2022年1月3日
きゃりーの肌荒れをめぐって、体験談とお薬情報集まりました。同じような症状で苦しんでいたmihimaruGTのmiyakeさんの病状回復履歴も一緒にまとめてます。
1: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:47:31.25 ID:CAP_USER9
https://www.chunichi.co.jp/article/392883?rct=entertainment
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(28)が29日、自身のツイッターを更新。口元の肌がぴりぴりしているため、診察してくれる皮膚科を探していることを告白した。
「2日ぐらい前から急に肌がピリピリしてきて今こんなんですけどどうしちゃったんですか?なにか化粧品があわなかったのか…。」と症状をつづった。口元の写真も投稿しており、確かに左側の口元の肌が赤っぽくなっている。
続けて「明日皮膚科で見てもらえるところがありますか? どこもお休みでして。」と診察を希望して診察している病院を探しているようだが、年末年始休みに入っているところが多く、見つけられていないよう。「年末もうちは営業してるよー てゆう皮膚科の先生、インスタのDMお待ちしてます!うす!」と診察している病院があれば連絡してほしい意思をつづった。
きゃりーの悩みにフォロワーからは気遣う声や「皮膚科じゃなくても年末年始の当番院とかで診てもらえると思います!!」「ドラッグストアで、かぶれに効く軟膏を買って塗ってみるのもいいかも」と解決策を提案する声もあった。
https://pbs.twimg.com/media/FHx3IiKacAch7M-.jpg

50: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:57:53.66 ID:r9A4ERRk0
>>1
帯状疱疹だろう、体の片側にしか出ないって聞いたことがある
コロナワクチンで増えてるそうだよ
65: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:00:48.30 ID:WUSipDjX0
>>1乾癬だろな なってしまうと治すのは自力では不可能
ちゃんと病院行くしかない 治るか知らんけど
78: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:04:34.39 ID:g+towgNe0
>>65
乾癬はパインタール石鹸(400円くらい)と

[Ceramin]パインタールソープ
ビタミンDクリーム(800円くらい)
もしくは日焼けサロン行って日焼けしてれば治るみたいよ。
167: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:29:36.85 ID:PLtrFxfQ0
>>78
乾癬日サロで治るんだ。サンキュー
272: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:05:35.07 ID:nmNQRcMt0
>>65
水虫が口の周りに?
275: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:09:48.09 ID:0rCk4ijAO
>>272
それは白癬
80: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:05:17.76 ID:PnSuniTa0
>>1
口唇ヘルペスかと思ったけど写真みたら違うな。
これコロナワクチン接種で免疫系がやられて何らかのウイルスの症状が出てるんだわ。
161: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:28:28.13 ID:PLtrFxfQ0
>>1
人中の傷は整形の跡ですかい?
370: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 02:00:54.37 ID:DzBE/Ehv0
>>161
10年くらい前に何かの授賞式でスッ転んで縫った痕だと思うよ
162: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:28:36.65 ID:VAkRhXEU0
>>1
ステロイド系抗炎症薬の軟膏タイプが良いでしょう
薬局に行けば普通に売ってます

ベトノベートNスキンクリーム(Betnovate N SkinCream)
169: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:30:14.71 ID:cL92QH1e0
>>162
ウイルス原因の場合ステロイドは駄目
悪化する
342: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:42:45.58 ID:6HJjRonW0
>>1
ハタケやん
フルコートぬってしばらく化粧しないで保湿
てかなんで休日夜間に行かないの

361: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:54:24.67 ID:4dxIKksJ0
>>1
ヘルペスか帯状疱疹だろう
ワク打って免疫崩壊しちゃったんだろうね
芸能人だとワク回避は不可能だろうしかわいそう・・・
631: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 09:02:04.27 ID:ZQ2YP2s/0
>>1
あっ、これ帯状疱疹で間違い無い。
まさに、今 俺が苦しんでいる症状と全く同じだな。
しかし、年末年始はどの病院も休みだぞ。
救急外来に、行くんだな。
634: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 09:09:22.37 ID:ZQ2YP2s/0
641: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 09:16:20.64 ID:gYUMlbns0
>>634
うわ見るんじゃなかった
ウイルスでパンパンになってはち切れそうだな
644: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 09:20:12.22 ID:K3K54mPM0
>>634
だな
ストレス性
14: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:51:22.92 ID:Uv9YrD6y0
人中の傷みたいなのは何
31: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:54:38.20 ID:nnh6u3la0
医学生やけど、これ口唇ヘルペスやな。ストレスが主な原因かと。
372: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 02:01:54.47 ID:XZQkFDor0
>>31
脇の下からその周囲が痒くてヒリヒリしてつらいんだけどなんだろう
385: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 02:13:55.75 ID:i57AZPOU0
>>372
あるある。脇腹や二の腕の裏の時もあるわ。左右あちこち移動しながらピリピリ痛いので帯状疱疹ではないんだよなー。何年も忘れた頃に痛くなるわ。
386: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 02:14:07.01 ID:JWfyZlpy0
>>372
体の左右どちらかだけなら帯状疱疹かも
後遺症でるから早よ病院行きなされ
388: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 02:16:03.82 ID:tOrpmWSj0
>>386
そうそう、帯状疱疹には今は劇的に効く抗生物質お薬くれるぜ
オミクロンは
しらんけど
プックスッ
33: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:54:39.50 ID:raxy5SFI0
性病やん
無知って怖いなフェラでうつされたの公表するとか
39: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:56:17.27 ID:ypzaSvlW0
>>33
君が無知
免疫下がってるのかストレスだな
早く薬塗ったり飲まないと悪化すんぞ
267: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:02:34.32 ID:m4yIllUD0
>>33
性病じゃないよ
普通に小学生の頃にかかったことある
51: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:57:55.47 ID:r/KXa1xH0
マンゴーアレルギーとかじゃない?
58: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:59:34.64 ID:fTVEK1Iw0
帯状疱疹って不思議なんだよね
チクチクピリピリしてるけど
お腹とかに出来るとなかのほうが痛く感じてくる
あれってなんで??
59: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:59:41.86 ID:acvX2VNO0
ストレスの肌荒れが生理前で特に酷くなってるんだろう
61: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:59:55.02 ID:H1gJVhH80
これは、口唇ヘルペスだと思う。
今、自分も唇の右上に出てるわ。
前に、病院で処方してもらった、ゲンタシン軟膏を塗ってる。
108: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:12:11.30 ID:2mgeqw7s0
>>61
ゲンタシンはウィルスにはきかない
62: キレイ職人さん 2021/12/29(水) 23:59:58.10 ID:vjf08KEA0
元のウイルス全部一緒なのが水疱瘡→ヘルペス→帯状疱疹だっけか
67: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:01:47.87 ID:0MaSU/0A0
帯状疱疹だろ
早く皮膚科でアメナリーフ貰ってこい
出典:https://www.qlife.jp/meds/rx43997.html
70: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:02:42.81 ID:y5Ogmsti0
こういうのって芸能人御用達の特別な皮膚科あると思ってたわ
79: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:05:14.46 ID:JDvU76zJ0
>>70
芸能人だし美容皮膚科とかも行ってそうなイメージ
行けばすぐ薬出してもらえそうだよね
75: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:04:16.32 ID:OR2TiSUK0
口唇ヘルペスだわ
軽めだけど一度なったら疲れが溜まったときに何回もなるわ
帯状疱疹ではないわ。もっと神経節にそってでるし
76: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:04:16.80 ID:eimvx8zv0
うちの母ちゃんもワクチン打って帯状疱疹になったわ
84: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:06:49.58 ID:LSpY3kaC0
冬に毎日お湯で顔を洗ってるとどんだけ保湿してもピリピリする
顔にお湯はダメよ
89: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:07:48.33 ID:vAkbyrkF0
ヘルペスは何度もかかるとチクチクした感じで来るなというのが分かるよね
そのタイミングで軟膏を塗ると殆ど外部に症状が出なくて治る
90: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:07:54.10 ID:sYVknaKo0
時々なるけどdプログラムで保湿して2日位で戻ってる

91: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:07:57.33 ID:Cqu4hbgy0
帯状疱疹ってなに?っと思って画像検索したんだけど
しなきゃ良かった・・後悔
354: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:48:58.27 ID:E2j55Oun0
>>91
知っておいて損はないよ、湿疹が出てから3日で治療すれば後遺症もない
かぶれや虫刺されと勘違いして市販薬をあれこれ試してると長期化する
431: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 03:06:22.80 ID:4rhfqxDs0
>>354
診察室で医師に個別診察を受ける前に
もっと気軽にどうしたらいいか判断してもらえるステップがあるといいのにね
92: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:07:57.34 ID:8EuGmJpg0
コロナワクチンで難治療の皮膚病になる人、多すぎ。
コロナワクチンを打つと一時的に免疫が大きく落ちて、コロナ以外のすべての
病気に弱くなるからなー。
103: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:10:34.46 ID:YZSeeD8D0
口唇ヘルペスは一度出たら一生付き合うことになるけど
前触れがわかりやすいから慣れる
帯状疱疹だけは怖い、なりたくない
111: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:13:07.56 ID:or5EDiOq0
最近も男のミュージシャンだったかが
口の周りが赤くなってTwitterかなんかで原因教えてとかやってたけど誰だったっけ?
295: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:16:07.78 ID:wqGFPz220
>>111
mihimaruGTの人やね
647: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 09:26:22.81 ID:or5EDiOq0
>>295
そうだった、ありがとう!
122: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:17:38.14 ID:2Mh+KQpV0
mihimaru GTの人は治ったの?
口周り最近凄い赤くなったのインスタでアップしてたよな
よくなったようですね
125: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:18:34.72 ID:ZRpfiUtz0
この程度で行くんだ
132: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:20:54.19 ID:cL92QH1e0
>>125
もし帯状疱疹なら顔に出来ると失明したりするからヤバい
なるべく早く受診した方がいいと思う
164: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:28:40.65 ID:JUyBiQLv0
>>125
こういう馬鹿が半年以上も後遺症に苦しむはめになるんやぞ
256: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:57:24.60 ID:ZRpfiUtz0
>>164
おまえみたいな馬鹿がたいしたことなくてもすぐ行くから皮膚科の待合室が混むんだな納得
260: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:58:23.64 ID:n3rwLBW60
>>164
なったことあるやつならわかるよな
軽く見てほったらかす事の恐ろしさが
269: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:03:17.89 ID:0rCk4ijAO
>>260
万が一帯状疱疹だったら発症して2日以内くらいに行かなきゃ治りが悪いんだっけ
飲み薬も初期じゃないと効きが悪いとかなんとか
目の周りまでいくと失明の恐れもあるから侮れん
285: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:12:46.90 ID:RGAFraTX0
>>269
目のヘルペスになったことあるけど視界が曇ったように真っ白になるよ
治ったけど確かに繰り返すと失明する可能性があるって言われた
129: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:19:54.22 ID:0MaSU/0A0
帯状疱疹だとブツブツになる前に先にピリピリが来るよ
二日後ぐらいにブツブツになる
130: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:19:55.08 ID:AlAPBGfL0
こめかみにかけて帯状になる前に治療してください
139: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:22:28.24 ID:oS+eIvMx0
従妹も10月頃に腕に発疹がぽつっと出来始めて今は体全体に発疹が出るようになった
今は「痛いかゆい、疲れる」が口ぐせになった
スポーツ好きで数十年病気知らずの健康体だったのに不思議でならない
245: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:55:45.08 ID:0rCk4ijAO
>>139
それ帯状疱疹じゃない?
155: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:25:28.36 ID:Q1MJ1/6b0
水膨れになってからだと遅いんだって
俺は顎に跡が残ってる
3ヶ月経っても消えてない
早く皮膚科行け
157: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:25:35.06 ID:AlAPBGfL0
矢部浩之は口角の腫れはハチミツ塗って治したらしい
ラジオで聴いた
159: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:27:09.64 ID:JDvU76zJ0
口唇ヘルペスの薬が手元にないのに水疱が出たうえに潰れてしまった時
うがい用のイソジンがあったからちょいちょい塗ってたら速攻で治った
まあ診断受けて薬出して貰うのが1番だけど
193: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:39:13.40 ID:ePLTQ66o0
去年の4月ぐらいに帯状疱疹発症したのだけど、あの時期はみてくれるところがなかなか見つからなくて本当に参った。
198: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:41:33.38 ID:9IEZS8Jj0
免疫落ちてるだけだから
ビタミン摂って2週間養生したら治る
201: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:42:00.65 ID:wYgjokYG0
ほとんど29日で終わりだから、皮膚科の先生出る大学病院に行け
一応特診患者扱いだろ、事務所に相談しなさい
202: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:42:16.59 ID:MRG3Zwfb0
菌にやられたならゲンタマイシン入りの軟膏塗れば治りそう
ドラッグストアにも売ってる

205: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:42:44.13 ID:33b63kf70
ドクダミの葉っぱ貼って
3日くらい寝とけばいいよ
ニンニクくってw
213: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:44:28.43 ID:uhMs+gxt0
帯状疱疹も年とってウイルスへの抵抗力
がなくなるとかかる場合があるな
215: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:45:03.29 ID:vfeeirlx0
>>213
高校生のときになったわ
232: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:51:18.48 ID:3h6BuVXH0
帯状疱疹は普通は50代以上にしか出ない病気です
237: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:53:56.22 ID:s3/Goy+Y0
>>232
30代で発症したよ
246: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:55:51.16 ID:7QZufxia0
>>232
高校生のときになったわ
よっぽどストレスが凄かったんだろうな
確かにひどかった
247: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:55:53.73 ID:n3rwLBW60
>>232
20代でなったぞ
253: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:56:51.98 ID:0rCk4ijAO
>>232
免疫が落ちてくる50代以上から増えるだけで
10代20代でもなるよ
283: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:12:33.03 ID:hHDzglhv0
>>232
30代でなったわ
んで先生に普通もうちょい年寄りなるんだけどなって言われたが
母親が学生時代になってるんであてにならんなと思った
537: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 06:49:46.77 ID:BkO/4JlL0
>>232
キンプリ平野が帯状疱疹になってたけど
254: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 00:56:59.94 ID:9JB+JFgx0
280: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:10:40.04 ID:d4yQIhG20
ヘルペスは口周りにもできるもん?唇にはよく出来るけど
301: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:21:11.08 ID:uhMs+gxt0
>>280
1型と2型があるらしい
唇と口周りに出来るのは1型
性器周辺に出来るのは2型
ヘルペスは感染すると普段神経系統奥深くに潜んでいて体調崩して抵抗力が弱ると
皮膚表面に出て来て発病する
ヘルペスの水疱が全身に出来て重症化
するのが帯状疱疹で高齢者が発病すると
命に関わる場合がある
実際に自分の会社の会長がこの病気で
亡くなっている
292: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 01:15:00.80 ID:xZbmPf2Q0
周りにも増えたわ。帯状疱疹。
ワクチンの影響だなー。。
482: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 05:05:52.22 ID:SoWVKQWq0
「二日前からピリピリしてて」ヘルペスならもう唇or周辺に水疱ができているはずだし
口角炎なら唇の端が切れたり痂皮状のかたまりがついてる頃合いでは?
指さしてる方の頬が赤く斑になってて左右対称で反対側にも少し赤みがあるから
マスクで乾燥と摩擦でかぶれたか、産毛を剃った時に目に見えない小さな傷がついて
そこに基礎化粧品や汗なんかが刺激になってるのではないかと思う
483: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 05:07:37.44 ID:Au2mvjW60
口唇ヘルペスだと思うが2日経ってこんな軽いなら初めてじゃないだろ
初めて出る口唇ヘルペスはもっと重症なのが普通
構ってちゃんか?
523: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 06:25:31.63 ID:GADc4p3c0
口元と言うよりほっぺたに近いから帯状疱疹かも
会社の人でカポジ何とかってごっつい帯状疱疹になった人がいた
バルトレックスかね

524: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 06:26:56.82 ID:U/MbjRnp0
>>523
カポジ肉腫か
エイズになるくらい免疫が落ちないと罹らない
非常に感染力の弱いウイルスだ
542: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 06:58:08.52 ID:Gqoi7E+w0
自分も先月画像みたいに頬~口周りに湿疹出て病院行ったわ
マスクで隠せて良かったけど、マスクが当たるのが痒くて辛かった
ワクチン接種の3日後だったからその影響かと思ったが…
実際どうなのかは知らんけど
543: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 07:00:59.14 ID:ZlGE/Iq70
帯状疱疹だろうけど、この若さでもなるのか
爺さん婆さんがかかる病気だと思ってた
549: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 07:10:38.84 ID:vieBIu4M0
化粧品が合わなかったのかって言ってるってことは
そこに何か心当たりある感じなのかな
いつも同じの使ってるならこんなこと言わないだろうし
584: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 07:54:31.82 ID:rs1+esW60
自分も今、目頭にヘルペス出来てる。40越えて初のヘルペスで医師から聞いた時は性病?ってくらい知識なかった。
角膜に入ると失明するからひどくなったら救急車呼んでって言われてる。まだ口だったら良かったのにね。人相変わって外にも出れない。
611: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 08:26:11.49 ID:1eV3e3Jp0
>>584
目にできたことあるけど視界が真っ白になるよ
590: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 08:01:30.33 ID:WiuSoOe00
マジで答えると
運動不足と食べ過ぎ
あるいはストレスかアレルギー、ビタミン不足
596: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 08:07:45.33 ID:WvtV9LZG0
口唇ヘルペスだね
日本人の約半数が幼少期にかかってる
その後神経節に潜んで免疫が下がるとヘルペスとなり表面に現れる
帯状疱疹みたいなもの
ピリピリから水ぶくれになりカサブタみたいになって治る
638: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 09:14:10.01 ID:PPKp/mNg0
2日前の時点で病院行けばまだ開いてたのに
普段なら1~2日様子見るようなことでも年末は様子見ずに行った方が良いよ
645: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 09:21:58.29 ID:qfUraDff0
口唇ヘルペスだと思う
水疱瘡かかったことあるなら疲れたら誰でもなる
654: キレイ職人さん 2021/12/30(木) 09:41:04.58 ID:+Tm/+DSk0
帯状疱疹は最初はピリピリ、そのあと激痛、からの数日後にブツブツ発生
顔に出た場合は早く病院行かないと大変なことになる
俺も昨年末に右胸背中に帯状疱疹できてギリギリ病院間に合って薬もらった
4時間毎にロキソニン飲まないと激痛で耐えられんかったわ
引用元: ・【歌手】きゃりーぱみゅぱみゅ「急に肌がピリピリしてきて…」口元の写真を添え、診察可能な皮膚科の情報募る [muffin★]
こちらもオススメ♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません