脂肪吸引した人限定でリアルな経過報告載せます!【これからやる人・やりたい人向け】
この記事で言う脂肪吸引とは、物理的に脂肪をカットする外科手術のことです。脂肪溶解注射の体験談は入ってないので注意。
術後の運動はいつから?
運動の種類にもよるからなんともいえない
2週間くらいは散歩程度にしておいて、その後ストレッチ程度、1ヶ月過ぎくらいからヨガなどの軽い運動がいいんじゃないかな
拘縮の具合にもよると思うけどね
腰より上は動かせるだろうから、プランクとか腹筋とか脚の曲げ伸ばしがない運動なら今でもできると思うよ
膝に冷感があるんだけど
平常運転だよ大丈夫
そうなんだ!ありがとう
麻酔液が残ってる
メディキュット重ねてみる!
膝やった人、いつから膝立ちできるようになった?
膝もやった方、いつぐらいから膝立ちできるようになりましたか?今11日目で、太ももより膝の痛みの方が強くて体重乗せようもんなら悶絶してしまいます…
膝立ちするシチュエーションになかったから不明だけど、11日目ならまだ膝曲がらないのでは?
あぐらかけるようになったのが3週間から4週間だったと思うよ
頑張って!
確かに、90度以上はちょっと厳しいですね…
大体1ヶ月を目標に考えておきます。教えてくださりありがとうございます!
家事やら何やらで何回か膝つく場面あったけど、痛いながら悶絶ものではなかったなぁ
アキーセルだったからかな?それともまだ3日目だからで、これからもっと痛くなることとかある…?
3日目でそれは凄いですね。私は痛みには強い方だと思ってましたが今2秒も膝立ちできないです…ちなみにベイザーです
めちゃくちゃ浮腫んでる3日目で出来るんならこれから痛くなる事も無さそうで羨ましいです
金額にびっくりした
100万超えの見積書にビックリしました。でも対応は1番丁寧だった。もう一個悩んでいる所と約40万の差。なんでこんなにも差があるんだろう。
ネームバリュー、クリニックの立地、価格競争の無さ、スタッフ対応の手厚さあたりが主な理由かなあ
人気クリニックは腹部全体と腰なら100万くらい行くと思う
60万は水◯森あたりかな?
機械の違いと、傷跡の位置の違いだと思うよ
個人的には機械の違いはどうでもいいけど、傷跡の位置は大きいと思う
傷跡の位置を気にしないならじっさま一択だろうし
ありがとうございます。
そこも気になってますがやっぱり傷が‥。
機械の種類も結局ベイザーしか勝たんなのかそうでも無いのか調べれば調べるほどわからなくなりますね。
そこに40万か。
去年から悩み過ぎて結局まだ吸引できてない。
値段も言うことも先生によって違い過ぎる。
100万の先生が一番若いけど一番吸ってくれそう(カウセだけでは。)
決心ついて吸引したらレポしますね。
顔の脂肪吸引について
表皮の下の引っ張り上げたい組織がズタボロになるから表皮しか切れなくなる
先生の腕でしょ
頬やっちゃうとダメ
らしい
二の腕やってきた
局麻でが怖すぎて笑気つけても大泣きしちゃって痛いよう〜う〜ってずっと言ってたから申し訳なかった…DT頑張るよー
おつかれさま!
ダウンタイム、二の腕は意外と長いけど頑張ってね!
重いもの(10キロくらい)っていつから持てるかな?
下に置いてあるものを持つだけならいつでも出来るような気がするけど胸より上にあげるのは1ヶ月経ってもキツいって人はいると思う
たまにズキッとするくらい
すごいね!
私完全なるバンザイは2ヶ月は難しかったよ
後ろファスナーのトップスやワンピは2ヶ月着れなかったしな、人によるんだろうな
結構最初の方から腕の可動範囲は広かったかも
本当に人によるよね、私は顔の脂肪吸引は1ヶ月顔パンパンだったし
場合によっては1ヶ月って考えると長いなぁ
ちなみにクリニックはmっず、先生はn先生。信頼してるんだが……。諸先輩教えてくださいm(._.)m
なんら問題ない
正常運転だよ
ありがとうございます。頑張って圧迫続けます。
術後ドレーンつけようかな
ドレーンつけた方が浮腫マシになると思うからそうしたいんだけど平気なものでしょうか?
どなたか教えて頂けたら嬉しいです。
ドレーンを付ける発想になかったし、前例でも見たことないからわからないけど、術後は浮腫以外にも単純に腫れによる痛みなどは1週間から2週間はあると思うんだよね
ドレーンつけたからと言ってダウンタイムが劇的に楽になるかは、疑問かも
医者はなんて言ってるの?
あまり聞かないですよね!
傷を付けてるのですから浮腫と腫れは必ず有りますよね。ただ麻酔液が出て行きやすい分、見た目は細くなった実感が感じられやすいのかな?と…
脂肪吸引今回が初めてでなくて、した後は必ず浮腫腫れでメンタルがどん底になるので…
それなら先手を打って少しでもマシになれるなら、と。
お医者さんからでは無いのですが、スタッフさん曰く、勿論仕上がりに変わりは無く、只麻酔液が早く出ていくだけだよーってことみたいです。
ただ、溜まった血を出す為だから浮腫みとかが良くなるのかは謎です。
傷口は、大きくなっちゃったりしないのか不安はありませんか?ほっそいドレーンなのかな?
二の腕脂肪吸引やった人、髪洗えた?
>>105
二の腕が上がらなくなって背中洗うの大変だったから私はボディブラシ買った
シャンプーは頭下げてやったかな、二の腕つっぱってやりにくいけど洗えないことはなかった
頭より高いところのあるものは取りにくくなるから、使うものは下ろしておいた
背中ファスナーの洋服や被り物の服は着れなくなるから、前空きの服でコーディネートしておいた
腫れは5-7日目くらいに手の甲がパンパンになった、周りに気づかれるとしたらそこだと思う
オーバーサイズのニットで手の甲まで隠しちゃうばいけると思うよ
すごく頑張ったんですね…
私は二の腕翌日も万歳出来たしシャンプーもまあ疲れたけど普通に出来た
1番辛かったのは、赤ちゃんの抱っこ紐の首の後ろの留め具を付けることかな。1人親なんで、自分しか出来んから、紐を長くして術後は乗り切ったよ。手のむくみも気になるほどじゃなかった。
でも術後今1ヶ月以上経つけど、ツッパリ感もボコボコもまだまだあるから、圧迫着は手放せない。人それぞれだなあ
ドライシャンプー買っておくと安心。お金に余裕があればシャンプーだけやってくれる美容院もありかも。
顔の脂肪吸引でくぼみができてる
それ私もです。でも術後5週目くらいから少しずつ気にならなくなってきました。
まだ拘縮もあるからその後も凹みが気になるようであればヒアルロン酸とかかなーと思ってます、、
金ドブだよ
同意!
吸引でたるむ?
大量吸引した太ももは弛んだというか皮膚が戻りきらなかった
腹部も皮膚余り感があるけど背面は感じない
二の腕と顔は吸引量が多くないからかあまり感じない
脂肪吸引注射
二重顎大した事ないけど気になるから取りたい
脂肪吸引だと傷もダウンタイムも大変だよね?
顎下なら傷はほとんどの人が気にならないと思う
DTは浮腫と内出血だけど気にするかは人による
脂肪吸引の中だと1番ライトではあるけど
レビュー見てると直後も1週間後も全然腫れてないように見えるし赤みはあっても内出血も見えないけど、実際のダウンタイムはどのくらいでしたか?
満足いく量取れました?
脂肪吸引よりは楽ってだけで普通に痛みもむくみも腫れもあるよ
昨年末に糸リフト4本とセットで顎やりました。今も顎を引くと二重にはなるけど、以前ほどではないし、横から見た時すごくシャープなシルエットではないけど、以前よりスッキリしたのは分かる。自分としては、ナチュラルな仕上がりでやって良かったと思ってる。傷と内出血は2週間くらい残ったかな
ガチの脂肪吸引してる方々のDTは相当辛いんだろうな…
顎下だけでもやってみたい
ダウンタイムは何日くらいで終わるかな?軽い浮腫くらいなら太ったで誤魔化せるだろうけど
内出血はないけどDT4日目でまだ普通に腫れてるよ
元々顔に結構肉がついてて量を吸ってもらったからかも
見た目的には顎のあたりに肉がついたというか超浮腫んでる感じ
頬顎下と糸リフトもやったので、痛みもあったけど触らなければ痛み止め飲めば大丈夫なレベル(触ると普通に痛い)
204ですが気づいたら内出血で首の当たりが黄色っぽくなってます
そんなに濃い色じゃないしマスクつけてれば誤魔化せる
むず痒くならない?かきむしりたい!
トリビューなどでも見かけないし、今日クリニックで先生に話したら「初めて聞いた、レアケースだね」と言われました。
有名な先生ですら首を傾げる位珍しい事なのか?と不安で…
顎下じゃないけど、太ももも二の腕も私はそうなったよ、でも術後3週間から1ヶ月くらいだったかな
特にお風呂上がり、寝る時の痒みがやばかった
痒み止め市販薬の飲み薬を飲んでたよ
私もそのくらいの時は痒くなった
でももともと触れるだけで痛いところだから、優しく擦ってたらおさまったよ
顔の吸引後、食事はどうしてた?
顔に施術するのは初めてなので緊張する…
当日から普通にごはん食べられるんだろうか
お肉とかは噛めなさそうだけどパンとか白米とか普通のものは余裕なのかな
禁酒がつらいアル中予備軍だけど綺麗な輪郭のために我慢しよう!
麻酔が完全に切れるまで口が閉まりにくくてヨダレ垂れたりフガフガするよ
啜るの難しいから麺類は避けた方がいいかも
私はドリア食べてた
とりあえず当日はウィダーインゼリーとかのがいいかも、それでもまともに吸えなかったけど
口も開けづらいし、ドリアやお豆腐とか柔らかいものがいいよ頑張ってーー
ありがとうございます!
なるほど、ドリア…
一人暮らしなのでしばらく外出もしづらいと思うので冷食のドリア、ゼリー、カロリーバーなど買い込んでおきます
先に聞いておいてよかった…!
冷食のうどんもいいよ
鍋焼きうどんよく食べてた
>>169
ありがとうございます!
とにかく柔らかいものがベストということなんですね
週明けから出勤なので色々気をつけなきゃ
あと、保冷剤かアイスノンもあるといいかも。
飲み物飲みづらいからストローもあるといいかも。
ありがとうございます、がんばります…!
こんなに親切にアドバイスをいただけると思ってなかったのですごく嬉しいです
こうやって乗り越えてきた方たちがたくさんいるんだなと思ったら怖さもあるけどがんばれそう
また途中経過を書きに来ますね!
太ももやって成功しました
以前と比べて全然違うシルエットに感激…
どんなジュエリーより嬉しい。
私カッコいいじゃん!って思えた。高い買い物だったけど、良かった。
伏字でいいんですがどこの先生でされました?
満足してる方にお聞ききしたく
mっずのn先生に吸っていただきました。
個人差かどうか知りませんが、DTも軽めです。正座当日・翌日から出来てます。辛かったけど
でも今回予算オーバーだったんで、次腹部全周は他の先生のモニターになろうかと思ってます。
腫れが引かない
二重顎やばいw
3日じゃひかないよ
そうだよね、もう少し気長に待ってみる
でか顔見てると不安になってくるけど
私は顎下のみだけど、引き締まってきたなと感じたのは2ヶ月経ってからだったな。
術後すぐに実感、っていう口コミ結構あるから自分は失敗したんじゃ?と不安になるかもだけど、きっとだんだん効果見えてくるから気長に待とう!
ありがとう、その言葉ですごく勇気づけられました!
のんびり細くなるのを待ちます
>>205
機械の種類にもよるけど、ジョールメーラーやったけど1ヶ月でやっとオペ前の顔の大きさくらいまでの腫れの引きだった
先生からもオペ前にそう言われたけど、これ以上変化なかったらどうしようと不安だった
3ヶ月くらいまでは変化あったよ!
やっぱり完成まで3ヶ月って本当なんだね
ありがとう!
今更だけどクリニカとかヘッドの薄い歯ブラシあったほうが歯を磨きやすいと思う!
2週間は歯磨きやりにくくて虫歯心配だった
ふくらはぎは浮腫との戦いになる
履いてたズボンのシワの跡とか1時間経っても残ってるw
ここは本当に時間かかるんだね
ふくらはぎはやばいよね!
私は浮腫と半年近く戦ったし1年近く経っても膝裏の傷は未だ健在
半年!?元々浮腫みがち人間だから先が思いやられる…
膝裏は頻繁に動かすところだから跡残りやすいのかな?傷跡ケアしっかりしようと思ったわありがとう
来月にふくらはぎの脂肪吸引を予定しているのですが。浮腫みが取れるまでは時間がかかるのですね。
ふくらはぎの圧迫って着圧ソックスを履いていますか?
ふくらはぎの変化ってありましたか?
いろいろと質問してごめんなさい。
182さんじゃないけど、ふくらはぎ経験者です
私は太ももと一緒にやったから圧迫着着てた
圧のかなりある、できれば指が出る着圧ソックスがいいと思うよ
ダウンタイムも長めだったと思う、拘縮が地味に2ヶ月くらいあったな
ふくらはぎの変化あったよ、ロングブーツのファスナーがすんなり上がって感動した
ありがとうございます。
地味にダウンタイムが長い事が理解出来ました。
効果がある事を期待して。。来月はふくらはぎの脂肪吸引をしてきます。
182ですが術後1ヶ月だとまだむくみもかなりあって効果は感じづらいです
太ももから足首まで全部やって未だにかなりむくむからクリニックで用意された脚全体覆う圧迫着つけてますよ
197さんの言葉を励みに私ももうちょいダウンタイム耐えようと思います
術後は実家に帰るべきか?
二の腕とお腹の脂肪吸引を予定してますが、実家に帰るべきですかね?
今会社近くに一人暮らしで、実家もここから1時間程です。
家族にバレてもいいと思ってますが、実家の恩恵を受けるか迷います…一人が好きなので、そこまで困らないなら1人で頑張ろうと思います。
皆さんは脂肪吸引されたとき、誰か家にいましたか?1人でしたか?
二の腕お腹なら実家に帰らなくても大丈夫だと思う
太ももは一人暮らしだと色々不便かも
198です!
ありがとうございます!!
二の腕は腕が上がらないから1人は大変だとも聞き不安でしたが、個人差があるんですかね、、、。
教えていただきありがとうございます!!
腕が上がらないのは術後より拘縮が始まってからのが上がらないよ
二の腕の内側が突っ張っちゃって痛いのよ
それで腕が上がらなくなる
頭より高いものを取れないとか、シャンプーやりにくいとか、そんな感じ
料理はできるし掃除もできる、重いものも持ち上げられる、段差響いてちょっと痛かったけど5日目から自転車乗れた
圧迫着の着脱も太ももより全然らくだし、実家帰らなくて大丈夫かと思った次第
二の腕やったからめちゃくちゃ参考になる
覚悟しとこう
頬の脂肪吸引はやめとけ
笑った時にこの手の皺が出るタイプなんだけど頬顎下脂肪吸引したらもっと目立つようになっちゃうかな?
顎下だけにすれば?
悪いこと言わないから頬はやめよう
術前その位置に皺の気配まったくなかったけど頬とバッカル取ったら流石にうっすら出るようになった
既に出てる人ならもっと深い皺になって痩せたおばあさんみたいになること必至だよ
頬なんかやったらシワ増えるし将来的にブルドックみたいに皮が垂れてやばいと思う
私がこのタイプなら切開リフトする
肉付きもこのくらいなら絶対リフト系
脂肪吸引は皮膚の余りがでて余計シワになるよ
みんなレスありがとう。
そっか、さらに皺目立っちゃうよね…
頬は辞めておきます。
顎下やりました
拘縮治ったら細くなるのかな
私は細かったのは最初の1日だけで、2日目からはパンパンに腫れていったわ
今同じく1ヶ月半くらいだけど、初日と比べるとまだまだ浮腫んでるからもっと細くなるはずと思ってる
輪郭がピピ美みたいw
「もっと早くやっておけばよかった」その理由
でも正直最近になってSNSで症例多数見れるようになるまでは全く選択肢になかった
術後7日だけど婆なので数日痛みで安静にしてただけで体力も落ちたしもっと早くするべきだった
10年前の自分に無理してでも脂肪吸引しろと言いたい
まーでもコロナで在宅勤務だったから出来たというのもあるんだよね、私は去年の春に太ももやった
なによりファッションの幅がめっちゃ広がった
お腹の脂肪吸引
つい2週間前までピッタリ過ぎてサイドポケットが開いてしまう状態だったスカートが、昨日履いたらゆるゆる
何か間違えたかと脱いだり履いたりしてサイズ見ちゃったよ
別に食事制限してないし運動も吸引前からやってる内容と同じだし、そもそも2週間でいきなりこんなに変わるんかい
この間まで「思ったほど細くならなかった…リオペかな」と若干後悔してたのに驚愕
最低2ヶ月か3ヶ月は様子見が必要って意味がよくわかった
今日頬と顎下やって早くも不安になってたけど部位は違っても希望が持てた!
吸引量が少なくても間違いなくそこにあったものはなくなったんだもんね
3ヶ月の間に何回心が折れるかわからないけど長い人生の中の3ヶ月と思えばあっという間だよね
年末にお腹全体を吸ってもらい、今時点確かに減ったけど劇的な変化とは……と思ってたので、書き込みみて少し気持ちが上向きになりました!
圧迫着はみなさんどうしてますか?
根元というか、足の付け根がまだ取れ切ってない気がするんだけど、みなさんどんな感じで完成しましたか…?
内腿の付け根ね。これはその人の骨格にもよると思う
明らかに脂肪なら取り残しだろうけど、そうでないならあなたの骨格が大きいと思うよ
ちなみに術後10ヶ月の私、内腿の付け根は気をつけすると完全にくっついちゃうんだけど、摘んでもおおむね皮なんだよね
薄い普通のストッキング履いてからシンデレラウォーク履くとラク、という情報みて試したらほんとラク!でもスルッと行けすぎて、圧迫足りてない気がしてきた。シンデレラウォークが滑ってる感じ?あんまり良くないのかな~
普通のストッキングの上から圧迫着を着たらいいよ
シンデレラウォークは私も愛用しているけど、圧迫着のほうが全然圧がある
10日目は確かに大変なんだよね、私も大変だった
圧迫着がパンパンで具合悪くなるとか食い込んで傷できたとか以外なら、いま圧迫しておいた方がいいと思うよ!
太すぎると脂肪吸引はできない
痩せよう
じゃないと吸引できたとしても全身の皮がだるんだるんに垂れ下がるよ
太り過ぎてると脂肪で気管が圧迫されて最悪術中に窒息死って可能性があるんだよ
喉に挿管してプロの麻酔科医が付きっきりで管理しないと難しい、普通のクリニックではそこまでできない
BMI制限を設けてるのはその為
それとそこまで太ってると内臓脂肪もあるだろうから、皮下脂肪だけ取ってもあんまり細くならないかもよ
サクセンダは続けてるうちは痩せるけど、やめた途端に強烈な飢餓感が来て秒でリバウンドするから金ドブ(経験者)
脂肪吸引してもダイエット心掛けないと元通りになってしまう人は稀によくいる、まず太らない生活に慣れよう
ハイガーとかFITBOXのスピンバイク部屋に置いて
TVかゲームしながら漕ぐといいよ、水飲むのも忘れずに
膝にこないからオススメ
全身吸引するにしても莫大なお金と時間がかかるわけだし普通にダイエットして自分の体の脂肪が落ちにくいところ把握してそこだけ医療に頼るほうがいいと思うんだよな
術後、糖分とか油分食べたくなるのはなぜ?
それとも吸引後あるある?
教えて…
身体が回復しようとするだからあるある
本能のまま食べると元の木阿弥だけど全く食べないのは体壊すから内容を赤身肉とか野菜とかせめて蒟蒻とかカロリーフリー系にするとか工夫してみてね
ありがとうm(_ _)m
ここ3日、お酒解禁したら、元通りになるんじゃないかってくらい食べちゃったので、また明日から節制するわ…ありがとう、がんばるね
いつ頃か忘れたけど一時めちゃくちゃお腹空いて我慢できなかった記憶ある
回復の為に身体が欲しているの…と自分に言い聞かせてた
圧迫外したら案の定お腹がぶりんっとしてたから腹筋頑張ったよ
一時的なものだったからなのか脂肪が減ったからなのかすぐ戻って助かった
麻酔の件
カウンセリングで局所麻酔と言われたし、意識ある中で管みたいなの入れられるんでしょ?
手術中は痛くないの?先生に聞いても大丈夫しか言ってくれないし
>>248
ほとんどのクリニックは静脈麻酔するよね。
局所麻酔だけでやるのは費用抑えるためだと思う。
コスパをとって恐怖に耐えるか、静脈麻酔代支払って( ˘ω˘ )スヤァ…と眠っている間に終わらせるか。
局所でやりました
若干怖かったし痛い時もあったけど、先生とお話ししながら終始和やかに終わりました
今どの辺吸ってるとか感覚はなんとなくあるけど麻酔が効いちゃえば大丈夫でしたよ
局所で麻酔が上手く効かなくて痛い痛い!って手術中ずっと言ってた人の話はインディバで聞いたことある
局所ってちゃんと取り切れるのか?と思っちゃうな
痛いって言っても頑張ってーと言われただけ
麻酔の量も無限に使えるわけではないけど、有名な安いチェーンクリニックの片方だからケチってるのかなって思ったよ
顔なんですが耐えられる痛みですか?
痛みはしっかり掛けてもらえれば麻酔の注射がピークだと思うけど、カニューレが出し入れされる感覚とか皮膚が引っ張られる感覚はあるから不快だよ
ただ頬顎下とかなら範囲狭いから局麻でも全然いける 私は嫌だけど
少しでも安くしたいとか術中も常に医師を監視してたいとかあればオススメ
ありがとう
口コミ調べると局麻酔は最初が泣き叫ぶほど痛いとあったので怖くなってしまいました
安い事を選ぶなら我慢するしかないのかな
ちなみにシリンジでやる予定
痛みや恐怖に強いんじゃなきゃ局麻はやめたほうがいいと思うけどなあ
費用抑えるのはやめた方がいいのかな
意識あるなかグリグリされるのは確かに怖いかも
痛みもそれなりにあるし
私は痛みに強い方だから全然大丈夫だったけど弱い人とか怖がりさんはあれ耐えられるんだろうかと思う
耐えられなかろうとオペは始まってるからどうしようもないけども
自分は吸引中は意識なかった
YouTubeのオペの見ると衝撃的だしね
もう相当な決意固めないと出来ないね
よく我慢してる人はすごいと思う
でもゴリゴリされてるときの痛みも意識もなかったよ
麻酔の効きやすさや病院の麻酔のかけ加減によると思う
起きたあと具合悪くなるから浅く麻酔かけるとこもあるし
生理前にガッと減った
生理前の浮腫みってえげつないな
個人差あると思うけど私も吸引後の生理前の浮腫に悩まされた
私も太ももふくらはぎ
生理前の異常な浮腫は4-5ヶ月続いたかな
顔の場合、どれくらい量取れるの?
かなり丸顔なんだけど頬と顎下で20ccくらいかなって言われてそんなもんで変わるのか?って戸惑ってる
もう自分では150ccくらい余裕で取れるんじゃないかと思ってるくらいなんだけど
年齢とか元のたるみとかを加味したら20ccが綺麗な輪郭を保てるボーダーラインなのかな…
20ccで40万近く払うのか…とも思うし、取れば取るほどいいって部位じゃないし…とも思うし迷う
>>267
平均の取れる量調べると顔なら50CCくらいみたい
顔の肉無くしたいならガッツリだろうけど、
ある程度残したいならシリンジでいいのかな
吸引後の頬の弛みとか不安要素あるし
水戸の所もシリンジ?傷云々見かけたけど顔だけならそこまで傷心配しなくてもいいよね?
丸顔の人が吸引しても、丸顔のままだと思う
太もも吸引後の着圧ストッキング何がいい?
着古したゆるゆるのストッキングをおすすめするよ
滑りが良くなって圧迫着着やすくなるから
逆にゆるゆるのがいいのか
情報ありがとう
わたしが使ったのはスーパーで買える普通の薄いストッキングだったよ。むしろ普通のストッキングの方が肌に優しくて、痒みも出づらかったから重宝した。
でも医療用の着圧ストッキングは、それ単体で使えるから一本持っておいて損はないよね。
すごく参考になる
ありがとうございます
まだ上半身施術で1週間目だけど浮腫からくるあまりの苦しさに圧迫着全部脱いで寝る 気休めにメディキュットのお腹までくるやつ履いてみた無いよりマシかなって
圧迫早めにサボって失敗談とかあったら教えて欲しいなあ
今朝調子はどうなのか興味ある。横レス悪いが…
圧迫サボっても最終的には変わりないって聞いたけどね。特にもう1週間経ってるなら尚更
>>288
今朝はそこまで悪くなかったよ 昨日は過去最高に浮腫んでたから夜にかけて水分摂取してなるべくトイレ行きたくなるよう頑張ってみたからかな
今朝は昨日のむくみよりマシだったんで出勤だし圧迫着つけてみた 仕上がりもだけど当たると不安みたいなのあって着てる体重も経過4~5日より増加してるけど不思議と苦しくない
ただ二の腕はかぶれたからノー圧迫着 夜は着けるかも
今朝調子はどうなのか興味ある。横レス悪いが…
圧迫サボっても最終的には変わりないって聞いたけどね。特にもう1週間経ってるなら尚更
お腹じゃなくて足だけど、1週間目で圧迫外して1日過ごしたら凄い浮腫んだよ。ヤバいと思って圧迫履こうとしたらキツくて四苦八苦した
2週間目にもういいだろと思って圧迫外して過ごしたあと、熱いお湯に長風呂してたら内出血がでてきて焦った
なんだかんだ結局1ヶ月目までは圧迫してたわ
今は4ヶ月目で拘縮もなく普通に細くなってる。ボコボコは少しあるけど、一切マッサージしてないのにだんだん馴染んでるから、このまま無くなるかもと思ってる
やっぱ圧迫着はむくみ防止ってそういうことなんだろうなあ
結果的にむくみが仕上がりに影響したら嫌だしなるべく着ける方向にする ありがとう!
頭痛がするほどキツイとかなら、圧迫緩めた方がいいと思うけど、そうでないなら初期は圧迫続けた方がいいと思うよ
私10日目くらいで生理と重なって、太ももの圧迫が浮腫できつすぎて、食い込んで傷できた
浮腫のためになるべくお散歩するとか動いた方がいいと思う
脂肪吸引は整形か
>>284
保険適応じゃないものって基本的には美容整形にはいるんじゃない?
歯列矯正や火傷痕とか生まれつきのアザ治療は微妙なところだと思うけど
整えるから整形じゃない?
整形界隈に染まると吸引は原型を取り戻してるだけで異物入れてないしがっつりメス入れてないから整形じゃない理論を唱えがち
歯列矯正だって抜歯はするし歯を整えるし
でも歯列矯正は整形とは違う認識
顔の圧迫がきつい
髪の毛ぐしゃぐしゃになるし耳が痛いし頬にバンドの線がついて取れない
マスク生活じゃなかったらやばかったと思う
きついけどこれで仕上がりが変わったら後悔しそうだからがんばろう
>>295
バンドの線は完全に浮腫ひいて外して生活するようになればとれるよ!
ボサボサなるのと耳痛いのは綺麗になるためと思って我慢・・・
もし髪の毛がマジックテープに張り付いて痛いときは、ボロボロになってもいいハンカチとか何か布はさむといいよ
ありがとうございます!
バンドを外して1時間くらいしたらようやくバンドの跡が消えました笑
髪の毛の巻き込みは地味にキツくて…
ティッシュを挟んだりしてみたんですが薄手のハンカチとか布の方がよさそうですね!
なんで思いつかなかったんだろう…
1週間はなるべく付けるようにと言われたのであと少し頑張りますね!
>>331
私は外出から数時間後に帰ってきても線残ってたけど今はすっかりなくなった!
髪の毛巻き込むのは地味だけど結構痛い!
滑りのいい布より切ったタオルとかのほうがズレなくていいかも……
捨てるか迷ってた部屋用のくるぶしソックス半分に折ってはさんでた(ダサい)
私も布挟めばいいことにだいぶたってから気が付きましたw
拘縮が長引いたのはどの部位?
下腹、上腹、ウエスト、腰の中で、ダウンタイム特に拘縮が長引いたのはどの部位ですか?
お腹周りを、上下腹部と腰ウエストで2回に分けようと思い、どっちを先にやるか悩んでいるところです
腕は地獄を見た
二の腕よりもラクってことね、ありがと
二の腕は想像以上にDT長いよね
痺れ感?ピリピリ?が、大腿全周より不快で長い!圧迫しないときついのも、二の腕!(術後1ヶ月過ぎた)拘縮で人前には出せないボコボコもまだしっかりあるし(΄◉◞౪◟◉`)
二の腕の拘縮箇所はケロイドみたいな見た目になるよね
2ヶ月以上は続いたよ
二の腕はよく上がらなくて大変と聞くけど自分は何ともなくて。こまめにストレッチしてたおかげなのかな、人それぞれだろうけど。
ただ二の腕の拘縮はみんなが言うようにしぶとかった。両肘上に最後まで残って5ヶ月くらいそこだけ肌表面にも引き攣れ感出てたよ。
上腹はカチカチになるのか
側近を伸ばすようなストレッチをしたらウエストの拘縮は痛いものなのかな
>>320
吸ったとこ全部満遍なくカチコチになるよ。ただ上腹以外はカチコチでも困ることなかった。
あ、困ったことと言えば食事会で食べ過ぎた時。
外から触って痛いのは当然だけど、お腹いっぱいになると内側からも押されて消化されるまで辛かった。
ほんとに悶絶したのでしばらく腹6分目で過ごした…
全然変わってないように見える・・・
アザが出来なかったのは良かったけどなんにも変わらなさすぎて誰も気づかないと思う
当日からほとんど腫れなかったもんなぁ
これで本当に最終的には変わるのか謎…
痛みは少なくてもお金と時間を掛けたのに…
術後どれくらい?
丸4日です…
>>333
丸1週間はマックス腫れてる時期だから心配するには早すぎるよー
とはいえお金かけて変わらなかったらどうしようという気持ちはめちゃくちゃ分かる!!!
元の顔に全然脂肪がなかったなら別だけど、時間をかけて少しづつ変わっていくはず!
二重とかみたいに一気にビフォアフが変わるわけじゃないからもどかしいけどね
学生時代運動やってて筋肉+脂肪でガタイ良くなってるタイプなのでやるか悩み中なんですが成功した人の話を聞きたい…
私も運動していたので太もも筋肉多め、脂肪も多め体型、骨格ウェーブ
吸引して太もも細くなったよ
今は太ももボトックス検討中
ジムのインボディで筋肉量と脂肪量を自分で測ってみて、脂肪量が多いならカウセ行って医者に聞いてみるといいよ
ありがとうございます
やっぱやるにしてもボトックスも併せてするの前提って感じですよね…
体組成計では筋肉の比率が高いので先に太ももボト打ってからカウセ巡り行こうと思います
身体のDT中の身としては痛みがあんまりないっていうのも驚き
2週間位まではやる前よりまんまるだったし4日で判断できないよ
ありがとうございます
術後0日の腫れも自分じゃなければお酒飲みすぎたのかな程度のむくみでギョッとするほどでもなかったです
痛みも麻酔が切れたあとは筋肉痛くらいのもので鎮痛剤も必要なかったです
傷跡もしびれもあるので間違いなく吸引はされてるんでしょうけど…
体質もあるんでしょうがこんなに腫れない、むくまないっていう例を聞かないので違う方向でDT鬱になってしまってます
何にせよ時間が経たなければどうすることもできないのであまり気にしないようにします
拘縮ないところってもう細くならないの?
太もも膝尻やってきた。下肢に浮腫がおりてきて、これがあの噂の「膝メロン」か!ってちょっと感動した笑
大股開けばしゃがめるし、ちょうどいい加減で圧迫されてるせいかさほど痛くない。太ももの吸引は全身の中で1番痛いって聞いてたので、いい意味でえっこんなもんかって感じ。
しいていえばお尻の痛さの方が気になるかも。昨日ジムで調子にのって尻トレやりすぎちゃったテヘッぐらいの筋肉痛程度。
とはいえ帰宅後はゆっくりするつもりで布団に横になってたら、浸出液が盛大に漏れてシーツやバスタオルやら手洗い→洗濯機の作業が大変だった。精神的にこれが1番辛かったかな笑
いま太ももDT21日目。膝周りだけ固くなってる。
太ももは内出血ひいてもう普通の感じだけど、全然細くなってないんだが…
体重の割に吸引量少なくない?って思ってたんだけどやっぱ取り切れてない疑惑
吸引量どのくらいなの?
私は156cm50kgの小太りなんだけど3500だった…レポとか見てたら4000以上の人とか多いしもっといけたんじゃないかと思ってしまう
165cm 62kgのデブです。。アキーセルで3700。
4000はいくだろ!と思ってたんだけどな、ベイザーにすれば良かったのかな~
そんなことないよ 落ち着いて待った方がいいよ
吸引量については脂肪のみなのか体液込か分離するまでどれくらい待ったかでも違うし正直おおよその目方数字でしかないからなんとも
どれくらい細くなれるかも骨の太さ皮膚の厚さ筋肉量とかのポテンシャルで違うしねえ
355にも書いた3700は全体量、脂肪分だと3200くらいかなと言われたよ。
3ヶ月は圧迫もマッサージも続けて!ということだし、もうすこし様子見る!ありがとう。
21日目はまだまだ浮腫みあるときだよ
自分の経過見返すと、2ヶ月半の時が1番細かった
拘縮は気にしない方がいい!
10ヶ月経つ私の内腿にまだ一部拘縮あるけど細くなるとか関係あるわけない
希望持てた!ありがとう
腰は術後の寝返りが大変?
週末、腰とウエストやってくる
上下腹部は来月
腰は寝返りが打てないのが辛いと聞きました、1週間ぐらいは寝返り打てないと思った方がいい?
人によるとしか言えない
二の腕や太腿の方が断然辛かったからそれに比べれば腹部腰の痛みはないに等しかった 痒みの方が辛かったかな
私も太もも二の腕経験者です
痒みは太もも二の腕の時も出たので、今回も絶対出るはずだと思い痒み止め購入済みです、ありがとう!
>>361
二の腕と腰を同時にして2週間だけど自分の場合は最初の4~5日は上半身も下半身も痛くて寝るのも起きるのも辛くて体力持っていかれた
腰にしては多めの1500取れたらしいからか腫れも凄くて圧迫着の脱ぎ着が激痛
でも1週間過ぎたら急に楽になったよ まだ腫れてるのに明らかに以前と違ってて楽しみ
頑張って!
腰の情報はお腹に比べて少ないから施術した人はどのくらい取れたかとか変化を教えて欲しいな
361です
圧迫着の脱ぎ着はどの部位も痛いですよね
ヒートテック着てから圧迫着つけるようにします
私は普通体型くらいなので、吸引量は少ないと思います
ただ太もも二の腕やったら他部位が太ってきたので、腰ウエスト、お腹上下の順にやることにしました
脂肪吸引は沼だわ
前回は1週間もあればほぼ全回復してたのに今回は1ヶ月経っても体は疲れやすいままだし一日仕事したら夜にはヘロヘロになっちゃうわ
運動してるから体力には自信あったんだけどやっぱり歳と共にかなり落ちてってるんだな
20代でそれを感じるんだね、と言ってみる40歳。予備力がどんどん衰えるのね。
麻酔液が染み出す
縫わずに麻酔液を出すパターンと、縫っておしっこなどから出すパターンとあると思うんだけど、後者の場合は麻酔液ドバドバでないよ
私も後者だったけど、太もも吸引の時、鼠蹊部1箇所縫いが甘かったのかその箇所は1日中麻酔液が洋服に滲み出た、それ以外は全く出なかったよ
浮腫は酷いと思う、10日くらいは術前より太い
私もほとんど出ませんでした。1箇所だけ、縫いは甘くないけどピューピュー出るところがあって、洗面所でこれでもかっていうくらい搾りまくってました〜。他は、吸収されちゃったのか、縫う前に看護師さんがうまく出してくれたのか、絞っても出なかったですよ。浮腫はまあ、1-2週間は酷かったですよ。どこもかしこも、浮腫みました。
ありがとうございます!!しっかり縫ってあると出ない麻酔液もでないんですね。出ると思っていたのですが、出ないし浮腫が酷いから不安でした。相談に乗っていただきありがとうございます、、、DT頑張ります!
太ももかな?頑張ってね
顔も身体も浮腫んだし、圧迫着パンパンすぎて辛かったけど3週目くらいに一気に楽になるよ
あと5日目くらいに顔の肌荒れがすごかった、がっさがさ
2ヶ月目くらいに1番細くなるから気長にね
術後、カラダにいいこと
覚悟してたけど術後のむくみ凄くてちょっと前に圧迫着が苦しいってここに相談しに来た者なんだけど同時にカリウムのサプリ飲み始めたら
10日目頃から夜中にトイレに2回も行くような日が続いてむくみが引くスピードかなり早まった気がする
12日目の今は元の体重より1キロちょい減で患部はまだ少し腫れてるのに圧迫着も楽になって不思議な感じ
もし同じような人がいたら試すのもありかもってことで書いとく
とろろ、カリウム
納豆とまぐろ、タンパク質
トッピングにネギや海苔をどうぞ
たくあん刻んで入れてもよし
吸引後よく食べてた、簡単だし
顎下脂肪吸引後は何日仕事を休むべき?
顎下だけなら2日もあれば大丈夫かと、マスクで隠れるし
首まで内出血出ると厄介だけどね
内出血を気にしなければ休まなくて大丈夫だよ
圧迫は最低限になっちゃうけど
>>388
看護師さんならあいつらのレベルの低さを目つぶって下さい。新人以下なレベルなんで
内出血は医師次第、黄色になるのは2~3日くらいだと思う。腫れや違和感は2ヶ月位続くと思うかな
仕上がりは…
術後がつらすぎる。いつ楽になる??
術後しんどすぎるんだけどこんなもん?
何日ぐらいで楽になりましたか?
まずは10日間乗り越えよう
3週間たつとさらに楽になるよ
お尻の拘縮
腰ウエストを吸引する予定が、医師との相談で、腰お尻に変更し吸引してきました
お尻の拘縮ってどんな感じになる?
太ももとセットでやる人が多いから、お尻の拘縮情報ほとんどなくて!
太腿とセットでやったから、太腿気にしてたら全然と言っていいほどお尻の拘縮気にならないnだよね私は…参考にならなくてすみません。
私は腹全周をやりたいから逆に聞きたいんだけど、陰部の浮腫やばいですか?お腹やると…
>>399
ありがとう、そうだよね、太もものが断然大変だもんね
お尻と腰というイレギュラーな感じだし、気にしないようにする
私も3月お腹全周予定だよ、オマタの腫れはみんな言ってるよね、どす黒くなるって
とりあえず今は当日なのにおしっこが止まらない
点滴で水分を体内に大量に入れてるし、膀胱が浮腫で圧迫されてるだろうから尿意があって当然だよ
むしろトイレ行かないと危ないと思うから積極的にデトックスしてね!
お腹したブログに書いてた人もいたから珍しい症状じゃないかもだけど陰部に痒みが出てフェミニー○軟膏で治まった
麻酔液やら施術のダメージで水分バランス崩れまくったのか水分取っても取っても尿量がかなり少なくて4日くらい全身顔まで浮腫んだ事の方が辛かったかな
私も今3日目で水分取っても、漢方飲んでも尿量が少なくて、浮腫もひどく心配です。徐々に水分バランス戻ってきますかね?
私はとにかく水分なるべく飲むようにした上でダメって言われてたカリウムや他に鉄やビタミン剤も飲んだよ
ほとんど尿出ないし動くのもやっとだから食生活でとかそんなゆっくりした状態じゃなかったので…
術後4日間ほとんど眠って過ごして回復したし尿も少しづつ増えてったよ
1~4日は1番きつい時だと思うから回復の為に安静に
してよう
でも本当にヤバいと感じたらここの体験談は無視して病院行って欲しい!あなたの身体はあなたしか分からないからさ
貴重なアドバイスありがとうございます!!
病院にも一応相談しましたが、やっぱり安静第一に少しずつ尿量も増えるとのことでした。
私もこれ以上増えないならカリウムのサプリとか増やしてみたいと思います。貧血と浮腫が酷くて、毎日辛いですが乗り切ろうと思います…ご心配もいただきありがとうございます
追記だけど量取ったからなるべくスポドリとか飲んでねってスタッフに念押しされたからOS1とかポカリも初期は飲んだよ
案の定2日目に床に倒れこんだりしたからマジで409は安静にね がんばって!
生理前ってことはない?
私、生理10日前に太ももやって、10日間むくみが酷くすぎて大変だった
生理きたら一気にひいたんだよね
id変わってしまいましたが403です!
むしろ生理中で、手術当日の夜に生理きました
生理も同時期に来て、貧血もひどく、この浮腫の原因が生理なのか脂肪吸引なのかよく分からなくて不安で…。生理が終わったら浮腫も引くと嬉しいです。アドバイスありがとうございます!
お股が腫れるのはデフォ?
とても普通
頬、顎下の吸引から2週間
早くも拘縮やしびれ感がほとんどなくなったんだけどこれは正常なんだろうか
顎下は気持ち程度は引き締まった感があるものの誤差の範疇って感じ
これはもうここまでで諦めるしかないのかな…
うらやましい早くそのくらい楽になりたい
頬顎下三日目、顎下と首が痛い、上向けない
量は脂肪50cc
むしろそれを想定してたから拍子抜けだったよ…
麻酔切れたあとも筋肉痛かなってくらいの痛みレベルだったし腫れも自分でしかわからないくらいだった
30ccしか取ってもらえなかったからかな
ものすごーく顎を引かなきゃ二重アゴにならなくはなったけど1週間で完成系が見えるのも物足りなさすぎて悲しい
429さんは劇的に変わりそうでうらやましい
脂肪吸引後に内臓脂肪や血中コレステロール上がるのか不安
実際に吸引後に血液検査の数値に変化あった方いますか?
吸引後、すぐは、めっちゃ数値上がるけど、それは、吸い取れなかった脂肪が血の中を流れてるから、というのと、炎症起こしてるから血糖値もある程度以上下がらない。
脂肪吸引後1ヶ月とかしばらく経って、食欲が増してそれに伴った血糖値上昇と中性脂肪・コレステロール上昇はあるかも知れない。
でも今まで通りの食事や、節制を続けられれば、劇的に上がることもない。私は変わらなかった。
太もも5ヶ月二の腕4ヶ月後の人間ドックの血液検査では何も変わらなかった
むしろ運動始めてたのもあって良くなってた
過食が止まらない
仕上がりに影響ないか怖い
太ったママ吸引したら過食が止まって痩せた時にその部位はさらに細くなりますか?太った状態で吸引して痩せた人いますか?
吸引したからって何もかも上手くいくはずないので過食は自分の意思なり対策してどうにかしてね
ここ何週間で急激に太るとは思えないけど、吸引後も同じ量食べ続ければ吸引箇所に脂肪は付きにくくても当たり前に太るよ
顎が小さくてラインが出ないタイプだったから、しっかり顎がある人よりも吸引の面積も狭いと思う
元々あまり取れないと言われていて、頬は糸リフト併用でのたるみ対策で受けたから満足
ちなBMI20で決して痩せてるわけじゃない
ボコつきのためにインディバやってる?
内ももかな?
内ももは3ヶ月くらいはボコってた気がする、あんまり気にしてなかったけど
インディバは
どうしても浮腫が辛くてどうしようもないって時に2回だけ行った
施術後2時間くらいで元通りよ
ありがとうございます
内腿だけじゃなく全体的にぼこついててこれましになるんかなってちょっと不安になってました
インディバはまじで辛いときに行きます…
その後に複数のクリニックでカウセや術前に聞いてみたけど、インディバしても仕上がりに関係ないって言われたし
麻痺が残った
抜糸するときに主治医に聞くつもりだけど不安
術中の左腕の位置で、神経の圧迫が起こって一時的に感覚鈍麻になってるとか?一応動けば、ゆっくりだけど治っていく可能性の方が高いと思う
肩のすぐ下あたりだからずっと圧迫されちゃってたのかな
全然動くからまだマシかも、ありがとうございます
脅すつもりとかでは全然無いんだよ、もしかしたら点滴や採血で腕に針を刺したとき神経に触ってしまったかも?
自分が妊娠で通院してたとき採血でそういうことがあって手が今も若干痺れているので、とは4年前で、今は言っても全然気にならない程度だよ。神経系はね、この時です!って断定が難しい。でも450さんが術後のあきらかな症状なら私より望みあるかも?
その後私は整形外科で、私はビタミン6だったかな、処方してもらって結構改善した。
まずは主治医に聞いてもらって、その後まだ気になるようだったら普通の病院で手の神経見てもらったら良いと思う。
いえ、むしろ詳しい体験談ありがとうございます
点滴も採血も左腕に刺してないので余計謎なんですよね
もう少しで抜糸なのでそこでちゃんと先生に聞いてみます!
ID変わってしまってるかもですが454です。
なんか乱文ですみません笑
もし主治医に誤魔化されたりして時間が経っても気になるようでしたら一度普通の病院に相談してみるといいかもです〜それでは^_^
お尻の脂肪吸引、失敗したかも
まだ術後3日なのにすでにへこんで垂れてる
やらなきゃよかった、鬱だ
経過はどう?
あの時は騒いでごめんなさい
麻酔液が残ってる状態で垂れ下がって見えましたが、今はバリバリ拘縮中でお尻が引き締まってきました
拘縮のボコボコがあるので不安は不安ですが、尻トレも始めたので1-2ヶ月は様子見してみます
ありがとございます
そうなんだ!良くなってきて何よりですね。
お尻のみの吸引ですか?
太ももとセットでやる人が多いですよね。
太ももふくらはぎを先にやって、やっぱりお尻も腰も…になって今に至ります
腰気になりますよね。
自分は太ももとセットでお尻を吸引したんだけど、お尻は両端しか吸ってもらえてなくて大きいままなのが気になってます。
お尻の吸引はお尻全体でしたか?
お尻拘縮しなかったよ
沢山取ったんだね
一ヶ月後の圧迫について
いまお尻太もものDT1ヶ月ちょっとなんだけど、クリニックで買った圧迫着が緩くなってきた。手持ちのグラマラスパッツのが圧迫感じる。
1ヶ月経ったなら大丈夫じゃない?
心配だったらグラマラス履いた上から圧迫着着るかな
拘縮ケア、キャビテーションやラジオ波でもいい?
インディバもキャビテーションも中身はラジオ波(高周波)でしょ
大差ないと思うけど受けたいのなら名称より使う機械で選んだらどう?
私は仕上がり変わらないから余計な支出になる施術は要らない派だけど
私も個人的に後者説を推してるからあんまり行かないな
マッサージ受けるみたいな、リラクゼーション目的だからやってもやらなくても〜みたいな
でもインディバサロンはやった方が後々ボコボコにならないとか傷跡も早く治るって言ってるから気にはなる
太もも臀部吸引後7日目(抜糸後すぐ)にインディバ受けたけど、翌日に内出血とか腫れが目に見えて引いたから受けて良かったと思ってる!
5000円もあればうまいもん食えるし
1週間だとまだ体のダメージがかなり残ってるし内出血とか痛みなんかが逆に悪化する可能性もある
大怪我してるようなもんだしいいかなって
拘縮というのかカチコチになってるところはまだ締まっていく箇所?
拘縮というのかカチコチになってるところはまだ締まっていく箇所って考え方は間違ってるかな
3週間ほどが経過して先はまだまだとは思いつつも術前よりも明らかに3~4cmは細くなったのでこの状態が最終的なサイズで半年かけて拘縮や違和感が無くなっていくのかもう少し期待できるのか毎日考えてる
脂肪だけで2500取れて体重はちょうど大体の脂肪量と思われる約2㌔減となったのもあってここで打ち止めなのかと…個人差あると思うけど経験者さん達に教えて貰いたい
ちなみに施術部位はまだ腫れぼったい
拘縮があるところは引き締まっていくは嘘だと思う
なぜなら、堅くはないけど10ヶ月たつ私の内ももにまだ拘縮のあの感覚が残ってるから
これから細くなるわけないっつーの
細くなったのは2ヶ月半から3ヶ月弱だったな
ID変わったけど貴重な体験談ありがとう拘縮箇所はあんまり関係ないってのは肝に命じとくよ
時間が必要って分かってはいるけどつい焦ってしまうわ気長に待ちます
あんまり効果を実感できない人々
ここから急激に細くなる可能性はないよね…
取れた量も比較的少なくてDTも軽かった
つかめるお肉もかなり残ってるし保証で再手術お願いしたい
実は吸引されてないんじゃと思うほど
マッサージ頑張った次の日くらいの引き締まりは感じるけど
さすがにここから細くはならないよね
担当医は「DTが楽になるようにしました」ってドヤってたけどこっちの要望はとにかく取れる限界までがっつり取ってくれだったんだけど
昨日必要に迫られて長距離を自転車で往復したら、道が悪いせいで段差のたびに悶絶だったし太腿の腫れが今日になって少し腫れ直した気がする…。早く痛みに耐えながらトイレに座る生活から解放されたい~
二の腕吸引とケロイド
大丈夫、正常
私もケロイドみたいなのが数ヶ月続いたよ
二の腕はダウンタイムが意外と長いよ
>>503
遅レスだケドありがとう
ケロイドが数ヶ月…?今は良いんですか?
もう綺麗ですか?
もう10ヶ月だからさすがに綺麗だよ
不安になるよねーあのケロイドみたいなやつ
夏に腕出してて友達に見られて、火傷したの?とか言われたもん
二の腕。むくみはいつごろおさまる??
どうしよう二の腕の圧迫着が脇下に当たるのが痛いのと背中のマジックテープのとこが服の下でもたついて職場の人の視線を感じたから1週間目頃から昼間は付けずに過ごしてた
某クリニックの人の動画で圧迫着は別に仕上がり関係ないってのを見てホッとして過ごした結果なんだけど
なかなか思ったより細くならないなと思って改めて施術したクリニックのHPの二の腕のとこ見てたら浮腫んだままだとたるむリスクありって書いてある
元々たるみ出るかもしれない体質って診断出てたのに
結局丸1日圧迫してたのって初期の1週間だけと合間の土日祝だけ、夜しか圧迫してない状態で今日で3週間経過したの不安すぎる…馬鹿な事をした…
まだ浮腫んではいるけどさすがに今からじゃ手遅れかなあ
しかも二の腕はダウンタイムが地味に長い、長い目で見たらいいよ
今から圧迫して意味があるかどうかはわからないけど、したいならした方がいいんじゃないかな
私は圧迫着は2週間でやめたよ、脇の下痛かったし暑かったし
その代わり二の腕サポーターを買ってつけてた
>>508
過ぎた期間はしょうがないし自分の治癒力が遅い事を願いつつ今からできることやってみる
二の腕サポーターも早速注文してみた、アドバイスありがとう
術後に毎日見てたクリニックからの二の腕の固定説明書には抜糸後は外していいって書いてあるしHPは必須ですだしこれもうわかんないな
その部分はまだ浮腫んでいそうで、他の所と触った感じが少し違います。
浮腫みは人それぞれだと思うので気にしていないのですが、2ヶ月経っても拘縮しないのは悪い事なのでしょうか、いい事なのでしょうか?
圧迫は先週からやめました。
拘縮が起こるも起こらないも浮腫と同じく体質なので良い悪いはないです
拘縮がないから細くならない訳でもないし、なくて良かったねというだけで
振袖の付け根も取ったって言われたけど今のところはほぼ変化なし
半年くらい様子見て他でやり直すわ
1週間弱じな、全然腫れてるしむくんでるよ
とりあえず2ヶ月様子見しよう、二の腕ダウンタイム地味に長いよ
ありがとう
でもそもそもほぼ取ってない感じなのよね
じっさま一応ここのこと知ってるから身バレのためにあまり詳しくは書けないけど
肘周辺の比にならないくらい一瞬しかやってもらえなかったから…w
じっさまのとこでやった人みると、肩側外側も取ってくれてるぽいけど、たまたまだったのかな?
ダウンタイム終わったら、じっさまにそうだんしてみたらどおかな?
格安でやってくれそうな気がするんだけど
私も全く同じ結果
もう5ヶ月過ぎたけど変化無し
腕を上げると振袖部分が減ったかな?くらいだけど、閉じてると太いまま。
傷跡もがっつり残ってる
早めに自分で抜糸して3ヶ月くらい茶テープしてたんだけどね
気に入らなくても再手術は同じ値段ってやる前に言われたから他でやり直すつもり
何cc取れたか教えてくれないしね…
終わったあと見たらボウル3つあったけど水や麻酔液も一緒に入ってるし
てか再手術同じ値段なんだ、教えてくれてありがとう
それならもうあそこでやらなくていいわw
傷跡に関しては体質もあるのかな?私は適当に表面だけ糸切ってテープも貼ったり貼らなかったりだけどもうすでに綺麗に治ってるよ
やはり取りのこしは発生することが多いんですね…
ありがとうございます。水〇というのはMの森くりにっくのことでしょうか?
DT1週間で取り残しあるかなんて誰にも分からないし理想像と施術部位が見合ってなかった可能性だってあるよ
貴方はとりあえずカウセに行ってみた方がいいと思う
脂肪吸引についての知識が乏しいように思うから知識をつけてからじゃないと口コミを見ても善し悪しが判断できないんじゃないかな
カウンセリング予約してみます。
脇を閉じた時の丸みは振袖じゃなくて腕の付け根(肩甲骨の横あたり)と肩の脂肪の可能性の方が高いよ
皆さんは湯船どうでしたか?痛くてしばらく入りたくない…
顔お腹ふくらはぎ以外全部やってるけど、いつも7日目の抜糸後すぐに湯船に長時間浸かってる…
お腹だとまた違うのかな、早く湯船でゆっくりできるようになるといいね
ありがとうございます。痛くないの羨ましいなぁ。また湯船チャレンジしてみます。
腰回りやった人おしえて!
腰だけど4日は自宅で休んでた
動きも遅いし浮腫みと圧迫着で身体もやたらモコモコしてるのもぎっくり腰とその為のコルセットで通したよ
顔まで浮腫んだけど今の時期はマスクがあって良かったかな
確か抜糸の日に浮腫みMAXなのもあってクリニックまでノロノロ歩いた記憶があるから本当に普段通りってなら1週間以降じゃないかな
ありがとうございます。とりあえず1週間ですね。
麻酔液や消毒液の匂いとかもバレないか心配しています。
麻酔液の臭いは翌日にはなくなると思うよ
おしっこは2-3日多少臭うけど、臭いは気にしなくて大丈夫
傷跡について
症例写真を見ていたところ、じっさまのところが特別あとがのこりやすいということはないのでしょうか?十様のところで脂肪吸引した人がいれば、教えていただけると幸いです。
そのクリニックでは受けてないけど3mmのカニューレを使うのでそれ以上の大きさの挿入口が必要になる
傷は赤紫っぽい色から順調に落ち着けば白く目立ちにくくなるけど色素沈着で薄茶がかった色になることも多いしケロイド状に盛り上がる人もいる
術前に気にすべきは傷の数と位置、保険としてスキンプロテクター使用有無かな
色素沈着が気になるなら術後に受けるために傷跡レーザーも調べておくといいよ
返信ありがとうございます。カニューレの太さというのはどこのクリニックも同じようなものなのでしょうか。それともI倉クリニックのカニューレが太いということでしょうか?
565です
カニューレとかの器具はどこも大差ないと思うよ
だから気にすべきことはカニューレの太さなんかじゃなくて上に書いた通り
挿入口を吸引の作業性と効率重視で付けるクリニックもあるし、術後の美しさを重視してなるべく目立たない場所に最小限の数に抑えるクリニックもある
大量吸引できれば傷はどうでもいいって人は前者の方針のクリニックが向いてるだろうし、あなたが聞きたいクリニックは前者なので傷を気にする人には向いていない
返信ありがとうございます。情報ありがたいです。
術後しばらくすれば傷跡は消えるのでしょうか?症例写真を見るとあまり消えてないように見えますが…
また、消えないのであれば目立たない場所に最小限の数に抑えてくれるクリニックを教えていただきたいです。
お尻は座り仕事だと常に圧もあるだろうしと思ってもう4ヶ月テープ貼ってるわ…早く外したいなー
普通はカニューレの動きから守る為に挿入穴に保護カバーを着けるの
じっさまは着けないんじゃないかと思う、でなきゃみんながみんなあんな風にならないんじゃ…
それにしても二の腕の拘縮がほんとにしつこい
もう5ヶ月経つのにいまだに左腕に消しゴムくらいのしこりが残ってる
お腹や腰は1ヶ月ちょっとでわかんなくなったのになあ
スキンプロテクターをオプション扱いにしてるクリニックもあるから激安クリニックは付けないと思ってるわ
ここで話聞く限りそこの先生は傷跡考慮ゼロだから当然ないだろうね
術後痛すぎる
そんな大量じゃないはずなのに1週間経ってようやくボディクリーム塗るのに足上げられるようになったわ
ヨガなんて当分できなそう
細くするためにオペ受ける人は相当気合入ってるね
同じく!
階段昇り降りの旅にピキーって痛みが走る。
ちょっとの脂肪吸引でこんなに痛いなら本格的な脂肪吸収はどんな痛みなんだ。、
>>594
仲間がいて嬉しい
脂肪注入した顔も腫れまくりだよ
胸にも脂肪注入したかったけど、あちこちから取って75ccずつしか入れられなさそうだと言われた涙
少し張りが出る程度だそう
本当は200ccずつ入れるのが理想なんだって
それでも大変な思いをしてやる価値があるのか悩む
私も片方だけ同じ感じになったけどほっといた
術後1年経ったけどもう完全に治ってて傷も綺麗だよ
とは言え人によるから気になるなら病院行きなね
ありがとうございます。傷の左右差があったので不安でしたが安心しました。やはりDT長いですね。もう少し様子見してみます。
2ヶ月だと私もそんなだった、しかも両腕
半年くらいで消えたかな
二の腕はDT長いよね
ピル飲んでいる方
クリニックによって1ヶ月飲まないでくださいってところと休薬しないでいいってところがあって困ってます…
血栓のリスクを考慮すると飲まないほうがいいに決まってるんでしょうけど休薬すると生理の時の痛みと血の量がえげつなくてそれはそれでキツイんですよね
飲んで受けたこともあるし休薬したこともあるよ
大きい箇所なら休薬したら?頬顎下くらいなら正直必要ないと思うが
私なら死んだり後遺症負わずに済む方にする
術後、体重が増えて太さも増したみたい・・・
浮腫の可能性はない?
元々、浮腫体質とかは?圧迫しっかりやってた?
術前の1.5倍になる理由が浮腫以外に考えられないんだよね
筋トレもいいけどウォーキングやランニングなどの脚を使う有酸素運動を1日1時間以上して浮腫をとるように動いて見たらどうかな?
すごい浮腫みやすい体質ではあるので浮腫かもしれません…。圧迫は抜糸後からやってないです…(先生にやらなくていいよ~といわれたため…)
ウォーキング、一応週3ぐらいでやってはいたのですがもっと増やしてみようと思います!ありがとうございます!
先生が圧迫しなくていいと言ったということなので、あくまで私の個人的意見だけど
圧迫してる方が断然浮腫まないとは思う
今から圧迫はあれだから、メディキュットとか履いてみたらどおかな
ガードル履いてる方が楽だけどトイレのたびに大変
その後は家ではメディキュット、外出時はガードル履いてる
もうすぐ1年経つけど、いまだになんか履いてる方が楽なんだよね
圧迫着はガードルよりきついのよね
今回顔に注入する為の少量の吸引だからかガードルでいいと言われた
太ももまで覆うメディキュット買った方がいいかな
それだったら、ガードルでいいと思う
吸引部が圧迫できてればいいから
太もも全体の人とは違うからね
ありがとうとても参考になります!
まだ一週間ですが、これから細くなるか心配です
太腿とセットでやってるなら、余計浮腫んでいると思う
私は以前に太腿やって、今回はお尻腰なんだけど、意外とお尻が浮腫んだわ
cmはあまり気にしない方がいい、1週間じゃなおさら
ありがとうございます
安心しました
数値よりも経過を見ます
取った脂肪は胸や顔に入れないの?
吸引だけして捨てるのは勿体無いと思ってしまう
胸はどうでもいいけど額こめかみには入れたよ
結果には満足だけどDTダラダラ長すぎてもうやりたくないわ
こめかみ気になっていました。ダウンタイムはどういう感じになりますか?瞼までむくみそうなイメージがあるのですが
こめかみだけ入れた場合のことは詳しくないけど、術後からDT2週目までは二重の線が消失して、そこからDT1ヶ月目は目尻から黒目の上までの二重線が消失してた
こめかみだけならそこまで酷くはならないと思う
ちなみに内出血とか痛みはほぼないのでDTは浮腫のみと思っていい
ありがとうございます。ダウンタイム結構長いですね。内出血がなさそうなのは良いですが。定着度はどうですか?
私は顎下吸引から2ヶ月少し経って、やっと突っ張り感がなくなってきた感じ。
シロイルカくらいパンパンに入れてもらって1ヶ月後にはナチュラルな丸みに落ち着いたよ
たぶん最終的に定着したのは入れた量の半分くらいだと思う
それでもこめかみの凹みが改善されて頬骨目立ちにくくなったし額の光の入り方が変わったからまあ満足かな
白イルカ、結構な量ですね。毎日出社スタイルなので、ダウンタイムのことを考えるとなかなか難しい。こめかみって地味だけど年齢出る部分なので羨ましいです。
私も毎日出社だけど始めの2週間は眼鏡でカモフラして乗り切った
こめかみだけならそこまで酷くならないとは思うけどヒアルの方が向いてるのかもね
でもヒアル入れてから次は脂肪注入にしたいってなるとヒアル溶解が必要なこともあるみたいだからよく考えてみてね
これ以上は注入系のスレの方が詳しく聞けると思うよ
目が重くて二重が死んで人相変わった
こんなに腫れるならヒアルのままで良かったかもしれない
脂肪吸引代と注入代は別なのかセットにして欲しいね
吸引した箇所がかゆい!
脚の時もそうだったけど、抜糸してから吸引箇所が痒くてしゃーない…
神経が繋がる過程でしかたないことなんだろうけどしんどい
ヒスタミンの飲み薬と塗り薬併用しても多少マシになるくらい
みなさん痒みとどう付き合ってますか?
痒いのはほんと我慢きついよね冷やしてみるとかどうかな
皮膚の感覚鈍くなってるから強くかいて傷付く人もいるみたいだから気をつけて
下腹やった人、感想聞かせて
皮の余りは覚悟してますが、それでも脂肪吸引して良かったorやっぱり後悔してる。など感想聞きたいです。
下腹やったけど、やってよかったと思ってる。
たるみはほとんどなかった。
ウエストサイズはあまり変わらず誰にも気づかれないけれど
へそ下はまっすぐになったので満足。
感想ありがとうございます!
私も決断して予約しました。
キャンセル料かかるから絶対に絶対にコロナにならないようにより注意して当日まで生きていきます!
拘縮のキリキリした痛みもまだたまにあるけど肘上がぶよついたままだいぶ全体が柔らかくなってきたから心配
吸引後にサイズダウンしたけどむくみが戻らない人とかいないよね…もっと揉んだりした方がいいのかな
ぶよ付きは少し水が溜まってる可能性もあるんじゃないかな
私も肘上だけずっとぽてぽてしてて浮腫みかと思ったら水って言われたの
体質だから仕方ない、大変だけど落ち着くまで圧迫続けてみては?
抜糸の時に片方の肘のとこ少し水が溜まってるけどこのくらいなら大丈夫と言って帰されたからそのまま治りが遅いんだろうね
まだ先はあるし圧迫頑張ってみるよありがとう
ガードル
あとあと1週間ちょいで1ヶ月だし、そんなにガードル重要じゃなくなってくると思うと買い直すも勿体ない気がして悩む。くそー。
伸びる事も加味してゆるめにザクザク縫ってみたら
縫って更にだめなら1ヶ月経過だし一般的なサポートガードル試すのもいいんじゃないかな
自分は1ヶ月経過して圧迫着緩く感じたからお安いユニクロの1サイズ下げたガードル履いてるけど結構圧迫してくれてると感じる
私Amazonで1,200円くらいで買ったやつ愛用してるよ
結構圧あるし、パンツスタイルの時とかよく履いてるからおすすめ
みんなお買い物上手だね
>>702
下着メーカーとか機能性ちゃんとしたの買えば完成後も使えるし羨ましい選択だと思う
ここでレスくれた方を参考に尼で安い二の腕サポーター私も買ったや
圧迫の足りなさ?でサイズダウン止まってた事とクリニックの圧迫着が服の下で目立つしで悩んでたけど
昼間は安サポーター付けてほぼ24時間圧迫が可能になって少しづつ細くなってきてすごく助けられてる
進めてくれた人あの時はありがとう
二の腕やってもうすぐ1週間
24時間圧迫から解放されるのでクリニックの圧迫着は寝る時だけにして、日中用に購入したいと思ってます
ちなみに今使ってるのはサラマシェリで胸の前にもホックがあるタイプ
胸の前にホックがなくてお手頃なおススメあれば教えてください
Amazonの回し者みたいだけど、二の腕のサポーターもAmazonで買った笑
800円くらいだったかなぁ
二の腕部分だけのサポーターね
二の腕サポーターで検索してみて
圧はそこまでないんだけど、日中用ならいいと思うよ
術後1年くらいだけどいまだに愛用してて、夜寝る時につけて寝ると翌朝シュッとなってる気がするんだよね
みんな、水溜まった?抜いてもらうべき?
水抜きされてるとこは見てないので注射器かどうかはわかりませんが何か刺されてそこから抜かれました
やっぱり抜いてもらったほうがいいですかね~次行くの来週なんですよね…
私は水が溜まったことがないけど、口コミとかブログとかだと2-3回抜いてる人はいるよね
来週行くならその時でいいのでは?痛むとか不都合がなければ。
再手術
>>731
わかる、非常にわかるよ
情けないなんて思わないで!
私も同じ、横から見たお腹の厚みにびっくりした
今年に入ってから頑張って運動してるし食事気をつけてるけどけどなかなか減りにくいね
まずは運動、一緒に頑張ろう
頑張ります
ありがとうございます
脂肪は残ってるのに再手術嫌だからってもう取れないとかボコボコになるとか言われそう
まず何で再手術が必要だと思うかを書かなきゃ分からないよ
まだ取れると思うから?左右差があるから?
素人目に見てまだ取れるっていうのは正直皮膚の厚さとか骨格丸無視だったりしてもう取れない場合も多いんだよね
無料で再手術してもらえるなら考えなくもないけど一度失敗されたと思うなら私なら別のクリニックにお願いするけどな
ありがとう
保証で麻酔代以外はお金掛からないんだ
だからこそ再手術嫌がられるかなって
失敗というか吸引量が控えめ過ぎてお肉掴めるし素人目で見る限りはまだまだ取れそう
そこのクリニック的には限界なのかもしれないし物理的限界かもしれないから両方カウセ行けばいいんじゃないかな
ボコついてもいいからって人ならそもそも初めのクリニック選びミスってる気もするけど…
担当医にこれ以上取れませんって言われても他のクリニックでは取れるって言われたみたいな言い方はしないようにね
喧嘩売るような言い方して得することはひとつも無いから
確かに他で取れるって言われたなんて言われたら嫌だよね、危なく喧嘩売ってしまうところだった
左右差に悩んでます
右は細!って感じだけど左は太いかったのが少し細くなっただけって感じ。ボヨボヨ肉あるしそこだけアザも内出血もないし痛くないから取り残しかしら?
測ってみたら右マイナス2センチ左マイナス1センチしか細くなってない、、
自分も片腕1cm差あったよ術後水が溜まった方が太い
まだ1ヶ月で腫れが引くと共に差は5mmに縮んできてる
撮影したらちょっとたるみがあるのは細い反対側だし最終的な仕上がりは逆転もあるかもと気楽にみてるとこ
779も完成まで日にちあるなら差がなくなるといいけどね
ありがとうございます!
まだ4日目なのでさらに細くなることを願って様子見てみます
ここでダウンタイム真っ最中で質問してる人見て少し待てばいいのにとか思ってたけど自分がいざなってみるとギャーギャー言いたくなる気持ちとてもわかる
4日目じゃ全然気にしなくていいレベルよ
腫れ方左右差あるしね
二の腕はダウンタイム長いから、1か月から2か月はサイズは気にせず、写真撮ってシルエットの確認くらいに留めておいた方がいいよ
これから拘縮との戦いが待ってるね、頑張って
もう片方は傷から離れた部分にあったからもう綺麗に治ったのに…萎えるなあ
術後どれくらい?保護テープ貼ってる?
術後20日です!
保護テープだと薄すぎて痛いからキズパワーパッド貼ってそれでようやく誤魔化せる感じかな…
仕事上、肘を強めに着いて作業する事があるから仕方ないんだけどね
なんで左右同じところにしてくれなかったんだろう
仕事中だけバレー部みたいなサポーターするとかは?
肘ってよく動かすところだし普通は少し上に傷作るのに災難だったね
色素沈着しないように頑張って保護してね
太ももが細くならない
前腿の筋肉が発達してる人はそうなると思う
私はそう
私はむしろ横向きの方が変化あったかなあ
元バレーボール部の前腿筋の異常発達が脂肪に置き代わってたタイプ
うらやましい
私は骨盤前傾で前腿筋肉健在
太もも吸引したら、しっかり、筋肉感じられるようになり太ももボト検討中
いま運動してなくてその状態なら姿勢と歩き方が問題だね
もしかして反り腰の猫背とか巻き肩とかじゃない?
私も結局ジムでも鍛えてるけど骨盤の傾きは裏腿を伸ばしてお尻と腹筋を鍛えたらかなり改善したよ
でもリセットするためにもボトは有効だと思う 打つ量が半端なさそうだけど
>>814
実は韓国で太ももボトックスは経験済みです
格安で筋肉の張りは良くなりました
日本での太ももボトックスは10倍近く値段がするので躊躇してます
今も昔も運動してますが、おっしゃる通り反り腰で前モモ使ってきたのでなかなかしぶといです
運動してるんだね!もし有酸素だけとかならウェイトトレーニングを勧めたい
前腿の事だけ考えると間違った姿勢の有酸素で筋肉が復活してる気がしてならない…
壁に頭から踵までべったり付けて腰部にできる隙間をなくすように意識するだけでも反り腰は改善するよ 1日5分とかで済むし
ありがとう
ストレッチかなりしてて、前後開脚べったりつくし前屈も脚にお腹つくくらいだから、裏腿、ハムストリングスは結構伸びてるんですよ
整体の先生曰く、鼠蹊部の伸びが足りな方そこが骨盤を引っ張ってるみたいなのでそのへん重点的にやってます
コアトレはやってるので、もう少し負荷かけてみます
スレチになってしまうのでこの辺で失礼します、アドバイスありがとうございました
お腹術後3週間。まだ痛い
その時期は拘縮で肌がツッパるし、全体が痺れてるよ。誰もが通る道だから、のんびり経過をみよう
ありがとう!7年前にやったところを再度吸ったのも手伝って痛いのかな?固定も2週間で外しちゃった
顔の脂肪吸引して3ヶ月たつけど未だにちょっと痛いところはあるよ
ギリギリまで攻めて取った証だと思う
ありがとう!7年前に同じお腹やって、その時は、ここまで痛みが続かなかったけど、確かに今回はガッツリ吸えてたから痛さ倍増なのかな
どれくらい細くなるのかセンチメートルで教えて
人によるけど、
お腹でも太ももでも測ってい方変化を教えてほしいです
cmは測らないほうがいいよ、意味がない
1週間後なんて腫れてて当然、2-3ヶ月は様子見するべき
仕事復帰について
ホテル清掃の仕事なのですがどのくらい休みを取るか悩んでまして
ちなみに太もも全周やった時は一週間で復帰しました
下腹部ウエスト腰やってデスクワークだけど翌々日から仕事してたよ
股間まわりに浮腫が溜まって腫れてること以外は全然余裕だった
>>840
腰やって3日間寝込んだ自分とは大違いだすごいね
個人差あるだろうけど普段から動いてる仕事なら基本の体力ありそうだなと思った
横でスマンけど太もも外側したいのに腰のDT経験から事務仕事でも1週間休みいるかなあ
経験者いたらどのくらいで仕事復帰したか教えて欲しい
腰で3日間かぁ痛みに弱いタイプ?
ほぼ全身やったけど太腿のDTはダンチで辛かった
でも一番キツいのは腿裏だと思うから外腿だけなら吸引量も多くなさそうだし腰と同じくらいなんじゃない?
やっぱり外側じゃなくて腿裏にすべきか…とかたまたまさっき考えてたのが立ち消えた笑
他に2ヶ所の計3ヵ所してたのもあるかもしれないけど辛さ緩和させる点滴オプション付けてこのザマなんで無理ゲーかもしれない
体力増強兼ねて地味に筋トレしてからまた考えてみるよありがとう
太もも全周やったけど、外側だけでも辛いかな
裏腿の痛さも辛いけど、私は外腿もかなり辛かった
ガードルの上げ下げで外腿結構当たるんだよね
太ももの中では内腿だけが1番辛くないかも
だから、太ももは全周やっちゃって辛い時期を一気に乗り越えるのが1番いいと思う
話逸れてごめんよ
内腿ツラくないの?内腿だけこれからやるので少し安心してしまった
いやいや、辛いよ
太ももの中ではまだマシかも?というだけな話であって、二の腕や腰やお腹の脂肪吸引よりは断然辛いと思うよ
やっぱりそうだよね
脂肪吸引未経験ではないが太腿はほんと恐怖だわ
843だけど体験談ありがとう
痛いのは自分の為に耐えるしかないけどちゃんと長期休暇とれるか調整して計画的に挑むようにするよ
腫れ浮腫出やすい体質だけど痛みにはかなり強い
諸々の移動とトイレがめちゃ辛かった記憶
注入のダウンタイムもちゃんと確認した
6-7日だった、腫れと黄あざ
吸引箇所、内腿は1週間青あざ、2週間目は押すと痛いみたいな感じだったらしい
1回目3週間とか1ヶ月経ったら注入箇所は結構減ってた、半減くらい
で、2回目注入が約2ヶ月弱後で、4年経っても定着してる
記憶が曖昧で最初に適当なこと言ってごめんよ
>>871
貴重な体験談をありがとう
やっぱり2回目は定着するんだね1回でやめたらもったいないかな?
吸引部分のテープ保護をクリニックから言われてなくてしてなかった。ここ読んで気付いたわ
今からでもするべき?
>>873
亀レスごめん
私の場合はもともと2回セットにしてた
カウセの段階から、1回では減る可能性が大きいのを医師が伝えてくれたから
実際1回では半減したしね
吸引部、私はほとんど目立たなかった
注入するためのちょっとだけ脂肪吸引だからカニューレも細かったんじゃないかと思う
普通の脂肪吸引した後の吸引部とは明らかに違った
ちなみに普通の吸引した吸引口の傷は場所によって残り方が違う気がする
鼠蹊部は早く消えた、膝裏は長く残った、二の腕やった時の脇裏はまあまあ長く残った感じ
テープがどのくらい効果があるかわからないけど、場所によるところの方が差があると思うよ
色素沈着や内出血、いつ治る?
まだ1ヶ月だからゆっくりよくなると信じてるけど
色素沈着かどうかわからないけど、色が悪い感じだと思っていい?
それなら半年以上は色悪かったよ
なんか血色が悪い感じかな
やってないとこと比較して明らかに色が不健康な感じ
やっぱり結構かかるんだね…
体験談助かる
でも当日~2日目まで巻きっぱなしだった圧迫の包帯が肌に面してる側で少しめくれて固定されていたので、めくれていた包帯の形でかぶれて線状に水膨れができてその時の痕が全然薄くならない…
両太腿の前面に意味不明な傷跡あって見た目も理由も誤魔化しにくいよ。
圧迫しなきゃいけなくて常に皮膚に刺激あるから余計に消えないのかな、嫌だなあ。
ディスカッション
コメント一覧
不知道说啥,开心快乐每一天吧!