エンビロンが9%の値上げ。日本代理店の対応に不満が募るユーザーたち
エンビロン9%値上げのニュース
2019年も値上げしてさらに追い討ちかけてくるなんて
無理です
使い方は間違ってないはずなのに。
コスパ悪いし全てにおいて不満。
やっぱオバジの方がいいかも。
個人的にはポップアップストアとか、SNSとか派手にアピールとかいらないから堅実にやってて欲しかったな
ほんっとそれ
原材料の価格高騰、物流価格の高騰…わかるよ?それはわかるけど3年前にそれでCクエンスなんかいきなり1000円アップ
なのに閑古ポップアップストア、SNSバラマキ
物はいいのに近年は浮ついた代理店のキラキラ代乗せてきてるようにしか思えない
Aブーストだけはコスパいいと思うから残そうかな
嫌だけど他に移る候補もないしなぁ
エンビロンも値上げ…。
もう周りで上がってないのは給料だけなんじゃない???? pic.twitter.com/q7XfG8Y8hm

— ちく💋修正人生💄(@chikubeef)Wed Mar 02 01:55:48 +0000 2022
エンビロン 9%の値上げキツイ😰
3年経過して、毛穴は改善するもすっぴん晒せる肌にはなってないし、ストックなくなったらやっぱりやめようかな
でも何を使えばいいのやら… またあれこれ肌に合う合わない試すの大変なんだよな😩
— ずず(@zuzujincheng)Wed Mar 02 01:15:44 +0000 2022
@katubesagi @yPhneG0Pc8RDhSJ いえっ!存じません。
エンビロンを利用してましたのは…6年前?くらいです…その頃は、会社としてもシッカリしている!って思ったのですが……
化粧品って、品物だけでなく、責任の拠り所も明確にしたいので、会社の体質も気になってしまいます🥲
— tu-ne裏ハムラDT中(@tuneko122)Wed Mar 02 00:39:37 +0000 2022
エンビロン値上げかぁ。ゼオが値上げした時も絶望したけどゼオは30パーオフとかで買えるとこあるからなんとか続けれるけどプロパー価格はキツイ
— 土偶さん@産後劣化からの脱却目指す(@yohakusan1)Wed Mar 02 00:16:28 +0000 2022
皆さんが嘆いているエンビロンの値上げ。
私も悲しい。悲しいというか、少しイラッときている。
払えない額ではないけど、元が高いから9%の値上げは払いたくない額。
今は浮気中だけど、そんなことだと本気になりそう…まるで恋愛💦
— いちご新聞(@yPhneG0Pc8RDhSJ)Wed Mar 02 00:03:34 +0000 2022
エンビロンは夜だけ継続中。
夏に向けてクリームからジェルに移行したくてモイスチャークリーム1とモイスチャージェル2を混ぜて使ってる。1より2を使った方が安いから。
エンビロンが4月から値上げするみたいだけどモイスチャージェルは値上げの対象にはなかった😭よかったよー。
— ラディッシュ(@1717_radish)Tue Mar 01 23:54:28 +0000 2022
エンビロン値上げかぁ…
9%って大きいよね
ただでさえ高いのに
期限短いから買いだめもできないし泣
— でーこ(@R15nekogasuki)Tue Mar 01 16:34:11 +0000 2022
エンビロンはカスタマーサービス悪いしクリニックからは殿様商売て言われて、本社は虎ノ門に移転。化粧品は原価安いんだし9%も値上げする前に出来ることやったのかな?今でも充分高いし、家賃安い所に移転しろと思ってしまう。エンビロンはほんと企業努力が感じられない。
— purupuru(@purupuru4642883)Tue Mar 01 14:56:20 +0000 2022
エンビロンは値上げするから、定期購入で安くなりますよと言う作戦が…イヤだな😳😤😩
— アトム(@XhSIthxf4EnN4wC)Tue Mar 01 14:24:47 +0000 2022
エンビロンの値上げ、使っていて良さを感じていた時期もあるけど、こうも高くなるとそこまでして選ぶ必要ないなって思っちゃう。
というか色々物価は値上がりするのに収入は変わらないどころか減ってるって…つらい。
— K(@biyou_neko)Tue Mar 01 14:18:15 +0000 2022
エンビロン値上げ前に少しは買っておきたいけど未開封でも使用期限5ヶ月くらいなんだよねどうしよう
— yuuri(@ikitekitai)Tue Mar 01 14:00:46 +0000 2022
日本代理店の経営方針にもイライラ
以前問い合わせたときめっちゃ感じ悪かったから、この会社自体は嫌い。
公式で買うのはクーポンとか割引ある時くらい。
朝使うとモロモロしがち
クリームに混ぜて塗ったりスポンジで押すようにしてもモロモロなるんだけど、この日焼け止めは大丈夫っていうのありますか?
ラドは数値が低いからそれ以外で探しているのがダメなんだろうか
モイスチャーシリーズ?
エンビロンの基材のせいだからどの日焼け止め使ってもポロポロしやすいと思う
朝は使う量を減らすと少しはマシかも
私はシークエンスシリーズに変えたらモイスチャーシリーズよりモロモロしにくくなった
>>352
モイスチャーシリーズです
結構しっかり塗りがちだから少し減らしてみる
ジェルだけシークエンスセラムに変えたら少しは改善したりするのだろうか
>>353-354
ジェルっぽいタイプの方がモロモロしやすいのかと思ってたから意外だ
ドラストの日焼け止めもみてみる
エンビロン塗ると口紅もモロ率上がるw 使うけどw
ドラストで売ってる安い日焼け止めのジェルタイプの方がまだマシかも
スキンアクアとかそっち系
ティントもまあまあかな
BBになるとクリームが固めになるからもろもろ出やすい
でも商品はいいんだよなぁ
プラスチック製のロールキットよりチクチク感が少ない
毎日使えるのもいいと思う
しばらく続けてみたところくすみが取れてきたような気がする
寝起きの肌がモチモチになったのも良かった
普通のやつまだ使えるんで見送ったけど買えばよかったかなぁ
高いけど通ってる値段考えたら変わらなくなってきた
家でしてる人いますか?
エンビロン愛があるから保証対応とかよくなくても使いたいならそれもいいと思うけど
なるほど!ありがとう
無難にパナソニックにしとこうかな
出て間もないやつだから
特許とかあるらしいし
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません