リップのアートメイク
666: キレイ職人さん 2021/09/22(水) 01:41:52.61
リップのアートメイクはまじでやって良かった、鏡みるの楽しいし食事の時に気を使わないから楽
眉はたまに気分変えたい時に変えにくいからちょっと後悔してる
667: キレイ職人さん 2021/09/22(水) 11:17:25.47
>>666
リップはやはり3回入れて色が定着するという感じでしょうか?
私も入れようか迷ってる
668: キレイ職人さん 2021/09/22(水) 15:54:57.36
>>667
自分は2回で定着したけど、あくまで「すっぴんの唇が綺麗になる」感じだよ
イエベ秋やブルベ冬の人だとちょっと物足りないかも
口紅を塗ったような色付きにするにはもっと回数が必要
675: キレイ職人さん 2021/09/25(土) 22:30:02.92
>>666
リップのアートメイクはどこで施術したの?
676: キレイ職人さん 2021/09/25(土) 22:39:06.63
>>675
銀座でやったよ、モニター2回で8万だった
683: キレイ職人さん 2021/09/26(日) 09:50:38.50
>>676
教えてくれてありがとう。
唇やりたくなってきたw
叶姉妹のお姉さんが乳輪にアートメイクしてピンクにしてるって噂を聞いたことあるけど本当かしら。
685: キレイ職人さん 2021/09/27(月) 12:57:09.15
>>683
シミや傷跡に肌色のアートメイクをして消す施術もあるくらいだから、そういうのもあるだろうね
死ぬほど痛そうだけど
669: キレイ職人さん 2021/09/22(水) 16:21:54.20
やりたいけど毎日唇の皮がベロベロ剥ける民だから諦めてる
670: キレイ職人さん 2021/09/23(木) 11:32:32.81
皮べろべろだとダメなの?
671: キレイ職人さん 2021/09/23(木) 16:53:15.76
皮ベロベロだけどリップアートしてます
マメにリップクリーム塗ってたら大丈夫
でも、定着悪いかな?
セルフで5回やってようやく色が付いた感じ、、、
リップクリーム塗るのをサボると直ぐに乾燥するわ
677: キレイ職人さん 2021/09/26(日) 01:15:47.23
皮ベロの民だけど前日にスクラブでしっかり余分な皮を落としてからアートメイクしてその後もひたすらモアリップでうるうるにしてたら定着良いよ
メイクするとずるずる剥けるからアートメイクしてリップクリーム塗るだけで良くなり楽チンよ
806: キレイ職人さん 2021/11/13(土) 11:45:15.07
リップのアートメイクしてから10ヶ月、さすがに元の色に戻ってきた
定着をよくするためにやっていること
678: キレイ職人さん 2021/09/26(日) 01:22:44.53
定着を良くさせるためにやったこと
・ワセリンをまめに塗る
・シャワー前にはこんもり塗る
・洗髪は後ろ向きで顔を濡らさないようにやる
・洗顔はしばらく諦めて濡らしたコットンでアートメイクした部位を避けて汚れを取る程度にする
・メイクすると落とさなきゃいけないからメイクはしない
ちなみに眉アイラインリップ全部やってる
かさぶたを作ると無意識に掻いちゃうからとにかく保湿してかさふたを作らないようにしてた
682: キレイ職人さん 2021/09/26(日) 04:24:08.51
皮べろべろの時に剥がしたくなるけど絶対剥がしちゃダメね
自分は1箇所剥がしてしまって、そこだけ色が薄いw
689: キレイ職人さん 2021/10/01(金) 20:14:05.57
症例写真は詐欺だって分かったよ。直後なんてそりゃキレイよね。
銀座で去年の春に3D 毛並みのやって直後の仕上がりはすごい良かったけど、軟骨終わり位の時期にはもう鉛筆の線みたくなっててその後は毛並み感なくなって薄く塗りつぶした感じになった。
皆の毛並みの持ちが知りたいわ。
691: キレイ職人さん 2021/10/01(金) 23:17:16.77
>>689
それか。あんな綺麗なまま残らないよねほんと。めっちゃ消えてきた
690: キレイ職人さん 2021/10/01(金) 21:02:32.75
毛並みは入れてすぐから1週間位しか綺麗じゃなかったからなにか特別な時にしたら良いと思う
最近のアートはパウダーで入れても毛並みで入れても結局ぼやっとしか残らないからパウダーでいれて書き足すのがコスパも見た目もいいって気づいたよ
むしろ毛並みで入れるとハゲが目立つ
692: キレイ職人さん 2021/10/01(金) 23:17:34.77
関係ないと思うけどメディカルブローで2回とも眉やった後、眉や瞼や顔付近にニキビできて辛い。。
693: キレイ職人さん 2021/10/02(土) 06:57:49.76
私は全然消えない。
694: キレイ職人さん 2021/10/02(土) 13:16:46.85
韓国で入れたからか3年経ったけど真っ黒の鉛筆みたいなままで辛いわ
695: キレイ職人さん 2021/10/02(土) 18:07:21.87
3年前くらいのって並行太眉で主張激しいよね
レーザーで薄くするとか…
インク買った人
696: キレイ職人さん 2021/10/02(土) 22:30:02.95
もう数年前に眉アートメーク済みだがメンテナンスの為にaliexpressでインクとストロークペン買った!一回につき毛数本分ぐらいしか入れないようにし、自然にやりたい。うまくいけばヒゲやモミアゲもやるぞ。
インクの色選びが悩ましい。インクの色と/実際に入れた発色はだいぶ違うし、時間経過でどんな変色を遂げるかわからないから。赤っぽくならなきゃok
697: キレイ職人さん 2021/10/03(日) 02:02:27.75
私もインクどれ買おうか迷ってる
個人的には赤くなるより昔のタトゥーみたいに青緑になるときついなぁ
1年経ってレタッチはセルフで毛並み足すつもりでいるけど
ニードルもインクも安くてびっくりだわ
698: キレイ職人さん 2021/10/03(日) 23:52:07.51
そこは、セコらずお店でやろうよ
700: キレイ職人さん 2021/10/04(月) 07:12:25.51
>>698
セコらずのレベルが違いすぎて💦
色を維持しようと思ったらこまめにアートしなきゃだし、、、
微調整でも、正規料金だし、、、
一式揃えてもサロンでやってもらうよりお安くできます
726: キレイ職人さん 2021/10/10(日) 22:45:04.45
私はまだ2回目になってないけどまだくっきりで笑う。
やっぱり良い先生に出会って良かった。
早く新宿に行きたいな
730: キレイ職人さん 2021/10/12(火) 16:08:35.51
やっぱり消えないって人は運動もしないし長風呂もしない人?
731: キレイ職人さん 2021/10/12(火) 16:25:15.96
>>730
2年くらい残ってるけど運動しないしいつもシャワーだわ
735: キレイ職人さん 2021/10/13(水) 04:09:14.01
2回目入れてからどれくらいの間海苔みたいな色ベッタリ期間続きますか?
12月半ばに仕事で大きなイベントがあるので、その時海苔時期と被らないようにしたいのですが
2週間くらい前に終わっていれば平気でしょうか?
736: キレイ職人さん 2021/10/13(水) 13:13:31.09
海苔やだよね。あの状態で外に出るのはいやだ
737: キレイ職人さん 2021/10/13(水) 16:28:03.32
私はどうしても出掛けなきゃならない時はファンデーションで薄くしてたよ
代謝によって落ちが変わる?
744: キレイ職人さん 2021/10/22(金) 02:18:14.19
アートメイクの持ちは代謝によって変わるみたい。代謝の良い人ふ落ちるのも早いんだって
747: キレイ職人さん 2021/10/22(金) 11:56:48.75
>>744
年取ってやる方が持ちが良いのか
746: キレイ職人さん 2021/10/22(金) 08:54:50.44
なるほどわたしはBBAだからなかなか落ちないのか
748: キレイ職人さん 2021/10/22(金) 18:33:01.64
手法にもよるみたいだよ
昔のアートメイクは深いところに彫るから消えないし今は浅いところに彫るから消えるって言われた
749: キレイ職人さん 2021/10/22(金) 21:26:47.65
30代だから残ると思ってたw
751: キレイ職人さん 2021/10/25(月) 23:47:35.11
私は40代だけど代謝が良いみたい
半年に1回はメンテに行ってる
753: キレイ職人さん 2021/10/26(火) 06:16:04.39
残る、消えるは彫る深さも関係してると思うわ
施術者の手加減の違いの差が大きいと思う
長持ちさせたければガッツリ彫ってください!って言えば良い
754: キレイ職人さん 2021/10/26(火) 16:33:00.55
>>753
いや、人によるみたいだよ。
施術の際、聞いたら先生が言ってた。
755: キレイ職人さん 2021/10/26(火) 23:24:32.38
眉毛のメンテと一緒にアイライン入れて来たけど今日起きたらめっちゃ瞼腫れてた
これって当たり前?
756: キレイ職人さん 2021/10/27(水) 03:30:03.44
まぶたなんて強く擦っただけでもむくれる
刃物で傷をつけて墨を入れてるんだよ
炎症が起きるのは当たり前田のクラッカー
この病院でやりました
742: キレイ職人さん 2021/10/21(木) 19:30:45.22
先日、2回目施術をメディの新宿院でしてもらった。
2回目は1回目と同じ染料でもかなり濃くなるね。
元々色が抜けないのでこれは数年は持ちそうな感じ。
先生には感謝しかない。
ここはみてないと思うがありがとう!
745: キレイ職人さん 2021/10/22(金) 06:07:44.23
>>742
私も概ね満足。
やって納得のいく施術だよね。
758: キレイ職人さん 2021/10/29(金) 00:01:10.16
都内23区ハズレの山手線沿いのクリニックでアートメイク上だけやる予定です
まつげのすきまを埋める程度なので、失敗とかないかなーと思いつつ予約しました
終わったらレポります
759: キレイ職人さん 2021/10/29(金) 00:57:25.59
>>758
睫毛の隙間埋めるだけでも
目は腫れるよ!二重が一重になる
1日だけだったけどね。
761: キレイ職人さん 2021/10/29(金) 15:02:28.99
>>759
レスありがとう!
1週間ぐらいかなー思ってたのでそのぐらいなら余裕そうですw
すごい安いから怖いけど、良かったらここにまたかきますw
772: キレイ職人さん 2021/11/05(金) 02:40:19.42
>>761
759だけど人に寄るかもだけど
あまり1週間腫れが続く事はないと思う。
痒みとかは少し続くけどね。
760: キレイ職人さん 2021/10/29(金) 09:08:15.37
腫れるって泣いた次の日みたいな感じ?
アイラインやってみたいけど、痛みと腫れが気になる。
762: キレイ職人さん 2021/10/30(土) 00:05:46.81
睫毛の隙間やってもカサブタ取れたらあんまり変化無かったわ
2度やってもらったけど同じでした
764: キレイ職人さん 2021/11/02(火) 04:11:56.20
施術終わりヒリヒリしたものの、腫れはあまり出ませんでした
タリビット塗って様子見ですが、泣き晴らした目とは程遠く腫れづらい体質なのかもーと思ってます
明日起きたらはれてるかもしれないけどw
格安だったし個人的には満足です
765: キレイ職人さん 2021/11/02(火) 12:59:58.52
整形手術と一緒で、術直後より翌日~3日目が腫れます
766: キレイ職人さん 2021/11/02(火) 14:34:13.23
昨日入れたけど全然腫れてないです
何でだろう?ラッキー
767: キレイ職人さん 2021/11/03(水) 01:19:19.37
アートメイクに関わらずどんな施術も寝て起きると腫れてるから横になって寝る時間が関係するんだろうなとは思う
769: キレイ職人さん 2021/11/03(水) 16:13:55.67
>>767
なるほど
ちなみに腫れないからメイクして仕事行って、軽く飲んだんですが今日も腫れなしです
本当に個人差ですな…
770: キレイ職人さん 2021/11/03(水) 17:03:26.92
>>769
私は腫れやすい体質です。
初めのころは腫れが酷かったですが、何回かやってるうちに腫れなくなりました。
773: キレイ職人さん 2021/11/06(土) 01:28:17.42
定着のためにしばらくスッピンとかワセリンラップとか読めば読むほど、みんな人に会う時どうしてるの?
普通に仕事休めない時点で詰みなんだけど
ワセリン塗ってても意外と目立たないもの?
778: キレイ職人さん 2021/11/07(日) 09:36:19.60
施術後1週間は見た目のこと諦めて、眉はワセリンぬって帽子被って隠してるよ
接客業の人は無理かもしれない
779: キレイ職人さん 2021/11/07(日) 13:05:44.60
眉毛は気にせずテカテカさせてたよ
薄めに塗って一週間我慢するか、無理なら休める期間にやるかだね
780: キレイ職人さん 2021/11/07(日) 13:33:19.12
リンデロンVSのクリームタイプだったらテカらないから良いですよ。
こまめに塗る必要あるけど。
私はこれを愛用してます。
781: キレイ職人さん 2021/11/07(日) 17:13:12.64
あんなしっかり眉恥ずかしくてしばらく休めるときしかできない
782: キレイ職人さん 2021/11/07(日) 19:16:10.83
眉毛やりたいけど結局どこのクリニックのサイトを見ても誇大広告に見えてしまう…
値段もピンキリだし決め手に欠けちゃうんだよなあ
783: キレイ職人さん 2021/11/07(日) 19:26:18.94
まつげパーマで通ってるお店(紹介制)でも密かにアートメイクやってて、スタッフさんの眉がとても綺麗なのでお願いしたら正解だったのでオススメだけど、なかなか機会がないよね
アートした人の結果を見て良かったら紹介して貰うのがイチバンかな
784: キレイ職人さん 2021/11/07(日) 19:40:39.78
>>783
おんなじような感じのサロン通ってるけど最近値上がりした
材料費が高騰してるらしい
安かったのに他探そうかなぁ
785: キレイ職人さん 2021/11/07(日) 20:02:50.52
>>784
私も同じ環境だわ
高騰ならまだマシかも
材料が品薄で、今あるのが無くなったらもう出来ないかもと言われたよ
年に一度(それだけ薄めと言うか消えやすい)の施術が必須なのに
786: キレイ職人さん 2021/11/07(日) 20:12:12.54
>>785
年一で通わされるとか、カモられてるね
799: キレイ職人さん 2021/11/09(火) 22:05:09.86
結構持つね、全然薄くなる気配無し!
803: キレイ職人さん 2021/11/12(金) 06:15:22.68
>>799
人によるみたいだね
韓国で同時にアートメイクしたけど、私は残ってるのに友人は消えちゃった
804: キレイ職人さん 2021/11/13(土) 07:45:39.82
>>803
私は先日2回目終わったけど、2回目はかなり濃く出たので、4-5年は持ちそうな感じ。
805: キレイ職人さん 2021/11/13(土) 09:40:25.68
>>804
どちらですか?
多少高くてもいいからきちんと残るようなところに行きたい。お金払って、眉毛濃い期間も耐えてその後に残りませんでしたとか悔しすぎる
807: キレイ職人さん 2021/11/13(土) 13:39:58.39
>>805
某大手、mb
801: キレイ職人さん 2021/11/09(火) 23:24:52.10
まぁね
ちょっと美容院とまつげサロン行くかってノリで気軽にアート入れる感じではないよね
802: キレイ職人さん 2021/11/12(金) 04:37:55.79
10ヶ月に1回はメンテ行かないと
眉毛かなり薄くなるからメンテは必須になってる
808: キレイ職人さん 2021/11/13(土) 20:57:23.58
刺す深さだよね
セルフで深めにぶっ刺したアイラインは消えない
店でやるとまた来て欲しいから浅めに入れるんだろうね
810: キレイ職人さん 2021/11/15(月) 11:46:08.03
>>808
刺す深さは関係あるはず!
肌の柔らかい硬いで彫る深さも変わるから同じ所、同じ人にやってもらっても個人差が出るのかもですね。
私は長年眉毛全抜きし続けてるから注射麻酔の針が刺しにくかったみたいです。
814: キレイ職人さん 2021/11/18(木) 14:38:25.54
15年ぶり2度目の眉とアイライン目尻やってきた。
最初にやってもらったお店は閉業してて、別の自宅サロンを探してやってもらったよ。
眉はそこそこ毛量あるけど、さすがに年数経ちすぎて新規で2Dパウダーで入れてもらった。
アイラインは目尻を少し足すリタッチで安かったし大満足。
でもスクール経営もしてるオーナーがもう80歳近いおばあちゃんで、数年後には引退しちゃうから次はセルフで眉リタッチするよ。
眉に限って言えば自分でも手彫りでできるわ。
815: キレイ職人さん 2021/11/19(金) 01:15:03.29
メディのノービスアーティストを検討してる男です。2回目やってどれくらい持ちますかね?HP記載の2年近く持ちますか?あとノービスでやったことある方いたら出来に満足してるか教えてほしいです
816: キレイ職人さん 2021/11/19(金) 13:30:23.67
>>815
私はアーティストでやりましたが、1回目もほとんど消えず(とは言え少し薄く描いてもらった)2回目は一年経ちましたが、まだほとんど残ってます。メイクするので後2年位のメンテ必要無さそうな感じ。
821: キレイ職人さん 2021/11/30(火) 12:31:22.30
1回目の施術後から1週間後に温泉旅行の予定が入っています。1週間はサウナや岩盤浴はやめてくださいと。書いてありますがやはり温泉も汗をかくのでやめた方がいいでしょうか。
834: キレイ職人さん 2022/01/06(木) 22:57:46.68
代謝が良いと落ちやすいと聞いたけど本当?
835: キレイ職人さん 2022/01/06(木) 23:50:03.66
そうだよ
若いだとか新陳代謝で随分もちが違う
836: キレイ職人さん 2022/01/07(金) 04:39:19.80
自分は若くないけど1年持たない
837: キレイ職人さん 2022/01/18(火) 23:52:50.81
メディカルブローで1回目が酷すぎて2回目やめて返金してもらった人いますか?
838: キレイ職人さん 2022/01/20(木) 18:50:53.59
>>837
気に入らなかったら返金なんてできるの?
839: キレイ職人さん 2022/01/21(金) 17:31:34.82
写真写りがマシになった
840: キレイ職人さん 2022/01/22(土) 15:26:58.35
2回契約の金額だから無理なのかな
844: キレイ職人さん 2022/01/27(木) 10:18:41.47
メディブローで1回目かなり太くされてしまった
結構薄くなってきてるし2回目はもう少し濃い色で1mmくらい細めにして貰おうと思ってるんだけどおかしくなるかな
2回目で細くしてもらってみた方いらしたらどうなったか教えて下さい
845: キレイ職人さん 2022/01/27(木) 14:58:21.23
思うようにしたらいいよ
どうせ薄くなる
846: キレイ職人さん 2022/01/31(月) 17:32:07.45
2回目の方が定着がいいと聞きますが、本当ですか?
1回目では1週間で薄くなるのに2回すれば1年程もつのが不思議です
もちろん個人差はあると思いますが・・
847: キレイ職人さん 2022/01/31(月) 22:06:07.98
2回目施術後のその後の経過を知りたいです。
849: キレイ職人さん 2022/02/01(火) 23:53:57.32
>>847
人によりますよ
852: キレイ職人さん 2022/02/02(水) 17:20:24.23
>>849
人によると思うのでみなさんがどうだったか知りたいです
眉アートの普段メイク、どうしてる?
841: キレイ職人さん 2022/01/24(月) 21:54:36.11
眉アートしてる方、普段化粧はどのようにしていますか?(眉毛の部分)
848: キレイ職人さん 2022/02/01(火) 23:53:30.69
>>841
私はファンデで薄くなるから
若干描き足してる。
842: キレイ職人さん 2022/01/24(月) 23:44:39.85
ぼさぼさになった部分のカットとアート以外の箇所から生えた眉毛抜きだけして
ファンデは眉の箇所だけせずにアートそのまんま
843: キレイ職人さん 2022/01/27(木) 09:29:26.18
どうしても粉がついてしまうから、眉マスカラで整えてる。
アイライン入れた方
850: キレイ職人さん 2022/02/02(水) 00:40:00.71
アイライン入れた方、下のアイラインはどんなデザインですか?
854: キレイ職人さん 2022/02/02(水) 18:50:43.12
>>850
目尻から三分の一くらい入れた
856: キレイ職人さん 2022/02/03(木) 21:05:07.30
>>854だけど上下にアイライン入れてたら眼科の女医さんに褒められたよ
「みんな粘膜にラメライン引くから目の中全体がラメラメしちゃって酷い有様」「毎日粘膜にアイライン引くならいっそアートメイク入れちゃったほうが目に優しくていいわ」ってさ
お医者さんにそんなこと言われると思ってなかったから驚いた
853: キレイ職人さん 2022/02/02(水) 17:51:10.58
ろくに症例もないけど安沙に惹かれてヘアケアクリニック行ってくるわ
868: キレイ職人さん 2022/02/11(金) 00:07:16.38
>>853
ヘアケアクリニック、デザインの時点で左右差気になって指摘してかなり修正してもらったのに結局眉頭の高さ違った…「眉頭は濃く残りすぎると取り返しがつかないから」って
869: キレイ職人さん 2022/02/11(金) 13:19:40.95
>>868
何人かいるよね?Mさん?
876: キレイ職人さん 2022/02/14(月) 00:26:53.99
>>869
何人もいるんだ
症例もほとんど無いし、予約の時点で担当者選べないし1人なのかと思ってた
安さで釣られて痛い目に遭いそう
870: キレイ職人さん 2022/02/11(金) 14:58:33.87
>>868
もともと眉頭の筋肉の位置がずれてるんじゃないの?
そういう人は修正も限度があるよ
871: キレイ職人さん 2022/02/11(金) 16:58:15.26
>>870
片方だけ真ん中に比べて眉頭のガタッと上辺が下がってるんだ
855: キレイ職人さん 2022/02/03(木) 11:26:18.93
下アイラインはそれぐらいがいいかもね
857: キレイ職人さん 2022/02/03(木) 23:57:50.53
粘膜にラメラインなんて引かなくない?
まあラメの有無関係なく粘膜を塗りつぶすのは目によくないんだろうけど「褒められた」は違う気がするわ
それとまともな所は粘膜にアートメイク入れてくれないよ
858: キレイ職人さん 2022/02/04(金) 07:06:37.54
>>857
粘膜にはアートメイク入れてないよ
859: キレイ職人さん 2022/02/04(金) 08:51:47.80
>>858
じゃあ医者が言う粘膜にラメラインやら粘膜にラインとアートメイクは何の関係もないじゃん
アートメイクしたところで粘膜にラインを入れたい人はメイクで入れるんだから
862: キレイ職人さん 2022/02/04(金) 20:47:56.58
美容外科の女医で下アイライン入れてる人結構見るけどギョッとする
あれは欲張って太めに入れてるから?
ナチュラルな下アイラインって難しいのかな
864: キレイ職人さん 2022/02/04(金) 22:06:12.65
>>862
細めで自然なのもあるよ
インスタで探してみたら?
867: キレイ職人さん 2022/02/09(水) 09:40:08.74
黙って増淵さんでやった、めちゃくちゃよい
872: キレイ職人さん 2022/02/12(土) 09:46:01.46
ボトックスした方が早そう
873: キレイ職人さん 2022/02/12(土) 12:02:51.34
>>872
額ボトはしてますよ
眉毛の高さ自体が左右で違うんじゃなくて、片方の眉頭のアートが眉の真ん中よりも低い位置から描かれているということが言いたかったんだけど私の書き方が悪かったですね。
眉頭は毛が少ないから特に高さが欲しいと何度も伝えたし鏡を見ながらここって指示も出したけど結局毛のある部分の高さに合わせられてしまったみたい
874: キレイ職人さん 2022/02/12(土) 20:39:23.91
自分の骨格無視すると無表情でいるならまだしも表情が動いた時に変になるんだよね
兼ね合いが難しいよね
美容室で写真見せないで口頭オーダーして失敗する人の典型
自分で下書きさせて貰えばいい
875: キレイ職人さん 2022/02/12(土) 20:50:28.65
>>874
ほんとそう思った
眉毛綺麗に描いていった日だからそのままにして貰えばよかった
877: キレイ職人さん 2022/02/25(金) 23:49:29.69
高濱さんにしてもらったけどぜんぜん残ってない
インスタほど上手くないし
なんでそんなに人気なの?びっくり
878: キレイ職人さん 2022/02/27(日) 00:53:50.97
私も高濱さんに2回やってもらいましたが、希望のデザインを伝えても似合わないとはっきり言われ、半ば強引にすすめられたデザインにしました、、2回ともほぼ消えてしまいました。指名料も高額でしたし、後悔しています、、誰かおすすめの方いたら教えてください。
879: キレイ職人さん 2022/02/28(月) 19:10:40.91
>>878
高濱さんのクリニックで施術のとき麻酔しました?
私のとき最初は麻酔がないといわれ痛みで汗だくになりながら耐えました。
あんなクリニックははじめてです。2回目なんて考えられないです。
880: キレイ職人さん 2022/03/02(水) 03:29:51.07
1回目1週間でまだらになってるんだけど次のときまでこのままにしといていいのかな
クリニックに連絡するべきですか?
881: キレイ職人さん 2022/03/02(水) 13:13:29.50
してみたら?
引用元: ・【アイライン】アートメイク情報交換スレ4【眉墨】
こちらもオススメ♡
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません