佐々木希が転園させた総額3千万円一貫校はここ!東京の私立学校法人を知らない人向け

佐々木希さんの子どもが通う幼稚園が話題になってます。一体どこの学校付属なんでしょう。

 

1: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 06:53:40.81 ID:CAP_USER9

「メディアで“離婚しそうな芸能人”企画があると佐々木さんと渡部さん夫妻は相変わらず上位に挙がってきますね」(スポーツ紙記者)

夫・アンジャッシュ渡部建(48)の“多目的トイレ不倫騒動”から1年以上がたったいまも、離婚が取りざたされる佐々木希(33)。そんな“危うい”夫妻を本誌が目撃したのは、8月下旬の午後だ。

都内の幼稚園前に止まった1台の高級車。助手席から降り立った佐々木は帽子にマスク姿で幼稚園に入っていく。運転席の渡部は、車から降りなかった。人目を気にしてか車中でもマスクをし、ズレをしきりに手で直そうとしている。

10分ほどすると、長男(2)に手を引っ張られながら、小さなカバンや水筒を手にした佐々木が車へと戻ってきた。子供を後部座席に乗せ、佐々木は再び助手席に乗り込む。

夫妻は車内で会話を交わし、笑顔も見せていた。離婚説もなんのその、仲は良好に見えた。

「夫妻は今年に入って新居に引っ越しました。3月に約4億円のマンションを佐々木さんの個人事務所名義で現金一括購入したのです」(前出・スポーツ紙記者)

心機一転、やり直しの気持ちを込めた引っ越しだったようだが、実はもう一つ変化が。

「長男を都内の保育園に通わせていましたが、最近、別の幼稚園に転園させています」(芸能関係者)

本誌が目撃したのもその幼稚園へのお迎え。教育関係者によると、

「そこは、幼稚園から小中高までの一貫校です。芸能人のお子さんも通っており、学費は幼稚園でも年200万円近く、高校卒業までだと通算学費は3千万円を超えます」

夫の渡部が芸能界に復帰できずにいるなかでの、子供の一貫校への転園ーー。そこには“子供のために新しい環境を”という強い思いが見え隠れする。佐々木は、最近のインタビューでは“支えになっている存在”を聞かれて次のように話している。

《やはり子どもですかね。すごく愛おしい存在。泣いている顔も笑っている顔もすごく愛おしく思うので、そういう存在がいることも頑張る糧になっていますね》(「クランクイン!」9月1日掲載)

前出の芸能関係者はこう話す。

「生き甲斐である子供を養うためには仕事が大切だと覚悟しているようです。ドラマ『白い濁流』(NHK BSプレミアム)にも出演中ですし、9月からは久々の舞台に挑戦。6月ごろは映画の地方ロケもこなしていました」

自分が招いた逆風にも弱音を吐かず前向きな妻に、渡部も気を使っているようだ。本誌が目撃したこの日、愛児と“大黒柱”の佐々木に何かあったら一大事とばかり、渡部は超安全運転で家路へと発進していった。
「女性自身」2021年9月21日号 掲載

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ac9ecea13a78bfadc954ae60b1414d3f2385ba
渡部が待つ車に乗り込む佐々木
https://img.jisin.jp/uploads/2021/09/sasaki_nozomi_1_line_tw.jpg

 

6: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 06:56:06.16 ID:Vbgd7bwb0
3000万はすげー

 

10: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 06:57:37.35 ID:A+F1fBvb0
あそこの幼稚園か
昔から有名な

 

12: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 06:57:58.11 ID:1wcZGJhp0
青山?

 

17: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 06:59:18.98 ID:a8LWNgJV0
青山、成城ぐらいしか思い浮かばないけどそんなに高かったけ?

