バラマキとは、インフルエンサーマーケティングや一般人へのプレキャンのことです。
「いただきました」からはじまるレビューのことね。
PRの手法とZOZO参入に反発する消費者
395: キレイ職人さん 2021/07/04(日) 15:21:19.05 ID:lOdtndc80
PR案件ばら撒きすぎじゃない?
397: キレイ職人さん 2021/07/04(日) 19:15:22.17 ID:fgIiQmwu0
>>395
プレステージの現品はやめてほしいよね。みんな高いお金出して買ってるのにって思う。
商品代金がインフルエンサーへのPR代に化けてるのかと思うと少し萎える
398: キレイ職人さん 2021/07/04(日) 19:35:45.75 ID:H88s3r4X0
しかもプレステージだもんね
有名ツイッタラーみたいな素人じゃなくて石井美保みたいな美容系の有名人や新木優子みたいな芸能人に配るなら何も思わなかったのに
一般人に毛の生えた程度の人にばら撒かれると価値が下がる気がするわ
Diorも色々と大変なんだろうけど一般人に配るのはちょっとなぁ
404: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 19:22:12.66 ID:hZC0AiL/0
ゴマージュの件は反響かなり大きいんだね
度重なる値上げや諸々の改悪で本格的に嫌になってきたな
缶とか香り付き紙とか
405: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 19:52:45.02 ID:fo61jY3u0
結構批判されてるね
本当に好きで使ってオススメしてるなら気になることもあるけどPRってどうなんだろうねw私は買いたくはならないんだけど
ここで使ってる人のおすすめ書き込み見る方が買いたくなっちゃう
406: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 20:00:45.64 ID:/JBbGs2N0
@コスメとかの口コミもそうだけど、いただきました~というのは読む価値なしと思ってる
409: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 20:17:28.21 ID:iAH9+sBM0
プレステージじゃなくてマキシマイザーとかだったら別に批判されなかっただろうにと思う
Twitterの美容垢(笑)に配るくらいならクレドみたいに公募+抽選でお願いすればよかったのに
ZOZOに参入もしたしハイブランドという戦略は辞めたのかもね
411: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 20:54:36.82 ID:EFl71pBW0
>>409
ゾゾ参入はビックリしたわ
某コスメアプリのプレゼントにリップグロウのサンプルをバラ撒いてたのにもゲンナリ
412: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 21:15:38.22 ID:ceozQ9U90
普通にリニューアル気になってたけどこのPRが成功したと思われるの嫌だししばらく買わなくて良いやwってなったわ
413: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 22:18:26.18 ID:TGzBAvku0
ZOZO経由で買うメリットってなんかあるのかなサンプルも貰えなさそうだし
ZOZOカード保持者ならポイントが貯まるとか、、、?
414: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 02:45:22.92 ID:vspt763H0
>>413
消費者側のメリットは、ツケ払いってやつができること、ZOZOカードのポイントがつく、とかかな?
ディオール側は販路拡大、若い人や従来あまり縁がなかった人にも目にとめてもらえることだろうね
ジャニーズとか下手なPRとかZOZOとか、もう憧れ高級路線よりも実をとったのかもね
415: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 06:51:28.32 ID:2J8GkRXO0
ちょうど夏コレを機に思いきってサンクデビューして、Diorに手が届くなんて私も大人になったなぁと感慨に耽ってたのに、Diorが私レベルに降りてきただけだったのかぁ…
416: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 08:41:21.60 ID:MsFjtJC+0
もし私に配られたらどんなに高価格商品であっても使用感気に入らなければ酷評してやるのに。
貰い物にはみんなお世辞ばかりだから参考にならん
417: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 12:43:57.61 ID:TyKcMVz0O
ミスディオールのハンドジェルって本当にミスディオールの香りするの?ちょっとアルコール臭くて違う?
418: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 15:20:03.77 ID:XIqGdzwS0
ZOZOはビックリしたけど、即日配達で頼んだ次の日に届くのは、便利。
419: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 16:42:10.07 ID:m88d3fdW0
コスメの方のDiorはそんなに高尚なブランドだと思ったことない
夜職の女がこぞって使ってたイメージだし
429: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 08:43:55.79 ID:e7aN4zRk0
>>419って確実にばばあ
420: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 17:40:54.48 ID:U1vIqh9K0
普通の人は夜職の女が何使ってるか知らない
421: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 18:39:11.80 ID:7cAr/k860
419=夜職ってことか
422: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 23:14:40.66 ID:/DKUZqVc0
夜職の知り合いがそんなにいるんですか?
423: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 01:19:18.43 ID:JWX9ByTb0
まあ普通にデパートの売り場で夜の蝶っぼいお客さん見掛けるしね
別にDiorに限ったことじゃないけど
424: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 02:11:09.35 ID:aZ0yV/fn0
そんなこと言ったらコスメの方じゃないハイブランドだってそういう職業の人たちも使ってるでしょ
425: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 03:44:54.01 ID:DG1yPq4m0
今どきディオールのコスメなんて学生でも持ってるでしょw
デパコスは夜職御用達って考えがもう古いしダサい
429: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 08:43:55.79 ID:e7aN4zRk0
>>425
ホントそれ
426: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 07:00:43.89 ID:w8u7F4Bw0
夜職の人見かける程度で、こぞってとは言わないでしょ
427: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 08:34:50.38 ID:OOfOsNBY0
昔はシャネル・ディオール・サンローランが外資御三家と言われて憧れというかステータスみたいな感じだったのに、今じゃ価格だけ高給のブランドになっちゃってる
431: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 09:05:05.10 ID:+c6Muh3S0
>>427
価格が高くて需要があるから高級と言われるんだよw
売れないとただ高いだけだし
安いと売れても高級とは言わない
433: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 10:27:33.84 ID:+vdPBxtk0
>>427
コスメのブランドも増えたしね
ディオールも商品増えてなんか安っぽく
なったきがする
万人向けになったよね
430: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 08:49:08.29 ID:d9qXHgkt0
ディオールはお客さん幅広いよね
最近は夜の職業よりパパ活の方々が明らかに激増中
434: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 10:36:35.89 ID:+q0AAY/c0
Diorのブランド力を落としてるのはDior自身だな
435: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 10:56:53.07 ID:TaFB5Qnc0
>>434
ほんこれ
引用元: ・クリスチャン・ディオール/Christian Dior part 73
一方で冷ややかに見る人達も
478: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 18:02:44.18 ID:z6gjuFrj0
ディオールのPR燃えてんな~確かに高い値段出して買ってる人が可哀想だもんな、あれ
479: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 18:22:17.22 ID:ogaup2MO0
フォロー5万以上のインフルエンサーバラマキならフォロー300に多数バラマキのmimitvよりいいと思うけどな
あのPRが商品提供のみって意味ならだけど
商品提供+宣伝有償ならアホかと思う
481: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 18:51:58.35 ID:Ue97drB90
ブランドで商品選ぶ人って多いのかな
肌に合う合わない、色や質感が好き嫌い、で選んでるから
ブランドイメージとかバラマキとかどうでもいいや
Diorのアイテムいくつも購入してるけど、よそにばらまかれたところで
私個人には損も得もないしなぁ
482: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 19:13:21.99 ID:AZ/hI2F40
同じく特に気にしない
ブランドイメージとかではなく自分に合うか合わないかで決めてる
483: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 22:47:00.06 ID:8cwziBuH0
ディオールは元からバッグも含め買って見せびらかし勢がすごいいたからそれもあると思う
485: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 19:12:55.30 ID:w5p/DyTj0
マウントとられた感じがするんだろうね
しかしZOZOにも参入してるんだねーそれは確かに驚き
ヨーロッパの高級ブランドと対する日本人の構図は
バブル時代とほとんど変わってないんだな
486: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 21:45:44.37 ID:nE3eu5ny0
AKBを広告に使ってたりしたからzozoはそんなに驚かないなぁ
楽天に来たら流石に驚くけど
487: キレイ職人さん 2021/07/07(水) 03:07:36.39 ID:mHcKmXt/0
バラマキなんてどこもやってるから、あの阿保みたいな文章が怒り買ったんだと思ってた
引用元: ・コスメ雑談スレ
こちらもオススメ♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません