粉末・原液系化粧品「トゥヴェール」愛用の皆さん、使い方と良品を教えて

2021年2月19日

原料メーカーが作った化粧品。
セラミドとビタミンC誘導体が有名ですが、ナチュラルコスメとしても人気があります。
イオン導入やポレーション用の製品もあり、マニアックな方々に愛される化粧品です。まだ知らないヒトのために、今回はアイテムごとにカテゴライズしました。
画像は全部公式サイトから引用しています。



ナノエマルジョン(乳液)

3060円(税込)

 

606: キレイ職人さん 2020/07/25(土) 22:46:03.22 ID:CpAR5x+z0
飽きて少し放置してたナノエマ久し振りに使ったら保湿力と馴染みの良さに感心した
最近油田酷いし毛穴開きまくりで柔らかいオレンジスキンみたいになってたのに毛穴の凹凸がなだらかになって皮脂減った
湿気でべたつくからって油断するとやっぱ皮膚は乾燥するんだなと実感
つける量調整すれば通年使える優秀保湿液だったわ
何故冬と同じ量つける前提で考えてたんだ自分…

 

608: キレイ職人さん 2020/07/31(金) 17:29:46.07 ID:yHUaOmPy0
>>606
ずっと毛穴角栓が酷くてセラミドミルク→ナノエマルジョンって使ってきたら毛穴角栓共に良くなってきたのでわかる…
全体的に多少キメが戻ったのなふっくらしたような気がする
ただやっぱりベタつきが気になって昨日からリペアエッセンスにしてみてるけど油が滲んでくる感じも無くて良い

 

610: キレイ職人さん 2020/08/01(土) 10:15:30.28 ID:7ThCzhsV0
>>608
そんなあなたにベタつきにはシルクパウダーおすすめ
2460円
いっぱいつけてさらさらにしてもベビーパウダーみたいに乾燥しないけど余分な皮脂出たら吸ってくれてパウダーと馴染んでしっとりするまである 

外出しない時は日焼け止めにシルクパウダーだけだけど皮脂で毛穴ダダ開きにならなくなったよ

夜は他社グリシルグリシンにアミノ酸エッセンスとリペアエッセンス、フラーレン、ブライトニングセラム、ナノエマ(朝はリペアエッセンスなし)
腰が悪くて朝流水洗顔出来ないから夜はシルクパウダー使ってないんだけど朝はやっぱ皮脂気になるから夜もパウダー使うか悩み中

 

611: キレイ職人さん 2020/08/01(土) 12:41:50.67 ID:Bb75PWK40
>>610
そのケア、ひとつひとつ使ってるの?それとも混ぜてるの?

 

612: キレイ職人さん 2020/08/01(土) 18:07:59.32 ID:rL3WhHZf0
>>611
アミノ酸エッセンス、フラーレン、リペアエッセンスは混ぜる前提の物じゃないの?
私はグリシルグリシン2度付けの時に混ぜてる
1回目はリペアエッセンスとアミノ酸エッセンス、2回目にフラーレン
順番はたまに間違えるけど今のとこ開き気味の毛穴こそあれど洗顔後の肌すべすべでいい感じ

 

613: キレイ職人さん 2020/08/01(土) 19:40:10.81 ID:Bb75PWK40
>>612
ごめん!簡単に質問しすぎた
ひとつひとつを化粧水作成キットとかで化粧水として作って1個1個つけて使ってるのか
全部いっぺんに混ぜてるのか、どっちなんだろう?って思って
グリシルグリシンの化粧水にそれぞれのアイテムを作り置きでなく都度混ぜるってことだったんだね
グリシルグリシン以外持ってるからまねてみようかと思った
答えてくれてありがとう

 

614: キレイ職人さん 2020/08/02(日) 10:10:53.04 ID:E2luzAgj0
>>613
そういうことだったのね、こちらこそ角のある言い方してごめん
化粧水作成キットはグリセリン入ってるから使ってないのと(グリセリンの保湿力は他アイテムで足りてる) グリシルグリシンに混ぜるのも計算面倒だし保管中の安定性も気になるし、何より肌が炎症起こしやすいので 、肌状態に応じてそれぞれ混ぜる混ぜない選べるように都度混ぜるようにしてるよ 

トゥヴェールの原液系は1滴ずつ出せる容器になってるから都度混ぜるのも苦にならないしフレキシブルに使えて好き

本当はホワイトニングローション使いたいんだけど滲みちゃうからモイスチャーローション使ってみたいんだけど使ってる人いるかな?
トライアルないし滲みるの怖いから現品購入に踏み切れない、滲みたら薄める前提で買うにしても使い切るの時間かかるよなー

 

616: キレイ職人さん 2020/08/04(火) 12:20:44.53 ID:CjRX6WI30
>>614
使用者のコメントでなくてすみません
合わなかったらボディに使うのは?

 

617: キレイ職人さん 2020/08/04(火) 12:35:12.45 ID:AjSWDJJZ0
>>616
なるほどその手があった!
ディープトリートメントオイルは使ったことあるけど、こっちはまだ未使用なんで使ってみる

 

626: キレイ職人さん 2020/08/05(水) 09:47:22.14 ID:4dDZEUcF0
>>616
やっぱりそうなるよね、贅沢だなーと思っちゃうけどw体も気付かないうちに紫外線の影響受けてるだろうしダメ元で買ってみようかな
ありがとう

 

ディープトリートメントオイル

2800円(税込)

 

609: キレイ職人さん 2020/07/31(金) 22:03:41.18 ID:i7WKD4rg0
ディープトリートメントオイルかなり良いね
乾燥肌の人絶対使って欲しい
唇と目元にしか使ってないからコスパもいい

 

615: キレイ職人さん 2020/08/04(火) 00:18:24.89 ID:AjSWDJJZ0
ナノエマルジョンとセレクトゲルは顔赤くなるしテカテカになるけど、セラミドミルクはならない
しかし角栓ができる…なんで~うまくいかない

 

616: キレイ職人さん 2020/08/04(火) 12:20:44.53 ID:CjRX6WI30
>>615
そんなあなたにリペアエッセンス
ヒト型セラミドてんこ盛り

 

VCH100%

4740円(税込)

 

618: キレイ職人さん 2020/08/04(火) 12:51:44.61 ID:COmk5LA10
VCH買ってみたいんだが盛大に荒れたってレビューや口コミが多くて悩んでる
普段スキンケア合わなかった場合は体に使ってしまうけどこれは体に使うようなものでもないしな

 

619: キレイ職人さん 2020/08/04(火) 13:00:14.30 ID:CjRX6WI30
VCH、顔に合わなかったからボディクリームに混ぜて使ってるよ
心なしか足と腕の色がトーンアップした
なお、手足のシミにはダイレクトにVCHつけてる

 

620: キレイ職人さん 2020/08/04(火) 14:05:11.97 ID:COmk5LA10
お、ありがとう!
体だと混ぜてしまえばいいのか
顔に合わなかったってやっぱりかなり荒れた感じ?
口コミだとなんか大変なことになってるっぽい人もいてちょっとビビってる

 

621: キレイ職人さん 2020/08/04(火) 14:38:21.26 ID:CjRX6WI30
>>620
そんな盛大には荒れてない
もともとニキビできやすかったんだけど、ニキビを誘発した感じかな
あと、塗ると時々若干のかゆみが出たから「合ってないんだな」と思って使用中止した

 

622: キレイ職人さん 2020/08/04(火) 15:17:18.28 ID:COmk5LA10
>>621
ありがとう
ビタミンCでもやはりニキビ出来てしまうんだね
自分はニキビ肌でVCH合ってたらニキビ肌に対してかなり良さそうだから買いたいんだけどなあ
ビビらず買ってみるか

 

623: キレイ職人さん 2020/08/04(火) 17:55:02.14 ID:CLbok3Dw0
ビタミンって刺激が強いからニキビがあったり炎症起こしてる状態の肌に使用するのではなく
予防として使用するものだと考えた方がいいと思う
赤く腫れてる状態で使うと酷くなるのでは
余計なお世話だったらごめんね

 

627: キレイ職人さん 2020/08/05(水) 12:26:04.85 ID:wZSgj4ED0
VCH、スクワランで薄めて顔~デコルテに使ってる
特に首が自分の汗で肌荒れするタイプだけど、
治りが早くなる・肌荒れしにくくなる気がしてる

 

APPS(アプレシエ)クリスタルパウダー

3630円(税抜)

 

628: キレイ職人さん 2020/08/12(水) 13:45:30.50 ID:JS01pWdo0
APPSの手作り化粧水、プロテオグリカンとフラーレン足して使ってていい感じはするんだけど
浸透がイマイチ
これを浸透のいい化粧水に変える方法ないでしょうか?

