【眉のアートメイク】向いてない人、クリニック選び、後日談、セルフなど軽めの話
セルフでやる人も
454: キレイ職人さん 2021/05/03(月) 18:09:20.35
セルフアートメイクした
思ったより色が黒かったのと、左右でやっぱ違いができてしまった(右の方が若干太くて短い)
まぁー初めてにしては上出来かな
思ったより色が黒かったのと、左右でやっぱ違いができてしまった(右の方が若干太くて短い)
まぁー初めてにしては上出来かな
462: キレイ職人さん 2021/05/11(火) 19:43:52.61
セルフの人、色素はどこの使ってますか?
やっぱりソフタップ?
バイオタッチ使ったら、ダークブラウンのはずなのにダークグレーになった
1回目だし「失敗した!」って感じはないけど、納得はいかない
やっぱりソフタップ?
バイオタッチ使ったら、ダークブラウンのはずなのにダークグレーになった
1回目だし「失敗した!」って感じはないけど、納得はいかない
494: キレイ職人さん 2021/06/10(木) 19:40:57.47
セルフの人にお尋ねします
手彫りセット買ったけど、掘る深さって感覚だけでやってるの?
深く彫り過ぎたら一生消えなくなるし
手彫りセット買ったけど、掘る深さって感覚だけでやってるの?
深く彫り過ぎたら一生消えなくなるし
498: キレイ職人さん 2021/06/10(木) 22:53:47.08
>>494
感覚だけだよ
感覚だけだよ
499: キレイ職人さん 2021/06/11(金) 09:27:19.14
>>498
感覚だけですか、、
難しそうだなー
コツとかありますか?
感覚だけですか、、
難しそうだなー
コツとかありますか?
504: キレイ職人さん 2021/06/11(金) 20:30:58.29
>>499
よっぽど力強く彫らない限りは一生残るほど深く掘れないと思う
練習用のマットみたいのはついてないの?
よっぽど力強く彫らない限りは一生残るほど深く掘れないと思う
練習用のマットみたいのはついてないの?
520: キレイ職人さん 2021/07/03(土) 12:39:29.48
セルフやってみました!
感想は意外と普通に眉毛書くクオリティーなら誰でも出来そうな感じですね
1本1本3Dとかはセルフでは無理そうです
感想は意外と普通に眉毛書くクオリティーなら誰でも出来そうな感じですね
1本1本3Dとかはセルフでは無理そうです
どうやってクリニックを選んでる?
461: キレイ職人さん 2021/05/06(木) 00:37:26.41
美容院と同じで、クリニック単位より個人の技術なんだよなぁ
460: キレイ職人さん 2021/05/05(水) 21:58:10.49
アートメイクはデザインしてる段階で写真撮る時にグリッド入れて撮影して左右対称に見えるかをやってくれると人がいいよ
黄金比はもちろんだけど表情筋で肩代わり眉毛が上がるタイプもいるからそーゆー人はデザイン大事だよ
黄金比はもちろんだけど表情筋で肩代わり眉毛が上がるタイプもいるからそーゆー人はデザイン大事だよ
540: キレイ職人さん 2021/07/08(木) 20:39:25.88
サイトやインスタを見たときにスタッフさんや院内の雰囲気が良さげやけど載せてる写真の眉毛がちょっと古臭い医院か、チャラチャラしてて入りにくそうやけど東京にもクリニック出してて載ってる写真が今っぽいところならどちらを選びますか?
ちなみに私は関西です
ちなみに私は関西です
541: キレイ職人さん 2021/07/08(木) 21:19:45.33
古臭い方で書き足して完成する程度の平行気味アーチに入れてもらうのが無難じゃない?