 

18: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 06:59:24.51 ID:YU7l4b810
すまん
子育てしたことが無いからよく分からないんだが
2歳で幼稚園に通わせるってことは普通にあることなのかな

 

19: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 06:59:34.82 ID:iiaOixln0
幼稚園から大学までの一貫とかはないんかね

 

22: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:00:26.92 ID:ZdzqL0ou0
幼稚園高いのは青学と学習院と成城ぐらいだぞ

 

24: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:00:34.85 ID:YR3X+xnO0
>>19
慶応とか?

 

26: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:00:55.23 ID:kywyf6Xs0
これだけの美人なんだから一回男選びしくじっても結果人生イージーモードよ、ってとこ見せて欲しいなぁ

 

28: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:01:07.68 ID:rCiGOLyT0
>>24
慶應に幼稚園はない
慶應幼稚舎は小学校の事だ

 

29: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:01:11.84 ID:7SgO9PBO0
高校までなら暁星だろ

 

30: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:01:15.50 ID:/1wLwjNh0
マスコミはやたらに保育園の児童待機が~とかいってるけど、こういった上級のお歴々はおしなべて幼稚園なんだね

 

31: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:01:23.20 ID:gnl9Xg840
金払えば誰でも入れる所を名門と言えるのか?

 

34: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:02:13.33 ID:mpfNZUEJ0
親ガチャ当たりといえばあたりだけど渡部の血が流れてるのがマイナスなんだよなあ
佐々木希の子供でこんな学校入れてもらえるってだけなら親ガチャ最強だけど

 

36: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:02:40.30 ID:ZGrbBt6f0
佐々木希 金足農業高校 農業科中退
渡部建 神奈川大学 経済学部卒業(一年留年)

 

40: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:03:30.89 ID:HmAoLfoW0
離婚しないのか

 

43: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:04:27.18 ID:QcT2p3PZ0
平均的な知能なら早めに一貫校に入れたほうがいいね

 

44: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:04:58.55 ID:FNRcf0FL0
金持ってるなぁ
言っちゃなんだが今の佐々木希でこんだけ持ってるなら
佐々木希以上にCM出ててドラマや映画にも出まくりの女優ってどれだけ凄いことになってるんだろうか?

 

51: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:06:06.99 ID:WJL2k75I0
車のマセラティのレバンテかな?
金あるなあ

 

53: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:06:16.19 ID:ZdzqL0ouO
>>1夫婦仲は良いのね
良い妻持ったな

 

54: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:06:42.52 ID:wbaVG4Pk0
佐々木希だけでもそこらの人の何倍も所得あるだろうしな 渡部も最悪事務所の裏方で庶民に戻れる

 

56: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:07:16.63 ID:wJnWE8r30
>>19
女子校ならいくつかあるね

 

57: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:07:30.79 ID:JvAXFf/x0
高校までの一貫校だと青山や玉川、和光あたりではないね。

 

58: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:07:58.66 ID:ZdzqL0ou0
10年ぐらい前までは皇族も通った松濤幼稚園が学費日本一だったんだけどな

 

61: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:08:30.24 ID:mNTArbnW0
青学か成城あたりか
ただ青学は勉強出来ないと留年するから
成城の方が良いだろうな
青学は何気に一流進学校レベルだからな

 

62: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:09:06.77 ID:rOSrypiF0
どこだろ玉川かな

 

63: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:09:35.94 ID:xITXglNP0
そんな学校があるんかよすげぇな

 

66: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:09:42.51 ID:9w9vPMfg0
意外と資産運用してそうだけどな
自分ですべてやる必要ないんやでw
配当だけで年500万とかありそうです

 

77: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:12:02.99 ID:0M8fxhlz0
>>36
頭の良し悪しは遺伝だよね

 

79: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:12:24.87 ID:9w9vPMfg0
教育の重要性を理解してるのはたいしたもんだ
それに親じゃなくて、結局は本人ですよ
佐々木と渡部の子供なら、美形間違いなし!
とも言えないけどね 残念2世が多いのでw

 

80: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:12:25.12 ID:n+9eqo3h0

>>19
多摩センターの方にある帝京大学の付属にあった気がする。
とは言っても
受験校だから大学は別を目指すんで一貫校とは言わんかもしれんが。

あとは
蓮舫さんが青学幼→青学小→青学中→青学高→青学大

 

81: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:12:30.43 ID:EWPZz2/90
名門で幼稚園があって大学がない一貫校は暁星、雙葉、田雙ぐらいしか思いつかん

 

85: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:14:09.22 ID:HsI425xC0
子供の学力のほとんどは親の経済力で決まる

 

87: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:14:34.83 ID:YcjqkgWG0
>>18
二歳だと保育園かな。
幼稚園は三歳を過ぎてから。

 

88: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:14:41.91 ID:RcQPMCnL0

うちは私立の小学校~大学の一貫校に入れたけど世の中には幼稚園からもあるのか

でも総額3千万は全然安いっしょ
青山とか早稲田慶応の方がもっとかかると思われ

 

91: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:15:11.99 ID:xjyK76ry0
>>77
天才は別だがほぼ環境。

 

93: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:15:29.09 ID:VqKPTZ6f0

>>1
>幼稚園から小中高までの一貫校

大学がないなら日出学園か

 

94: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:16:05.19 ID:FtK+KdL40
和光か?

 

98: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:18:00.43 ID:mNTArbnW0
>>85
知能は遺伝だよ
親頭悪いと子供もほぼ頭悪い

 

99: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:18:07.34 ID:W83N1Wnw0
渡部と付き合いだしてから金の運用任せてた可能性もあるしな
それだと離婚しないかもしれん

 

100: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:18:29.24 ID:n+9eqo3h0

うちの地元にある
桜美林は幼稚園と中高大とあるが、小学校がねえな。
それに
玉川学園も和光も町田だ。
まあ、和光は町田ではなく世田谷にある方の和光だろうが。

意外と町田は私学が強いな

 

102: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:18:56.13 ID:Ri98uY4U0
大した女だな
稼いでる額というより別れないことが

 

104: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:20:47.48 ID:z2DPAdJm0
私には1万円のはした金で子供には金を掛けるんだねって
多目的な女性たちが嫉妬してるのかもね

 

106: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:21:10.70 ID:GoZxD34a0
>>46
名門の幼稚園には無理って判断で一貫校の所に入ったんじゃない

 

110: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:21:55.12 ID:CJ8C04gx0
環境よくても遺伝子が60%ぐらい影響するから意味ないわ

 

117: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:23:21.60 ID:ZDulKmZw0
長男は成長すると頼りになるはず
教育にお金使うのはいいね

 

118: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:23:56.23 ID:H80TxtHW0
>>100
町田の私立って五輪開会式降ろされたミュージシャンが障害者虐待人権侵害やってたところだろ。そんな学校に入れるのか?

 

120: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:24:08.17 ID:AcgNNX1N0
>>12
青山なら大学までの一貫校って書くやろ

 

121: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:24:43.27 ID:jZ0mzHBq0
この2人が親だといくら良い学校に行かせても学力は世間一般の並以上にはならなさそう
学力は周りの教育も勿論大事だけど最終的には遺伝と子供のやる気だからな

 

122: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:25:24.41 ID:YFZNl2RQ0
>>17
玉川学園は?幼稚園あるか知らないけど

 

123: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:25:36.18 ID:BOqYSjfS0

佐々木希、なかなかやるじゃんって思った
肝が座ってるし行動派だし子どもも渡部も大切にして
お金もきちんと貯蓄してたんだろうな

真逆にいるのが福原愛だね

 

124: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:25:44.66 ID:40aU51Pi0
10年以上前のまだ22歳か23歳だった加藤夏希程度でさえ交際相手のマネに3000万円を横領される貯金あったからな。
佐々木希ならふつうに億単位の資産持ってるだろ。

 

127: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:27:19.33 ID:mqK8umNl0
佐々木さん応援してます

 

131: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:28:42.50 ID:xJdV4PxL0
和光っぽいな

 

132: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:28:43.92 ID:Mx+708XC0
>>61
行き着く果が青学っていう時点で一流でもなんでもないぞ

 

133: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:28:53.73 ID:S5KuP11r0
玉川学園やな

 

134: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:29:20.01 ID:Z1I4JpEk0
暁星?

 

135: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:29:30.41 ID:OM9VHL2l0
>>118
小山田みたいな特殊なサイコパスは中々いない
ああいうのは先天性だろうから学校のせいでもないしな

 

146: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:32:10.52 ID:gG4bGeVI0
>>137
佐々木って中卒なの?知らんかった
渡部が神大てのは知ってたけどw

 

150: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:33:30.94 ID:pyeTuIix0
>>18
プレ(入園前)クラスとか満三歳(三歳の誕生日がきたら)クラスとか
いろんな理由付けて三歳の4月より前に児童の確保のために集めてる園もあるよ
提携保育所作って幼稚園入園まではそこで集団生活経験させて園もスムーズに保育できて園児の確保をして、
働いてる人は仕事できる、とか
こういう有名どころは、そこまでしなくても園児の確保ができるけど
競争が激しいエリアの人気ない園とかで見かけるね

 

151: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:33:44.94 ID:GVRfGpXs0
>>19
暁星とか?

 

152: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:34:28.58 ID:AcgNNX1N0
>>134
都内かつ男子、そして大学は無いって条件だと暁星だろうね

 

155: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:35:33.82 ID:JwpmMdBm0
親として予算が許す限り教育環境がいいのを選ぶのは当然だろ。
周囲にDQNだらけの底辺校なんか避けられるなら全力で避ける。

 

156: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:36:00.93 ID:iWX5C9Kf0
200万ということは1日1万くらい?
だったら安いんじゃね?
セレブ幼稚園なんて凄いところもっとあるからー

 

157: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:36:21.35 ID:KjMBj8PZ0
>>146
お笑い芸人なのに国立大学卒かよw

 

165: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:37:51.25 ID:rAAVLnTO0
>>157
関東で神大といったら私立神奈川大だぞ

 

171: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:38:45.88 ID:n+9eqo3h0

和光は小学校は世田谷と町田の2校あるが、
中学は町田にある1校しかないよ。
しかも最寄駅からのバスで近くに乗馬クラブがあるくらいのクソ田舎。

通うのが大変だから、世田谷にある方の和光の小学校の子たちの多くは中学受験する。

 

173: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:39:11.19 ID:9w9vPMfg0
そこそこの学歴で充分です 美形ならね
で学歴に目がいってるけど、容姿とコミュ力が大事ですよ
そこがどうなるかです
どっちも平凡人よりありそうだけどなあw

 

176: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:39:55.77 ID:aU1btAUY0
インターっぽいな
KKさん出身校とか

 

177: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:40:08.73 ID:UQSqhqX80
>>29
暁星って転園できるんだ

 

178: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:40:16.73 ID:pyeTuIix0

>>123
同情票は得るよね

でもエスカレーター一貫校ならもうお受験しなくていいし
四億のマンションも事務所名義なら財産分与からハズレるよね
対策はとってると思う

 

189: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:42:19.41 ID:X+z3EDbT0
大学まであるとこはもっときついのかないろいろ渡部さんはやく復帰しないといっしょにいけないやん

 

193: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:43:34.88 ID:AqZRDTsp0
>>19 神奈川の桐蔭がそう

 

197: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:44:38.10 ID:D7xskVne0
大学がないってなると暁星かな

 

208: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:49:03.50 ID:Eb4AX1c+0
幼稚園があって男児が入れるのは
成城とか玉川学園の可能性は?
暁星は高校までだし一応進学校だよ

 

211: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:49:48.69 ID:PaUYKmou0

>>17
青山とか成城って幼稚園もあるんだ

まあ芸能人御用達ってイメージだな それくらいじゃないと公立じゃ浮いちゃうだろうしね

 

213: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:50:01.74 ID:WM/AQRBt0
>>205
この頃から対策してれば
基本的にはできるようにはなるんじゃないか?

 

221: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:51:41.06 ID:ZdzqL0ou0
>>208
成城も玉川も大学あるから違うんじゃね
暁星は伝統的に歌舞伎役者の子も多いし高校までだけど転園で入れるのかは知らん

 

227: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:53:08.12 ID:Ve+p+nou0
お金持ちだもんね
子供を
良い環境で育てようとしてるんだな
有意義なお金の使い方だ

 

229: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:53:29.74 ID:wJzZPuaU0
>>208
成城も玉川も大学まであるんだからそれだったら小中高大一貫教育って書くだろ
わざわざ小中高とは書かないよ
だから大学のない小中高の学校だろうし
そうなると大学行くためには勉強する必要があるんで佐々木渡部の子供じゃしんどいだろ

 

234: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:55:07.74 ID:Y298zYGb0

芸能人は成功すると必ず子供に育ちの良さ、と高学歴というラベルを貼る

学歴が無い状態でTV に出て有名になり大金を稼ぐようになる

しかし自身の学歴の低さにおそらくは劣等感をもっているんだろう

佐々木希は美人で頭も良く、世間体を気にするような雰囲気では無さそうだった
のでややおどろきだね

 

237: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:55:59.58 ID:9izPuNw50
最高の嫁だわ

 

242: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 07:57:45.68 ID:zVGVfsLv0
よく入園できたね
あの旦那と離婚しないと園から断られそうなもんだが

 

271: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:03:14.20 ID:UhUVzZkW0
>>51
ベンツのGLEだよ

 

276: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:05:11.04 ID:Y77whVeV0
>>262
それよりも環境が大事だろ
教育は金だよ

 

280: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:07:51.40 ID:7+qZSj8X0
ここで家族内の話で奥さんが許してるのに未だにギャーギャー
騒いでるゴミって人生終わってるw

 

282: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:09:41.36 ID:u+u0nQQh0
芸能人という意地やプライドがあるだろうしね
このまま不倫されたバカ嫁では終われない!馬鹿にした奴ら全員見下してやる!!
という確固たる思いが佐々木希に有るんだろう

 

288: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:11:00.48 ID:fqgyYL7R0
再婚もできるだろうけど、こういう人に寄ってくるのはそれこそ美人だったら過去なんて気にしない
美人をめとって自慢したいだけのロクでもない男ばっかりだろうし
なにより本人に男を見る目が無さすぎるからなあ

 

297: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:14:50.03 ID:i+uxNxY30
幼稚園で年200万とか凄い世界あるんだな

 

311: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:18:54.98 ID:qNdHxVOK0
金足農業高校って、甲子園で有名になったところ?

 

323: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:22:02.15 ID:iz/U6Bph0
関東学院?

 

327: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:23:36.63 ID:95VQ4Aig0
>>323
関東学院は横浜市金沢区じゃね?

 

329: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:24:11.24 ID:P017Oleu0
学習院幼稚園が初年度学費135万に寄付金50万の合計185万で日本で一番高いみたいだぞ

 

331: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:25:18.84 ID:95VQ4Aig0
大学はないとは書いてないし
男の子が高校まで行けるとも書いてないから
日本女子大とか英和あたりの可能性はあるのか

 

332: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:26:07.31 ID:1yTNWFtE0
玉川かな?バカでも入れるし

 

335: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:26:59.82 ID:IqPYJ3ni0
>>259
清泉女子

 

338: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:27:30.41 ID:pJdkncZ30
以前の園もその辺のとは違うんだろうが、やっぱり金かけた方が通う園児やその親のレベルも変わってくるだろうからなぁ
下手なところ入れて同級生がネット使いだしたらすぐ子供のあだ名が決まってしまう

 

340: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:28:12.59 ID:r4RHTNsz0
こういう所って試験とかないの

 

344: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:28:37.89 ID:z77vFWP70
アオバあたりのインターナショナルスクールだろうね

 

348: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:29:15.85 ID:pLd3W0py0
一貫校でなくともセレブ御用達の有名幼稚園てあるよね
大人になっても、毎年、同窓会を開いているような幼稚園

 

359: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:33:13.46 ID:ZdzqL0ou0
昔あった松濤幼稚園なんかは紹介がないと入れないから一般人はどうやっても入れなかった

 

360: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:33:47.60 ID:nbECPs1t0
>>329
あそこは親が学習院の職員なら子供は学費半額にして貰えるんだよな
紀子さんや弟の周さんも職員枠で半額入学した筈

 

364: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:34:30.15 ID:LPT21Pw50
>>348
そういう所だと変なマウント合戦とかなく、皆仲良いもんなのかな

 

387: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:39:59.42 ID:fKCRtBW00
大学ないなら暁星が濃厚、芸能人の子供チラホラいるって話だしな
けど大学まであるエスカレーターのが良いと思うけど、まあ考えがあるんだろうからな

 

393: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:41:22.75 ID:bNZ0zO6h0
そんなにお金あるの?この夫婦

 

394: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:41:53.78 ID:LCX+EyQJ0
一貫校といえるか微妙だけど芸能人が多く通ってるとこといったら
カナディアン系インターのとこかな
芸能人夫婦も文化人タレント夫婦も元スポーツ選手系タレント夫婦もそこに通ってる人多い
高校まであるけどそこの高校出ると日本の大学受験は帰国子女枠になっちゃうんだよね

 

401: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:44:53.80 ID:mNTArbnW0
>>394
プロレスはスポーツじゃないぞ

 

403: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:45:14.93 ID:pLd3W0py0
幼小中高一貫校のウィキペディアを見ると都内に20校くらいある
ここから大学がある学校や女子校を除くと数は限られてくる

 

405: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:46:00.74 ID:LCX+EyQJ0
暁星は年200万もしないよ
インターだと思う

 

407: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:46:36.28 ID:yJI9BB+z0
>>405
母子家庭のKKもインター

 

418: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:48:43.11 ID:4bdVXt7J0
>>407
あそこ、幼稚園で200万ぐらいだな、大学ないってのも一致してる

 

426: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:50:29.64 ID:vCD8EoTA0
インターで英語習って高校あたりから海外かな
日本にいてもいじめられるか、腫れ物扱いされるだけだしね

 

431: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:51:18.55 ID:AZpCKytW0
しかし仕事沢山あって
嫁が超美人なのに
渡部めっちゃアホ

 

432: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:51:22.42 ID:1yTNWFtE0
玉川なんてシークレットブーツを脱いだ、けんわたなへも運動会見に来てたよ 芸能人にはいい学校なんじゃない?
他の子供も金持ちのバカばっかりだから

 

436: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:52:28.70 ID:yJI9BB+z0
>>429
アンジャッシュのコントは悪くないから
何人も劇場からやり直せって言ってる
それをできないのが渡部なんだけど

 

440: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:53:40.32 ID:QSl4DA5Y0

成城玉川かな?

青学は金持ちでも
入試で雑魚はじくよ

 

444: キレイ職人さん 2021/09/09(木) 08:54:59.25 ID:yJI9BB+z0
>>440
OBとか有力者の推薦あれば
通るよ
慶応も青学も

 

引用元: ・【芸能】佐々木希 長男を総額3千万円一貫校に転園!幼稚園だけでも年200万 [ひかり★]

 

サムネは佐々木希公式インスタから〜

 

この投稿をInstagramで見る

 

佐々木希(@nozomisasaki_official)がシェアした投稿