 

629: キレイ職人さん 2020/08/13(木) 10:24:41.83 ID:+CYxs2Gd0
>>628
リペアエッセンスを入れてみるのはどうでしょう

 

630: キレイ職人さん 2020/08/13(木) 12:25:11.31 ID:UwfXn2VM0
>>629
お、レスありがとう
リペアエッセンスか
持ってるし、やってみるね!

 

631: キレイ職人さん 2020/08/15(土) 21:17:12.52 ID:Y6+2cFdE0
>>629
言ったようにリペアエッセンス入れてみた
イイ感じ
浸透力上がったよ、ありがとう!

 

632: キレイ職人さん 2020/08/16(日) 07:15:30.77 ID:uZAM3oxo0
>>631 気持ち浸透力あがるよね(笑) 私もAPPS手作りしてるから浸透しにくいのよく分かる
アミノ酸エッセンスもいい感じですよ

 

634: キレイ職人さん 2020/08/20(木) 12:06:46.52 ID:K6RxMibO0
>>632
返事遅れてごめん!
アミノ酸エッセンスもいいよね

ここでトラネキサム酸パウダーとか販売してくれないかなー?
肝斑もあるし、効果に期待したい!

 



 

手作り化粧水

化粧水作成キット 300円

 

638: キレイ職人さん 2020/08/27(木) 14:30:10.77 ID:n/ProZRI0
手作り化粧水、一度に2個使うのって手入れしすぎだと思いますか?
基本作り置きの化粧水使ってるんだけど、APPSだけ都度作りたくて、 結局化粧水だけでも作り置きの化粧水+都度作成のAPPS化粧水になってます
その後美容液→クリームって手順なんだけど、どう思われますか?

 

639: キレイ職人さん 2020/08/27(木) 14:37:51.82 ID:kejzPVyL0
>>638
手作りだと成分の喧嘩が気になるからなるべくシンプルがいいとは思う 

手作りの方の化粧水の中身(成分)が何か分からないけど、アンチエイジング系重視のレシピならAPPSにフラーレン混ぜると相乗効果得られるらしいからアンチエイジング効果あるフラーレン入れるとかどう?

水溶性フラーレン原液 800円

アイテム数の多さは普通だと思う
グリシルグリシン化粧水→メイン化粧水とか化粧水2種類使う人とか結構いるよ

 

640: キレイ職人さん 2020/08/27(木) 15:17:25.88 ID:n/ProZRI0
>>639
ありがとう!
一つ目はリペアエッセンスとアミノ酸エッセンスとフラーレン、 で二つ目にAPPSだけの化粧水にしてます
APPSの方に都度フラーレン入れた方がいいかなぁ?
どうせ同じ肌に塗るなら一つ目に入れてても相乗効果見込めるかしら?
化粧水2つ、多すぎってことはないんだね、安心したよ、ありがとうね

 

劣化や傷みが気になりませんか?

641: キレイ職人さん 2020/08/30(日) 13:56:36.86 ID:OB6djkRn0
クリスタルパウダー使いきれなくて変色してる…
毎日使っても全く減らなくない?みんなどうしてる?

 

642: キレイ職人さん 2020/08/30(日) 21:58:21.08 ID:4Fl94sd00
冷凍庫保管で、毎日スプーン小の半分を朝晩使ってるけど、いつの間にかなくなってるなー
>>641は1日どれくらいの量使ってるの?

 

643: キレイ職人さん 2020/08/30(日) 22:29:53.75 ID:OB6djkRn0
>>642
自分はスプーンの3分の一くらい
面倒で常温保存してたからなぁ、ちゃんと冷蔵庫入れないとダメだね

 

644: キレイ職人さん 2020/08/31(月) 13:53:24.16 ID:pc7IOZuU0
>>643
常温保管は傷みやすいかも?
冷蔵庫じゃなくて冷凍庫保管がいいよー

 

645: キレイ職人さん 2020/08/31(月) 19:37:29.75 ID:2Q77i0jt0
私も冷凍庫保管で、朝晩スプーン半分くらいを手持ちの化粧水で溶かして使ってる
1ヶ月以上は持つイメージだよね
定期便が溜まってきて一旦解約したわ

 

647: キレイ職人さん 2020/09/02(水) 20:03:37.10 ID:DnbCgiPO0
ホワイトニングローションが痛んでたことならあったよ。
鼻が悪いから元々なのか途中からなのか分からないんだけど、あれ?なんかおかしい?気のせい?と思いながら騙し騙し使ってたけど定期便で新しいの届いてやっぱりアカンやん!と。
無理して半分以上消費してたし返品手間だしクレーマーと思われたら嫌だしで泣き寝入りした。

 

648: キレイ職人さん 2020/09/02(水) 22:39:10.95 ID:eu1jV+DF0
夏場はホワイトニングローションも一緒に冷蔵庫にいれてるわ

 

649: キレイ職人さん 2020/09/02(水) 23:31:39.18 ID:p6fuAqzm0
ホワイトニングローションは冷蔵庫に入れないなぁ
定期便で頼んでいるけど傷んでたことも傷ませたこともない
ってか、冷蔵庫いれたら成分析出しない?

 

653: キレイ職人さん 2020/09/03(木) 13:08:13.51 ID:zncM7kuV0
>>649
ホワイトニングローションは冷蔵保管でも問題ないって、1年前ぐらいに問い合わせした時にカスタマーから言われたんだよね
だから大丈夫だと思う

 

654: キレイ職人さん 2020/09/03(木) 13:53:41.82 ID:fJaEYl8P0
>>653
そうなんだ、知らなかった
冬場割と成分析出して蓋の周りについてたから「寒いの弱いんだな」と思ってたよ

 

650: キレイ職人さん 2020/09/02(水) 23:34:48.41 ID:pvbSM7YV0
ホワイトニングローション、酸っぱい匂いというかビタミン剤の匂いが強くなってくる感じのやつ?

 

651: キレイ職人さん 2020/09/03(木) 02:23:42.10 ID:3lZERutA0
>>650
最近そんな感じのにおいになり始めたけどやっぱ劣化してるのかなこれ

 

ハリ対策におすすめは?

669: キレイ職人さん 2020/09/08(火) 16:30:27.19 ID:9BS6FRDq0
ここの商品で「ハリ」対策と言えばやっぱりクリスタルセラム?
発売当初に飛びついてイマイチ効果わからなくてAPPSだけに変えたけどやっぱりパンチが足りない
「パーン!」とはってれるような成分はないものか?(いや、あったら怖いか)
レチノール系のアクアナノライズジェルとかどうなんだろう

 

670: キレイ職人さん 2020/09/09(水) 00:37:19.45 ID:0PVgKB/A0
>>669
アクアナノライズジェルはあくまで主観だけどハリにいい気がしてる
今一本目使ってるんだけどリピート予定
クリスタルエッセンスも使ってるけど、こちらはシワにいいんじゃないかな?
レチノール入ってる。
3230円(税込)

 

671: キレイ職人さん 2020/09/09(水) 12:31:16.07 ID:SEjYDn4u0
>>670
アクアナノライズジェル、買ってみようかな
以前(若いとき)使って何も感じなかったけど、今やオバ肌だし効くかも?

 

672: キレイ職人さん 2020/09/09(水) 16:52:15.60 ID:rhQlCQVy0
アクアナノライズ、20代半ばの頃使って顔がパンパン!って感じになって怖くなってやめた
腫れてるわけじゃないし見た目も何も変わらないんだけどとにかく内側からのパンパン感が強かった
30代になってから使ったら何も効かない

 

673: キレイ職人さん 2020/09/10(木) 20:18:24.29 ID:RPSOGfK80
ハリ対策としてホワイトクリームはどうかな?
シンエイクとアルジルリン両方入ってる!
APPSも入ってる
4440円(税込)

 

674: キレイ職人さん 2020/09/11(金) 00:10:21.49 ID:SkE0gSuc0
>>673
ホワイトクリームかー、全く眼中になかった
検討してみるね、ありがとう!

 

美白について

675: キレイ職人さん 2020/09/14(月) 01:48:18.59 ID:TBuAAzgR0
アクアナノライズ使う時はいつも以上に紫外線対策ばっちりしてね
去年試しに買って使ったらクリスタルパウダーで明るなった肌が一気にくすんじゃってさ
公式に書かれていないけどUVケアしないとくすみとシミだらけになるよ

 

676: キレイ職人さん 2020/09/14(月) 22:10:56.37 ID:jTjpoupj0
クリスタルエッセンスって、美白効果は謳われてないけど、
APPS配合なんだから、効果ありそうって思うんだけど、違うのかな

 

677: キレイ職人さん 2020/09/15(火) 00:20:28.85 ID:lG8j1/4N0
>>676
角質層~メラノサイトより奥に届くのが売りだからでしょ
あと『美白』って言葉自体の定義が曖昧すぎる

 

680: キレイ職人さん 2020/09/16(水) 07:26:42.05 ID:ybVSj0PD0
>>677
薬事法の関係で小さく
※角質層まで
と書いてある

 

682: キレイ職人さん 2020/09/16(水) 16:13:13.68 ID:FpuT5rAV0
>>680
そりゃ建前はね
じゃなきゃ販売できないよ

 

679: キレイ職人さん 2020/09/15(火) 20:55:13.13 ID:ArjWEkSx0
シミの還元・排出・予防だけでもそれぞれ全然違った機能なのに、水分によるくすみ抜け、抗酸化・抗炎症によるくすみ抜け、何なら酸化チタン等での白塗りまで美白って呼ぶもんなぁ
今ぱっと思いつくだけでこれだけあるわ

 

684: キレイ職人さん 2020/09/16(水) 20:32:58.51 ID:8Rvlv1Bw0
ここ数年通販CMとかも含めて「美白」「若返り」は露骨に使うの避けるようになってて気持ち悪い宣伝文句だらけだよね
若見え()

 



 

ステマ疑惑

717: キレイ職人さん 2020/10/17(土) 15:40:40.59 ID:y65rbpBP0
Twitterでベビーオイル洗顔おばさんに新製品配ってるけどステマしないんじゃなかったの?
PRじゃない所がまたステマ臭い

 

718: キレイ職人さん 2020/10/17(土) 15:49:08.93 ID:48ftXW9c0
よりにもよってあのベビーオイル洗顔の人に提供してるの
印象悪いわ

 

719: キレイ職人さん 2020/10/18(日) 00:16:22.38 ID:g0xIjIE+0
ええ…今そんなことしてるの?

 

726: キレイ職人さん 2020/10/18(日) 16:06:39.99 ID:o4z0Fvf/0
トゥヴェールって広告とかPRとかあまりやらないイメージだったけど、最近多いのはなぜ?

 

727: キレイ職人さん 2020/10/18(日) 16:36:17.61 ID:D3DBKPbv0
広告会社に大金払わなくても気軽に宣伝出来るようになったから

 

741: キレイ職人さん 2020/10/19(月) 14:16:06.83 ID:OkBVo4J90
トゥヴェールはそんな事しないブランドだと思ってたのに
よりによってベビーオイルに配るとかマジで最悪
もう買わない

 

742: キレイ職人さん 2020/10/19(月) 16:12:35.55 ID:mhd0V2HG0
今回の件で問い合わせた人への返信が割と感じ悪いらしくてショック

 

748: キレイ職人さん 2020/10/19(月) 21:25:53.55 ID:8IEj0uHM0
炎上商法か
新規欲しいんだろうね

 

749: キレイ職人さん 2020/10/19(月) 21:56:05.97 ID:3l0/7jnX0
ブランド名で検索してフォロワー数多かったから配っちゃったって感じなのかなあ
インフルエンサー使うのは時代に合ってるし別にいいと思うけど、どういう人かはちゃんと調べてほしいね

 

ナノエマルジョンに新製品

730: キレイ職人さん 2020/10/18(日) 23:11:40.49 ID:uehnhk2R0
ナノエマルジョン切れたから今月買う予定だったけど+が出るんだね
悩むな

 

731: キレイ職人さん 2020/10/18(日) 23:34:46.29 ID:TE9AafE40
元々ナノエマルジョンは2ヶ月分入りで他の使用アイテム(3ヶ月分入り)より早く使い終わっちゃうの気になってたんだけど、プラスは更に10ml減るんだね
新しいの出すなら3ヶ月分入りで欲しかったな
消費期限短いんだろうか?

 

732: キレイ職人さん 2020/10/19(月) 00:26:38.85 ID:MRQJnVcB0
ナノエマルジョンとセラミドミルクの使用感と人型かの違い以外分からずどちらを選んでいいかさまよっている

 

引用元: ・【粉末】トゥヴェール 14【ビタミンC誘導体】