良くあるのが韓国でぶっとい平行に入れて海苔みたいに残って後悔する失敗例だけは避けたい
あと今風のおしゃれ気取ってるとこは掘ったその日がピーク
良くあるのが韓国でぶっとい平行に入れて海苔みたいに残って後悔する失敗例だけは避けたい
あと今風のおしゃれ気取ってるとこは掘ったその日がピーク
542: キレイ職人さん 2021/07/08(木) 21:36:07.97
たしかにぶっとい平行で海苔みたいになると書き足しの修正もできないですもんね
医院選びは難しいですね…
医院選びは難しいですね…
半年リタッチを続けてくのがアートメイク
491: キレイ職人さん 2021/06/10(木) 15:19:29.79
マジレスすると定期的にやり続ける財力もないならやめた方が良いよね
これは女性にも言えることだけど
これは女性にも言えることだけど
503: キレイ職人さん 2021/06/11(金) 15:59:17.55
一生ものじゃないからね
半年から1年でリタッチしないといけないし
半年から1年でリタッチしないといけないし
505: キレイ職人さん 2021/06/11(金) 23:55:20.27
意外とアートメイク綺麗に消えてくれないから
入れる時は気を付けたほうがいいよ 消すのもお金かかる
入れる時は気を付けたほうがいいよ 消すのもお金かかる
506: キレイ職人さん 2021/06/12(土) 00:42:48.63
そうそうぼやけるけど完全には消えないんだよな
それも汚い方面での残り方
それも汚い方面での残り方
521: キレイ職人さん 2021/07/03(土) 14:45:02.75
どこで受けても1年程度の持ちなのかしら…
安くないから悩む
安くないから悩む
522: キレイ職人さん 2021/07/03(土) 15:56:43.24
今はそうだね1年持てばかなり良い方じゃないかな
消えるというよりぼやけてずっと残るから毛がない人は目立つ
アート入れたとこに育毛剤塗り続けてたら毛が綺麗に濃くなってきたからもうこれで良いやってなってる
なにか旅行行くとか大きなイベントがあればまたやるけど、このご時世
消えるというよりぼやけてずっと残るから毛がない人は目立つ
アート入れたとこに育毛剤塗り続けてたら毛が綺麗に濃くなってきたからもうこれで良いやってなってる
なにか旅行行くとか大きなイベントがあればまたやるけど、このご時世
524: キレイ職人さん 2021/07/03(土) 16:12:54.03
>>522
元は毛が生えてたの?
元から生えてないのに育毛剤塗ってもだめだよね
元は毛が生えてたの?
元から生えてないのに育毛剤塗ってもだめだよね
539: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 16:28:42.68
>>524
元々は半分麿
脱色すると全麿?ってくらい薄かったのが今ではスッピンでも眉の形が分かるほど全体的に生えてます
極力眉毛を短く整えないことと、アートした所目印にシートワックスとピンセットで抜いてミノキシジル2%を毎晩塗り続けてたよ
元々は半分麿
脱色すると全麿?ってくらい薄かったのが今ではスッピンでも眉の形が分かるほど全体的に生えてます
極力眉毛を短く整えないことと、アートした所目印にシートワックスとピンセットで抜いてミノキシジル2%を毎晩塗り続けてたよ
523: キレイ職人さん 2021/07/03(土) 16:11:41.31
生え際のアートメイクしたことあるんだけど
あんまり意味なかったな…
私も育毛剤を生え際に塗ろうかな
525: キレイ職人さん 2021/07/03(土) 17:42:38.25
眉のアートメイクは落ちた後に眉に傷が残ったりしますか?
現在脱毛症で全く眉毛ない状態ですが、自然に生えてきたときに傷が残ったりしたら嫌だなと思いまして…
現在脱毛症で全く眉毛ない状態ですが、自然に生えてきたときに傷が残ったりしたら嫌だなと思いまして…
528: キレイ職人さん 2021/07/03(土) 22:37:31.79
>>525
ケロイド体質でなければ傷あとは残らないと思うよ
8~9年前にマシンで彫ってもらったときも、今年自分で彫ったときも、盛り上がるような傷にはなってない
あくまで私は、だけど…
ケロイド体質でなければ傷あとは残らないと思うよ
8~9年前にマシンで彫ってもらったときも、今年自分で彫ったときも、盛り上がるような傷にはなってない
あくまで私は、だけど…
530: キレイ職人さん 2021/07/04(日) 18:27:33.05
>>528
個人差ありますよね…
とりあえずやる方向で医者と相談したいと思います
ありがとうございます
個人差ありますよね…
とりあえずやる方向で医者と相談したいと思います
ありがとうございます
オイリーですが
526: キレイ職人さん 2021/07/03(土) 21:21:35.26
汗っかきだし、どちらかというと脂性肌だし持ちが悪いだろうなとは思っているが毎日眉毛描くの疲れた…
527: キレイ職人さん 2021/07/03(土) 21:25:31.76
油肌だけどもう2年半残ってるよ
元々色素沈着しやすくて、年齢も40手前で代謝も悪く、傷も治りにくくなった頃だったからだと思ってる
濃いめに入れてもらったのもあるかも
元々色素沈着しやすくて、年齢も40手前で代謝も悪く、傷も治りにくくなった頃だったからだと思ってる
濃いめに入れてもらったのもあるかも
やはり韓国最強説は本当なのか
507: キレイ職人さん 2021/06/12(土) 00:46:53.91
韓国でやって10年落ちてないって人いたわ
黒からネイビーっぽく褪色してたけどラインはしっかり
黒からネイビーっぽく褪色してたけどラインはしっかり
529: キレイ職人さん 2021/07/04(日) 02:59:57.49
韓国でやった方が長持ちする?
リタッチできないけど
リタッチできないけど
531: キレイ職人さん 2021/07/04(日) 23:45:33.72
韓国で2年前にやりましたけど余裕で残ってますね。
もう少し太さほしくて、日本で探してるんですが
もう少し太さほしくて、日本で探してるんですが
534: キレイ職人さん 2021/07/05(月) 15:55:40.27
>>531
私も韓国でやりました
医者じゃなくエステだったけど、塗り麻酔で痛みが軽減されて良かった
寝て施術する先生と椅子に座らせる先生、ふたつのタイプがいて、それも面白かった
私も韓国でやりました
医者じゃなくエステだったけど、塗り麻酔で痛みが軽減されて良かった
寝て施術する先生と椅子に座らせる先生、ふたつのタイプがいて、それも面白かった
535: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 04:02:06.49
韓国だと旅行ついでって感じですよね?
リタッチしました?
リタッチしました?
536: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 05:16:54.81
もう随分前なんだけど、この頃は毎年韓国へ遊びに行ってたのでリタッチしましたよ
537: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 15:28:18.14
韓国のアートメイクも日本と同じで1回目から1ヶ月くらいあけた2回を施術して完成ですよね?
旅行でアートする人たちって、それどうしてるんだろ?
旅行でアートする人たちって、それどうしてるんだろ?
538: キレイ職人さん 2021/07/06(火) 15:40:17.27
私が行った韓国のお店(2軒)は、どちらも一回で終わりです
しばらくしたら滲んでに平面的につぶれてきた
543: キレイ職人さん 2021/07/09(金) 02:11:00.34
刺繍眉3Dストロークでホントに生えてるように線状に入れてもらって嬉しかったのに、しばらくしたらにじんだ感じで平面的につぶれちゃった。みんなこんなんなのかな??自分で極細アイライナーで一本ずつ描き足してみたりしてます
544: キレイ職人さん 2021/07/09(金) 15:20:58.35
同じくです。1本1本が滲んで例えて言うなら書き方鉛筆のような感じです。もしかして従来のパウダー眉のほうが良かったのかなとさえ思います。アートメイクの限界なのかもしれませんね。
545: キレイ職人さん 2021/07/09(金) 15:55:26.95
そうだよパウダー眉のが長持ちするし薄くなっても変にならないよ
毛並みで入れた方が儲かるんだろうねw
毛並みで入れた方が儲かるんだろうねw
流行で眉を変える人は向いてない
548: キレイ職人さん 2021/07/11(日) 08:10:46.68
アートメイクのMってやつに友達紹介したけどみんな形が変とか、眉毛抜けて生えなくなったとか言ってて紹介しなきゃよかったって後悔。
アートメイクやって1年くらいはよかったけど、やっぱ髪型とか髪色変わると眉の形とか色変えた方が良かったりすることもあるから、やらなきゃよかったなって思う時の方が増えてきた。
本当に眉生えなくて困るって人以外はちゃんと考えたほうがいいよ
549: キレイ職人さん 2021/07/11(日) 10:30:16.03
流行りでメイク変える人はアートメイク向いてないね
私は20年近く眉毛の形変えずにきたから多分この後も変わらないなと思ってアートメイクしたよ
私は20年近く眉毛の形変えずにきたから多分この後も変わらないなと思ってアートメイクしたよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません