脇下からの注入はおすすめできません。傷跡がいつになったら消えるのだろう。
色々と考えて今後アクアフィリングを入れる事はないですが、3年はこれでコンプレックスを回避しようかと。
今後も胸の大きさが気になるようならバストグロウが気になっているので、そちらにしてみようかと思います。
327: キレイ職人さん 2017/04/29(土) 19:39:50.23 ID:UQ6eVb47
アクアフィリング片方50cc入れたものですが50ccなら入れなくてもよかったくらい変わらん^o^
潔く片方100ccいれなあかんのかな^o^
330: キレイ職人さん 2017/05/11(木) 23:15:52.06 ID:09zXIpm/
●さひ美容外科ってほんとに水入れてるのかな?
アクアって5年から8年ってうたってるけど、1ヶ月も経ってないけど、もうぺったんこなんだけど
331: キレイ職人さん 2017/05/12(金) 23:32:53.33 ID:2VKj+3k3
私は日本にアクアフィリングが入る前に韓国で多分100ずつ入れてまだ残ってますよ!
3年半くらい前に入れました!
332: キレイ職人さん 2017/05/16(火) 22:34:04.23 ID:UnFfDGi7
●川でおすすめしないと言われたーガン物質あるからって
333: キレイ職人さん 2017/05/17(水) 16:12:35.84 ID:1ECn+9lx
>>332
学会がやめろと勧告しているものを入れて、癌ができたって訴えられたら、賠償保険も効かないからね。
336: キレイ職人さん 2017/05/17(水) 20:01:42.60 ID:QdOFlwW4
今の時代、乳癌になる確率高いからアクア施術した事によって、 本当に発症したのか因果関係が 認められないとどうにもならないよね。
医療裁判って、カルテ改ざんやら で勝つ見込みないみたいだし訴えても金と時間無駄だよね。
337: キレイ職人さん 2017/05/17(水) 20:31:31.04 ID:9nkxOqZh
>>336
因果関係の証明は難しいけど、学会の勧告を無視していたら、癌になった時に慰謝料は取れる
クリニックがちゃんと発癌しても知りませんって承諾書取っていたら無理だけど、そんな説明されて、これを施術される人もいないでしょ
341: キレイ職人さん 2017/05/18(木) 14:31:09.63 ID:9KCOuV97
アクアフィリングをして1ヶ月でほぼ吸収され胸が硬くなり大きいしこりができたのでいれてもらった院に相談したら+36万でHIPをいれたら必ず治るし胸も大きくなると言われ手術をうけました。結果、さらに硬くなったし胸も大きくなってません。
344: キレイ職人さん 2017/05/18(木) 14:52:37.14 ID:3kH9KxLM
>>341
大きなしこりでなく、塊ではないですか?
私もアクアフィリングの施術して何ヶ月かとても硬くなり凄く不安でした。
ですが別の院に受診しマッサージしていただいたら驚くくらい柔らかくなりました。
今では入れたとわからないくらい柔らかくその院の先生には、とても感謝してます。
一度マッサージをしてみてはいかがでしょうか?
598: キレイ職人さん 2018/11/06(火) 22:42:24.54 ID:tzQcqqK3
>>344
かなり古いレスなのでもう見ていないかもしれませんが、どちらの院でマッサージをされたのでしょうか?
私も塊がありとても不安です。
教えて頂けるとありがたいです。
342: キレイ職人さん 2017/05/18(木) 14:31:32.59 ID:9KCOuV97
ここに書ききれないくらい嫌な思いをしました。もう一度胸をみてくださいとの予約しようとしても予約いっぱいなのでと断られて挙げ句の果てにホームページがなくなってます。本当に泣きたい
346: キレイ職人さん 2017/05/18(木) 16:31:29.11 ID:pkM/3Re9
>>342
クリニックも院長も名前だけ変えて続けてますよ
やっちゃいましたね
弁護士に相談した方が良いでしょう
ザクリの福田先生が、その治療の後遺症の治療経験があるってブログに書いていた
それで、トラブルになってブログは消えているけど
343: キレイ職人さん 2017/05/18(木) 14:33:45.15 ID:9KCOuV97
ここの院は医師一人と看護師一人と使えない受付一人でまわしています。最初は良いことしか言わないのに手術が終わった後相談したら言い訳ばかりです。
345: キレイ職人さん 2017/05/18(木) 15:03:40.00 ID:1iPIlR4f
それ最近死亡事故起こしたとこでしょ?
死ななかっただけましと思わないとね。
もっとしっかり自分で調べた方がいいよ。
349: キレイ職人さん 2017/05/18(木) 19:05:56.79 ID:1iPIlR4f
訴えると弁護士費用とかかかるから 一番お金がかからないのは警察に被害届出すことだね。
健康被害を受けたって被害届提出すれば?
病院とかでCTとかMRI撮って大変なことになってるって診断書が必要だろうけど。
350: キレイ職人さん 2017/05/18(木) 19:27:39.44 ID:uTuXYmbQ
被害者は、あなた一人ではないでしょうから、ブログなどを立ち上げて被害者の会を作るのも良いかもですね
353: キレイ職人さん 2017/05/20(土) 01:25:07.40 ID:KzQwiGdJ
皆様参考になります。ありがとうございます。
354: キレイ職人さん 2017/05/24(水) 01:19:59.56 ID:ws0IUU3Y
●クルでやったけど高いし割とすぐに吸収されたから韓国で追加注入やろうと思ってます
韓国でいうフィラーがアクアなのかな?やられた方いますか
356: キレイ職人さん 2017/05/28(日) 22:45:28.57 ID:nButhg3n
アクアフィリングをやって谷間部分が赤白く変色しています。みなさんはどうですか?
357: キレイ職人さん 2017/06/01(木) 00:05:59.45 ID:ZoPI0vxo
たまにすごく痛いときがあります
360: キレイ職人さん 2017/06/05(月) 05:42:09.15 ID:A4zEGCyI
アクアフィーリングを合計200いれました
1年半たって左右にしこりがいくつかできました
すこし痛みます
高いお金を払ったのにどうしていいか
毎日が不安です
364: キレイ職人さん 2017/06/21(水) 01:44:53.22 ID:KMTeMwX6
>>360
大丈夫??
痛みも伴うのであれば早めに診てもらって。
施術したところに相談しづらいなら他のクリニックに紹介してもらうなり、、、
不安も大きいと思うけど、がんばって!
365: キレイ職人さん 2017/06/25(日) 07:56:42.42 ID:7m2ZjNJ8
●南美容で試しにアクアフィリング片胸100ccずつ入れて半年。
形も柔らかさも満足してますが、最初よりは吸収される分、確かに減りはしましたが激減まではなく、綺麗に膨らみは保ったまま落ち着いています。
アクアフィリングは後々コストの面などの関係で無くなることは関係者から、やる前に聞いてましたので、何か問題が起きたからやめた訳ではないと思います。
シコリも特にないので、やって良かったと思ってます。
でも2年後には残ってるアクアを抜いて貰って脂肪注入を考えており、先生にも伝えてますが可能との事なのでそうする予定です。
私のは良い面だけですが、一応体験談として参考になれば。
368: キレイ職人さん 2017/08/01(火) 18:52:19.84 ID:rZdWv+KJ
昨日、アクアフィリング計200入れてきました。
左右の偏りがあるとのことで、微調整して入れてくれました。
院によっては数ミリ切開し、脱糸があるらしいですが、私のした所では細い注射でしたので傷跡等出来ませんでした。脇の下に注射跡が左右に一個ずつのみ。
とても手軽で痛みや腫れもなく、柔らかくて感動しています。今のところ、なにも難点はありません。
369: キレイ職人さん 2017/08/01(火) 18:58:01.84 ID:gje8G1xd
>>368
これだけ、発ガンとか問題にされているのに、よくやりましたね。
学会が使用禁止にしているので、やったのは美容外科学会所属の医者じゃないのですよね?
371: キレイ職人さん 2017/08/02(水) 06:37:27.19 ID:YrF9avWh
アクアフィリングをスナック菓子と同じように口から食べればそうだろうよ。
直接組織に注入したらコーヒーも害だろ。
ミスリードすんなあほ。
380: キレイ職人さん 2017/08/18(金) 20:28:05.67 ID:1a9yGLfR
吸収されたひとおーいみたいやね
381: キレイ職人さん 2017/08/18(金) 22:27:18.31 ID:YTmLSkPR
吸収されると発癌物質はどうなるの?
382: キレイ職人さん 2017/08/19(土) 03:15:27.54 ID:Ev+jl6bt
おしっこでながれる
387: キレイ職人さん 2017/08/25(金) 19:48:15.13 ID:ASqUccXb
私は4月下旬に入れてBからCになったけど保ってる
388: キレイ職人さん 2017/08/29(火) 01:04:49.71 ID:e2cLuMIs
アクアフィリングを除去した者です。
入れてから段々胸が痛くなり服に触れるだけでも痛みが出てしまい、直ぐさま乳腺外科を受診しました。
すると、痼化しようとしているアクアフィリングがたくさんありました。そのまま放置すると大変なことになると言われ、泣く想いで施術していただいた病院とは別の病院で除去していただきました。
今では全く痛みはございません。
エコーで見ると、乳腺ギリギリまで入り込んでいたり、胸以外のところにまで液が異動していたりで、乳腺外科の先生に癌と見分けがつかない‼と怒られ、後悔しかありませんでした。
皆さんは乳癌検査をうけてますでしょうか。。私は、こんな想いするならペチャンコな胸でも構わないと思える勉強代となりました。
アクアフィリングは、ヒアルロン酸と違って溶けにくいらしく除去するのも難しかったらしいです。お医者様の勧めで安易に受けた自分が馬鹿でした。アクアフィリング施術を受ける方は自己責任ということで、よく考えることをオススメ致します。。
389: キレイ職人さん 2017/08/29(火) 10:31:31.38 ID:jd+Squqc
二年前に●南でやったことある
記憶曖昧だけど確か片方100~150ccくらいだったかな
翌日とかは幹部が熱持った感じで筋肉痛っぽい痛みがあって上半身起こす時が、あてててって感じだったけど私の場合はわりとすぐに柔らかくなった気がする
最初の一ヶ月くらいはヒアルくらい固かったけど段々柔らかくなってくる
今は普通の脂肪とほぼ同じくらい柔らかいし形も綺麗だけど寝れば流れるしジャンプすればたゆんたゆん揺れるよ
欠点を挙げるなら柔らか過ぎて注入後、注射刺したところから漏れちゃうから縫われたってこと
術前の説明はなくて終わったらそんなこと言われたからショックだった
まだ片方は若干縫われた傷残ってる
5ミリくらいだけどさ
あとは下乳欲しさに欲張って下の方に入れて貰ったんだけど、術後は理想的な形だったのに一ヶ月もしたら麻酔分の減りか知らんが下乳が減ったこと
これは私の欲張りと先生も設計ミスかなと思うけど、アクアフィリング自体は柔らかくてとてもいいと思う
まだ2年だからこれ以上は分からないけど何かあったら書き込むよ
390: キレイ職人さん 2017/08/29(火) 14:37:20.50 ID:D1DxA9v9
>>389
2年前というとアクアが日本に入ってきてすぐくらいだね。
勇気あるなw
現在の見た目は減った? 特に異常はなし?
391: キレイ職人さん 2017/08/29(火) 18:33:47.88 ID:p8dp15H7
>>389
2年目で減り具合は感じてますか?
392: キレイ職人さん 2017/08/29(火) 19:57:54.93 ID:jd+Squqc
>>391
何度かヒアルはしてたんだけどヒアルより柔らかくて長持ちってのに飛びついてしまったパターン
流行り物に飛びつく人体実験台タイプ
見た目は、うーん…若干減った、のかな?ってくらい。もしかしたら目が慣れちゃっただけかもしれん
アクアフィリングを入れたこと自体に今のところ異常はない
その前のヒアルのしこりが若干残ってたけどアクアフィリング入れたら分かりにくくはなった
自分が不調なかったお陰でここ見るまでアクアフィリングそんなんなってたんだって知らなかったわ
ヒアル、BNLS、輪郭注射、ボトックスとか注入系は結構やってるけどアクアフィリングは正直縫われたこと以外は良いと思ってた
393: キレイ職人さん 2017/08/30(水) 00:51:32.69 ID:e1hxuMj8
>>392
ありがとう
触れ込みより激減!とかでは無さそうですね。
体にも不調がなくて何よりです
396: キレイ職人さん 2017/08/30(水) 14:13:53.14 ID:Qko6R8hR
>>392
レスサンクス。
自分も、両胸300入れて約半年経つが、まさに
>見た目は、うーん…若干減った、のかな?ってくらい。もしかしたら目が慣れちゃっただけかもしれん
これに同じくw
394: キレイ職人さん 2017/08/30(水) 01:49:56.07 ID:ZTBNd+Jw
去年、新宿●クルで400CC注入しました。
胸がチクチク痛むことがあり、ザクリでエコー検診をしてもらいに行ってきました。
●クルでは乳腺下に注入とのことだったのに実際は大胸筋下、大胸筋の中にまで注入されており、除去するのが難しいと言われ落ち込んでます
398: キレイ職人さん 2017/08/30(水) 19:39:38.99 ID:e1hxuMj8
>>394
えっ
説明と違うことされるなんて…
399: キレイ職人さん 2017/08/30(水) 20:21:03.08 ID:ZTBNd+Jw
>>398
私もびっくりしました
乳腺下、大胸筋の中、大胸筋下に注入されてて除去はできないとザクリに断られてしまったし
●クルに言おうか悩んでます。対応してくれるようなクリニックには思えませんが
401: キレイ職人さん 2017/09/03(日) 23:20:51.02 ID:kKUcETtU
>>399
私もおなじような状況でしたが、除去しました。除去しても全ては取れなくてまだ残ってはいますが、痛みもなくなりました。チクチクするならば、なるべく早めに除去されるほうが良いと思います(>_<)お互い頑張りましょうね。。
402: キレイ職人さん 2017/09/04(月) 19:06:21.68 ID:rNut1gqu
>>399
うわー私も腫れましたよ
●心のヘタクソにやられた
チャレンジ精神旺盛なのも善し悪しだなと
私の場合は追加考えて別のとこで予約中にはれて、その別のとこで生理食塩水で洗って終わりにしました。
通常では考えられない深い層に入れられてるって
できる限り洗い出したって言われた
●クルって専用スレ見るとミス認めないって見たけど、言うだけ言ってみたらどうかな
403: キレイ職人さん 2017/09/04(月) 21:10:26.95 ID:uv4o8blX
>>402
そんなことがあったんですね…大変でしたね…
言うだけ言ってみます…125万円かけて注入したのに除去にも55万で後悔してます
395: キレイ職人さん 2017/08/30(水) 02:44:59.80 ID:j0wa1mT+
肺に刺さらなくてよかったですね
400: キレイ職人さん 2017/09/03(日) 22:36:41.89 ID:Vjs1fksz
すぐに減ってしまった私と、数年経ってもたくさん残っている方々の違いはなんでしょう。。
先生の腕でしょうか?
若くて代謝が良いと吸収が良いとかあるんでしょうか?
先生の違いでしたら、腕の良い先生にまた入れてもらいたいな(;_;)
404: キレイ職人さん 2017/09/09(土) 22:37:59.63 ID:IZEFfskH
アクアフィリングこわい
405: キレイ職人さん 2017/09/22(金) 03:16:52.31 ID:/QA+iq+b
初投稿失礼します。私わ元々大胸筋下に355ccのシリコンバッグが入ってました。
そして乳腺下に1年半前くらいに●クルさんで 300cc、追加150ccを入れました。
入れて一カ月ほど落ちついてましたが徐々に生理前になると炎症が起きて 硬くしこりが数カ所赤み熱感そして高熱と腕が上がらないくらい痛みに襲われ、 病院に経過の状況を見てもらったら洗浄をすると言われ 、更に洗浄代までかかり入れたアクアフィリングを全て出しました。
洗浄後わ炎症も落ち付き一カ月たたずに再注入300cc入れました、
入れてからやはり間も無くまた炎症が起きて 結局●南さんでしこり除去バッグ除去 500オーバーの特注のシリコンに半年ほど前に入れ替えました。
私自身何度も痛み高熱に襲われ一度わ洗浄して落ち着いたにも関わらず 、高額にかけた手術をお金を更にかけ洗浄して結局元に戻った身体に無駄な時間とお金かけ ヤケに意地をはっていた自分もいて アクアフィリングと病院に洗脳されてた感じも一概にないとも言えません。
1年ほど抗生剤の点滴を3日に一回のペースで何度打ったか
抗生剤を飲まなかった日の方が少ないくらい1年間抗生剤を投与したにも関わらず新しいシリコンに入れ替えしたにも関わらず 、入れ替えしてから抜糸の翌日に右胸の皮膚が穴があき そこから大量のアクアフィリングが出てきました。
病院でわ取り除くのが厳しい皮下組織までアクアフィリングが浸透してる為 、完全に取り除く事わ難しいらしかったです。
当時痛みより衝撃的な印象の方が強いです。
今結局新しく入れ替えしたシリコンバッグまで除去する事態になり、 ぺちゃんこになった両胸に穴の空いた未だ膿が出てくる右胸に 後悔という言葉しか出てきません。
こんな高額な医療費がかかるなら
1年ほど抗生剤投与が続く日々が続くなら
良くなったと思えばまた炎症が起き高熱痛みに襲われる日々。
形や大きさのこだわりより精神的にも肉体的にももう限界です。
意地になってる自分が無知で大量に注入した自分が本当に愚かでバカです。
無事何も起こらず過ごせてる方もいると思います。
でも私みたいに後悔してからじゃ遅いです。
どうか注入量もアフターフォローがしっかりしている信用できる病院もよく考えて手術受けてほしいです。
426: キレイ職人さん 2017/10/13(金) 17:57:06.66 ID:Y2xmdS/U
>>405
体験談を投下してくれるのはありがたいし貴女の状況は同情を禁じえないんだけれど
「~は」を「~わ」って書くのはやめて欲しかったな。
友達同士のメールならいざ知らず。
本気で間違えているわけではないよね?
ともかく早く落ち着くと良いですね。
アクアフィリングは理想的と思って調べてここも覗きに来たけど、恐ろしすぎる。。
406: キレイ職人さん 2017/09/24(日) 04:58:19.95 ID:VTbgmRnJ
1週間前にアクアリフトうけてきました。
左はかなり吸収されて、当日の1/2くらいです。痛みはほぼなく、柔らかいです。
右はおとといあたりから痛みが強くなってきて、鎮痛剤飲まないと仕事できないし、夜も眠れないレベル。ほんとにカチカチ。
施術さいちゅうも右だけ死ぬほど痛かったし、熱もない、内出血もないから、大胸筋内に注入されたんじゃないかと予想してる。胸ももともとほぼゼロだし。
明日、やった病院に電話しますが、多分経過観察だろうなあ。
411: キレイ職人さん 2017/09/24(日) 13:45:40.86 ID:YKVmJxXH
取り敢えず明日受診の運びになりました。
施術された際に渡されたイブプロフェンは使い切ったので、手持ちの鎮痛剤飲んでますけど、動くと本当に痛いです。
すぐ吸収される、癌化は自己責任だと思ってた。
勝手に大胸筋内に注入されたと思い込んでるんだけど、このパターンは考えてなかった。
早くエコーで確認したい。
右胸が左胸と同じような経過だったら、やってよかったーってなってたけど、今は痛みのせいで後悔してる。高すぎる授業料だった。
412: キレイ職人さん 2017/09/24(日) 16:47:26.60 ID:MUq8ZP/n
>>411
何cc入れた?
良心的な対応だと良いね。
413: キレイ職人さん 2017/09/25(月) 00:21:28.51 ID:5gQDpBQE
>>412
150ずついれました。あたたかいコメントありがとう。不安で仕方なかったから癒された。
明日の仕事は鎮痛剤と気合いで乗り切ろう…
414: キレイ職人さん 2017/09/25(月) 01:17:20.60 ID:VIb1ZFFr
>>413
別に入れすぎってわけじゃないね。
痛いのは辛いな・・・。 >>413に落ち度は無いのだからまともな医院ならちゃんと対応してくれるはず。
まだ術後1週間とのことだから、ただの重い後遺症だっただけで しばらくしたら良くなった、 となってくれると良いが。
自分も150ずつ入れた。 半年ちょっと過ぎたとこ。
痛みなどは無かったけどすでに手術前と変わらない大きさに。 早すぎやろ・・・。
415: キレイ職人さん 2017/09/25(月) 21:48:06.48 ID:43J1cG/e
癌化すんのかよ?
416: キレイ職人さん 2017/09/26(火) 13:19:03.23 ID:Z48hEKMC
>>415
仲間の物質で癌化するのは明らかになっていて、これも癌化する物質が含まれている可能性が高いと言われている
418: キレイ職人さん 2017/10/06(金) 01:54:27.58 ID:9hR1yxU7
アクアを入れて3カ月です
硬さしこりなどはないのですが右腕に力を入れたり伸ばしたりするとまだ痛いです
これは皆様あったでしょうか?時間と共に治るでしょうか?
419: キレイ職人さん 2017/10/06(金) 07:40:57.20 ID:SAnMyOmy
>>418
アクア入れて7ヶ月だけど、腕の痛みは最初から感じたことなかったな。
胸の痛みが当日だけ、押さえると痛いのは1週間程度。
3ヶ月経ってまだ痛いというのはちょっと長引きすぎだと思うのですぐにでも診察してもらうが吉。
420: キレイ職人さん 2017/10/06(金) 18:30:40.32 ID:KtXC2cGS
>>418
私も腕があがり辛かったのですが、脇にアクアフィリングが移動していたのが原因でした。。
早めな除去された方が良いかもしれませんね( ; ; )
421: キレイ職人さん 2017/10/06(金) 23:24:28.95 ID:UgCFe7fH
>>418
新宿の●クルクリニックでやりましたが同じような感じです…大胸筋のあたりでシコリになってるか何かトラブルが起きてるのかなと思ってます
422: キレイ職人さん 2017/10/10(火) 13:08:24.96 ID:iITLo5MU
今週末150ずつ入れてきます
423: キレイ職人さん 2017/10/10(火) 15:57:40.33 ID:11bYm/cK
これだけ学会が忠告しているのにやる人いるんだ…
425: キレイ職人さん 2017/10/12(木) 20:47:29.03 ID:wkAJJt30
日本美容外科学会(JSAS)理事会は 「少なくとも現時点においてアクアフィリングならびにアクアリフトを用いた豊胸術を推奨することはできない。 現在この治療法を行っている医療機関においては、これらの現状を十分理解し、かつ長期的な経過観察を行っていくと同時に、その結果を公表していく必要がある。
また、治療を行う上では上記のような懸念すべきリスクを含めた十分なインフォームドコンセントを行うことが重要である。 」
と言っています。
アクアフィリングを行うことすら危険ですから、やるのであれば「長期的な経過観察ができるところ」ということを基準に選んだほうが良いでしょう。
美容外科なんて、10年後残っているところは半数ぐらいなものです。
名古屋なんて、最近急に医師がいなくなったクリニックもあるんでしょ?
430: キレイ職人さん 2017/10/18(水) 21:04:44.46 ID:rB9VmSrd
>>425
JSASが言うって余程だよね
クズ医者は大体ここに属してるし
428: キレイ職人さん 2017/10/18(水) 10:06:56.85 ID:dWsVYMu6
アクアフィリングを除去しましたがお勧めできません。。
除去も大変で一割残りました。
大胸筋内に入り込んだものはどうやっても取れないと言われました。
癌化は、さすがに乳腺内にできるものが乳癌ですのでないかと思います。
(微量残っても影響ない)
しかし、炎症したり痼になるリスクがあります。。
これから豊胸お考えの方は、よく考えてください。
432: キレイ職人さん 2017/10/21(土) 02:54:28.32 ID:QtZ/SXzE
私も1年前に●南でして手術の前のカウンセリングではしこりにはならないし、もしなったとしても食塩水で溶かせるから大丈夫だよと説明を受けました。
ですが術後、感染としこりと熱で片方だけ取ることになりましたが除去したはずなのに胸はずっと硬く痛みもありボールのようになっています。完全に騙されました。
アクアフィリング の除去はみなさんどこの医院でされましたか?
433: キレイ職人さん 2017/10/23(月) 20:55:24.49 ID:0J8ekMOs
ザクリでは溶かすのに65と言われました
●川で各150cc入れて 片方だけ大きなシコリが出来てしまったので検討中
436: キレイ職人さん 2017/10/27(金) 16:52:03.77 ID:ncyvg4yd
アクアフィリングって一回じゃ除去できないですよね?
437: キレイ職人さん 2017/10/27(金) 17:44:56.31 ID:eCU/FvFh
438: キレイ職人さん 2017/10/27(金) 23:15:43.66 ID:Bdvk4I4V
まじでこれからやる人やらない方がいいと思うよ。
脂肪注入のしこりも怖かったしバッグは嫌だしヒアルは論外でこれにしたけど恐ろしいわ。
444: キレイ職人さん 2017/10/29(日) 14:42:13.98 ID:+Qk2ozrK
今年6月に左右差を無くすため片胸に100入れました。
触った感じは、上体を起こしてるとわかりませんが、横になると異物感があります。注入してる部分に塊があります。
柔らかいと聞いていたのでそこは残念です。
安易にやってしまったのでここを見ていると不安になります。
現時点では、見た目は綺麗で胸に痛みなどもないです。
5年後無事に内容物が体内に溶け無くなることを祈ります。
447: キレイ職人さん 2017/11/01(水) 17:38:03.46 ID:LoCkvmlB
先日まで4日連続、胸が動いたり寝返りをうつと左胸だけチクチクと痛むことがあり、不安でした。左胸だけ柔らかい中にもボールのように塊になってます。生理がきたらピタリと痛みはやんだのですが、ただの胸の張りだったのか、、その場合にはあまり気にしなくてもいいのかな。
448: キレイ職人さん 2017/11/13(月) 15:29:48.93 ID:oGlJy/Ho
切開で洗浄してから内出血と痛みが酷いし、ひきつれが酷くて腕が動かせないんですが、洗浄でこんなことになることってありますか?洗浄で失敗された場合どうしたら良いんですか?機能障害になりそう
449: キレイ職人さん 2017/11/15(水) 21:54:57.36 ID:4MmfgDFY
>>448
私も腕をバンザイするとひきつります。
やはり小さくですが縫っているためと言われました。
徐々に痛みはなくなりますと言われたので、経過観察してます。
私は、一度の除去で全て出せず残っています。組織化してるのでこれ以上は除去難しいと言われました。
448さんは全て綺麗になくせましたか?
心配になりますよね。泣
451: キレイ職人さん 2017/11/25(土) 19:05:21.90 ID:oS9kbXtr
>>449
腕のひきつれは少し良くなったんですが、胸の中心にチクチクと痛みがまだ残っています。内出血もまだ有ります。
ちゃんと洗浄したと言われたのですが、私もまだ残ってるかもしれません。
大学病院等に行ったほうが良いんですかね?
449さんはその後はどうですか?
492: キレイ職人さん 2018/01/16(火) 12:08:53.82 ID:C/6JpmBh
>>451
お返事遅くなりましてすみませんでした。
私は、数回に渡り除去をしていただき胸の中のものはほとんどなくなりました。
ただ一部脇にながれてしまい大胸筋内に入ってしまったものは取り出せないとのことでした。微量で将来的に何かなるとかはないかと思うと言われました。除去してくださった先生には大変感謝してます。
大量に残られている方は痼となり癌と見分けがつきにくく炎症もでてくる可能性あるので、不安で仕方ないという方は早めに除去をオススメします。。
私は、本当に小さな胸で悩んで豊胸しましたが、悩みが増えただけでしたので二度と豊胸はしません。。
499: キレイ職人さん 2018/02/05(月) 13:36:54.02 ID:YcBYgdXK
>>492
どちらのクリニックで除去されましたか?
あたしも除去を考えています。
539: キレイ職人さん 2018/04/04(水) 08:34:16.81 ID:EtMUi5/A
>>492
私も毎日後悔で一度除去手術を受けましたがすべては取りきれていません。痛みもあります、やらなきゃ良かった。病院教えて欲しいです。
563: キレイ職人さん 2018/06/25(月) 09:17:57.38 ID:szh17LdI
>>539
同じくです。私も除去してもらっても改善されない。吸引してもらえなくて押し出すだけで。。明らか残ってるのわかるし痛いでふ
452: キレイ職人さん 2017/11/29(水) 16:31:08.57 ID:1nRB6x3p
●山クリニック大分でやったけど一年足らずでほぼなくなってるような・・・追加しようかと思ってたけどそんな危険ならやめとこうかな
看護師最悪だったし
454: キレイ職人さん 2017/11/29(水) 20:39:44.56 ID:BDoKlrhB
>>452
なんでそんなとこでやったの?
アクアをやるのはもちろん、そこでやるなんてあり得ないよ
評判最悪じゃん
455: キレイ職人さん 2017/11/29(水) 20:48:39.51 ID:1nRB6x3p
>>454
評判そんな最悪なの?検索しても全然出てこないから知らなかった・・・
458: キレイ職人さん 2017/11/30(木) 00:25:19.22 ID:4dTRkQU3
>>455
下手糞なくせに他院の悪口いうから最低だ
459: キレイ職人さん 2017/11/30(木) 00:44:53.03 ID:Jrgg2/o1
>>458
下手とはしこりになったりのトラブル?
すぐなくなるとかは該当しないのかな
今の所見た目も手触りもいいんだけど
456: キレイ職人さん 2017/11/29(水) 22:40:52.81 ID:cP+/wEma
というか、アクアフィリングやっているクリニックは(略
457: キレイ職人さん 2017/11/29(水) 23:44:32.14 ID:XEnMUE78
全然減らなくて逆にやばい。しこりもすごいし。除去したいなー。。
460: キレイ職人さん 2017/11/30(木) 14:29:48.90 ID:6MXULH3p
除去した後って他のもの入れますか?感染とかしこりになったらどこで入れても同じですよね?
私は片方だけ抜いたのでどうすれば良いか困ってます。
462: キレイ職人さん 2017/12/30(土) 01:59:11.41 ID:/vjvEKcI
感染しちゃったから抜いたの?
何入れるか悩むね。
わたしはアクアかなりしこりになってるけど、抜いて貧乳になるのもやだから放置してる。
お金あったら脂肪に置き換えたいけどこのアクア掻き出すのも大変そうだ
463: キレイ職人さん 2017/12/30(土) 01:59:36.53 ID:/vjvEKcI
しかも塊になってるせいか、全く減らないったいう……
2018年
464: キレイ職人さん 2018/01/03(水) 12:50:12.86 ID:XqPtbrd5
感染したから抜きましたよ。
私は片側だけ貧乳になってしまって、婚活もしてたけどもう結婚諦めました。半年は入れられないって言われてしまい、アクアはもう怖いし、片側どうすればよいのか困ってます。
465: キレイ職人さん 2018/01/03(水) 13:55:14.15 ID:IxvIi+Xf
お疲れさまでした。自分もしこりだらけでいずれは抜こうと思ってます。
ゆっくり休んでください
他にも手立てはあると思いますのであまり悲観的にならないでくださいね
467: キレイ職人さん 2018/01/04(木) 03:21:31.96 ID:hXXVlA6l
去年の7月頃にアクア400gいれました。まだ胸が痛いんですが同じような方いらっしゃいますか?
468: キレイ職人さん 2018/01/05(金) 03:32:27.27 ID:h+7dmrul
2年ほどたってるけど、片胸うつ伏せになるとちょっと痛い。
最初は腕を後ろ方向に思いっきりひくと痛みが走ってたけどそれは徐々に治って今は気にならない。
全体的にしこりになっててやばいけど、注入箇所が膨らんでしこりになってるのが一番目立って、ここポコってしてるよ?って指摘される。
マッサージすると中に押し戻されて消えるけど、時間経つとまた同じ場所に戻ってくる。
2年間全然減らなすぎて、しこりだらけだしほんとにオススメしない。
減った人が羨ましい。
469: キレイ職人さん 2018/01/06(土) 16:11:32.14 ID:im0sjBb2
1年弱でほとんどなくなって元に戻った感じです。
次は何を入れるか悩み中・・・
470: キレイ職人さん 2018/01/06(土) 16:26:26.14 ID:wY6HUxHe
羨ましい。アクアがしこりになったから、脂肪も体質的にしこりになるんじゃないかとおもって怖い。
471: キレイ職人さん 2018/01/06(土) 16:27:19.69 ID:wY6HUxHe
それにしてもこのスレの伸びなさ具合から見るとアクア悪評も増えたし、やる人減ったのかね
473: キレイ職人さん 2018/01/07(日) 14:48:41.33 ID:KdCBLqTH
しこりの可能性はヒアルも脂肪注入もおんなじだよね。というか整形手術そのものにリスクはつきものだし…。
474: キレイ職人さん 2018/01/07(日) 16:49:55.06 ID:aFo9fYSP
失敗した後にすぐに入れ直しできないから、恋人いたりする人はできないよね
急にぺったんこになったり、内出血でアザだらけの胸になったら関係崩れるし。私はしばらく恋愛できなくなりましたよ
477: キレイ職人さん 2018/01/08(月) 17:30:26.60 ID:sgSnY9Kj
何度も減らないって書き込みしてるものだけど、他に減らなすぎるって人はいないのかな?
二年ほど前に入れたけどまったく減らなくて……
478: キレイ職人さん 2018/01/08(月) 23:45:47.61 ID:KjhBYMXM
>>477
しこりとかではなく入れた時の大きさと柔らかさをずっと保ってるってこと?
480: キレイ職人さん 2018/01/09(火) 18:11:15.57 ID:Z8qDA530
>>478
しこってる。
大きい塊になっててそのせいで減らないのかも。塊になったら取り出さないとなくならないのかな。
479: キレイ職人さん 2018/01/09(火) 08:25:33.23 ID:+cw5rX01
>>477
同じく二年以上前に入れたけど全然減らないw
もしかしたら少しずつ減ってるのかもだけど自分じゃ分かりにくいし柔らかいままだ
ヒアルはしこりになったけどアクアはならなかった
481: キレイ職人さん 2018/01/09(火) 18:12:22.40 ID:Z8qDA530
>>479
減らない人いた!
しこりになってないんですね。
羨ましいです。
484: キレイ職人さん 2018/01/09(火) 20:12:46.88 ID:+cw5rX01
>>481
もう少しで二年半なんですが本当に五年でなくなるのかよ…って感じで
アクアではしこりはなかったけれどその前のヒアルのしこりがまだ残ってるもんでどうにか両方とも溶かして脂肪に変える予定です
482: キレイ職人さん 2018/01/09(火) 18:15:34.38 ID:Z8qDA530
>>479
何度もすいません
ちなみに、
どのくらいの量入れましたか?
484: キレイ職人さん 2018/01/09(火) 20:12:46.88 ID:+cw5rX01
>>482
当時の契約書みたいなのどこかにやっちゃったので確実ではないんですが確か両胸で300くらいで、元々左右差あって小さい方に多めに入れた記憶が
483: キレイ職人さん 2018/01/09(火) 19:44:21.16 ID:aFgCo49S
減らなかったら減らなかったで、発癌の話が証明されると顔面蒼白になるだけ
485: キレイ職人さん 2018/01/09(火) 21:26:03.28 ID:fGvexMBZ
8年くらいもつと言ってるクリニックもあるしね
2年ではまだまだなんじゃない?
ちなみに脂肪も高確率でシコリできて摘出しなければならなくなるらしいからしたくない
費用対効果が低い
488: キレイ職人さん 2018/01/12(金) 23:22:52.35 ID:OQf+893D
昨日アクアフィリング入れてきました。
まだカチカチ、胸に鈍痛、脇痛い…という感じです。
カウセリングで脇から入れて傷跡は数ミリです、と言われなかったのですが、帰って次の日テープをとって確認してみたら、数ミリどころか思いっきり縫われていてびっくりしました。
胸の硬さ云々よりもこの傷の方が不安です。脇下でバレにくいとは言われましたが、こんな傷跡絶対に消えないよな…と思い、アクアフィリングした方で縫われた方の経過を知りたいです。
490: キレイ職人さん 2018/01/13(土) 00:09:57.46 ID:jndyCQc5
私なんて二年以上前にしたとき縫われるなんて言われなかったのに、麻酔から醒めたらアクアが柔らか過ぎて流れてきちゃうので縫いましたって言われて凄くショックだった。
勿論傷は残る。今は白くなってそこまでは目立たないけれど色素沈着してる人もいるって先生に聞いた。傷塞がったらとにかく保湿したほうがいいよ。
491: キレイ職人さん 2018/01/13(土) 01:02:37.19 ID:SR5Rkp8X
縫われた傷の大きさにもよるけど自分は2、3針で半年くらいで傷はほぼわからなくなったよ
若干色素沈着残ったかも
そこに気をつければ多分大丈夫
498: キレイ職人さん 2018/02/05(月) 06:58:33.93 ID:3QkupuDM
脂肪注入大きくならなくて、アクア1年前から2回入れてるけど、シコリは毎日根気よく痛みと戦いながら「ブリュ」ってなるまで潰してるとそのうち柔らかくなる。脂肪のシコリかも知らないけど。
500: キレイ職人さん 2018/02/13(火) 23:48:01.93 ID:xdLRUWPA
除去した後、急にぺっちゃんこになったら周りの人に何て言ってますか?
半年経たないと再注入してくれないみたいで困ってます。
501: キレイ職人さん 2018/02/14(水) 00:19:15.78 ID:Yt3QOYvG
それが悩ましいよね
503: キレイ職人さん 2018/02/18(日) 14:53:28.80 ID:o2+JdNto
一ヶ月前にアクアを入れたんですが、まだ胸がカチカチです。
病院に言っても徐々に柔らかくなりますよ、の一点張りです。
施術された方で私のように一ヶ月経ってもカチカチだったけど柔らかくなったよって方いますか?
504: キレイ職人さん 2018/02/21(水) 09:49:08.17 ID:htIR3PRK
>>503
私の場合、カチカチは変わらず 片胸だけシコリがいくつか出来てしまい 男性に引かれるようになったので 一旦注射で抜きました
2ヶ月後、入れ直しましたが これからどうなる事やら
505: キレイ職人さん 2018/02/21(水) 09:51:28.32 ID:htIR3PRK
>>504
ちなみにアクアフィリングは入れ直しで4回目になります
上手くいった1・2回目はカチカチになる事はありませんでした
痛み等も1~2週間で無くなったような記憶が
シコリになっている可能性をしつこく担当Dr.に突っ込んでみては…
506: キレイ職人さん 2018/02/24(土) 10:03:00.92 ID:oiT8/HDZ
某クリニックで注入したら
感染症になってしまった ずっと38度台の発熱
どこのドクターか本当に晒してやりたい
515: キレイ職人さん 2018/03/02(金) 04:11:06.36 ID:PsKg6FGG
>>506
●クルですか?
私は●クルで感染しましたよ。他の大手の美容外科行ったら、裁判して訴えても良いレベルって言われました。
529: キレイ職人さん 2018/03/20(火) 14:20:42.99 ID:Aoi8stRr
>>515
●川です。そうなのですか!
裁判…本当に訴えてやりたいくらいです。
ちなみに細菌感染から1ヶ月後、片方の胸に膿が溜まりすぎたようで傷口から膿が大量に漏れました。
515さんは感染後、大丈夫でしたか?
507: キレイ職人さん 2018/02/24(土) 22:25:21.46 ID:OVgXJYY2
アクアフィリングの上から脂肪入れたらやばいよね。●山クリニックは違う層に入れるから大丈夫って言ってるけど、
508: キレイ職人さん 2018/02/25(日) 19:24:44.15 ID:YF/fA+Tb
>>507
総合病院外科ナースですけど、手術のあとの傷とかを見ると脂肪注入なんて考えられない。
太った人の傷を縫うのに研修医が少し強く糸を結んで血行が悪くなっただけで脂肪って壊死して傷が化膿するんですよ。溶けた脂肪が黄色い液体になって出てくるんです。
吸引した脂肪を注入して、どうやって血管が生えてきて生き残るのか考えられません。
アクアフィリングの上に入れたら、もっと血行が悪くなるからだめでしょう。
509: キレイ職人さん 2018/02/25(日) 19:33:03.27 ID:97t9+yBo
>>508
ありがとう。やっぱりリスクが高すぎるよね。ほんとに脂肪注入した脂肪って一部でも生着するのかな。
510: キレイ職人さん 2018/02/26(月) 01:41:48.32 ID:IO8AGJ/u
>>507
それ信じないほうがいいよ
そこは結構評判悪いところだし
512: キレイ職人さん 2018/02/27(火) 23:31:04.64 ID:x65IoeYZ
●山で一回化膿した。
傷跡も他院で半年後くらいにやったのが先に消えてるのにまだ残ってる。
513: キレイ職人さん 2018/02/28(水) 00:23:39.96 ID:wWeD2n5U
>>512
そこのクリニック、本当に良い噂は全く聞かないね
524: キレイ職人さん 2018/03/16(金) 20:13:42.08 ID:OFeYvhqA
>>518
私も昨年●山でアクアしましたが大分吸収されてしまったので再注入を考えています。確かに薬代や抜糸代等別途の追加料金が多く腑に落ちないです。
ちなみに何CCずつ注入していますか??差し支えなければ現在何カップでしょうか??
520: キレイ職人さん 2018/03/12(月) 16:15:37.43 ID:A5rOIGzM
私は銀座●山で三回アクアフィリングしました。
それまではヒアルロン酸豊胸を●川で2回してシコリができた上に相談しても溶かしても貰えず…触らなくてもシコリがボコボコに分かるから2度とヒアルロン酸豊胸はしたくなく、調べたら銀座●山にたどり着きました。
全てのシコリを除去したくわけではないけどきになる部分だけ溶かしてもらい、上からアクアフィリング注入しました。
私の場合は最初から柔らかく全く違和感ありませんでした。
なので3回約、1年おきにしていますが気に入らない点は、見るたびに初回より注入金額がかなり安くなっていて最初に治療費にだした金額がアホみたいだと思いました。
あとは、受けるたびに薬代が内容変わらないのに倍とられたり、針代までとるようになってました。
終わったらただの包帯をサラシみたいにまくだけなのに6000円て…
●山クリニックの院長は拠点が熊本らしく銀座にくるのは水曜日のみだから予約もとりにくいし、メールも直接やりとりするけど対応が怖いです。
なぜか予約した日より2週間前くらいに先に何万か入金しないといけないのもわかりません。
3回してるのはヒアルロン酸豊胸に比べたら柔らかいのと持続性があるからと他院よりは安いから。
ただ、持続性があるといっても術後1週間したらかなり落ち着くから注入直後より半分なくなります。
保証はないから、写メとってた方がいいですね。
どちらにせよ、繰り返して理想の大きさに近づく…程度ですよ。
699: キレイ職人さん 2020/05/24(日) 13:28:51.85 ID:1gJorDJQ
>>520
費用どれ位掛かりました?
私も12年前にシリコン入れて2年前に抜去してからコンデンスリッチを2回。 もうやらないけど余裕で車買える値段よね。
527: キレイ職人さん 2018/03/19(月) 08:10:24.12 ID:nua/djcw
私もアクア二回しました。
注入直後から柔らかで、半年経っても減りを感じなかったので、追加しました。
アクアはひとかたまりで注入するようになっているみたいなので、分散して注入したら減りが早いのでは?と思います。
528: キレイ職人さん 2018/03/19(月) 09:34:22.41 ID:qtrkWY6S
>>527
分散しないとしこりになる
しかし、学会が中止勧告しているのによくやるな~
534: キレイ職人さん 2018/03/24(土) 15:10:06.68 ID:0X5csr1b
●山はヤバイのかなぁ。
毎年一回アクアフィリング繰り返して、4回したけどヒアルロン酸よりは長持ち程度てやっぱり減ってきてる。
3~5年はもつなら4回も繰り返さないよね。
最近ホームページみたらアクアレイクとかいう分散して注入します、みたいな文章が消えてた。
やっぱり分散して注入したからアクアフィリングでも減りが早かったのかな。
問い合わせたら、今は1箇所からしかいれないって言われた。
●山て院長の評判悪いのかな?
個人的にもあまり良い感じはもってはいないけど。
あと、感染症おこした人いるのかな?
535: キレイ職人さん 2018/03/24(土) 23:22:18.16 ID:q3fMEKMP
ホームページこまめに見てるけど100CCで20万になってからずっと変わってないから底値なのかな
アクアレイクのくだりはまだあったよ。
空間を作ってひとかたまりで注入するんだってね。私が大分で去年やった時は分散でも注入されてたけどな。あと院長は忙しそうではあるけど対応が悪いという印象まではなかったけど看護師のババアがとにかくクズで最低だったから2度と行きたくない
537: キレイ職人さん 2018/03/29(木) 16:19:13.70 ID:Z2uk15G6
針穴から血混じりのジェル漏れてくるんだけどヤバいのかな。
538: キレイ職人さん 2018/03/29(木) 21:44:27.63 ID:kTuw13k0
>>537
前にも漏れたと言うのネットで見ました。
どこのクリニックでされたのでしょうか?
感染の心配もあるし、施術されたクリニックに相談された方がいいと思います。
543: キレイ職人さん 2018/04/09(月) 09:59:55.26 ID:cOc8sVS8
>>537
同じケースで私は膿が皮膚を突き破って噴き出してきていました。是非ご相談に。。。
545: キレイ職人さん 2018/04/10(火) 01:43:06.17 ID:qgSOMmif
今更かもだけどアクアフィリングが問題になってるのって感染?それとも発がん性とか?
546: キレイ職人さん 2018/04/10(火) 06:16:50.23 ID:CicBSEUo
>>545
両方
乳房に入れて良いとはどこの国も言ってない
547: キレイ職人さん 2018/04/10(火) 12:49:16.30 ID:qgSOMmif
イスラエルとかアメリカでメジャーになってて日本にきたとか聞いたけど
548: キレイ職人さん 2018/04/10(火) 23:04:24.71 ID:D3yzFm2x
>>547
それは嘘だな
アメリカの厚労省にあたるFDAが認可していない
549: キレイ職人さん 2018/04/11(水) 01:03:25.23 ID:5qMHEL1P
>>548
マジかよwwショック
もう入れちまったじゃねーか
564: キレイ職人さん 2018/07/30(月) 14:10:13.36 ID:syCinjG3
3年前にアクアフィリング両胸で250入れました。
ずっと柔らかくて満足していたけど、今月になって左脇にしこり。パッと見分からないけど、張り感ある。
右はしこりもなく綺麗だけど…夏が終わったら両胸、しこりも含め全部抜こうと思います。
まずは施術してもらったクリニックにカウンセリング行く予定だけど、除去された方達はみなさん、アクア入れた病院で除去してますか?それとも、ザクリとかのがいいのかな…
572: キレイ職人さん 2018/09/02(日) 17:23:33.44 ID:td+kcfDf
病んでるときにアクアやって、この間ひっさびさに乳がん検診いってきたけど、なんともなかったよー
今からアクアなんて薦めないけど、検診は受けられるよー
573: キレイ職人さん 2018/09/04(火) 20:28:44.20 ID:3IRt8OmW
除去に70万かかるって言われた。しこりは1箇所、目立たない。触ると1部だけ硬いかな程度。乳腺科でエコーしてもらったら、ガンとかではなくアクアフィリングの1部がちょっと流れてるとのこと。
入れて3年。
腫瘍やガンではないと分かったし、70万もかけてわざわざ除去するよりあと3年様子見るべきか迷う
574: キレイ職人さん 2018/09/04(火) 21:02:05.08 ID:RPnWupl/
>>573さんは>>564さんかな?
入れる前の元々の胸ってどんな感じでしたか?サイズや授乳の有無など。。
入れたのに70万で取り出すって、それは相当悩みますよね
とってもお辛いと思います
一度できたシコリは消えることってないんでしょうか?
577: キレイ職人さん 2018/09/05(水) 20:53:01.10 ID:MIHZDQPE
574さん>
入れる前はぺったんこでした。。
元々貧乳のA寄りのBカップでしたが、授乳でさらに無くなり完全にぺたんこ…痩せ型なので脂肪吸引の豊胸も不可能だし、元が貧乳なのでシリコンだとすごく不自然になると言われ、やっと自然にバストアップできる!と思って100万近くかけてアクアフィリングしました泣。。
しこりは、しこりだけを除去もできるけど、多分同じところにアクアフィリングが流れてしこりができる可能性高いから、やるなら全除去といわれました。。
581: キレイ職人さん 2018/09/07(金) 19:42:11.98 ID:naOv1+Xv
>>577
おお
ちょっとひどくないですか?
私の場合は他院注入のものを除去してもらいましたが、静脈麻酔プラス施術料で全部除去してもらいました。
自己責任と思って覚悟してたけど10万かかってないです
別のところで見てもらうのはどうだろう??
578: キレイ職人さん 2018/09/07(金) 11:11:49.94 ID:jqKwCemc
アクアフィリングで痛みや発熱があったら、普通の乳腺外来受診でしょうか?
施術されたところに もう信用がなくて
579: キレイ職人さん 2018/09/07(金) 13:39:09.72 ID:rcEsDxfH
>>578
自己責任だからね。自費でどこの病院行ってもよいんじゃない?
保険診療じゃなければどこへ行ってもよい。
580: キレイ職人さん 2018/09/07(金) 19:29:01.94 ID:naOv1+Xv
>>578
私は別のところでやってもらった
普通の乳腺外科ではなく、所謂美容外科
腫れてパンパンなのは他院で入れたものが痛んでいたとかなんとか
私の場合は乳腺下で注入自体は問題なかったようですが、変なところだと大胸筋下に入れられて除去できなかったりとかあるみたいですね…
施術の所が信用できないなら、思いきって普通の乳腺外科に、いってみるのもいいかなと思います
豊胸後の乳がん検診もやってますみたいなとこのほうがいいんじゃないかな
583: キレイ職人さん 2018/09/27(木) 12:26:16.84 ID:evX0cT9h
581さん>
えっまじですか?!いくらなんでも60万円…なんだか不安につけこんでお金儲けされてるのか?けど自己責任だし仕方ないのか?けど、本当に小さい胸が嫌でアクア入れたのに結局、そんなお金払ってペタンコに戻す…なんだか泣けてきます。。
ちなみに、その除去された病院というのはどこでしょうか??差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです
586: キレイ職人さん 2018/10/24(水) 07:32:30.53 ID:rN0jjD/F
アクアフィリングを注入して2年で、しこりができてパンパンに腫れて発熱し、あまりの痛みに除去することを決意しました。
除去にかかった費用は120万。
異常がでるまでは、感触も柔らかく、本当に満足していましたが、除去してもしきれずに硬化して残ってしまっているしこりに触れると、これから入れようとしている人にはオススメしません。
生理食塩水で簡単に溶けるというのは、安易に表記し過ぎていて、実際は違います。
こびりついたものはとれません。
体内に残ったまま、この先どんな風に異変するのかわからないです。
金銭的に余裕のある人であれば、将来的なリスクを考えても一か八かで入れることはいいと思いますが、安易には考えない方が賢明だと思います。
今本当に辛い境地で、多額のローンに追われる日々です。
591: キレイ職人さん 2018/10/26(金) 20:44:26.89 ID:qq9DTpu0
>>586
大変でしたね。お疲れ様でした。
ここで、除去は10万とか60万とかあるけど、除去にかかった費用高すぎですね。
アクアフィリング注入されたクリニックで、除去しました?
アクアフィリングの素材の問題もあるかもしれないけど、注入の仕方が悪いと細菌感染や、シコリになりやすいみたいですね。
聖心もアクアフィリングして、ブログにいい経過だけ載せてるのもあるけど、2年半のくらいでもいい状態の方もいるようで、経過が様々ですね。
587: キレイ職人さん 2018/10/24(水) 20:50:58.86 ID:VzpvFfLD
除去お疲れ様です。最近、妊娠と同時にトラブルになってる人も多いね。
子供に母乳あげてたら、一歳半すぎても歩けなくてアクアフィリングのせいかもっていう相談も見て恐ろしすぎる。
私も今は満足してるけど除去したいけどお金が無い。もし子供出来たら絶対に母乳はあげない
589: キレイ職人さん 2018/10/26(金) 17:50:43.32 ID:48TljZqf
スレ違いかもしれませんが、昔アクアフィリング顎に打ちました。
持ちは良かったけど、もうなくなったな。このスレで発がん性あると知ってびっくり、
アクアミドは危険って知ってたけど。
590: キレイ職人さん 2018/10/26(金) 18:18:53.82 ID:zzFLE0ss
>>589
それ、紙巻きたばこの発がん性は知っていたけど、電子たばこは大丈夫だと思ってたというのと同じじゃない?
593: キレイ職人さん 2018/10/30(火) 21:05:38.57 ID:cl4UtXlq
100パーセントの除去は無理みたいだから、除去しても不安が残るね。
抜いて脂肪入れたいけど、定着率も悪いだろうし、アクアフィリングが残ってたらしこりになりやすそうだ。
脂肪も上から入れられるって言ってる病院あるけど、恐ろしいよね
594: キレイ職人さん 2018/10/31(水) 22:24:27.68 ID:voRULekz
私は2015/8にアクアフィリング240入れて、 2016/2に140、更に2016/6に140追加しました(;´∀`)
元々Cでしたが今はF,Gです
検診は昨年一回だけ
最近左だけなんとなく痛いのと張ってる感 がするので怖い、、
減ってる感じもしないので不思議です
595: キレイ職人さん 2018/11/02(金) 06:25:23.84 ID:Sd/3Gy1x
583です
結局、60万で除去しました。入れたクリニックとは違うところです。入れるにも抜くにもかなり高いし、もとのぺったんこの胸に戻って悲しくて仕方ありませんでしたが、もう勉強代と思うしかありませんね。
ちなみに、手術は、しこりを含めほぼ全て綺麗に抜けましたよと言われました。
597: キレイ職人さん 2018/11/03(土) 22:08:53.17 ID:jnAgEI26
>>595
どこの病院行かれましたか?
私は2年前にアクアフィリング入れて、違和感とかたさがあって、今度入れたところとは違う病院に行きます、、、でも電話で3から4割の人は組織に入り込んだりして取り出せない人がいるって言われて不安で不安で。
608: キレイ職人さん 2018/11/28(水) 12:37:14.34 ID:7JJ2ZvJK
私は2015年、アクアフィリングが日本に入ってきてすぐに注入しました。 その後2回追加し、片胸300ccくらいずつ入っています。たくさん入れてしまいました。。
しこりはなく、柔らかく、トラブルは今のところないので、今のところ除去は考えていません。
健康診断でもアクアフィリングが入っていることは言って検診うけさせてもらっていますが、 特にいまのところ問題はありません。
減り具合は、1割ぐらいしか減っていません。
当初AカップがDになり、今はCとDの間くらいです。
授乳については、ネットで調べたところ怖い経験談があったので、 もし子供が今後産まれたら母乳はあげないと思います。
でももし、アクアフィリングを入れた後に出産・授乳をした経験がある方がいらっしゃったら 参考までに授乳による問題があったか否かなど教えて頂けたら嬉しいです。
上記でどなたかがリンクを貼ってくださいましたが、 昨日ヤフーでもニュースになっていたので、もうこの施術は禁止になる方向でしょうね。
これでもなおアクアフィリングを考えている人、やめた方が良いと思います。
私はバッグは勇気がなく、脂肪はそこまで取れないし、 脂肪を取ることを想像すると気分が悪くなるので、アクアにしました。
こんなことになるとは思ってもいませんでしたが、経過を見守っていくことにします。
610: キレイ職人さん 2018/11/29(木) 12:07:40.78 ID:iZ1xKen8
昨日アクアフィリング除去しました。
本来なら透明なはずなのに取り出したアクアフィリングは真っ赤で医者や看護師から相当ひどい状態と言われました!
胸は小さくなったし高かったけど、先の不安のことを考えると除去して良かったです!
アクアフィリングは絶対にやめたほうがいいです!
611: キレイ職人さん 2018/11/29(木) 12:50:35.74 ID:rcTLPK0+
>>610
なぜ除去されたんですか?
痛みやしこりがありましたか?
613: キレイ職人さん 2018/11/29(木) 15:49:43.21 ID:7Rxg+Oz4
>>611
違和感と痛みとしこりがありました!
しこりというかおっきなボールが入ってるって感じでした!
612: キレイ職人さん 2018/11/29(木) 14:46:35.75 ID:QyWudWOR
>>610
除去を考えています。
差し支えなければ病院と費用を教えていただけませんでしょうか?
614: キレイ職人さん 2018/11/29(木) 15:54:08.31 ID:7Rxg+Oz4
>>612
ザクリニックに行きました!
費用は120万しました(T_T)
高くて迷いましたが、取り出したものを
実際に見てみて、やって良かったと
思います。
616: キレイ職人さん 2018/11/29(木) 21:50:51.65 ID:QyWudWOR
>>614
ありがとうございます。
やはり高額ですね…。
よく考えてみます。
619: キレイ職人さん 2018/11/29(木) 23:56:56.47 ID:zVRMdAIA
>>616
状態によって値段は変わると言ってました。
わたしの場合は注射器で吸い出すことができないので脇下を1センチ切って、
そこから洗浄して除去しました!
簡単な人は60万くらいだと言ってました!
621: キレイ職人さん 2018/11/30(金) 21:19:08.17 ID:5SNUP/Uq
>>619
更に詳しく教えていただいて助かります。
しこりがあり、除去を考えています。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
615: キレイ職人さん 2018/11/29(木) 21:00:48.85 ID:qXvdfth5
●心美容外科で受けた。
アクアフィリングのページが全削除されてるけど、それはないよなと思う。
安全性を確認もせずに、散々ブログやホームページで宣伝してた挙句 看護師にまで散々勧められて受けたらこのニュース。
617: キレイ職人さん 2018/11/29(木) 22:07:19.37 ID:kHH192qm
>>615
●心、削除してますよね!
以前、アクアフィリングが気になって、聖心のホームページ見たけど、問題があったら、責任を持って対応するとか載ってた。
ナグモのホームページに充填剤の南雲先生の解説が載ってます。
622: キレイ職人さん 2018/12/05(水) 21:53:53.55 ID:w29GPtNq
ズキっとした痛みがたまにあるけどずっと放置してたらまずいんですかね。。
623: キレイ職人さん 2018/12/07(金) 15:37:49.44 ID:e2bTJCu1
アクアフィリング100ずつ入れて一年半程になります。ダウンタイムは全く無く、入れた直後から柔らかく異物感0で感動しましたが、ひと月程で半分以上減りました。完全に戻ってる気もする。。
入れた直後からうつ伏せ寝をたまにしてしまい、圧迫を感じていたあたりに小さいシコリが1つありますが、まぁ気にならない程度、、、。入れる方、うつ伏せ寝は辞めた方が良いです。まだ腫れぎみの時に強く揉まれたり圧迫したりするとシコリになるように思います。
追加注入するか迷います。元々皮膚や肉質がかなり薄く柔らかいので、アクア以外の豊胸は絶対にすぐバレるし、皮下脂肪がないから脂肪注入は出来ないと三ヶ所もカウセで断られました。だからアクアしかないんですが、もちが悪すぎて。。
減る人と減らない人の差は何でしょう?
入れた方、どの位の期間でどのくらい減ったか教えて頂きたいです。できればクリニック名も。
645: キレイ職人さん 2019/01/06(日) 00:55:13.88 ID:2Tde8FiK
>>623
私は150ccずつ入れて10ヶ月です。 仕上がりは綺麗ですぐに柔らかくなり満足しましたが、今は3割ぐらい減ったような感じです。
当初の胸のハリ感はなくなったように思います。
私も脂肪注入はできないので、アクアがベストです。
最近問題になっていますがナグモの見解を見て、このまま問題が起きなければ、またアクア入れたいなぁと思いました。
たしかに脂肪でもすぐに吸収されたりしこりになったりしていますから…
豊胸でなくてもうつぶせ寝は胸の形を崩しますよ。
私はドクターから「注入後しばらくは触らないように」と言われました。
うつぶせで圧迫されて吸収が早くなったとか?
625: キレイ職人さん 2018/12/07(金) 23:56:37.23 ID:f+ai4/Zv
わたしは2年以上まえに入れたけどほとんど減ってません。
柔らかいけど、ぎゅっと掴むとジェルが塊になってる感はあるからそのせいで減らないのかも……
相当良くないものであることはわかってるけど自然だから追加したくなる……やらないけど
ちなみにわたしはヒアルロン酸とかもかなり減りにくいです。
628: キレイ職人さん 2018/12/26(水) 02:09:23.60 ID:oi6kLEfI
アクアフィリングをして1週間。痛くて眠れません…
4日目あたりまでは施術後の痛み。想定内といった感じでしたが…日に日に痛みが増してきています。
例えばどんな事が原因にあげられるのでしょうか?
やっと普通の女性の身体つきになれたと思ったのに、こんなの悲しすぎます。
629: キレイ職人さん 2018/12/27(木) 00:06:12.70 ID:hu/CcGTf
>>628
最近のニュースみてないの?
これ、やったらヤバいって言われてるのに
633: キレイ職人さん 2018/12/29(土) 15:57:31.08 ID:gv4mk6Fe
>>628
こんなに騒動になってるのにいまだに入れてるクリニックあるの?どこ?
630: キレイ職人さん 2018/12/28(金) 20:53:06.71 ID:RLMEwqBz
アクアで健康被害に遭われてる方訴訟は考えていないのですか?
635: キレイ職人さん 2018/12/29(土) 17:04:29.63 ID:XysWUkLX
感染起こしてそう。すぐ診てもらった方がいいと思うけど未だにアクアやってる病院に行っても金ドブだろうから豊胸が上手い形成専門の所に行きなよ
2019年
637: キレイ職人さん 2019/01/01(火) 11:21:42.11 ID:CkYhgXWS
628です。
結局、すぐに除去しました。
まだ若干の痛みは残っていますが… 除去後に、アクアフィリング除去で有名な他院でエコーでも見て頂き、キレイに除去できていると。この先生、上手だねとはおっしゃっていました。
高い勉強代にはなりましたが、、
美って追求するとどこまでも…となってしまう分野ではあると思うので、目が覚めた気がします。
健康的な事が一番美しいです。
術後の、制限された生活の中でそう思っております。
638: キレイ職人さん 2019/01/01(火) 11:29:16.31 ID:Yk9vEdkr
>>637
被害が最小限にとどめられてよかったですね
640: キレイ職人さん 2019/01/02(水) 01:46:59.67 ID:3PT6oXF+
>>638
痛みはまだありますが、 何年かして症状が出てからよりは、良かったのかな?とも思います。
アクアフィリングは除去出来ましたが、施術で生理食塩水と血が混ざったものが20ccほど残ってしまい、そちらがまだ痛みとして残っています。
徐々に吸収されていくらしいのですが、、、
年末年始ですが、制限された生活を送っています。。
647: キレイ職人さん 2019/01/17(木) 22:23:44.64 ID:NST/FFxl
来週150ずつ入れるけど、色々見てたら不安になってきた
カウセではしっかり説明受けたし納得もしたんだけどね…
648: キレイ職人さん 2019/01/18(金) 07:14:02.23 ID:TBfdAOI3
>>647
入れてしまえば引き返せない
今なら引き返せる
だいたい、発がんとか問題になった時 アクアを作っている会社も施工した医者ももうこの世にないんだよ
649: キレイ職人さん 2019/01/18(金) 09:07:20.32 ID:QeU53pKv
私も150づつ入れたよ
自然過ぎて入れた事忘れる
合わない人は脂肪でもシリコンでもいるし、アクアだけを問題視するのはどうかなって思うよ
発ガン性って言っても微々たるもの
日々口に入れるものにも発ガン性あるよ
アクアの微々たる発ガン性でガンになるのが先か、他の病気で死ぬのが先か微妙なところよね
655: キレイ職人さん 2019/02/04(月) 14:48:46.65 ID:f1nj5GET
アクアフィリングを二年前に入れたので、まだ残っていると思うのですが、そろそろ追加を考えています。
アクアフィリングをまた入れるのは怖いので、ヒアルロン酸にしようかと思っていますが、同じ様な方いらっしゃいますか?
657: キレイ職人さん 2019/02/04(月) 21:35:08.81 ID:WIu7z5rX
友達が3人ほど韓国でアクアフィリング入れてて触り心地も自然だし凄くすすめられて私もお金貯めてしようと思ってたけど韓国でも中止?的な感じなんですね。
659: キレイ職人さん 2019/02/17(日) 11:32:54.39 ID:I+5DRMfp
1年くらい前に150ずつやったけど直後から塊があって未だに真上に腕を上げたり触られると激痛がはしる
触ると誰でも塊がわかるしそれ以外は吸収されて豊胸前より少しマシかな?程度の大きさにしぼんだ
同じくらいのお金出すならバックの方がDTは辛いけど安全で確実に大きくなる
除去費用が馬鹿にならないからこのままバック入れられるなら入れようと思ってる
661: キレイ職人さん 2019/02/20(水) 19:34:13.81 ID:WOrfA8Th
>>659
私も3ヶ月ほど前に2年間入ってたアクアを除去してシリコンやった。
特に問題もなく満足してたんだけど2年で半分くらい吸収されて、先の事を考えると追加で入れるという気にはならなかった。
5医院にカウンセリング行った内、2院からはアクア除去後のシリコン豊胸を強く勧められた。 1院はあえて除去はしないけど、手術中に結構出てくると思う? みたいな事を言われた。
アクアは乳腺下に入っていて大胸筋下にシリコン入れれば触れ合わないからおkとの判断が1院で、あとの1院はそのまま行きましょうとのこと。
アクアとシリコンが乳腺下に一緒に入っている状況は大丈夫なんですか? と聞いたら、大丈夫!と笑顔で即答されたw
抜く派の2院は、炎症などが起こる可能性もあるし何も問題がないかも知れない。 でも残しておいた方が良いという事はない という感じ。
ちな、入れた医院での除去手術は20万と言われた。
>同じくらいのお金出すならバックの方がDTは辛いけど安全で確実に大きくなる
ほんとこれ。
当時はシリコン入れるのに抵抗あったけど、やっぱり最初からこうしてたら良かったかなと思う。
662: キレイ職人さん 2019/02/20(水) 22:02:40.85 ID:37Jvktrn
アクアフィリングの危険性を前面に出して、除去手術に力入れてますってクリニックもなんか胡散臭く感じてしまい、何を信じたら良いのか分からないです。
668: キレイ職人さん 2019/03/26(火) 16:34:53.44 ID:bDXknBJK
3年前にアクア300を2回入れてCからFカップに
特に痛みシコリなど出ていません
まだ吸収されてる感じもなくあと2年後にどうなってるかですね
ここでよく批判されてる先生に綺麗に仕上げてもらいました
面白いくらいに男の食い付きが違って今は後悔してません
670: キレイ職人さん 2019/04/12(金) 05:46:28.96 ID:CoKaUF4Q
アクアフィリング入れて3年近く。入れて数ヶ月経った頃が一番自然だった気がして、今は仰向けのときの境目?がハッキリしているのが気にる。
しこりも一箇所あって、エコーで見たら、溜まってる?場所があるらしい。
しこりのみの除去ができるならやりたいのと、あと何年かしたらエコーで『これなに入ってるの?』とか指摘されなくなるのでしょうか…
メリットの方が大きかったからあの頃に戻っても入れる選択をするけど、最近ちょっと憂鬱。
671: キレイ職人さん 2019/04/18(木) 19:36:35.09 ID:zC3PMW7V
美容外科学会でもアクアフィリングもうなかったことの扱いだな。
業界メインの輸入業者に聞いたら「もう取り扱いやめました」だと。
なんだ売り逃げかよ。10年経たずに後遺症患者で死屍累々だろうな。
673: キレイ職人さん 2019/04/24(水) 09:25:20.12 ID:C52OuwAy
みなさんどれくらいで柔らかくなりましたか?
674: キレイ職人さん 2019/04/24(水) 13:29:50.47 ID:hNMeHKcW
>>673
柔らかくならず、摘出した
難渋した
676: キレイ職人さん 2019/04/26(金) 10:40:49.89 ID:/AHXWORA
>>674
どうやって摘出したんですか?
675: キレイ職人さん 2019/04/25(木) 16:03:07.13 ID:e2D1E2Kw
>>673
1ヶ月くらい経ったら柔らかくなってきましたよ
677: キレイ職人さん 2019/04/26(金) 10:41:45.54 ID:/AHXWORA
>>675
今三週間目でまだちょっと硬いので不安でしたがもう少し待ってみます。ありがとうございます!
679: キレイ職人さん 2019/05/26(日) 00:33:56.74 ID:AGkTEeiB
アクアフィリング入れて2年くらい経ってて今のところトラブルもなくてもう少し大きさが欲しい
アクアフィリングの後に脂肪注入とかヒアルって入れられるのかな?
アクアフィリング足したいけどさすがに学会で禁止にされると慎重になる…
680: キレイ職人さん 2019/05/26(日) 09:18:53.03 ID:yspxP5Vf
>>679
2年だとまだなんでしょうね。
www.bengo4.com/c_8/n_9568/
豊胸手術、ジェル注入で健康被害 「実施すべきでない」学会が共同声明
「合併症の多くは、術後5年以上経過してから発症する。 必ず定期的に施術したクリニックで診察を受け、 おかしいと思った時にはすぐ治療を受けてほしい」
682: キレイ職人さん 2019/07/03(水) 15:15:14.32 ID:RKyzWcrD
韓国に注入系豊胸に反対する過激な団体があって脂肪注入やシリコンで儲けてる美容外科と繋がってるらしい
ここでしきりにアクアフィリングを否定してる連中もそういう狂信的な人たち
日本美容外科学会の注意勧告も利権が大きく作用している
豊胸なんてどれも危険性では変わらないからね
注入だけで確実に大きくなるアクアフィリングは脂肪注入で儲けたい医者の大きな脅威だということ
685: キレイ職人さん 2019/07/15(月) 08:46:56.48 ID:ij2vI/Ez
686: キレイ職人さん 2019/07/15(月) 09:06:05.75 ID:EGEAm4p3
>>685
やってはいけないといわれているアクアフィリングに韓国での脂肪吸引
こうなってもしょうがないよ・・・
なんで、やっちゃだめといわれていることをやるかな・・・
687: キレイ職人さん 2019/07/15(月) 11:20:09.70 ID:h/1vQ4/Q
いまだにアクアフィリングを勧めてやってるクリニックがあることに驚きを隠せない
そんなクリニックや医者はどんなに腕が良くても倫理観に欠けるから論外だね
688: キレイ職人さん 2019/07/15(月) 11:35:04.50 ID:6dzVBXXs
在庫処理
2020年
693: キレイ職人さん 2020/04/18(土) 19:41:38.54 ID:pT4uEutZ
4年前に●南本院で施術して貰い、炎症などはありません。
小さなしこりを感じるところがあり、他院のエコーでも『漏れている』と指摘されました。
そろそろ妊娠を考えていて、授乳に伴う炎症事例をネットで知りました。
除去は金銭的に相当厳しいのですが、母乳をあきらめ、ミルクにすれば問題ないのでしょうか?
また授乳で炎症しない例も結構あるものでしょうか?
694: キレイ職人さん 2020/04/19(日) 14:45:22.63 ID:TWEz0dw2
何故除去費用無いのに妊娠!? 子供の方が金掛かるのに。その前に自分の体大事にしなよ。
695: キレイ職人さん 2020/05/07(木) 21:28:51.08 ID:eCho9A1X
>>694
仰ることも分かるのですが、術後感染リスク等の除去手術に伴う合併症があるため、乳腺炎といったトラブルが起きていないのであれば何もしないほうが良いという見解もよく目にします。
施術費分はあっても、できることなら少しでもお金を貯蓄しておきたい気持ちが強いです。
出産後、母乳産生・射乳が活発になってもトラブルなく過ごせる方が多いのであれば、トラブル後にミルク&抗生剤or除去手術という覚悟の方が良いかと思い質問しました。
改めて、出産後経験者様がいらっしゃいましたら、トラブルはあったかをお訊きしたいです。
696: キレイ職人さん 2020/05/07(木) 21:32:12.75 ID:LIe8ToOx
施術してくれた病院で診察したり、安く除去してくれないの?
700: キレイ職人さん 2020/06/04(木) 10:47:22.23 ID:tmqrtELy
「アクアフィリングの後はこの注入剤で決まりです!」って1ー2年ほど前鼻息荒く売り込んできた某社、最新のカタログ見たら、シレッとカタログから外してるわ。ここも売り逃げだな。どうしょうもない業界だな。マジで
701: キレイ職人さん 2020/09/02(水) 00:09:37.08 ID:QOaBFa+m
アクアフィリング注入してから数年後、の人たちの今、みたいなのを知りたい。
どれくらい減ったのかとか、硬さがどうなのかとか。
702: キレイ職人さん 2020/09/03(木) 13:36:21.44 ID:kv4GsYyd
アクアフィリング、最近入れた人いますか?
703: キレイ職人さん 2020/09/03(木) 20:26:50.85 ID:6N0x+pxu
さすがにそこまでアホは居ないと思う…
これだけ被害出てて、発ガン性も疑われてて、みんな摘出してるっていうのに。
704: キレイ職人さん 2020/09/08(火) 14:48:12.62 ID:GHc4tAtv
2年半前に入れたけど、半分くらいに減ったと思う
柔らかいしシコリはない
今のところ不備はなさそうだけど、コレだけ騒がれたらもう入れられないよね
705: キレイ職人さん 2020/09/08(火) 17:09:59.91 ID:ngw2tP4p
>>704
私も今のところ不備なしで、やや左が固くなってきたかな…くらいです。量はだいぶ減りました。
減った分、追加したいけど、これだけ言われているとやはり躊躇しますね。
ただ、私の周りは何年もトラブルない人もいるから、ほんと人によるのでしょうが….。
707: キレイ職人さん 2020/09/16(水) 21:04:07.58 ID:cT7MDOGl
片胸125ずつ入れて、トラブルはないけど、やっぱり吸収されてすごく小さくなって……。
追加したいけど、今せっかくトラブルなしなのに、追加して何かあったらと思うと怖くて入れられない。
引用元: ・アクアフィリング豊胸 [無断転載禁止]©2ch.net
トラブルがない人は追加したいと思っているし、トラブルがあった人は抜いてシリコンいれているという。。
しかしトラブル事例が多すぎて、ザクザクでてきて驚きました。
まだ全国のクリニックでは広告出てるし施術を行っているようなので、最近知った方はくれぐれも気をつけてくださいね。
こちらもオススメ♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません